X



中国、リニアが史上初の「浮上運行」成功、日本を抜く 静岡の誰かさん「ふひひw予定通りww」 [565421181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142オノデンボーヤ(北海道) [IT]
垢版 |
2023/04/13(木) 15:58:17.47ID:SBjzEIeZ0
JR東海も環境に配慮して、静岡内の在来線を1/3に運行を減らすべきじゃね?
環境に悪いよw
0144サムー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 15:59:44.75ID:gzjDbR+a0
西日本は原発も稼働してるし電力には困らない
0145藤堂とらまる(茸) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:00:13.55ID:285ABG/j0
山上されちゃうの?
0146サムー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:00:33.74ID:gzjDbR+a0
ゆりこが貯金使い果たしちゃったから
東京はもうダメよ
0147なまはげ君(光) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:03:16.28ID:faFk3ILu0
ぜったいに乗りたくないな
日本のもちょっと様子みるな
0150サムー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:46.10ID:gzjDbR+a0
>>149
飛行機の燃料代と比べても
原発の発電量と比べてもたかが知れてる
0151サン太(茸) [DE]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:33.09ID:vNWwjJ3T0
新幹線技術流出も東海地域絡みだったよな
関係どうなの?
0152サムー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:08.98ID:gzjDbR+a0
大阪京都を新都心にすればいいな
原発エネルギーとリニアで西日本の時代
0153りそな一家(東京都) [EU]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:18.18ID:xrbFFdmo0
ホントにあと2年後に営業運転開始するんかね?
0154ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:17.30ID:4SoGRxho0
今の日本が人類未到の巨大プロジェクトを完遂出来るわけない
やってる中の人を含めてみんなそう思ってるよ
0155環状くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:50.79ID:7wsxoarP0
中国、リニア開発に着手.日本では川勝の妨害等で遅れに遅れ.いつもこうだ.政治に調整能力がない.
0156環状くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:54.74ID:7wsxoarP0
中国、リニア開発に着手.日本では川勝の妨害等で遅れに遅れ.いつもこうだ.政治に調整能力がない.
0159サムー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:07.25ID:gzjDbR+a0
静岡みたいにあーだこーだ言いませんという確約を取って
名古屋ー博多にリニアを超速で通そうぜ
ちょっとインフレしただけで税収が7兆円も増えてるので財源は楽勝
0162ブラッド君(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:02.58ID:SxBdG2vj0
今度話し合いをするって言ってるけど
時間稼ぎ狙いだよな

サッサとルート変更すりゃ良かったんだよ
普通、変更の方が大変なものだが
この手合いの場合
話すだけで何も決めさせないのが狙いだから
話す労力の分、無駄
0164ミーコロン(宮城県) [CZ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:36:21.39ID:Mo+PDLrA0
雑魚ウヨくんがネットで中国バカにして仕事した気になってる間中国はちゃんと前に進んでたんだよな
いつまで続ける気なんだろうねそんなこと
0166とびっこ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:48.08ID:ROOo6eg/0
リニア、全く以って不要だろ。
ひたすらまっすぐ線路敷ける
独裁国とか共産主義国とか国土がそもそも広く無い限り。
0167ラビリー(大阪府) [TZ]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:45:58.12ID:R2ahwf6h0
>>39
愛知万博2005をきっかけに建設しただけで
現在も浮上式リニアモーターカー『リニモ』が名古屋士~豊田市の間を運行しているよ
リニア中央新幹線とは方式が異なるけど日本で唯一の浮上式リニア営業
0168環状くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:46:17.48ID:7wsxoarP0
中国のリニアが日本に先行して開業したら、責任はただただ川勝のせい.
0169ななちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:47:53.25ID:9069eMI50
静岡県のせい
新幹線も素通りさせろ
0173環状くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 16:52:00.32ID:7wsxoarP0
>>143
静岡の環境なんて川勝のクソ嘘.静岡に駅がないのと、リニアが開業すると東海道新幹線が閑古鳥.
0176セフ美(静岡県) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:07:15.66ID:NRNK1HsI0
おまえら誹謗中傷で訴えられろ
0177いたやどかりちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:15:32.19ID:MLlymBGR0
中国は既存新幹線の償却終わってないしリニア投入はまだまだ先だろうが、静岡の県解決する頃には開通してそう
0178トドック(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:16:52.10ID:1nBumdJ20
>>173
田代ダムは静岡県が優しく長野県と山梨県に水を分けてあげてたんだぞ それを静岡に戻すことでJRは解決を図ったのよ 理解せよ環境問題水利権
0179コロちゃん(茸) [GR]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:21:04.03ID:rmxWrfFD0
バカ「日本から技術を盗んだ!」
サタン「日本が持ってない技術をどうやって日本から盗むんだい?」
0180ポコちゃん(東京都) [AE]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:30:41.73ID:pNtqLfdw0
>>166
勾配が厳しい山岳地形が多い日本にはリニアが最も向いているんだけどね
まっすぐなら鉄道でいいけど勾配があるところはリニアが有利だからね
0181バスママ(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:31:07.98ID:euxPPEXo0
静岡ってもうリニア賛成派のが過半数って記事出てた
役所が好きにやりすぎでは
0186コロちゃん(茸) [GR]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:37:19.87ID:rmxWrfFD0
>>183
×:国策
○:葛西のわがまま

とはいえ、リニアの件で必死に静岡知事叩いてるアホの中に、葛西の存在知ってるやつ万に1人いるかどうかだからな
0188セフ美(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:37:48.30ID:3/0Fyb3i0
>>181
過半数というか、もう今は川勝一人が意地張ってる状態だね
大井川流域の市町村はJR東海と話し合いをしたいと言って川勝に文句言ってるんだよ
0191ハッケンくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 17:53:45.73ID:1Vn2ynXm0
>>188
一応、県民に支持はされてる
てかいつも対立候補がウンコばかり
リニアについては7割がたどうでもいいと思ってるよ、実際東や西は関係ないし

静岡県の自民党って他から見たらびっくりするくらい駄目なんだよ、吉川たけるを比例当選させるくらい
地元でクソ嫌われてるから落選したのに
0194スイスイ(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 18:06:35.55ID:yLNbqHl80
>>8
俺の中ではもう須走口5合目くらいまで山梨県てことになっている
これはもう誰にも変えられない精神的勝利
0195ぶんた(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 18:09:06.31ID:+c4BmyIG0
>>184
前提問題として中国では土地私有はできない
すべて国有地
民間人ができるのは最長75年の借地権を買うこと
だから土地収用なんて共産党が必要だと決定したら二束三文で収用される
0197MONOKO(兵庫県) [EU]
垢版 |
2023/04/13(木) 18:12:48.60ID:DF/xBNRm0
リニアより従来型新幹線2変更でいいだろ
350km運転なら東京ー大阪1時間半
20分の違いしかならないし新幹線より
輸送力も落ちる
0198ポコちゃん(東京都) [AE]
垢版 |
2023/04/13(木) 18:17:42.17ID:pNtqLfdw0
>>197
それができないからリニアなんだよなぁ
鉄道では中央トンネルの勾配を350kmで登ることは不可能
0199火ぐまのパッチョ(東京都) [CL]
垢版 |
2023/04/13(木) 18:26:59.03ID:tfNJWiIb0
>>196
速度が倍だから投入するエネルギーは二乗になるよね
それがなにか?と
0204みったん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:04:42.98ID:RxaUoJ6+0
静岡県産と静岡県民は避けるようになったな
0207レインボーファミリー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:25:04.47ID:cUeRgKlY0
>>2
カントボーイ好きとしてはそのままの君でいて欲しい
0209きこりん(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:39:38.19ID:VY1l1XNP0
>>112
当時の試験レール宮崎県は、ただの廃虚よ。

真っ当脳味噌なら実線に付随して試験すりゃ無駄にならん。

=実線も廃虚の暗示と、ブーメラン因果応報
0210ニック(愛知県) [TW]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:49:44.61ID:ItujPmPR0
静岡は最初は賛成してたのがクズすぎる
0212リスモ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:55:43.22ID:tBH68hLR0
新幹線あるのにリニアが通らないからとかいう私利私欲だけだもんな
0213ロッ太(茸) [KR]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:57:41.51ID:WwKS2dPX0
あれ?プードンのリニア浮いてなかったのか
0214アッピー(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:58:02.62ID:hZenH1YZ0
愛知のリニモって浮上運行してるんじゃないの?
0215雪ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 19:59:39.66ID:aFdNpKG20
>>16
それは富士山麓の湧水地を中国人に売っていなければ通るけどな
0216ロッ太(茸) [KR]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:00:47.31ID:WwKS2dPX0
>>214
リニモはいっぱい乗ると着地して出発出来なくなるってニュースがあったから浮いてるんだろう
0218お自動さんファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:48.50ID:1KQS4lXq0
静岡の知事がやってるのは成田空港の一角を占拠しハブ空港化を阻止して日本経済に大損害を与えた中核派と同じことや
0219み子ちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:16.87ID:IgInLWw10
川勝「さすが私の宗主国様(ニタリ」
0220エコまる(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:21:43.24ID:iF0XxbA00
>>7
ドイツからパクった技術でチャイナオリジナルの浮上に成功したんだろう
0221エコまる(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:23:16.67ID:iF0XxbA00
>>217
日本は横に長いんだよアホ
釧路から鹿児島を陸路なら3000キロだ
0222ユートン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:30:16.10ID:AjRuvju10
>>199
その計算だとリニアが早く着く分エネルギーが少ないことになる。
実際の計算は東京-名古屋間を1人あたりの消費電力だから純粋に4倍必要
0223サン太郎(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:38:55.67ID:Z5xPcvzP0
>>208
そんなに静岡県内通りたいのかよw
静岡に依存しすぎだろ
川勝が折れるまで小田原と豊橋で折り返せよwww
0224さくらパンダ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:42:18.61ID:4mdOLOA30
静岡に責任取らせたいわ
0225はのちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:32.30ID:68/trGwB0
静岡県って本当自分の事しか考えない
0226あゆむくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:52:57.28ID:rVTTAPQk0
>>1
大喜びしてるところ悪いんだけど高温超伝導でも日本が、ずっと進んでいるんだな。
中国が試作に成功してるのはイットリウム系だが磁界特性は優れているが量産化が難しい。
今回のリニアを量産化するのは難しいだろうな、作れてもかなりの高コストになる筈。
日本で研究しているのはビスマス系、MgB2系、ニオブ系、スチール系の4種類。
この中でイットリウム系はすでに実用化手前まで来ていて応用範囲も広く超電導ケーブルや船舶用モーター、MRIとか強磁界マグネットなどが期待されている。
MgB2系は安価で製造プロセスも簡単、日本で発見された物質が原料。
スチール系は30Kを超える高い臨界温度が特徴、将来50Kまで上げられる目処がついている。
0228ロッ太(茸) [KR]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:04:53.37ID:WwKS2dPX0
>>227
そう言うので良ければ90年に開業した長堀鶴見緑地線もリニア
0231あゆむくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:32:30.64ID:rVTTAPQk0
>>229
民営企業で中抜きとか無いわwwww
JR東海が政府抜きでリニア事業を進めてるのは、政府や自治体の官僚や議員から横槍入りまくって路線が全然最高速だせないのを懸念してだから。
0233アニメ店長(東京都) [ID]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:59:07.19ID:FhAcnF2n0
>>1
中国リニアで事故でも起きたら掌クルーするんだろお前ら
0234怪獣君(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:05.60ID:UApCPKW10
>>233
報道統制するから心配ないアルヨ
0235ぶんた(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:40.74ID:dwvLAbg20
中国リニアをダシに使った静岡批判だぞ
0236マックライオン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/04/14(金) 00:27:10.36ID:SmDzkgWF0
>>13
まずは東京ー橋本間か
0238たらこキューピー(茸) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 04:05:14.60ID:wJRtmvmG0
>>12
地盤固いとこに第2新幹線通すのがそもそも大事なんだよ
新東名と一緒
アホなんか?
0239あるるくん(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 04:55:04.21ID:vPr6q+cj0
>>2
ハッキリ言う
胸ではない。尻の丸みや出っ張りが男を魅了するんや
0241Qoo(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 04:59:50.26ID:alTbXJ5o0
中国製のリニア輸入した方が手っ取り早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況