X



スマホユーザーの40%がデュアルSIMを利用中であることが判明 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/15(水) 17:14:35.53ID:H9UqsTyR0●?PLT(13000)

1台のスマホにSIMカードを2枚挿入する「デュアルSIM」システム。
対応しているスマホは、iPhone 14をはじめGoogle Pixel 6A、Xperia 10 Ⅳなどメーカー各社から発売されている。
ただ、身近にデュアルSIM派を掲げているユーザーは少数派ではないか。
それゆえ、便利そうな仕組みではあるが実際、ユーザーがどのような理由で、デュアルSIM対応を選択しているかは社会的に明らかになっていない。
今回は実態調査をもとに見えてきた、デュアルSIMユーザーの本音はどのようなものかを紹介する。

IoTに特化した格安SIMの提供やスマホ関連メディアの運営を行うIoTコンサルティングは、3月8日にデュアルSIMの利用に関する調査結果を発表した。

デュアルSIMの利用状況は、「利用している」と答えたのは38.2%で、半数に満たないことがわかった。
ただ、「今後利用する予定」は40.4%と利用層と合わせれば、80%弱にも上る。
デュアルSIMは、仕事用とプライベート用の使いわけや、有事の際に通信回線を切り替えるこができ、そうした特徴を好意的にとれているユーザーが多いことがわかった。

スマホの「デュアルSIMユーザー」は約40%、利用理由は「心配だから」?【ロケホン調べ】
https://otona-life.com/2023/03/13/162529/
https://i.imgur.com/8bP4McN.jpg
2023/03/15(水) 17:15:24.66ID:luZvXy1i0
2台持つ方がいい
2023/03/15(水) 17:15:59.85ID:pLnN4s8l0
意味あるん??
4エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:17:01.72ID:+hYtSC/D0
むかしのデュアルsimって2G+3Gで日本じゃ意味なかったんだけど
いまもう4G+4Gが当たり前になったからいいよね。
2023/03/15(水) 17:17:18.19ID:EIIu/WxC0
ワイモバとocnモバ使ってる
ワイモバ入らないときあるから
2023/03/15(水) 17:18:39.28ID:uJwMimTN0
今は固定電話ない人多いからその代わり2回線持ってるんだろうな
7ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:45.22ID:U7rq4FJ60
当たり前じゃん
auがクソだったことが判明したからな
あんな2、3日使い物にならんじゃ1回線じゃとても無理や
スマホだけで決済してる層も多いしな
2023/03/15(水) 17:19:06.60ID:nnWmfZ4H0
本当に4割近くもいるの?
そこまで需要あるもんか?
2023/03/15(水) 17:19:21.89ID:RU4rYFLr0
デュアルはうまいんか
2023/03/15(水) 17:19:53.75ID:Z3k3qbVQ0
二台餅だけど、纏めた方が便利?
2023/03/15(水) 17:20:14.39ID:/5E2GrIv0
>>3
家に回線引いてない人はメインキャリア+楽天テザリングみたいな使い方するんじゃね
Wimaxだとスマホと複数端末持たないといけないし
12ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:21:01.52ID:tP2//Cwy0
微妙なサービスだらけの時はデュアル重宝したが
今は茸にまとめた方が楽
2023/03/15(水) 17:22:11.12ID:e0ht+6q60
キャリア一社だと障害出たとき困るし3キャリアとどれかに他社回線の格安でとりあえず安心
NBP乗り換えで端末安く買えたり自分なりにうまく使えばいいけどなんかゲーム感覚なのがもにょる
14ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:01.40ID:tP2//Cwy0
かーちゃんのスマホは合理的の最低料金で済むことが多いわ
良い時代になった
15ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:07.32ID:rqYG4wLq0
海外旅行でたまに使う
16テノホビル(山口県) [IT]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:25.81ID:TOyKH13J0
>>8
楽天や格安をサブにして風俗用とか
2023/03/15(水) 17:23:38.23ID:BjDYbXr90
最強ドコモ回線をメインにしてサブでUQ
やっぱ異なる回線あるとトラブル時に便利よ
2023/03/15(水) 17:24:07.39ID:UZsAscUM0
デュエルシムってバッテリーの減りが早くならない?
2023/03/15(水) 17:24:24.82ID:8POapZv10
通話したらバッテリーの減りが早いから、通話>キャリヤのガラホ。スマホ>格安simを刺して使ってる。
2023/03/15(水) 17:25:13.25ID:flV7RNxN0
eSIMあるんだからSIMカードなんかいらないだろ
21ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:25:33.71ID:tP2//Cwy0
はよ電話番号なくなれ
無駄の極み
22エムトリシタビン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:26:00.16ID:69dn/LMF0
それスマホガイジのこどおじは集計から除けよ
あいつらただのMNPキチガイだからな
2023/03/15(水) 17:28:26.26ID:F+cw4XfT0
iPhoneSEでデュアルSIM運用しているが、当初はほとんど使わないサブの楽天を切っていたが
使うときにいちいち手順が面倒臭くて今は常時2回線を生かしてる。やっぱ減りが早い
2023/03/15(水) 17:28:38.08ID:zJEu0bn30
ドコモ回線とau回線で使ってる。片方はデータ専用sim。自演が捗るわぁ
2023/03/15(水) 17:29:35.39ID:O2vJJGim0
どんなガバガバ調査だよ
そんないるわけないだろ
2023/03/15(水) 17:30:25.99ID:UZsAscUM0
俺はリスク軽減のためにahamoとocnで2台持ちしてる
27ザナミビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:30:34.75ID:gwH4j2+h0
同じ端末を2simで仕事と私用で使い分けてるやつがおるとか初めて聞いたわ
アフォだろ
2023/03/15(水) 17:30:53.32ID:odR8B7pf0
サブ回線でさらにボラれるのかw
2023/03/15(水) 17:31:06.60ID:RDdDylXS0
AUでも電話通じなかった事があったからな
二枚刺しにして、1枚目は3台キャリアのどれか、2枚目はそれ以外のどっちかの下流、やっすいとこ
最低でもこれぐらいの危機管理はするだろ
しない奴は安全神話に毒され過ぎ
2023/03/15(水) 17:31:24.71ID:6IQIh5/d0
>>18
体力の消耗が早いと対戦に不利だよな
31イドクスウリジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:33:33.59ID:Iz5mnlW40
>>8
4割はさすがに多すぎだと思うけど
調査方法がそういう人が多いところでやったのかもね
32バルガンシクロビル(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:33:37.16ID:ov33uOPm0
俺はデュアルSIMやってるけど4割近くもいるわけがない
どんな母集団にアンケートしたらこうなるんだ
2023/03/15(水) 17:34:13.31ID:vff3eHgn0
FOMAをギリギリまで維持する
34バルガンシクロビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:07.89ID:OnMe0Amx0
>>27
そうしてるが、なぜアホなのか教えて欲しいわ
35エンテカビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:25.33ID:aZRAQT190
2枚刺してたけど
バッテリー減るし使い勝手悪いから
今は一枚はポケットWi-Fiに刺してる
36オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:28.23ID:81QN3Bvd0
社内で支給されたガラケと個人のスマホを1台持ってる俺とかもデュアル名乗っていいの?
37インターフェロンα(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:53.00ID:hUmtxmbN0
メイン→家族や友達との連絡、各サービスへの登録
サブ→シティヘブン登録、浮気用LINE登録
38エトラビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:53.92ID:z4sVi9nG0
周り見渡しても1人2人くらいしかしてなさそうだけど
絶対4割もしてない
39パリビズマブ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:37:43.02ID:L+z5L2Dd0
4割ってどこで調査したんだよ
団塊ジジババがそんなんやってるわけねぇだろ
2023/03/15(水) 17:38:53.40ID:LZjmkd+r0
2台持ちだからわざわざデュアルにする必要もないな
2023/03/15(水) 17:39:09.14ID:4lE6jFOv0
デュアルSIM利用についてのアンケート

みたいなタイトルで人集めたんだろ
でゅあるしむってなに?って層はナノでスルー
2023/03/15(水) 17:40:29.33ID:DXsJktJs0
>>3
前にあう回線が死んだ時みたいに保険のハゲ回線で繋いだりとか
保険には月300円の128kbps回線とかな
43オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:41:20.54ID:81QN3Bvd0
>>41
デュアルってそもそも1つの端末に2つsimを挿せる端末を
わざわざ買わなくちゃいけない時点で俺には敷居が高い
2023/03/15(水) 17:42:30.79ID:LHtEwfpr0
わざわざ香港のiPhone取り寄せて2SIM挿して使っとるわ
45ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:42:40.55ID:tP2//Cwy0
5chで自演するようになったら人間オシマイ
2023/03/15(水) 17:42:40.89ID:ZiaTz9fc0
ヂュエルSDカードの方が欲しいな
2023/03/15(水) 17:44:16.73ID:6xFzGSvB0
ドコモ回線でスマホとタブレット二台持ち最強
2023/03/15(水) 17:45:53.99ID:f3a0GI1A0
楽天モバイルとpovoでデュアルシムやってる
49ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:24.36ID:p0taYORr0
povo1.0+docomo系にしてる。スキー場でどちらかしか入らないこともあるし、auの通信障害でも役に立った
2023/03/15(水) 17:47:55.72ID:5aLwXjRf0
結構知らない人も多いけどiPhoneはほとんど全部の機種がデュアルSIMサポートしてるもんな
51レテルモビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:48:29.57ID:9hC39VV50
そんなにいるわけねぇ
MVNOの中でもマイナーなとこ契約してるやつらだけで調査したのか
2023/03/15(水) 17:49:01.59ID:wmDZKlWN0
バッテリーの減りが速いのがね
53コビシスタット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:49:31.35ID:c6cstkDa0
docomo系とau系のSIM持ってるけどdocomoは電波が良くないからやめる予定
54アタザナビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:33.89ID:sc0D+ahZ0
そんな事してコロコロする暇がない
2023/03/15(水) 17:52:14.65ID:5TwBleyU0
ahamoあるから必要ないわ
昔ならdocomoの基本と格安シムの組み合わせで運用できたかもしれないけど
2023/03/15(水) 17:53:52.87ID:jF/I4xN20
eSIMじゃなく物理Dualに対応してくれ
2023/03/15(水) 17:54:58.12ID:+9RYZXEz0
2台持ちしてるがdocomo死んでる時に楽天からテザリングが勝手に入ってるの観るとコーヒー吹く
2023/03/15(水) 17:56:04.57ID:q/epTnH+0
俺はmineoマイソク1.5と楽天だ
mineoD回線でyoutubeやradikoを垂れ流し
楽天回線は平日昼間の暇つぶしと長電話用
59アデホビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:57:15.19ID:UakEIjDt0
>>34
会社からガラケー支給されてる社畜なんだろ
60アデホビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:59:22.90ID:UakEIjDt0
>>56
香港の売ってるiPhoneは物理2枚
61エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:01:31.35ID:t08drpbb0
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/15/st52693_orbic-05.jpg
2023/03/15(水) 18:04:16.75ID:VU1acXx20
家に固定回線も固定電話もあるからいらない
63バラシクロビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:04:47.65ID:r1TBNeFJ0
楽天モバイルがタダのときはデュアルsimにしてたけど、もう解約したわ
2023/03/15(水) 18:04:55.46ID:wrznrElg0
2台持ちでいい気がするがデュアルSIMのメリットってなんだろうなぁ…
65テノホビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:16.81ID:Z6nV7d4m0
普通に3台持ち歩いてる
一台だとバッテリー効率が悪くて
2023/03/15(水) 18:08:12.17ID:mEHQvY0l0
デュアルSIM端末4台だが物理SIM1枚ずつ運用だは
楽天モバイル,povo,mineo-Dとmineo-Sの4枚
2023/03/15(水) 18:09:09.52ID:3Jz2raVD0
そんなに使ってんのか
68イノシンプラノベクス(山梨県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:30.30ID:PkEbf7Id0
>>2
電池も2倍や
2023/03/15(水) 18:10:47.05ID:8+MYyL0i0
そんなに対応機種が出回ってないだろ
2023/03/15(水) 18:12:39.79ID:3S8wTl3y0
デュアルSIMができるスマホを利用している、ならおれもそうなんだがな
SIMは一枚しか入れてないけど
2023/03/15(水) 18:12:58.89ID:LhvBBMYg0
ケーコジやってた時に周囲に広まってしまって捨てるの面倒くさくなった電話番号をpovoとイオンモバイルて使ってるわ
72レテルモビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:12.96ID:AaCVvzXU0
家にwifiがないのなら確かにSIM2つ持ってもいいかもな
2023/03/15(水) 18:17:49.80ID:UehDHDgc0
デュアルSIMしてる
今はPixel6aで、物理SIMとeSIM
物理SIMはBIC SIMのdocomo回線、eSIMはYmobile
その前はAQUOSsense4plusだったけど、そっちは物理SIM2つ挿せたので2つとも物理SIMにしてたよ
一つはuq、もう一つはラインモ
74バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:18:35.61ID:TPUwNQoc0
普通でしょeSimなんて
2023/03/15(水) 18:19:25.11ID:4TvMCpVl0
それ以外ってあんの?
2023/03/15(水) 18:19:27.67ID:5nUqRdkH0
意味わからずに回答してる人が多そう
2023/03/15(水) 18:19:43.07ID:sw8VziEN0
mineoのデュアルです
2023/03/15(水) 18:21:49.31ID:4TvMCpVl0
Aliexpressでびろ〜んて外に出してシム使えっるの使ってる。
デュアルシムとメモリー使えて便利。
2023/03/15(水) 18:25:49.96ID:z5/0kG5M0
GooglePixelだけど挿せない
80アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:26:09.22ID:8GSgdl550
>>33
おお俺のiPhone3はまだ現役だぜだけどバッテリーが死にそうだからそろそろiPhone4sに機種変しようかと
81バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:52.15ID:Jjc4j61R0
結局二台持ちに落ち着いたわ
iPhoneをahamoで2980円
二台目はocnモバイルのカウントフリー利用しミュージックプレイヤーとして月500円
iPhoneの方をドコモ以外の格安にしようかと考えてる
2023/03/15(水) 18:31:58.92ID:PaPlL2Ib0
てすと
83ネビラピン(京都府) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:33:08.46ID:97guPpLP0
私用と仕事用で分けてるな
LINEとかも2アカにできるし
週末は仕事用のシム切っときゃ良いし
2023/03/15(水) 18:33:17.65ID:BfhH84iw0
てすと
2023/03/15(水) 18:33:34.92ID:ye3b0k280
4割とか絶対ウソ
普通はsimすら知らんが
2023/03/15(水) 18:33:54.73ID:baVXWQuE0
ホリエモバイル使ってるけど、いいゾこれ
87エトラビリン(茸) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:10.22ID:hPcIk5Bx0
エロSIMって機種によっては使えないからまだ物理SIM一択iPhone15で物理SIMなくなるかね
88エトラビリン(茸) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:55.79ID:hPcIk5Bx0
>>86
どの辺が?ahamoより高いし回線速度はahamoに勝てる?
2023/03/15(水) 18:36:25.06ID:dczf8eqB0
>>8
NHKの契約率なみにからくりあるんじゃね
90エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:36:44.88ID:+hYtSC/D0
sim2枚入ってても片方止めとくことはできるぞ。
おれもdonedoneのsim入れてるけど止めてある。
2023/03/15(水) 18:37:06.15ID:VACL8jxl0
また捏造アンケートか!!
2023/03/15(水) 18:38:29.81ID:Z8ntgqXi0
デュアルsimにしてたけどバッテリーめっちゃ減るからシングルに戻したわ
2023/03/15(水) 18:38:56.09ID:4WdzMFVP0
わざわざ最新機種に変えるくらいの人だからまぁそうなんだろうと思うけど
でもそのよくわからないコンサルが調べた結果が利用しているは38.2%というが
ホントにそんなにいるのかなぁ・・・
2023/03/15(水) 18:40:28.90ID:kwSXj1C60
fomaとデータ用simで使ってる
2023/03/15(水) 18:41:12.35ID:FW+KqRgm0
嘘つけよwww
2023/03/15(水) 18:41:32.55ID:dMMMirfc0
>>8
かなり偏った調査方法してそう
何かのIoTサービスを使ってる会社の技術系社員とか
2023/03/15(水) 18:44:14.95ID:1c0OlcU50
Xperia10-4がづあるsim?
キャリア版もそうなの?
98リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:17.46ID:jgvP5Uvu0
コスパ重視で昔は3大キャリアの通話のみ+mvnoデータのみ使ってたけど、無料通話不用なら今は普通にmvno単体契約の方が安いんだよな
スレ見てると予備回線または公私で分けるためっぽいけど、それだけの理由で潜在80%もいくもんか?
2023/03/15(水) 18:44:59.73ID:Rjknhlut0
esimに切り替えたいのに
一度MNPで外に出て入り直さないと切り替えできないらしいw
2023/03/15(水) 18:45:34.10ID:V453/pZ40
eSIMですが
2023/03/15(水) 18:46:14.94ID:Z8ntgqXi0
>>99
そんな糞みたいなところあんの?
2023/03/15(水) 18:47:08.21ID:FW+KqRgm0
2~40代をすべて足しても40%に満たないのに
103ソリブジン(光) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:47:12.24ID:9Uy5rkvZ0
pixelがesim2つに対応したからいいわ
2023/03/15(水) 18:47:36.28ID:n/WlzVMt0
>>92
メイン回線だけ普段使えばいいだけ
サブはオフ
105ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:48:17.38ID:iJ3eK1IH0
2台持ち最強
2023/03/15(水) 18:48:51.23ID:tPq6FSjH0
40%もおらんやろ。
ほとんどデュアルSIMなんて知識もないはず。
2023/03/15(水) 18:48:51.57ID:dMMMirfc0
「対応端末を持ってない」と「デュアルSIMが何なのか分からない」を除外してるかも
あとは、サブ回線として使われるようなMVNOのユーザーとか、ハイエンド端末を最近買った人に聞いたか
2023/03/15(水) 18:50:13.01ID:cdn0W/Hj0
2台持ちのほうがいろいろはかどるだろ
2023/03/15(水) 18:50:44.02ID:3BRpo7M40
>>80
いやFOMA-SIMをデュアルで運用してる
本体は2年前のモデルだな
最近のはFOMA+バンドに対応してない
そろそろ限界
2023/03/15(水) 18:51:01.56ID:H4fyNBeu0
自演用
111リトナビル(ジパング) [MK]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:14.91ID:VcVPSsws0
iphoneにFOMAのSIMとiij挿してる。
112エトラビリン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:53.62ID:pPeHOzQZ0
>>2
ほんこれ
113アタザナビル(長野県) [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:36.27ID:Oo+thv3c0
言うてもひとつはeSIMとかそんなんだろ?
2023/03/15(水) 18:54:13.11ID:5aLwXjRf0
>>99
格安sim使ってそう
2023/03/15(水) 18:55:30.02ID:I6h3XTEg0
デュアルSIM対応機種の割合が4割というだけで、
実際に2枚挿しているかは関係ないとか?
116バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:55:32.01ID:G03FI5oQ0
docomoのアドレスで色々登録してるし
昔の知り合いにメール変更しましたとか出すのも億劫だから
docomoは契約したまま楽天も追加したわ
2023/03/15(水) 18:57:00.39ID:qD8NdWdW0
>>114
養分の方ですか?
いつもありがとう魚ざいます
118アタザナビル(長野県) [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:58:50.38ID:Oo+thv3c0
格安使い回し派が大多数じゃないの?
掲示板で自演てw
2023/03/15(水) 18:58:53.11ID:5aLwXjRf0
>>116
月330円でメアド維持できるよ
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_portability/

>>117
ぼくアハモとラインモ🤗
2023/03/15(水) 19:02:04.87ID:E6vmydxx0
>>83
週末に遠出するときは仕事用のSIMで通信量気にせず音楽聞いてる
電話かかってきても週明けにこっちから電話すればいいし
2023/03/15(水) 19:07:35.84ID:rOhe2Jd10
先週xoaomi 11t proを買った俺に資格は無い
foma+アハモだ
2023/03/15(水) 19:08:07.27ID:rOhe2Jd10
xiaomiね
誤字で死角だらけだった
2023/03/15(水) 19:09:44.74ID:xj/6aBRh0
FOMAの一番安いやつと日本通信290円入れてる
2023/03/15(水) 19:10:24.31ID:sbkLVqnW0
嘘っぽい調査
125ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:14:52.05ID:mlykNeGU0
仕事用とプライベート用でデュアルにしてるんだけどiPhoneは鳴り分け設定できないのが痛い
折角デュアルなんだからそれくらいの設定作ってくれ
2023/03/15(水) 19:15:12.37ID:CAY9k+J90
…いらなくね?
127アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:16:59.16ID:8pD1DqKs0
最強

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02J/8.0.0/DR
2023/03/15(水) 19:17:59.29ID:aKYzbNpJ0
>>126
e-SIMと物理SIMで分けてるわ
必要かどうかは行動範囲による
2023/03/15(水) 19:21:11.14ID:CAY9k+J90
>>128
どう便利なのか俺にプレゼンしてみてくれ
130ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:23:29.08ID:PQHNHmDH0
おれのデュアル突っ込むとSD排他なんだよね
てもよく考えたらSDに入れてるデータなんてクラウドでバックアップしてるからあんまり意味無いのよねと気づいて
今は格安デュアル
快適だぞ
131パリビズマブ(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:24:45.03ID:7vyyw0jb0
ν速なんとかリンク

NUROモバイルが40GB(月額3,980円)プランを展開 📶 [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678682993/
2023/03/15(水) 19:38:15.78ID:sZm+GiEf0
>>2で終わらすなw
2023/03/15(水) 19:43:55.59ID:JWN1P3zR0
ライトユーザーなのでどこのでもよいのだが、もうちょっと説明を親切にできないものか
関心がない俺が悪いのか
昨日、SIMカードを1枚追加したつもりだが、何が起こるのかわからない
カードを郵送してくれるのだと思っているが、そういう文言が一切なかった
違うのか、IIJさんよ
134ガンシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:56:01.73ID:mod+fZnZ0
そんなに情強がいるわけねえ
135プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 20:48:14.84ID:7XF/HU5R0
コロコロおじさん
2023/03/15(水) 20:51:02.29ID:sKdm1dUa0
不倫族の御用達メーカー
昔は富士通 今はXiaomi
137ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 21:19:13.51ID:CreO5ug70
トリプルやで?

物理sim 日本通信290円
esim IIJデータ
esim LINEMO
138イドクスウリジン(東京都) [PL]
垢版 |
2023/03/15(水) 21:26:45.51ID:uo4LhyDQ0
楽天はテザリング用に活躍できる。在宅ワークで楽天モバイル使用
2023/03/15(水) 21:27:43.11ID:pj10p2w40
誰か>>26に突っ込んでやれよ
2023/03/15(水) 21:32:10.00ID:E6vmydxx0
>>1
Pixel6aはesimだけどね


2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
2023/03/15(水) 21:32:32.95ID:LHLv9crt0
自営業で二台持ちだったけどデュアルに変えた。メチャクチャ楽になった。

サラリーマンで二台持ちの人たちは大変なんだね。仕事だから仕方無いのかもしれないけど、プライベートと仕事と二台持たなきゃいけないなんて。
2023/03/15(水) 21:46:34.38ID:dKuACtNN0
デュアルSIMだと最近知った
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/13/LR
143アバカビル(SB-Android) [SI]
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:02.11ID:RIxxT2dw0
2代持ちでそれぞれデュアルSIMだから
クアッドSIM?
2023/03/15(水) 22:11:24.95ID:LDpjjIUE0
楽天hand 5gをテザリング専用

iPhoneのesimはpovo
物理simはOCNモバイルONE
145バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 22:53:47.35ID:UWICGsT20
楽天がタダだったときはデュアルで運用してた
146ソリブジン(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 22:59:59.76ID:3K/tANLi0
プライベートと仕事用とか普段用と浮気用と使い分けても同じスマホだったら間違えそう
2023/03/15(水) 23:16:43.53ID:0GfQcvV90
お前らの場合ならここでの自演か?
2023/03/15(水) 23:35:57.80ID:UehDHDgc0
>>107
最近こういうアンケートに答えたわ
中部電力のカテエネって所で
2023/03/15(水) 23:55:49.40ID:tgySQBXC0
>>145
ワイも
楽天は圏外ばっかりで駄目なのが分かって良かったわ
2023/03/16(木) 00:27:59.33ID:iBCbsIR+0
>>139
やしいなぁ
2023/03/16(木) 00:42:34.98ID:F6AtEYsf0
>>140
物理SIMのスロットも一つあるよ
>>73で書いた
152ガンシクロビル(福岡県) [NZ]
垢版 |
2023/03/16(木) 00:43:09.06ID:91ByQ73x0
実際どんな理由で2枚も使ってるの?
月の通信料と通信量はいくらくらい?
2023/03/16(木) 00:48:39.61ID:senSjAXG0
やろうと思った事も無いから全然分からん
そこまでスマホに依存した生活してないし
154イノシンプラノベクス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 00:52:38.23ID:iQ5ItA/50
FOMAとデータ用MVNOsimでデュアル運用やってるけどそろそろ機種選びに難儀するようになってきた
3Gのサ終までもたないかもしれないからサブブランドとか検討するかな
155アメナメビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/16(木) 00:55:18.12ID:MS6Kegld0
パパ活用
2023/03/16(木) 01:04:03.02ID:aIm5RoJr0
契約させたいから捏造してんじゃねえの
2023/03/16(木) 01:05:00.84ID:mISWEgrs0
サブは風俗用
158ガンシクロビル(青森県) [JP]
垢版 |
2023/03/16(木) 01:05:04.50ID:J5HHhM710
AQUOSsense6に
e-simにはAU 物理にocnのデータsim
2023/03/16(木) 01:12:47.49ID:QSqUScE+0
>>152
家族4人で計9回線の月1.6万円
合計103GB中60GBくらい消費

去年一括1円で回線増えて最近減らしてたのにレンタルに手を出して回線増えちゃったからみんなでデュアルして俺2台持ち
160ペンシクロビル(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/16(木) 01:43:48.81ID:eWMEAPyJ0
>>2
これだわ
161イドクスウリジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 02:19:00.65ID:Hn+QOj9w0
ドコモ版Xperia10Ⅳはデュアルsimできんぞ
esim殺してある
162ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 05:13:56.47ID:Ci9umrJ40
ドッチーモで良いだろ
2023/03/16(木) 05:16:25.53ID:T2EdQvYU0
会社の分とか入れたくない
2023/03/16(木) 05:24:31.74ID:0ZxBYVEx0
SDカード刺せねえのがな
2023/03/16(木) 05:40:51.05ID:ZOr9SJec0
>>13
逆にMLBでは?
2023/03/16(木) 05:43:16.52ID:2l8kekiZ0
>>34
おるとか言ってるバカだから
167リルピビリン(新日本) [EC]
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:20.71ID:F1Hr3Ghh0
>>17
でもお前通話する人いないじゃん
168ザナミビル(光) [AU]
垢版 |
2023/03/16(木) 08:17:41.76ID:hicj3fGa0
家族がキャリアの話し放題に毎月1万円払ってたから
俺のDSDVスマホ譲って
サブブランド+日本通信290円にしたわ。
半額になった。
169リバビリン(岡山県) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 08:22:29.23ID:YiFU5Pnt0
>>139
>>26の財布のリスク管理なんじゃね(どっちか不払で停止中)
2023/03/16(木) 08:26:58.24ID:j5vGNzlr0
FOMAのバリューSSが優秀すぎて手放せないなぁ
171ザナミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/16(木) 08:28:34.41ID:u/3V017L0
auがクソだったから予備だよ
2023/03/16(木) 09:14:31.82ID:GQBoXYF+0
povoが予備回線にピッタリだし便利
2023/03/16(木) 11:22:33.68ID:nANUJXit0
OCNのデータSIM使ってるって奴いるけど、通話用も料金同じじゃなかったっけ?
174エトラビリン(光) [SK]
垢版 |
2023/03/16(木) 14:08:31.04ID:9CWPhpEM0
2回線めはもっぱら風俗の予約用に使ってるわ
2023/03/16(木) 14:48:48.01ID:h/nNFt130
切り替えで使うメリットいまだによくわからん
リンクアグリゲーションよろしく二回線束ねて
速度と安定性確保できるならわかるんだけど
2023/03/16(木) 16:48:02.47ID:rcaen1L90
まぁなんか悪いことしてないと2回線なんて必要ないよね
2023/03/16(木) 17:11:52.12ID:UZVBaDyB0
>>176
働いて
2023/03/16(木) 17:20:46.86ID:28TSJgHi0
eSIM検討したけど結局Ahamo一本化だわ
楽だし早いし使い切らないし
2023/03/16(木) 17:21:26.21ID:1Qa5aRZI0
リスキーな相手とやりとりするなら、povoや290円の安SIMでやるわ
2023/03/16(木) 17:21:47.50ID:h6CVGe8X0
悔しいけどアハモいいよね
競争原理を考えれば他社simのが良いが
181エトラビリン(茸) [MZ]
垢版 |
2023/03/16(木) 18:48:35.01ID:+uSpQkq20
>>180
なんでahamoに限定した?
LINEMOだっていいだろ?ステマか?この野郎
調子乗んなよ
182ホスカルネット(栃木県) [JP]
垢版 |
2023/03/16(木) 18:50:38.39ID:rWbxKApy0
マジで4割もいるの?
2023/03/16(木) 19:07:20.77ID:LrmJC8g30
>対象:インターネットアンケートの20代以下~60代以上の男女178人

うーん
2023/03/16(木) 21:11:51.75ID:h6CVGe8X0
>>181
うんラインモもいいんじゃない??
nttやエーユーに金渡したくないじゃん
2023/03/16(木) 21:18:13.76ID:6e3f9GRI0
au障害はマジで困った=ライブの電子チケットが表示できず入場に苦労したので
回線冗長化、今はD(MVNO)、A(povo)、Rの3回線保持
割高なS回線もmineoのスーパーライトが登場したので持つ予定
スマホ自体も重要な時は2台持ちにしてる
186エトラビリン(茸) [MZ]
垢版 |
2023/03/16(木) 22:14:52.71ID:+uSpQkq20
>>184
😊
2023/03/16(木) 22:38:40.33ID:7rj75yrA0
>>181
朝鮮LINEMOは要らない
188バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 22:45:18.15ID:6Byy7BNG0
物理2枚がいいんだよなぁ
香港iPhoneはたけーし
2023/03/16(木) 22:50:28.98ID:7DfQPmys0
何かあった時の予備としても2台持ちの方がいいと思ってる
190エトラビリン(茸) [MZ]
垢版 |
2023/03/16(木) 22:52:59.60ID:+uSpQkq20
>>189
お前のそのしょうもない人生でなにかなんて起こらないよ
2023/03/16(木) 22:59:44.70ID:fDkpxX5m0
自分の周りには4割もいない
192ガンシクロビル(光) [RU]
垢版 |
2023/03/16(木) 23:29:56.43ID:HVOIl0Sd0
様々なものの複垢のためにポボも取った
1番維持費が安い
2023/03/16(木) 23:35:56.82ID:Jqbs/yyO0
2台を一つで使ってるとたぶんどこかでミス発信して端かくで
194ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 23:43:44.36ID:7n1owjBo0
どういう調査したのか気になるくらいに現実と乖離してるなw
2023/03/16(木) 23:44:36.75ID:UYCkQl700
>>191
わざわざ言う必要もないけど普通に使ってるってだけだろ
196リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:13.97ID:6mM+wJw60
楽天0円の時は風俗予約様にデュアル回線にしてたわ
2023/03/17(金) 00:14:29.36ID:CrcTz9oo0
povo2.0をMNPの弾にしてるわ eSIM機だとスロットに放り込めるから便利
2023/03/17(金) 00:33:54.01ID:o+kPif7a0
電池持ちが悪いので
一個閉じてる
2023/03/17(金) 04:28:04.94ID:Jn6IckAW0
>>190
お前と同じくなw
2023/03/17(金) 07:10:49.43ID:0IqwnLXj0
それ5ch工作員のチョンだろ
人間じゃないのを人間としてカウントすんな、害獣がつけあがるぞ
2023/03/17(金) 09:52:46.08ID:a26onEfU0
>>186
なんやねんwww
2023/03/17(金) 10:15:20.02ID:trB7egoW0
かっこつけが
2023/03/18(土) 15:02:06.74ID:0fxkH0hx0
ホリエモバイル使うとキャリア表示「DOCOMO」なんだよな。
表示を「HORIE」にして欲しい。
204ビダラビン(光) [FR]
垢版 |
2023/03/18(土) 15:10:56.80ID:wTfVicsV0
ツインアプリ使えるようにしろよiPhone
205ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/18(土) 15:13:00.27ID:sqOf+d5/0
esim便利だわ
海外で使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況