X



釧路市の衰退が深刻 人口16万人割れ [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダクラタスビル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:05:02.10ID:CYcPLEXH0●?PLT(14121)

 釧路市の2月末現在の住民基本台帳に基づく人口が15万9930人となり、61年ぶりに16万人を割った背景には、
急速に進む少子高齢化や基幹産業の落ち込みがある。市の推計では、2040年には10万人台に減少するとされている。

 前年同期比では2759人減で、市内10地区全てで減少した。減少幅は人口最多の「愛国」と高齢化率の高い「春採」が
いずれも655人減で最大。次いで「鳥取」の373人減、「鉄北」の328人減と続く。

 死亡数が出生数を上回る「自然減」は1802人(22年)で10年前から倍増している。市の高齢化率は1980年代の
人口ピーク時の6%台から上昇を続け、2月末現在は35・2%。

 一方、転出が転入を上回る「社会減」は人口規模の縮小により年々減っており、昨年は781人。
ただ、年齢別では20~24歳の減少数が276人と最多で、就職で札幌圏や首都圏へ出る若年層の流出が顕著になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac97e9e118e152e9d9b805ef0fcb903373ebb29
0040ダサブビル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:35.69ID:UpJQAAoz0
愛国なんて町名あるんか
0041アデホビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:49.75ID:uAc5XBru0
駅前廃墟だもんな
それでもポスフール行きゃ何でもあるし
0044ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:39:25.36ID:ZPvqhEZO0
くしろよろしく
0047ファビピラビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:43:26.14ID:BTR4tXyn0
時代は帯広
0053エルビテグラビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:49:48.52ID:h4LmAQK10
札幌以外はどこも同じ過疎だろ
0054ダサブビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:49:52.80ID:MG2ENbMG0
日本製紙が撤退したしなw
他の企業や会社も釧路離れするだろ?
0060アデホビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:54:19.01ID:uAc5XBru0
>>49
そうだっけ?
0061ダサブビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:56:14.11ID:biV9RsBb0
人が集まるのは働き口を求めてだからな。
炭鉱ダメ、漁業ダメ、工業関係も製紙が撤退したりで就職が壊滅的になった。
でも、地元民の頭の中は農林水産業の活性化でもなく、製造業の誘致でもなく、地元資本を壊滅させての商業関係の誘致だから。
イオン大好き典型的な田舎民の発想。
0063イドクスウリジン(山形県) [FR]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:00:41.72ID:a0Z+JHuZ0
釧路の近くの温泉良かったな
強烈な酸性で指輪は黒ずむし、シャンプーは泡立たないしで新鮮だった
0066ミルテホシン(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:28.40ID:vGBx0KOo0
割とマジでロシアが攻め込んでくる可能性ありそうだしな、北海道は。
0070パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:06:24.76ID:wSk+osHU0
>>68
未だに釧路にいるやつは道内序列3位だと思ってるガイジしかおらんだろ
飛行機で東京大阪いく方が早いのに4時間かけて札幌に汽車でいくようなガイジ
0071ペンシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:06:51.40ID:DWF64Cbb0
桃電だと何があったっけ?
0073ソリブジン(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:06:56.89ID:7UlZCZ330
パチ屋だらけで日本人がほとんどいない町なので
0074バルガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:07:13.13ID:qFs91cP50
原発とか再処理施設でも作ればいいのに。
観光客来なくなるけどw
0077アデホビル(東京都) [MX]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:10.37ID:7PdTW9dQ0
>>27
現状、廃ビルだらけで酷いんだが🤣
0079ミルテホシン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:13:38.86ID:P1/v6/t10
北洋漁業が終わり
炭鉱が終わり
製紙工場2つのうち1つが終わり
3大産業が0.5産業まで消滅
人口10万割れでもおかしくない状況
まぁ食い物はバカみたいに美味いから観光で食つなぐしかないだろう
20人に1人が生活保護なのは変わらないのかな
0081マラビロク(光) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:15:32.46ID:NxdJrT9h0
そのうち釧路駅も路線ごと無くなるんだろ?
釧路根室は陸の孤島へ。
0082アデホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:15:45.67ID:zHToOo0I0
逆に苫小牧は何で発展しないんだ?
雪も積もらんし
旭川に負けてるところあんのかね
工業団地とかある平地もスカスカやで
住めるようにしろよ
0083リルピビリン(雲) [BR]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:16:45.43ID:6LiFkj3B0
北海道はもっと人住んだ方がいい
0086エルビテグラビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:21:50.80ID:gAOcPtDW0
最果ての釧路で16万人もいるのか
割と凄いじゃん

太平洋以外何もないぞ
0087エルビテグラビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:22:30.21ID:gAOcPtDW0
>>86
津波で流された被災地の10年後の姿みたい
0088エルビテグラビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:22:53.23ID:gAOcPtDW0
レス番間違えた
>>85
0091アメナメビル(北海道) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:26:30.63ID:mp4Ax0XG0
>>56
北海道4位の人口で伸びてきてるけど何も無い街だな
冬寒いけど雪少なくて平らな土地だから津波来たら逃げ場が無い
0093エルビテグラビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:28:29.97ID:gAOcPtDW0
人口の年代構成が知りたい
釧路に仕事あるんだろうか
0096ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:29:53.22ID:mQYCLw8T0
漁業ダメ
製紙工場撤退
コロナで観光ダメ

減ってあたりまえだけど、何が一番ダメってとにかく頭が悪いと言うか全く勉強しない
0100アデホビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:34:51.56ID:uAc5XBru0
住んでみると良いとこなんだけど
冬は氷の世界だからなぁ
0102レテルモビル(宮城県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:37:36.33ID:fIZKsgb10
ウクライナの領土と交換にロシアに献上しよう
もう日本にはいらない土地だし
世界平和に貢献できる
0103ジドブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:37:37.44ID:Yzqyyi5J0
小学生だった30年以上前の地図帳では函館が30万超、釧路も20万超の都市として記載されていたが
その頃から比べるとかなり減ったもんだな
0104テラプレビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:38:47.98ID:pkXcalmF0
15年前に行った時既に閑散としていたけど、今じゃもっとすっからかんなんだろうなぁ
0105ネビラピン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:40:46.83ID:YSxIlixv0
釧路 室蘭 夕張

北海道の三大廃墟街だぜ。釧路の北大通はだいぶスッキリしたけどな。それでも路地入ると廃墟多いね。
0106ファビピラビル(北海道) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:42:50.26ID:DxmBM7zG0
内8000人が生ポ
0107アデホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:43:24.06ID:zHToOo0I0
ポツポツ都市がある日本海側の都市と比べてみればわかるよ
上越市ぐらいかライバルは
松江は米子や出雲と繋がってるから
相手にもならん
酒田+鶴岡でもいいか
経済圏としては負けてるけど
0111ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:45:12.60ID:Uc6zyz2W0
北海道は夕張歌市内芦別とか悲惨なの沢山あるからまだマシでしょ
0113ダサブビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:48:08.04ID:biV9RsBb0
函館って34万人まで行ったんだな。
釧路は21万人だね。
合併した阿寒町と音別町を入れたら23万人くらいかな。
7万人くらい減ってる。
0115アマンタジン(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:49:59.00ID:9gtWy1uY0
20年前仕事で何か月か釧路行ったが
その時でも駅前からぬさまい橋までのメインストリートなのに人通りも少なくてびっくり
え?若者とかいったいどこにいるんだ?って思ったが
ホテルが飲み屋街から小さな公園の先だったので夜だけは人がいて少しは活気があったのを覚えてる
数年前にgoogleのストビュや衛星写真見てびっくりしたのが建物が半分くらい消えて駐車場になってたのがな
多少は馴染みのある土地だっただけに酷いなって感じだ
0116プロストラチン(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:51:03.87ID:jb98KtTv0
釧路は20人に1人が生活保護だからなぁ
そりゃ活気無いよね
0117ガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:52:15.06ID:0mEzhvfZ0
札幌旭川函館以外の北海道に住んでいる人ってどうした経緯からそこに住んでるのかな?
0119アデホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 15:55:31.45ID:zHToOo0I0
東の端にトライアルがある
そこの隣に謎のデカい駐車場があるんだけど
そこで1ヶ月車中泊したわw
警察もこないし
鹿の群れが数m近くまで来てた
楽しかったな
でもあのトライアル24時間営業やめたよね
0122パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:01:24.82ID:wSk+osHU0
このスレ見てわかる通り過去の話しかない
リアルに生きてる釧路の奴がいない
その時点で

>>107
新幹線でスキーできる上越と比べるなよ
0126ソリブジン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:07:30.81ID:VV3kkOtJ0
オホーツクに消ゆでしか行ったことない
0127イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:10:54.67ID:5IS44VM40
釧路でさえ過疎っているのに北方領土なんか戻っても使い道なさそう 
0128メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:17:42.99ID:2IFHRkxQ0
和商市場は無事かー
0129オセルタミビルリン(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:19:30.84ID:YNCF1eFN0
昔パルコがあったのは覚えてる
0131ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:24:16.89ID:LKi26QOV0
釧路の鳥取というところに行ってみたら本当に鳥取で人がいなかった
まあ町全体がゴーストタウンで駅前にも人影がなかったけど
0133アデホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:28:22.21ID:zHToOo0I0
交通量が少ない生活道路とかに普通に信号あるんだよな
ああいうのは撤廃でいいと思う
上に行くことはできないけど
せめて生活しやすくしよう
0136ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:37:50.99ID:ChnUcpXf0
信号の無い幣舞橋の交差点で3周くらいしたわ
0138ジドブジン(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:45:54.35ID:kR/y2NnZ0
ロシアが主張してた留萌釧路線の東側が見事に過疎って終わってるというのが皮肉だな
こっちから土下座してロシアに管理してもらったほうがまだ救いようがあるんじゃねえの?
建物全部ヨーロッパ建築にすれば山ほど日本人観光客来るだろ
ロシアのことだから、あげるって言って差し出しても要らねえよって言いそうだけどな
0139ホスカルネット(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:57:35.56ID:jyVqAZ+H0
住宅地には鹿やキツネがうろついてるし
イオンの駐車場に普通に鹿フンあるような土地柄だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況