戦艦「大和」の砲身を削った巨大旋盤、公開始まる 播磨町の工場から船で広島・呉の「ミュージアム」に
2023/03/12 05:30


https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202303/sp/0016132424.shtml

https://i.kobe-np.co.jp/news/touban/202303/img/b_16132426.jpg

船で輸送される巨大旋盤=2022年11月、播磨町新島
写真を拡大(全2枚)
 旧日本海軍が建造した世界最大の戦艦「大和」の主砲の砲身を削り出した巨大旋盤の常設展示が、広島県呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)で始まった。昨秋、所有していた金属切削加工会社きしろ播磨工場(兵庫県播磨町新島)から船で運び込まれた。