X



「ハンバーガーチェーン」人気ランキング! 第1位は「モスバーガー」【3月12日はモスの日】 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コビシスタット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:02.91ID:aEpHzLfK0●?PLT(17930)

本日3月12日は「モスの日」です。1972年3月12日に、東京・成増で「モスバーガー」の実験店がオープンしました。わずか2.8坪のお店でしたが、
おいしいハンバーガーが食べられるお店として人気となり、現在では全国に店舗を展開。モスバーガーは、
創業から掲げる「感謝される仕事をしよう」という原点を思い起こす日として、3月12日を「モスの日」に制定しました。
今回は、「モスの日」を記念して「ハンバーガーチェーン人気ランキング」(2022年4月ねとらぼ調べ・回答数673票)を紹介します。
気軽に食事ができる、ファストフードの代表格「ハンバーガーチェーン」。お店によって味やメニューに違いがあり、
それぞれにお気に入りがあると思います。さっそく、多くの人から支持を集めた「ハンバーガーチェーン」を見ていきましょう。

第1位:モスバーガー
第1位は238票を集めた「モスバーガー」です。日本発のハンバーガーチェーンとして、1972年3月に東京都板橋区成増に第1号店がオープン。
日本人の舌に合うハンバーガーを目指し、新鮮な野菜を使ったバーガーやオリジナルのミートソースで人気となりました。
日本の味とハンバーガーが融合した「テリヤキバーガー」や「モスライスバーガー」など、独自の商品を次々と開発。バンズの代わりにたっぷりの
野菜を使用した「モスの菜摘」や、大豆由来の植物性たんぱくで作った「ソイパティ」など、ヘルシーで女性にも人気のメニューも多く提供されています。

第2位:バーガーキング
第2位は146票を集めた「バーガーキング」です。1954年にアメリカフロリダ州のマイアミで第1号店を開業し、日本では初めての店舗が
1993年9月に西武池袋線の駅ビルにオープンしました。現在では世界100カ国を超える国で1万7800店舗以上が営業しており、
世界で2番目に大きなハンバーガーチェーンとなっています。

第3位:マクドナルド
第4位:フレッシュネスバーガー
第5位:ドムドムハンバーガー
第6位:ロッテリア
第7位:KUA`AINA
第8位:ウェンディーズ
第9位:ファーストキッチン

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc95f63b4be68425bfa5da44d8c649d40ea055fa
0184バラシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 12:51:19.47ID:eFbrsmkw0
いまだにモスが一番なんて言ってるやつは15年くらい前のイメージでエアプしてるだけだしな
本当に食べてるなら改悪しまくった今のモスが駄目なことくらいわかるはず
0188アメナメビル(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:16:55.65ID:ru1HbubC0
まあチェーンの中からならモスかなぁと思う
クアアイナはうまいけど価格帯がちょっと違うので
0189ネビラピン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:19:59.41ID:bNKqU7af0
マックとか味覚障害かよ
0190バラシクロビル(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:37.66ID:P8SkXGeO0
>>178
セブンが最大手だからセブンに行く→売上もダントツの1位、とてもよくわかる
マックが最大手だからマックに行く→何故3位?
0191バラシクロビル(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2023/03/12(日) 14:01:57.96ID:P8SkXGeO0
>>177
モスのハンバーガーは240円
マックのハンバーガーは170円
 
マックはサムライマック550円
モスはダブルとびきりチーズ730円
 
因みにハッピ─セット(モスワイワイセット)もマックの方が安いぞ
 
おまけに別のランキングサイト調べたらマック11位だからな?
https://ranking.net/rankings/best-hamburger-shops
https://i.imgur.com/mObnuJ6.png
0198ミルテホシン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 14:27:44.78ID:KrQgsT2j0
マクドナルドの良さは提供の早さ
モスとかバーキンとか時間に余裕がない時は使えない
やはり合理性を突き詰めたキッチンシステムとオペレーションに適うものはない
モバイルオーダーも強すぎる
マクドナルドの強さは味以外の部分で他社を圧倒している
0199バラシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 14:49:09.85ID:eFbrsmkw0
バーキンの提供時間なんてマックと大差ないだろ
いつも注文から5分くらいで出てくるけど
0202イノシンプラノベクス(岩手県) [TR]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:48:28.66ID:MmwUmrwR0
モスとびっくりドンキーの創業者は岩手県出身なんだな
0203レムデシビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:52:45.13ID:m7QrPqzE0
>>185
合い挽きじゃそれはハンバーグになっちゃうよね?
ハンバーグサンドが食べたいのではなく
パティ牛肉100%のハンバーガーを食べたいのよ
0204レムデシビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:57:06.41ID:m7QrPqzE0
マンチズみたいなハンバーガーを食べちゃうと
もうバーガーキングやマックには戻れない
高いじゃんとかそういうのはもう関係なくなる旨さの
虜になる。満足感がすごいもん
0206エンテカビル(東京都) [SE]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:59:17.20ID:6w10DqA30
モス店舗数:1,279
バーキン店舗数:139
マック店舗数:2,900

店舗数少ない時点でありえんわ
行かない(行けない)店は無いも同じ
ファストフードにおいて店舗数と立地は最重要
続いて店内環境とイメージ重視。味コスパはオマケ
なぜならグルメは行かないし極貧困は売上にならないから
0209ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:08.73ID:Fr0amrH80
牛肉100%とは書いてるが無添加とは書いてないあくまでもハンバーガー製作時には無添加であってもその牛肉パティやバンズ他の具材を加工してるときに添加物が入っていても法律的にはハンバーガー自体に添加物を使ってなければ添加物を表記しなくてもいいので見かけは無添加にみえるが。
あと肉は牛肉のみ100%なのかパティの材料は牛肉のみなのかいい加減教えてくれ
まぁ先程の理論からもなんの意味もないことだが
0210レムデシビル(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:04.83ID:mGORTrRE0
モスのバーガーは美味いけど
ポテトが激不味だからセット注文が出来ない
ポテトはケンタッキーが一番美味いんだよなぁ
0211パリビズマブ(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:52:27.37ID:3m77LxwJ0
>>193
売上1位なのに客の満足度は3位
それは「マックはモスより安いから買うけど美味いのはマックよりモス」と言う事
コレでマックがモス並みに値段を上げたら売り上げはどうなるかは火を見るよりも明らかだな…
0212パリビズマブ(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:54:51.41ID:3m77LxwJ0
>>205
モスの日って何時かご存知ですか?
ってアンケートやって答えれる奴何人いるんだよw
店舗数も売上も圧倒的にマックが上回ってるのになんでバーガーキングに負けてるんだよマックw
0213ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:58:34.87ID:mBx4yFX+0
ドムドムなんてどこにあるんだよ
ありもしねーとこにポイントつけるな
0214ピマリシン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:49.24ID:8VgBUASq0
バーガーキングは期間限定高すぎるのがな
マックはそんなに高くないから限定で集客できるけど
バーキンはクーポンの奴いつもと同じだし
0215エトラビリン(茸) [NO]
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:30.79ID:5ZI+hKaD0
>>214
それな。この前ディアブロ何とかバーガーとドリンク頼んだら2000円超えた気がする
0218イドクスウリジン(光) [BR]
垢版 |
2023/03/13(月) 16:51:22.16ID:/H2Dk2Lz0
新井浩文に似てる大楽
0219パリビズマブ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 17:10:15.42ID:5m3r40zz0
>>214
高いっちゃ高いけど通常のバーガー3個分くらいのボリュームあるしな
ネタ枠だからいいのよ
0221インターフェロンβ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 22:15:42.77ID:EvRWH+JV0
そういや近所にできてたから食いに行こうかな
0225プロストラチン(茸) [CH]
垢版 |
2023/03/14(火) 01:35:42.45ID:mISsZbfF0
え?マックの肉なんて牛のあらゆる部位を利用したたんぱく加水分解物という名の添加物だらけですやん
あんなのうまいうまいって言ってくってんの?
まぁうまく感じるように作られてるからあながち嘘ではないがな
それにマクドナルドだけではないしな
でもあんまり盲信するのも考えものだぞ?
0226マラビロク(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/14(火) 07:47:01.15ID:7JETQUOO0
安くなくなった時点でマクドはもう終わりでしょ
0228ジドブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 08:07:21.08ID:SDeKlHOk0
モスはあの食べにくさと調理時間を何とかしろ
0231アバカビル(香川県) [GB]
垢版 |
2023/03/14(火) 22:34:51.70ID:hsJlz0Q40
>>227
モス「はい、こちらモスバーガーと申す。」
0233パリビズマブ(光) [HK]
垢版 |
2023/03/14(火) 23:41:11.01ID:WG7715yN0
>>9
これな
あの味が好きなのよ
ハッテン系のビッグマックも美味い

他のハンバーガー食っても
求めてたものじゃないって寂しくなる
0234ペラミビル(茸) [CH]
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:10.97ID:jHrCPSvl0
今のマックは高いし不味いし変なの入ってるし待たせるしホントいいことない
モバイルオーダー使ってやってんのに平気で10分近く待たせやがるゴミアプリだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況