X



【衝撃】一日一食のメリット、ガチで凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [212552894]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロストラチン(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:02:40.09ID:+6f34k2c0●?2BP(2000)

一日一食とは、一日に食事を一回だけにするダイエット法です1。一日一食には、以下のようなメリットがあります2。

カロリー摂取量が減り、体重や体脂肪が減る
空腹感が強くなり、食べることへの感謝や満足感が高まる
消化器官や内臓の負担が減り、代謝や免疫力が向上する
食事の準備や片付けの時間や手間が省ける
食費が節約できる
しかし、一日一食には以下のようなリスクもあります2。

栄養不足になりやすく、健康を損なう可能性がある
水分不足になりやすく、脱水症状を起こす可能性がある
血糖値の乱高下により、気分や集中力が低下する可能性がある
過度な空腹感に耐えられず、過食や暴飲暴食をしてしまう可能性がある
社会的な場面での食事を断らざるを得ない場合がある
したがって、一日一食を実践する場合は以下の点に注意する必要があります134。

PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物のバランス)を意識した栄養価の高い食事をとる
アンダーカロリー(消費カロリーより摂取カロリーが少ない状態)にしないようにする
よく噛んで時間をかけて食べることで満腹中枢を刺激する
野菜から食べ始めて血糖値の上昇を抑える
不足しやすい栄養素(ビタミン・ミネラル・水分)は間食で補う
以上、一日一食について書きました。ご参考になれば幸いです。



https://www.bing.com/
0005ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:05:38.64ID:of97LQEG0
ソースのリンクすら消えたのか
0007エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:06:48.13ID:rDpwrhIG0
>>4
案外すぐ慣れるよ
0009ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:07:04.41ID:of97LQEG0
>>6
コモドオオトカゲなら月1の食事でいいのか

1回の食事は体重に近い量のドカ食いで
0010ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:07:34.39ID:7c5oXSmM0
そんなつらい思いしたくないよ
0011リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:07:48.79ID:93VHvhX+0
野菜から食べると血糖値上がらないとかデマなのが確定してるじゃんw
0012ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:08:03.15ID:7c5oXSmM0
間食もだめなの?
0013ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:08:09.75ID:of97LQEG0
トカゲ人間になろうね
週1~3回の食事、主にコオロギ食って見たそう
0014ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:08:17.12ID:YT+sDl5i0
死ねば0食で済むぞ!
0016プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:08:58.48ID:w9C/UDc40
なんで一日一食とか極端に走るんだよ・・
朝一回食べて昼にもう一回
夜は寝るから水分だけ
この一日2食でいいだろ・・
0020ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:09:34.80ID:vFg3qhnQ0
コオロギダイエットなら、1日何回食っても痩せる?
0022ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:10:11.60ID:of97LQEG0
>>20
炭水化物は微量だしな
トカゲみたいに筋肉質になるさ
0026ペラミビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:11:53.77ID:HbpKA3Sh0
昆虫食ゴリ押しにしろこれにしろ
食糧危機って近いうちに本当に来るんだろうな
0027ザナミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:12:14.06ID:Mz61X4om0
24時間食い続けろ!
0028イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:12:43.08ID:ol5JbwP20
一日一食じゃ必要な栄養を賄うのがかなり難しい
普通に3食取る中で、カロリー抑えてPFCバランス整える方がよっぽど簡単だし満足度も上
0029ペラミビル(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:12:49.13ID:FlV7VvJ70
塩分がかなりおさえられる

というのだけでもメリット大きい
0030ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:13:22.71ID:of97LQEG0
>>24
コオロギのわくわくセットはいいよ
0031ホスカルネット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:14:38.10ID:MYk/y38R0
一日一食だと空腹で胃液が逆流してくる
0035パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:09.58ID:L5dWm12T0
趣バカはこういうのをナンニデモ鵜呑みにするんだろうな
0036イノシンプラノベクス(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:34.05ID:0XPSGFHx0
あとからやめておけばよかったは出来ないので
0037ソリブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:50.89ID:KbN84oKW0
痩せたけど風邪ひきまくった
0038バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:04.75ID:9VN3Ce5f0
一番太る方法だろこれ
0041アシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:58.38ID:dLkOV2670
腹減ったら食いたいものを食いたい量だけ食ってるけど
40過ぎた今でもガリガリだわ
0042エファビレンツ(神奈川県) [PH]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:01.56ID:a157gO6g0
食が細くなって1日1食だなあ。あんまりお腹空かないし。 代わりに牛乳は1日1㍑飲む。
0044ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:02.93ID:BBK1xH3N0
とりあえず味噌汁
腹減ったら具だくさん味噌汁
江戸の昔から味噌汁だけ食ってれば破綻しないよ
間食も味噌汁
0046エファビレンツ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:17.56ID:E1CySgEX0
血糖値の常時監視センサー(リブレ)が売れるわけだよな
あんなもん保険使わないとバカ高いのによーやるわ
とI型糖尿のワイがつぶやく
0047オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:35.57ID:dYGutqhW0
ダイエットってさ
目的の体重体格になったら元の食事に戻すんか?
それとも一生、死ぬまでダイエット食続けんの?
0051ザナミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:58.68ID:Mz61X4om0
>>50
血糖値が足りてない
そのうち脳震盪起こすぞ
0054アメナメビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:28:30.68ID:pW9ePJfD0
お腹空くと口臭くなるからやらない
絶対一食だと口臭い
0055アタザナビル(茸) [IT]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:28:32.39ID:qGCkAg8k0
>>16
確かにねw
1日一食は極端過ぎる
朝夕でもいいよね!
0059ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:29:43.81ID:fh5fz9Ly0
この先何が起こるか解らない
そう思って生きてるのなら
1日一食とかありえないし
正直迷惑
つまりは備蓄と同じこと
0060イノシンプラノベクス(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:30:19.32ID:0XPSGFHx0
食事の時間開きすぎると胆石出来るリスクが上がるって言ってた気がするな
0064テラプレビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:31:13.32ID:U4JGW+F/0
>>58 あーあの仙人リスね
0066ネビラピン(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:32:49.87ID:r9gZtyvl0
ダイエットの最適解なんて紀元前に確立されてるのになぜ人は目新しい怪しい方法に頼るのか
0068ロピナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:34:36.16ID:Gq36c70Y0
でも間食はあるのかよ
それって一食っていうのか?
まぁ本気でやったら
飢餓状態からの太りやすい訳だからな
お相撲さんがわざとそれやって太ってたな
0072アシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:44:26.89ID:dLkOV2670
食いたいときに食いたいもん食うのが一番だよ
腹減ってもないのに時間に縛られて食ったりするからおかしなことになる
0073ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:44:39.77ID:of97LQEG0
>>71
間食にコオロギ食ってもいいぞ
0075ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:46:20.48ID:zpQiZkyO0
3日に1食で十分
0076ラミブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:47:01.35ID:of97LQEG0
>>74
目指すのはトカゲ
0080コビシスタット(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:55:12.37ID:PfcaOU0c0
痩せるのはいいが栄養をぬくと目に先にくるからな。
視力を大切にしたい人は少量3食がおすすめ。
14時間以上あけるとダメージがあるとみてほぼまちがいない。
0082ビダラビン(茸) [CO]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:57:45.22ID:C1p9TwCw0
一日一食まとめ食いしてたらお腹出てきたぞオイ
0086ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:59:50.68ID:zpQiZkyO0
飯抜いて胃に血液が集まらないと
チンポに血液が集中して
勃起するんだよなあ
0087リトナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:01:00.69ID:TjCTeWWq0
>>12
当たり前だろアホか
0088ファムシクロビル(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:02:54.40ID:oow9Ndwf0
別にダイエットで一食なわけじゃない。三食は食い過ぎだなと思っただけだ。腹減らないし。
0089ポドフィロトキシン(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:03:47.74ID:9VFj3lYz0
年取ると朝昼二食にすると体調いいな
晩飯はよっぽど空腹感じた時に軽く
0090ダクラタスビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:04:15.59ID:ao44MpuQ0
餓死寸前10秒前(^o^)
0091アマンタジン(光) [FR]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:04:18.34ID:kFul+un10
食事のインターバルを空けすぎると胆石が出来て胆嚢摘出になるぞ
0092アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:04:30.25ID:nsUxh6yV0
節約目的でやってるが一回しか食えないとなるとゴミみてーな惣菜パンとかカップ麺はもったいないから食わなくなるな
ちゃんとした飯食いたくなるから味噌汁と冷凍野菜と白飯とおかず食べて健康になった気はする
0095リトナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:07:07.13ID:TjCTeWWq0
一食にはオートファジー効果があるんだよ
0096アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:07:53.00ID:+yI5Jthl0
ダイエットはしたいわけじゃないのに岸田総理のおかげで一日一食になったよ
0097エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:08:14.51ID:9tvJN5j40
満腹中枢が黙ってないわ
0098エトラビリン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:11:34.20ID:/A/2EwmP0
昔、日本最高長寿の女性が1日おきに断食60年だったはず
で107歳とかだった
0099リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:12:11.84ID:Xpn7EqdQ0
パチ屋通いしてた頃は一日一食だったわ閉店まで無糖缶コーヒーしか口にしなかったし
家からパチ屋まで片道3キロ歩くをやったら半年で10キロ落ちてたわ
0100ネビラピン(茸) [ID]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:12:29.40ID:Xelhukg70
茨城の一日一食ガイジまだいたのか
0101ソホスブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 14:13:12.04ID:E3QKE2fW0
スタミナ筋力やる気全部無くなる 3食腹8部が1番いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況