X



【衝撃】一日一食のメリット、ガチで凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [212552894]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロストラチン(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 13:02:40.09ID:+6f34k2c0●?2BP(2000)

一日一食とは、一日に食事を一回だけにするダイエット法です1。一日一食には、以下のようなメリットがあります2。

カロリー摂取量が減り、体重や体脂肪が減る
空腹感が強くなり、食べることへの感謝や満足感が高まる
消化器官や内臓の負担が減り、代謝や免疫力が向上する
食事の準備や片付けの時間や手間が省ける
食費が節約できる
しかし、一日一食には以下のようなリスクもあります2。

栄養不足になりやすく、健康を損なう可能性がある
水分不足になりやすく、脱水症状を起こす可能性がある
血糖値の乱高下により、気分や集中力が低下する可能性がある
過度な空腹感に耐えられず、過食や暴飲暴食をしてしまう可能性がある
社会的な場面での食事を断らざるを得ない場合がある
したがって、一日一食を実践する場合は以下の点に注意する必要があります134。

PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物のバランス)を意識した栄養価の高い食事をとる
アンダーカロリー(消費カロリーより摂取カロリーが少ない状態)にしないようにする
よく噛んで時間をかけて食べることで満腹中枢を刺激する
野菜から食べ始めて血糖値の上昇を抑える
不足しやすい栄養素(ビタミン・ミネラル・水分)は間食で補う
以上、一日一食について書きました。ご参考になれば幸いです。



https://www.bing.com/
0161バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:13:59.38ID:HKB26VZv0
1食とか病気になるだろ
0164コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:18:57.41ID:UfN2kAbF0
>>162
食べるなら朝食がいいだろ、何で夜食べるんだよw
0166コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:20:04.85ID:UfN2kAbF0
>>153
野菜メインにしてたら、血液がサラサラになったのはいいんだが怪我しても、すぐに止まらないのが心配。
0169ラミブジン(福島県) [NZ]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:43.12ID:ZYAg61Jm0
素人には無理な奴じゃん、あとハゲる
0170インターフェロンα(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:36:53.23ID:/+VBmfD80
1食だが
缶ビール6本ぐらい飲むから腹出た
0173レテルモビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:43:08.39ID:vB75HKf90
>>4
空腹感は慣れる
ヤバいのは食欲
0175(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:44:01.52
水分は食事に入らないだろ馬鹿なのかなw
0176アメナメビル(宮崎県) [DK]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:46:15.57ID:nlPzY+410
ちゃんと栄養コントロールできるならいいけど、適当なやつは無理だし
そもそも栄養コントロールできるなら3食でも問題ないwwwwwwww
0177ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:47:17.28ID:dMrU2Jya0
これやったら筋肉めっちゃ落ちたわ
危ねーよ
0180コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:49:45.96ID:UfN2kAbF0
>>175
人間の体重は朝と夜とで3~5kg変動するが、この変動するぶんは小便や汗などの水分なんだわ。
0181ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:51:00.91ID:DbFNrmrI0
血糖値の高低繰り返してると血管血管痛めるよ
0183ビダラビン(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/03/07(火) 17:53:29.43ID:1ACkkZsx0
どか食いすると胃が大きくなって空腹を感じやすくなるな。どか食いだけでもしないようにするとだいぶ違う。
あと胃が荒れても空腹を感じやすくなるね。
0187オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:06:06.18ID:UXEVZh7F0
食事の回数減らすより塩抜きの方が速攻で体感できる
週末に一日塩分一切とらないだけでそれまでのコーヒー飲み過ぎの焦燥感や朝の憂鬱な気分が全く無くなる
0190ビダラビン(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:53.53ID:1ACkkZsx0
>>185
それもあるわな、年輪を重ねてコスパがよくなった(太りやすくなった)体と若い人とはかなり違う。
0191ビダラビン(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:11:15.41ID:1ACkkZsx0
けどまあ食わないと元気が出ないというのは本当だよな。ダイエットしてるとメンタルやられる。
0192コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:21:13.93ID:UfN2kAbF0
>>188
低血糖だな。
普通に食っててそうなるのなら糖尿病かもしれないから、医者に行った方がいいよ。
0194オムビタスビル(岡山県) [JP]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:29.73ID:WgqmP3lr0
朝昼晩と腹が減るんだからそりゃ食った方がいいんじゃないの
空腹が収まる程度にしときゃデブにはならんよ
0195コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:30:36.87ID:UfN2kAbF0
>>193
問題は総カロリー数なんだよな。
食事の回数じゃないのを勘違いしてるやつ多い。
0196イドクスウリジン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:19.79ID:/nLvW5ky0
16時間断食おすすめ
0198ネビラピン(新潟県) [EU]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:33:46.66ID:KLNGJvkr0
ずっと夜だけ食べる習慣だったけどめちゃくちゃ太ったよ
0199テノホビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:35:29.81ID:kxzgDJJU0
人間ドックで2日晩飯抜きで
2キロ減
0200アデホビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:35:50.50ID:qjsi1ZYw0
この前病院でこれ以上体重落としちゃダメって怒られた
別にダイエットしてるわけじゃないんだけどw
0202ザナミビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:37:54.59ID:gsakDFXh0
これやると何食べても美味しくて好き嫌いなくなったなぁ
0203テラプレビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:41:11.56ID:4Zqq3l200
腹が減った時に食べる。
これが生き物として一番自然
0204マラビロク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:43:19.99ID:Ae3UFm8j0
一日一食を8年ほどやってるが
まれに栄養不足で立ち眩みや
脱力感が起きる
0210ペラミビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:52:10.88ID:G484s3Xj0
>>195
ちゃうわ
ニートが食ったエネルギーは興奮神経に活用されるだけ

なぜ?
おまえらは、医学、科学になると幼稚園児なみの考査力に陥るんだ?
0211アマンタジン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:53:39.90ID:XS0wBiR+0
健康オタク「糖質はあまり取るな」
健康オタク「タンパク質は体重1kgあたり1gとれ」
健康オタク「脂質は摂り過ぎるな」
健康オタク「16時間断食しろ」

じゃあ結局一日2000kcal分の食事どうすりゃいいんだよ、、、
0212エファビレンツ(千葉県) [NL]
垢版 |
2023/03/07(火) 18:54:20.27ID:RZ0xzmqw0
サラダチキン、豆腐、おから、ひじき、さつまいもしか食べないでいたら腹いっぱい食べてるのに1ヶ月で10kg痩せた
0215ファビピラビル(京都府) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 19:03:19.71ID:pJ7cmx850
内臓を休ませる事が出来る効果がデカい
0220ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/07(火) 19:40:13.48ID:AOnl6TIF0
おれは朝は全く食べられない
食欲が出ない
0224プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:02.56ID:w9C/UDc40
>>171
甘えンなよ?
夜グッスリ眠るためにワークアウトもこなすんだぞ?
0225ザナミビル(京都府) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:37.84ID:VEBW0KOg0
胆石できるぞ・・・
0226ソリブジン(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:06:24.58ID:WYRsxLK+0
>>1
主食を米からオートミールに変えるだけで年10kg程度余裕で痩せるわ
もちろん特別運動もしなきゃ食生活を変える訳でもないし間食を辞める必要もない
0227ラニナミビルオクタン酸エステル(鹿児島県) [CA]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:22:36.25ID:BEmmUOLB0
ドライクリケット(乾燥コオロギ
クリケットパウダー(粉末コオロギ
グラリスパウダー(粉末コオロギ
サーキュラーフード(粉末コオロギ
シートリア(粉末コオロギ
レオバイト(粉末コオロギ
0228アシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:44:15.84ID:zdpAm2r40
朝飯抜いて一日二食で、昼は毎日カロリーメイトだけ食ってたら体の調子が良くなったわ
0229イノシンプラノベクス(茸) [KR]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:46:28.87ID:SIL+u/Ln0
>>226
元々が何キロよwww
0231リトナビル(茨城県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 20:49:42.27ID:Km4eUBYv0
やった事あるけど低血糖でフラフラになってチャリに轢かれた事あるから気をつけろよ
0232リバビリン(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/03/07(火) 21:01:07.89ID:OV40SNGB0
一日一食までいかんでもオートファジーや間食やめるだけでも効果ある。
内臓休ませるのも大切よ。
0233メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/07(火) 21:15:22.42ID:DyRt4iF20
それでストレス無しならメリット
少しでも食に気が散るならデメリット
0234ダサブビル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/03/07(火) 21:17:21.67ID:wSg6LCjj0
夜は少なめがいいかな
0235ペンシクロビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/03/07(火) 21:21:37.67ID:RZTREFjt0
空腹になると腹痛が起るのはなんでや
昼飯2時間遅れるだけで腹痛くなるで
一日1食なんか無理や
0236ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 21:27:54.12ID:lo5zoDYx0
>>1
可愛い彼女と朝から晩までsexしてる日は一食しか食わないわ。
まさに寝食を忘れてヤリまくる。
0238ファムシクロビル(福島県) [US]
垢版 |
2023/03/07(火) 22:05:05.42ID:S+yX+Gp50
1日3食から2食にしたのに体重減らないんだが
0240リバビリン(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:48.02ID:5vGLYp3G0
体重80kgあったんだけど揚げ物食わない代わりに
肉しっかり入った鍋物を腹いっぱい食う
ダイエットで70 kgまで体重減ったよ

鍋物だから今まであまり食ってなかった
野菜もたくさん取るようになって
血液状態も正常に戻っていいことづくめ
0241リルピビリン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/07(火) 23:17:27.29ID:KcP3FPu10
>>235
胃液の異常分泌が原因だな。
食事は3食分けて食べた方がいいのはこれが理由。
今はガストールなどの胃腸薬で治療できるが、
腹痛が続くようなら胃潰瘍になってるかもしれないから医者に行った方がいい。
0242リルピビリン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/07(火) 23:18:00.01ID:KcP3FPu10
>>238
3食ぶんを2食で食ってるだけだからだろう。
0244ラルテグラビルカリウム(福島県) [NZ]
垢版 |
2023/03/08(水) 00:41:42.17ID:0wDETFSU0
アル中がいたみたいだな(笑)
0245バラシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/08(水) 00:42:38.54ID:CPK7g9bB0
タンパク質摂らないとヤバいだろ?
俺なんか毎日、豚肉食ってるぞ
豚食わないと疲労が取れない
0247ザナミビル(栃木県) [US]
垢版 |
2023/03/08(水) 00:49:38.08ID:p4D7aNYh0
ピラミッドの建設作業員ですら朝食は無かったんだから平気じゃないの
そもそも欧米に朝食の文化が根付いたのはエジソンのトースター発明した時期で賢くなるためには
朝にパン!トースター!とこじつけて宣伝したのが民衆に受けたからとも言われているわけだし
0250ホスカルネット(岡山県) [US]
垢版 |
2023/03/08(水) 01:01:17.63ID:vYbwrn3t0
昔の1日は日の出から日没までの間で起きてるの12時間前後くらいだからね
しかも米もおかずも家電製品なしでものすごい時間かかるよ
これが昔の人達が1日2食だった理由だよ
0251メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/08(水) 01:08:20.89ID:VRak7zWQ0
仕事の都合で1日一食だけど どんどん太ってるぞ
0252アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/08(水) 01:13:50.25ID:I9iirsvO0
>>238
力士は吸収力良くするために2食にしてるって聞いた
0253パリビズマブ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/03/08(水) 02:03:25.14ID:Upw/Pp9p0
栄養失調で死ぬわ
0254イドクスウリジン(東京都) [CO]
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:48.20ID:HTrwth4m0
1日1食だと微妙に痩せていく
深夜にポテチ1袋追加するぐらいが丁度いい
0255リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:40.27ID:OMkeJfij0
駄目、一日一食はやめたほうがいい、仕事の都合上俺はもう10年以上一日一食だが
一回で食べる量が増え、食べて十分に時間をおかないで寝ると胃への負担が極めて大きい
慢性的な逆流性食道炎になった、寝てる時に上がってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況