60fpsから30fpsにフレームレートを落としただけで「フィルム風のリッチな質感」が得られると話題 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:22:26.96ID:pXjs09qT0?PLT(12015)

筆者が「水戸黄門効果」と名付けた現象がある。

それは、TBS系列で放送された時代劇「水戸黄門」において、1997年10月に放送を終えた第25部までは16mmフィルムで撮影されていたが、1998年2月から始まった第26部からは59.94iのVTR撮影となった。すると、それまでと同じセットや衣装などが用いられているにも係わらず、視聴者からの「安っぽくなった」といった投書が新聞に掲載されたのだ。

当時この質感の差が生じる理由は、テレビ映像は電気信号、フィルムは化学変化という、メディアの記録方法による質感の違いだと考えられていた(「水戸黄門」には当てはまらないが、ブラウン管の透過光、スクリーンの反射光の違いという説もあった)。

しかし、1992~3年にフジテレビの深夜枠で放送されたテレビドラマ『La cuisine』において、岩井俊二が監督を務めた「オムレツ」「GHOST SOUP」「FRIED DRAGON FISH」といった作品で、半分のフィールド情報を捨てて30fpsにするという手法が用いられる。

結果は衝撃的で、てっきり筆者は16mmフィルム撮影だと思い込んでしまったほどだった。

そしてこの手法は、「フレームレートを落としただけで、主観的にフィルム風のリッチな質感が得られる」と業界で話題になり、競うように多くの映像クリエーターが真似をした。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461878.html
0002かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:22:58.44ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

このあたりの感覚は、テレビ系のエンジニアには理解できなかったようである。筆者がその現象を、ある技術系の学会で報告した時、偉い人から「フレームレートは高い方が良いに決まってるだろ! 低い方がリッチに見えるなんて、そんなバカなことがあるか!」と怒られた記憶がある。

しかし実際にフレームレートを落とすことで、過剰なリアリティがなくなって造り物っぽさが感じられなくなる。「水戸黄門」を観ていた一般人は、それが記録メディアの変更によるフレームレートの違いとは気付かないまでも、質感の違いは敏感に感じ取っていたのだ。

逆に高いフレームレートは、素材感を生々しく認識してしまうため、セットはセットに見え、カツラはカツラに見えるという現象を引き起こす。そのため、視聴者の心理はフィクションの世界に留まれず、現実世界の見え方に近付いてしまうのである。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461878.html
0003かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:24:02.77ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

ショースキャンはどうなったのか

トランブル自身もこの現象には気付いていたようで、これを逆手に取ったアイデアを生み出した。それは、ラスベガスのピラミッドを模したテーマホテル「ルクソール」内のショースキャン・アトラクション『Luxor Live』(1993, 監督:ダグラス・トランブル)である。内容は、テレビのトークショーを観覧するというもので、一見映像ではなく本物の収録現場だと錯覚するように設計されており、60fpsの生々しさを効果的に使った例と言えよう。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1461/878/a006_s.jpg

またトランブルは、ショースキャンの利点はカメラが激しく揺れるような画面でも、画像がブレたりしないことだと考え、シミュレーション・ライドに重点を置き始める。そして、スイスのインタミン社が開発したモーションベースと組み合わせ、「ダイナミック・モーション・シミュレーター」と名付けたシステムを設計し、『暴走列車』(1985)や『急流下り』(1988)といった、乗り物の主観映像を中心としたコンテンツを量産していった。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1461/878/a007_s.jpg
0004かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:24:11.67ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

だが彼は、アメリカン・シネマトグラファー誌のインタビュー(※7)で、ショースキャンに対する決別宣言と受け取れる発言をしている。

これは、イタリア政府の依頼でレオナルド・フィルム・フェスティバルというイベント向けにトランブルが監督した、『Leonardo's Dream』(1990)というショースキャン3D(※8)映画についてのコメントで、「衣装やセット、小道具、照明などをふんだんに使って時代ものの映画を撮ったのは、『Leonardo's Dream』が初めてでね。でも完成した後、ショースキャンは劇映画には鮮明過ぎるし、リアル過ぎるという結論に達したんだ。どうも押し付けがましくなりすぎる。劇映画は24fpsが一番良いよ。その速度なら、映像をスクリーンの中に保っておける。これは重要なことで、観客の大半は傍観者として覗き見する方を好むからね」というものだった。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1461/878/a008_s.jpg

つまりショースキャンは、ドキュメンタリーやシミュレーション・ライドでは効果を発揮するが、フィクションではテレビドラマと同様に造り物の不自然さを際立たせてしまうということだ。そしてトランブルは1989年にショースキャン社を去り、1994年にIMAX社の副会長に就任した。
0005かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:25:44.00ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

24p規格の登場

一方そのころジョージ・ルーカスが、革命とも言える大胆な提言を行なう。

彼は、映画の撮影から上映・保存に至るまでの完全なデジタル化を計画し、1999年3月に「E-シネマ(後のデジタルシネマ)構想」として発表した。そして自身が監督を務める『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002)で、全編をデジタルHDカメラで撮影し、300~700スクリーンの劇場でデジタル上映を行なうという計画を打ち出したのだ。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1461/878/a07_s.jpg

しかし、このプランを実現させるためには、どうしても35mmフィルムと同等の画質で、1080/24p正方画素のフォーマットを持つHDカメラが必要だった。

実はルーカスフィルム社は1997年秋に、ソニーに対して1080/24pカメラの開発を正式にオーダーしている。同じころソニーは、テレビ番組のポスト・プロダクションを手掛けるレーザー・パシフィック・メディア社からも、1080/24pのポスプロ環境の開発を依頼されていた。

そこでソニーは、1997年に発売した1080/60iのカムコーダー「HDW-700」をベースとして開発を進め、24fpsの映像を奇数フィールドと偶数フィールドに分け、1/48秒ずつの2つのセグメントで記録するという、24PsF(Progressive Segmented Frame)フォーマットを完成させた。やがてITU(国際電器通信連合)は、1999年6月に1080/24p規格をHD映像制作の国際交換基準として推奨する。

そして2000年にソニーが完成させた1080/24pのカムコーダーが「CineAlta HDW-F900」であった。ルーカスはこのシステムに対し「長年フィルムで慣れ親しんだ雰囲気や感覚を、そのまま再現できる。そしてフィルム撮影による映像と24pの映像は、大画面でも区別が付けられないことを確信できた」と述べ、『クローンの攻撃』の全てをこれで撮影した。日本の映画界もHDW-F900に非常に素早く反応し、岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』(2001)などが、撮影に1080/24pフォーマットを採用し、この動きは急速に広まっていった。
0006かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:25:55.21ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1461/878/a009_s.jpg

このように24p規格は映画人からの要望で生まれたものであったが、テレビドラマにおける導入例も急速に増えていく。

実際、それまで35mmフィルム撮影が主流だった米国でも、2003年にディズニーがテレビドラマ全作品をHD-24pで制作すると発表し、ワーナー・ブラザーズ、FOX、ユニバーサルもそれに準じていった。これは日本国内も同様で、2002年にBS-iで放送された『コンセント』(監督:中原俊)あたりから、テレビドラマを24pで撮影するケースが増えて行った。

その後、邦画ではフィルム撮影は極めて珍しいほど、デジタルシネマは絶対的存在となっていく。一方、米英などでは、35mm 4Pや65mm 5P、65mm 15PのIMAXフィルムなどにこだわる監督や撮影監督も少なくなく、必ずしもデジタルシネマ一色にはなっていない。

しかし、フィルムでは撮影が難しいシーンなど、限定的にデジタル撮影(解像度は2Kから12Kなど様々)が行なわれていることも多いが、その場合でも観客は撮影メディアの違いをほとんど意識しない。つまりそれだけ、フィルムの24fpsとデジタルシネマの24pは区別できないようになったのだ。
0007かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:26:19.31ID:fNFJHyLb0?PLT(12015)

(以下略)
0009水星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:27:33.13ID:dndVHcey0
これは昭和世代ならこう感じるのはあると思うけど
デジタルネイティブな若者はどうなんかね

ゲームなんて60pどころか144pとかそれ以上は当たり前だし
YouTubeの動画も60p視聴が結構一般化してる
0010ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:28:40.34ID:UG9B01Yp0
最近FC2でよくあるシネマ風ってこれか?
0011イオ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:29:15.71ID:OYChIy2u0
昔のディズニーのアニメよりも日本のアニメの方が自然に見えてた事と関係ある?
0015イータ・カリーナ(光) [DE]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:31:24.17ID:DGQlWZZ00
データ通信量制限後のavサンプル視聴は
こんな感じなのでぼく知ってました!
0018ダイモス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:33:29.81ID:QxdgdTX90
今の60fpsFHDのAVより昔の低画質個人撮影動画の方が抜けるのはそういう事か
0019木星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:33:57.92ID:1xm7D3FR0
水戸黄門の劇画は暗いから頭のイメージと合ってたんだろう
0020かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:35:40.72ID:fNFJHyLb0
>>16
高いフレームレートは、素材感を生々しく認識してしまうため、セットはセットに見え、カツラはカツラに見えるという現象を引き起こす。
そのため、視聴者の心理はフィクションの世界に留まれず、現実世界の見え方に近付いてしまうのである。
0021水星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:35:58.98ID:dndVHcey0
フレームレートの低い、パタパタした映像は「フィクション」であるという
なかば洗脳のような先入観があって
目の前で展開されている映像は異世界の話、登場人物は劇中の役そのものなんだ、っていう暗示が強烈にかかる

対して60pの映像は妙に現実感があって
役者が演じているのを視覚から感じ取ってしまう。
真剣勝負をしている場面でも
カットしたあとにお疲れーってベンチ座ってタバコでも吸って談笑してるさますら浮かんでげんなりする。
0022レア(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:36:48.33ID:LlhmM7550
だからなに
0023かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:37:31.48ID:fNFJHyLb0
>>22
高いフレームレートではカツラはカツラに見えるという現象を引き起こす。
低いフレームレートではカツラは地毛に見えるという現象を引き起こす。
0024フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:38:05.09ID:2eourHH10
産まれたときから60fpsが当たり前の若い世代が見たらむしろハイレートfpsの方が本物っぽいとか感じないかな?
0025ディオネ(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:38:12.56ID:bRlsudj00
あまりきれいだと見たままになる
ちょっとボケると脳内補正で実生活と同じような錯覚が出るとか
0027プロキオン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:40:46.61ID:+WiWHq7f0
鑑賞用の映像ならそうなんだろな、なんとなく重厚さが感じられるというか
ゲームだと遅延の問題があるからそう簡単には行かないが
0028水星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:41:27.74ID:dndVHcey0
>>24
逆やで
昭和世代が、ハイフレームレートの映像見て、本物だと思ってしまい
フィクションなのに、役者がかつら被って演じてるのを感じて安っぽいとなるという話


60fpsに慣れた若者世代なら、ハイフレームレートの映像見ても、安定して作り話、架空の映像だと感じられるかどうかという話なら興味はある
0029ポルックス(光) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:09.07ID:M7slPzXR0
これ手塚治虫が気付いてたんだよ

偶然というか必然で、日本はアメリカみたいに金が無いから
作画枚数減らさないと週間アニメなんか作れない

そこでディズニーみたいなヌルヌル動くフルアニメーションを諦め
中間の動作カットを中抜きしたリミテッドアニメーションというのを考案した

ところがこれをやってみたら、作画が大幅に楽になっただけでなく
アニメキャラがよりキビキビと動くようなった
海外のヌルヌル動くフルアニメーションは見てて疲れてくるが、日本のアニメは見やすいのはこの為
0030カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:18.70ID:zu04FEOo0
フィルムは24フレだろ?
0033地球(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:43:41.87ID:H95qsaSy0
古井戸で72fps再生したらより安っぽくなるのかしら
0035セドナ(神奈川県) [DK]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:44:05.11ID:hsvWU/nI0
>>23
今日から俺のフレームレート落とすわ
0037カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:44:46.76ID:zu04FEOo0
>>29
まさかそのせいで、アニメ制作においては未だに24フレが多いとかじゃないよな?
0038ガーネットスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:45:41.80ID:tnThcDJ00
テレビは昔から30フレのままだし水戸黄門は関係ないような
単に暗い部分まで良く映るようになったから粗が見えるようになっただけ
セットの金を倍かければ元に戻るでしょ
0039ミザール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:45:49.59ID:x7jS7pXi0
倍速液晶モードで見るとちゃちく見えるアレか
スポーツくらいしか60fpsの恩恵なくね?
0040ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:45:50.55ID:4aHUg27p0
ウルトラマンだったか戦隊モノだったか忘れたけど、
フィルム画からビデオ画になった途端に
「作品」から「撮影現場の映像」になったような、
ミョーな感覚があった
0041水星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:46:15.17ID:dndVHcey0
逆にホラーなんかは
60fpsですごーく現実感のある映像にして
あたかもホームビデオ的な雰囲気なんだけど
めちゃくちゃリアルな怪物とか出てきたら怖いか。

でも本当にリアルに作り込まないと
単なる作り物の化け物感が出て、戦隊ものみたいなやっつけ感が出ちゃう難しいラインだね
0042褐色矮星(東京都) [AT]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:46:36.76ID:27Tz2Tkw0
>>23
高いフレームでも地毛に見えるカツラを開発すればいいのでは
よりリアルに撮影できるんだから小道具や衣装もよりリアルなものを作れ
0044アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:47:29.47ID:EIuUcKWY0
モニターのリフレッシュレートは可能な限り高く設定しておいたほうがカクつきおきにくい?
0045ミザール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:48:00.98ID:x7jS7pXi0
あ、一番恩恵ありそうなエロ忘れてたわw
0046海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:48:02.73ID:GIM+AMn20
アバター2を高画質の3Dで見てきたけど、高画質ってCGにしか見えず、人間と合成やってる映像見てる感じになるんだよ。
違和感スゴかった。
0047イオ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:48:09.14ID:nrJoCl4O0
ただのノスタルジーやろ
0048スピカ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:49:00.58ID:vpTPUU1D0
フィルムは24fpsじゃなかったか?
0049木星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:01.42ID:1xm7D3FR0
水戸黄門の川の水のキラキラ感がごまかせないんだよね
0050カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:21.36ID:zu04FEOo0
>>44
カクツキはまた別の問題だからなぁ…
ちゃんと同期してるなら、ゲームで起きているならスペック不足かゲームが悪い(重い)
映像で起きているなら映像のソースが、たぶんぶっ壊れてる
リフレッシュレートや解像度は高いに越したことはないが、その分負荷にはなる
0051ガーネットスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:27.20ID:2ZLBXe/k0
だよなあ
テレビが30fpsで映画が24fps
地デジでも初期は30fpsで60fpsまで対応のテレビがちょっと高かった
妙な記事だなw
0052ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:51:15.25ID:WANci0dV0
味のあるドラマテイストのCMは24P
0053環状星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:51:18.87ID:xTGPz8sA0
要するに脳内で時系列補完機能がフル回転して、ディテールに気が回らなくなるんだろ?
0055水星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:51:30.71ID:dndVHcey0
>>46
アバターって確か最初の作品のときから、フレームレート48fpsで作ってるって話だったよね
ホビットだつけ?
確かそれで映像キレイなんだけど、安っぽい、ゲームのムービーシーンみたいという感想があったような。
0057ボイド(東京都) [RU]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:52:21.33ID:8XYu7gmP0
>>37
アニメもデジタル初期は混在フレームとかあったけど、結局24fpsが一番しっくりくるので落ち着いちゃったな。

3Dじゃない手描きアニメの場合、作画枚数多いアニメでも平時は6〜8枚/秒だから、
フレームレート上げたところでスクロールしか滑らかにならないし、そこだけレート上げると違和感凄い。
0058フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:54:24.42ID:2eourHH10
目でみた動きは可変fpsとして脳内で処理されるそうだ
だから危機的状況になるとスローモーションになったりする
おそらく24fpsくらいだとコマ送りの情報を補完する際に、作り物特有の不自然さを打ち消すことができるんだろう
0062スピカ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:59:14.49ID:MN1N0kFe0
30fpsなんて普通じゃん
0063冥王星(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:59:55.94ID:ouPM0GA90
>>45
スポーツとエロでその効果は鉄板
しかし毎日のおかずは違う方が良いので、
HFRに限るものではない
0065パラス(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:02:23.80ID:wZKZZ+MJ0
深度の問題だバカ
0069地球(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:04:48.66ID:xv8E7+4m0
SF系はどんだけフレーム増やしてもいいんだよな
でも実写だとリアルに近付きすぎて非日常がなくなるという
それを承知でIMAXで作ったトップガン2はマジで強い
0070ケレス(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:07:23.80ID:GXfS81v80
>>11
画像のフラクタル次元が小さい割に動きが細かかったり(例: 昔のディズニーアニメ)
フラクタル次元が大きい割に動きが荒かったり(例: TVアニメ版スラムダンク)
すると不自然な感じになる
0072ミランダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:08:35.23ID:b11wIHJs0
とりあえずサンジケンとポリゴンピクチュアズはリミテッドアニメに寄せてるのか知らんがカクカクCGやめろ
素早いアクションもフレームレート落とすと細かい描写が間引かれるし逆にスローに見える
0073グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:08:46.83ID:CysEd5GM0
15秒間に目にする画像の枚数によって見え方感じ方が変わるのは当然
似たような画像でも枚数多ければ脳が平均化させた時に違いが出る
0075地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:12:04.87ID:IYCjxz8O0
ゲームする際はフレームレート上げた方が
ヌルヌル動くし目にも優しいし良いと思う
0076ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:13:09.25ID:4aHUg27p0
けいおん!!の27話だったか
CGで描かれた教室内部の場面だけフレーム数ぐんと上がって違和感だったな
0078グレートウォール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:20:14.29ID:Ku8aI01V0
時代劇は低解像度で白黒にすればよい
0079ウォルフ・ライエ星(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:21:15.21ID:OmI/8Ha10
0080アクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:25:50.53ID:/tTRRtaF0
23.996とかいう値が、昔あったような記憶が
00813K宇宙背景放射(茸) [EU]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:26:26.34ID:IXL75yAk0
画面を薄暗くして音をくぐもらせると重厚な映画っぽくなると勘違いしてるバカが邦画界には多いよね
00823K宇宙背景放射(茸) [EU]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:29:26.75ID:IXL75yAk0
うちの親は、相棒とかテレビドラマのスペシャル版と劇場版の画質の違いを理解(認識)できてない
0084パルサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:33:44.32ID:HESOn/Lw0
>>80
PAL/SECAMであったね
0085カリスト(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:42:39.19ID:SwAOXiPc0
フィルは自動で完璧なモーションブラーの入った絵が取れるのに対して
CGで低fpsにして疑似モーションブラー入れるのは面倒なだけ
0086ベスタ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:43:23.39ID:GmpJvvIR0
エロブルーレイじゃ抜けないもんな。

VHSで見た友崎りんとか聖さやかが最高だった
0087ガーネットスター(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:45:32.41ID:tUHHXnbD0
ゲーム以外はそれほど滑らかでなくていい
0088キャッツアイ星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:46:58.68ID:TDTjr96k0
24fpsこそ至高
0090木星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:48:42.48ID:R7RfwwfY0
ミュージックビデオは24fpsが当たり前
0091ハービッグ・ハロー天体(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:49:10.98ID:YGNDj34z0
PCが低スペックの奴が言いそうな言い訳w
0093アンドロメダ銀河(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:52:48.67ID:6Fyb9NKh0
ドラマとか映画はほんまこれやな
0094アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:01:02.73ID:knCc5wm20
基本は60p 1/100で撮ってあとは編集でいくらでも好きなように出来るだろ
チューバーは面倒だったら30pで撮ればデータも減るしオサレにしたいなら24pで
好みの問題
0096カリスト(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:05:57.35ID:I0vAYXc/0
アニメだと面白いのに実写ドラマになるとつまらなくなるのもこれがちょっと関係しそうね。
リアル過ぎると違和感が強く出るようになってしまう。
適度に雑な方が脳が騙され易い。
0097ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:06:50.27ID:hkgVS51z0
フィルムで撮るような奴は
レンズ、ピントにこだわるから

ペラペラの映像のフレームレート落としたとこで
すぐわかるよ
0098子持ち銀河(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:07:17.39ID:Hst19isY0
でもビデオ撮りをフレーム抜いて24fpsにしてもやっぱり「コレジャナイ」感が出るんだよな。
0099ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:08:36.38ID:hkgVS51z0
tiktokとかSNSの
lofi、gritch編集臭くなるだけじゃん
0100レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:25.34ID:ag4P2zKd0
iphoneで写真よりも動画の方が可愛く撮れるのはこれか
0102ソンブレロ銀河(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:10.82ID:3P9KRbwO0
35mmでも1000万画素程度の解像度しかないし
テレビの16mmフィルムなんて100万画素程度でしょ

デジカメが流行り出した時に3000万ぐらいあるというヤツがいたが
高級フィルムにレンズでちゃんと撮ってスペックでるもんだったからな
0104ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:11.19ID:hkgVS51z0
ビデオカメラの広角レンズで撮った
何を撮りたかったのかわからない
ピントが明確ではない映像

背景の花から女優の目へと
焦点が移動し
ピタッとピントの合う単焦点レンズのカメラで撮ったフィルム映像

そんなような違いで一目瞭然
0105天王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:16:58.41ID:Qew0KMFH0
>>18
昔の低画質動画を今の高画質ディスプレイで観ると色々と残念な結果になる
0106北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:04.22ID:w+cvi7so0
>>80
24fpsをテレビ放送用にうるう秒とかあれこれするとその数値になる
30fpsも放送用は29.97fpsだったりする
0107ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:19.06ID:hkgVS51z0
フレームレートなんて落とすことなく
60fpsのまま、ボタンひとつで
レトロも含めて多様なエフェクトかけられる時代に
何を言ってるんだろう
0108ヒアデス星団(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:19:15.72ID:z+MSIXTr0
>しかし実際にフレームレートを落とすことで、過剰なリアリティがなくなって造り物っぽさが感じられなくなる。

はぁ??
矛盾してねぇか??
0109エンケラドゥス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:19:37.19ID:gj2EhYf20
時代を表現する上でフレームレートを落とすのは理解できるだろう
未来のSFみたいな場合はなめらかな表現の方が良いかもしれない
ただ突き詰めると機器や容量とかいった技術的制約理由をポジティブに言い訳した様にも思える
あえて空間を暗くして映像に集中させる映画では低フレームレートの方が疲れないってのはあるかも知れないな
0111ビッグクランチ(たこやき) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:36.40ID:TE1ucT+M0
映画は24fpsなんだけどな。ハリウッド映画も24fpsで作るのが定石だし

俺が日本のドラマでずっと気になってたのはカラーグレーディングをしてない事だったんだけど、最近は鎌倉殿やエルピスみたいにちゃんとやるようになったよな
0112ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:23:04.68ID:hkgVS51z0
フレームレート落として面白いのは
マトリックスみたいな特殊撮影
0113ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:24:53.49ID:hkgVS51z0
>>110
60fpsでも
コマ抜いて
同じコマ20/60並べればいいだけだろw
それをボタンひとつでやってくれるって話だぞ?
0114ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:26:21.83ID:dPHRtGlF0
フレームレート落としてリッチな質感ってなんだよ
逆に昔のフィルム撮影24fpsを60fpsに補完した映像が
youtubeに上げられてるがなめらかでリッチな映像になっている
0115ベテルギウス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:28:19.58ID:YstEqgcD0
おまえらフレームレート
低くしてみろ
かえってリアルだから
0116ダークエネルギー(東京都) [BE]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:28:32.83ID:hkgVS51z0
>>114
ディープラーニングって凄いよな
0117デネブ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:30:40.09ID:7D0G0lWV0
ドラマは確かにビデオ撮影なのに30fps多いな
なんでかと思ってたがそういうことだったのか

ただ別にリッチになったとは思わんが
0118火星(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:31:21.68ID:4EVICXmA0
これは有能
0119トリトン(茨城県) [NL]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:39:02.94ID:KR5BefKQ0
より多く脳内補完機能を使えば実際のデータをよりリッチに見せることが出来るってことだろ
俺の脳みそスゲーw(ドヤ
0120ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:41:56.91ID:vrrTFQHC0
>偉い人から「フレームレートは高い方が良いに決まってるだろ! 低い方がリッチに見えるなんて、そんなバカなことがあるか!」と怒られた記憶がある。

単純にこいつの言葉の使い方が間違ってるんじゃないのか?
科学的に「リッチ」なのは情報量が多い方だろ
高級感とかじゃないぞ
0121ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:42:31.42ID:dPHRtGlF0
>>1
>1998年2月から始まった第26部からは59.94iのVTR撮影となった。すると、
>それまでと同じセットや衣装などが用いられているにも係わらず、視聴者からの「安っぽくなった」といった投書が新聞に掲載されたのだ。
>しかし、1992~3年にフジテレビの深夜枠で放送されたテレビドラマ『La cuisine』において、
>岩井俊二が監督を務めた「オムレツ」「GHOST SOUP」「FRIED DRAGON FISH」といった作品で、
>半分のフィールド情報を捨てて30fpsにするという手法が用いられる。
>結果は衝撃的で、てっきり筆者は16mmフィルム撮影だと思い込んでしまったほどだった。

大体この記事嘘か記者が無知だろ、地デジ以前のアナログ放送のテレビは30fpsでそもそも60fpsは存在しない
そしてフィルム撮影は24fpsだ、30fpsをフィルム撮影と思い込んだとするとアホだ
0123ニュートラル・シート磁気圏尾部(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:44:44.60ID:eGyM3Qoj0
>>114
だから良くも悪くも、昭和の頃のテレビってリッチだったって事なのさ
費用対効果としてプラスになってたって言うか
観てるだけでお得だったのよな、昔は

今(の製作者)は費用対効果を越えられないんだよ、大事な感覚が抜けてる
0124ブレーンワールド(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:50:38.79ID:iAeCgfug0
>>121
>59.94iのVTR撮影となった。
>半分のフィールド情報を捨てて
ちゃんと読め
60iを30pにしたってことだろ
ちなみに60fpsは地デジにもないぞ
4Kからだ
0127ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:59:07.11ID:jDvqrnZ70
だからさ、カメラは進歩を続けてるのに役者の演技、舞台のセット、カツラのラストアップデートはいつなん?って話
0128ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 15:59:24.33ID:dPHRtGlF0
>>124
確かに4Kからだった
どちらにせよ、30fpsを「結果は衝撃的で、てっきり筆者は16mmフィルム撮影だと思い込んでしまったほど」
と言うのはあり得ない話だ
0131ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:09:22.00ID:DyTrzL140
この記事批判してるやつって今まで何も考えないで映像見てきたんだな
の癖にカツラを高品質にしろとかほざきやがる
映像に対する何の感受性も美的センスも持ってないのにな
0133オベロン(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:15:23.70ID:Weo/u2hN0
黄門終焉期の映像がクッキリ過ぎな違和感は確かにあった
暴れん坊はクッキリでも違和感ない不思議
0134ガーネットスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:38:09.26ID:2ZLBXe/k0
24fpsと30fpsはなんとなく解るよ
24fpsだとなんか映画っぽいと感じる
どっちが良い悪いってものじゃない
それらと60fpsは全然違って 当然だがリアル感が増す
30fpsを無理矢理60にした場合は気持ち悪い動きになったりするが
0135イオ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:44:22.64ID:OYChIy2u0
脳内で補完される映像がリアルさではなく綺麗な方向に補正されているんか?
0136アリエル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:53:17.56ID:TQRPjK4Y0
黄門様「す、助さん!格さん!もう…良いでしょ!!」
助さん「上の口ではそんなこと言ってるが、この紋所はそうじゃないみたいだぜ?」
格さん「こりゃ印籠じゃなくて淫老じゃないか」
助さん「人生楽ありゃこういう事もあるんだよ黄門様…」
格さん「へっへっへ、名前に恥じぬスケべっぷりだな」
助さん「おおっと、ここは将軍になってるぜ?副将軍様」
格さん「頭が高い!控えおろう!控えおろう!」
黄門様「うあああああん…」
黄門様「助さん、格さん、凝らしめてやりなさい」
助「おいおい自分から誘ってるぜ」
格「とんだご淫居様だぜ」
黄門様「ああああああああ!でるぅううううううううう!」
格さん「きったねえなあ糞まみれじゃねえか」
助さん「これが本当の実と肛門ってか」
0138宇宙の晴れ上がり(三重県) [ZA]
垢版 |
2022/12/26(月) 16:57:54.20ID:59EVpTYV0
ドラマは知らんが今の時代劇は30fpsが多いな
海外ドラマっつーかアメリカのドラマはかなり昔から24fps
バラエティやスポーツは60fps

視聴者が一方的に受け取るだけの作品、
的なのは24か30fpsが最適なんだろうと思う

逆にゲームやVR等インタラクティブ要素の高い作品は
解像度より144fpsや240fpsといった高いフレームレートの方が
入力から反応までのタイムラグが少なくなってリアリティが上がり
結果的に没入感が増す
0143キャッツアイ星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:22:37.38ID:/0+0UA9k0
プライベートライアンを60fpsで見ると違和感すごいそ
0144ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:22:50.36ID:DyTrzL140
観測者を抜きにした普遍的な光学現象と、更に人間の目を媒介とした映像が到達点であり「本物」であって、如何に「本物」に近づけるかということが命題であったのが、誤りではないかっていう話
コマの間に補完があってこそ幻想が成り立って、美しい表現として感じるということ
0146亜鈴状星雲(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:28:27.14ID:0wuJWwxw0
エロいのは60fpsのがええな、没入感が増すしコマ送りにした時に躍動感がある
異論は原則認めない
0147海王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:47:39.88ID:BYamrtZe0
彩度落としとくとよりそれっぽい
0148ジュノー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:57:59.36ID:XqNvDOvn0
TVのフレーム補完機能を使うと何もかもが安っぽくなって笑えるよなw
0150アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:09:07.03ID:dLt0a6du0
>>130
>60i(表示形式としては60p)

はあ??
0151カストル(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:11:00.81ID:0yHQGdil0
演出としては効果的かもしれんけど、モニターが60fps→30fpsになるとすげえ目疲れるんだよな
0153アークトゥルス(宮崎県) [EU]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:17:53.84ID:13gaqqJm0
59.94iと60fpsって同じもん?
0154アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:24:04.92ID:dLt0a6du0
>>152
なんで60iが60pになるんだよ
0157大マゼラン雲(鳥取県) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:33:17.76ID:mMaQyOkX0
フジテレビの時代劇がフイルム撮影続けてたがソレも無くなった。鬼平とか剣客商売ってヤツ
0158アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:36:45.98ID:dLt0a6du0
>>156
でそれが、60pの映像になってると思ってるの?
機械側で補間とか言い出すなよ?無知野郎
0159百武彗星(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:39:29.13ID:j8ST+3U00
フイルムの24コマは上映する時は48コマだ
これを知らない人は意外と多い
0161グリーゼ581c(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:42:36.70ID:ETcRYTz20
アバター2みておもった
フレームレート高いと安っぽく見える
0163アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:46:02.34ID:dLt0a6du0
>>160
人に逆質問する前に俺が聞いたことに答えろよ、卑怯者
0164水星(新潟県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:49:42.39ID:QG5EFzOV0
ヌルヌル過ぎると逆になんかチープに見えるんだよな
最近のテレビで映画を倍速補正(?)するとテレビドラマっぽくチープに見えちゃう
0165ブレーンワールド(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:50:25.83ID:iAeCgfug0
>>163
最初から言ってるだろ
60iは表示する過程で60pに変換されるよ
お前が違うと言うからどう勘違いしてるのか聞いてるんだが?
0166土星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:51:02.75ID:I+NU4jCo0
平成ライダーだと
クウガかフルハイ
アギト〜響鬼が走査線圧縮の擬似16対9SD
カブトから24pだったかな
0167フォボス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:52:48.83ID:yk7A0UgW0
綺麗な水戸黄門はスタジオコントみたいで酷かったな
0168アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:53:51.98ID:dLt0a6du0
>>165
「表示形式としては」と書いてるが、補間が前提として書いてたってこと?
0171ブレーンワールド(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:58:20.25ID:iAeCgfug0
>>168
言っておくが補間とは違うぞ
60iは時間軸の情報は60Hzあるからな
もちろんRFFみたいな特殊なものはこの限りではないが
お前こそ人が答えてやってるのに答えてないぞ
0172アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:01:04.88ID:dLt0a6du0
>>171
俺は60iは60pじゃないと言ってるだけだよ
0174アークトゥルス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:05:21.11ID:dLt0a6du0
>>173
「表示形式としては」の意味を取り違えた点は謝る
じゃあな
0175オベロン(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:07:10.40ID:dQnmq78w0
ゴーストスープをテレビで生で見れたのは良い思い出だし これが好きなせいでデーブスペクターを嫌いになれない
0177リゲル(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:08:32.77ID:3VqF2Y2U0
フレームレートを出来るだけ高くした映像で
ボクシングとかみたいわ。
0179フォーマルハウト(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:13:47.24ID:cuQIHZe70
面白いよな
質が高い方が質が悪くなるのかw
0180シリウス(東京都) [GR]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:14:03.44ID:0POmNul+0
アニメを60fpsに補間するとキモい
0181プロキオン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:19:27.31ID:Ah+DI/Tp0
60iって30Pと同じならビデオドラマが安っぽいのはそれだけが理由じゃなさそうな気もする
白飛びしやすいとかグレインがないとか色々あるんだろうなあ
0183シリウス(東京都) [GR]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:25:36.77ID:0POmNul+0
98年ってえとまだブラウン管の時代だな
平成ライダーはじまったのもそのあたりだっけか
0184ハービッグ・ハロー天体(東京都) [IE]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:39:08.25ID:3/GS9/Hz0
90年代初頭にはムービートーンっつってすでにけっこう知られてた手法やと思うが
0185赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:40:07.14ID:LqZY8W7O0
邦画がボソボソ喋るのも質のためなのかね
やめて欲しいんだがな
0186ハダル(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:46:57.91ID:P1zdp57x0
フレームレート以前にフィルムの粒子とビデオじゃ質感が違うでしょうに
0187水星(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:48:25.50ID:+YoQSo940
>>1
まだ、フィルムグレインフィルターが開発されてなかったからだろ。
フィルムとビデオじゃ質感が全然違うし、ラチュチュードもフィルムの方が1万倍ほど高いんだから当たり前。
0190アケルナル(広島県) [BR]
垢版 |
2022/12/26(月) 19:56:03.04ID:C5P5rKS70
昨日1080/30pで撮影したんだけど、パンした時に像がブレて目にストレスを感じたのはSSのせい?
日差しが強くてNDフィルター噛ませても露出高いから1/125にしたんだけど絞ってでも1/60か1/30にした方が良かったのかな
0194ダイモス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/26(月) 20:09:02.89ID:6BUnqds20
時代劇をビデオ撮影するとコントになるとか浜ちゃんが言ってたな
0195トラペジウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 20:28:10.91ID:1QA4nl5H0
>>145
監督インタビューによれば
エロビデオで毛を出してもよくなったけど
だからって本編で毛を見せる絵作りは難しい
終わりにおまけとしてキッチリ毛を見せてあげよう
とかそんな話だった
0198ダイモス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/26(月) 20:51:04.98ID:6BUnqds20
時代劇に没頭するときの視聴者はタイムマシンで時代を超えている感覚で見ているから
時間を超えている演出として低画質化が受け入れられるんだろう。
たとえば昔から夢や回想シーンでは画面にモヤがかかってたりした
0199ダイモス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/26(月) 20:56:32.81ID:6BUnqds20
>>141
90年頃に町の風景をハイビジョンで撮ったのがあったけど古臭さを感じなかったな。
乗り物詳しいほどなら古臭い乗り物だらけとかわかるんだろうが
0202ガニメデ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/12/26(月) 22:17:37.02ID:Ci8EBcA50
作例貼れよカスw
0205ネレイド(茨城県) [NL]
垢版 |
2022/12/27(火) 00:10:01.25ID:TyKvROTy0
ディスプレイは言うなれば絵でそれを生の立体映像として認識するには騙しが必要ってこと
0208ミラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/27(火) 08:24:28.51ID:n4fJrebp0
ああ思い出したスカイフィッシュの頃だろ
ソニーのビデオカメラが異常だった頃
フレームレート関係無いんじゃね?
記録方式の問題だろう
02093K宇宙背景放射(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/27(火) 08:59:26.00ID:14czZXVJ0
同期信号
ドロップフレームとか正しく理解してる奴どれだけ居るのか
0211グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/27(火) 09:14:00.71ID:/nY1qVv00
それは面白いw
ローテクの勝利か
0212環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 09:27:58.90ID:KjM2/6Ke0
モザイクオマンコともろ出しオマンコ
どっちに夢があるかってことだろう
0215ケレス(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2022/12/27(火) 10:03:55.87ID:uMfFawiF0
たぶん、フィルムの粒子の荒さがいい具合に質感高めてんだろ
0216リゲル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 10:09:32.38ID:88ppgfC20
どっちかてと
脳の持つ補完能力に対してどう作用するか?かな
0217エンケラドゥス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/27(火) 10:14:32.14ID:3XB4hJrE0
快感フレーズのアニメが10fpsぐらいしかなくてカックカックで安っぽかった記憶がある
誰が覚えてる人いないかな
0218グレートウォール(東京都) [RU]
垢版 |
2022/12/27(火) 10:26:51.55ID:kXteuSRJ0
そりゃあバリバリにドウラン塗ったやつの演技なんて見てられんだろう
今はスッピンで撮影する時代だぞ
0219スピカ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/27(火) 11:06:09.58ID:vf44VYe+0
昔のアニメなんかは2コマ撮りとか当たり前だつたから実質15フレームだったわなぁ
0220北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 11:09:12.22ID:csSCYeGS0
こういう技術の最高峰がアークのドラゴンボールファイターズ
これはマジで
0221アルビレオ(東京都) [RU]
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:05.65ID:BC4zhbt70
FC2でいつも悩むんだけど高画質ウォーターマークありと低画質マークなしなら、お前らならどっち保存する?
0222キャッツアイ星雲(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:57.79ID:RuPtAAxO0
フィルムの質感はデジタル撮影じゃ絶対に出ない
デジタル撮影で平気で撮ってる監督は映像センスがない無能だと思う
デイミアンチャゼルなんかはフィルム撮影してるよね
音楽もそうで、デジタル録音になった当初はアナログテープに録音してた時の気持ちよさが
全く失われてしまってどうしようもなかったらしい
それをアナログのテイストを再現しようとして、最初「ローファイ」という言葉が流行った
音を汚すことに必死になったんだな
今ではデジタル録音でもソフトウェアでアナログ録音機材を精密にシミュレートした
プラグインソフトで加工するのが必須だし、マイクアンプなんかも大昔から使われる
名機をそのまま使ってる
0223ベスタ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:51.51ID:Eqd5YgCn0
お爺ちゃんがめっちゃ早口でしゃべってるw
0224カノープス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:46.75ID:ZYWdtALq0
>>16
アバター最新作
0227火星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/27(火) 20:58:31.32ID:xYgaqfai0
低レートに合った絵を撮るから味が出るのであってレート下げただけならただのコマ落ちで見苦しいだけなんだが?あほなのか?
0228オリオン大星雲(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/12/27(火) 21:23:09.41ID:/S8VB2i30
>>159
インターレースならな
0229オリオン大星雲(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/12/27(火) 21:24:57.70ID:/S8VB2i30
>>106
うるう秒じゃなくドロップフレーム
0230赤色超巨星(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:09.78ID:mX47quuZ0
007とかでも60フレームで再生すると途端にセットで撮ってますみたいな感じになるんだよな
なんでなんだろうあれ
0231赤色超巨星(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:56.02ID:mX47quuZ0
おれはスマホの動画は24で撮るようにしてる
たまたま人になんとなく撮った子供の映像みせたら、なんでこんな映画みたいに撮れたの?っていわれてちょっと最初意味がわからんかったけど、たぶんその人はフレームレートが低いのを無意識に感じてたのかな
0233赤色超巨星(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/28(水) 16:52:59.14ID:eoxfmUaf0
フィルムだと手間かけりゃリマスターで超高画質化できるから
平成のビデオ撮り作品よりも昭和の作品の方が高画質になってるのおもろい
0234ソンブレロ銀河(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/12/29(木) 01:27:25.11ID:yrymgw580
Switchのニーアオートマタ買おうか迷ってる
30fpsにしては頑張ってると思うけど60fpsと比べると流石になぁ
0236ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/29(木) 11:26:14.08ID:9fcaEPIB0
もう1fpsにしてしまえよ
超絶オサレになるんじゃね
02373K宇宙背景放射(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/29(木) 11:48:45.84ID:vYq6gNMt0
なんか分かるわ映像補間できる環境なら24fpsの映画を60fpsにすると
なんやこれ…ってなるし
0239冥王星(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/29(木) 12:04:42.98ID:cXDkhVlM0
ふーんお前らがアニメしか見ない理由といっしょやん
0240北アメリカ星雲(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/29(木) 12:06:32.65ID:nnb4LWML0
これよく分かるな
見え過ぎるのがいいって訳でもないんだよな
後からフィルムグレイン足してる映画もあるし
0242エウロパ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/29(木) 12:19:44.35ID:wvScJPSP0
>>222
音楽の場合はダイナミクスの問題があってだな
デジタル化されてテープの時に出来たテープコンプが使えなくて
初期のデジタル録音、マスターはスカスカのものが多数出てきたのよ
ローファイが流行ったのはどっちかというとグランジとかヒップホップとかDJ達のブレイクビーツとかの表現の一つの流れだね
このダイナミクス問題は結構長い間あってマルチバンドコンプがポピュラーになって解決?された
でも出始めはギュウギュウに圧縮された音源が多々ある
こだわってる人はデジタルマスターから一旦アナログに落としてからデジタルに戻すってなこともやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況