X



ブラックコーヒー飲んでる奴に「我慢してカッコつけてんの?」ていうと本気で怒るからおもしれーよなw [841987188]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ストレッチプラム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:58.44ID:EHXMEEfF0
はい
0003ラ ケブラーダ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:47.60ID:1pHj66vB0
実際我慢してるだけだよな
あんなもん美味いと思って飲んでるなら味覚障害だわ
0004デンジャラスバックドロップ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:25.00ID:LC1qfGu60
コーヒーに砂糖を入れるのは緑茶に砂糖を入れるくらいまずいな
0005バックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:36.67ID:1dvWgRuU0
目が覚めるような気がする…
0007急所攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:35.20ID:1/x6Eug20
あまーい
0011フランケンシュタイナー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:59.82ID:6niDqE/n0
何入れても所詮泥水
ただの気付け薬だから
0012ストマッククロー(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:10.32ID:mZm5Go3D0
別に怒らないでしょ
>>1が自己紹介してるだけ
0013ボマイェ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:17.44ID:vy9mtayY0
インスタントコーヒーを薄くしてがぶ飲みするのが好き
0014張り手(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:30.97ID:U2a5UBw40
オシャレは我慢なんて言葉もある
あほだよな
0015足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:32.14ID:ueHdq6Cy0
>>10
これ。
0018頭突き(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:49.00ID:OkaT+TQw0
何度目スレなんだよ
0019ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:52.38ID:WyXXiBHH0
ハイボールや焼酎ばっかり飲んでたらミルク砂糖入れたコーヒーがクソ不味くてブラックしか飲めなくなったわ
こっちからしたら逆にミルク砂糖入れてる奴こそあんなクソ甘いの平然と飲めるとか味覚ぶっ壊れてんじゃね?と思ったり
0022アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:28.64ID:aYaJYYBr0
泥水飲んでるみたいだもんなあ
0023足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:30.98ID:ueHdq6Cy0
単体で飲むならカフェオレ微糖くらいが一番好き
0024足4の字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:47.32ID:hLQqhiVO0
ビール飲んでる奴にも言ったれや
0025ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:20.00ID:AuspUGHn0
苦いのが良い🥰
0026河津掛け(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:24.65ID:/EKIPGTr0
どう飲んでも自由だと思うがブラック飲めない(飲まない)人を見下げる人がたまにいるね

結石防止の為にミルク入れてる
0033スパイダージャーマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:03:58.57ID:VGeEURiZ0
飲めない方だったんだよ。
かなり甘いマックスコーヒーが
好きで自販機探しては飲んでた。
歳とってからブラックを飲んだら
あれ?飲めるわーってなった
0034ストレッチプラム(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:46.92ID:8jatgRoV0
クリープ派です! いわゆるフレッシュは嫌い
0041エクスプロイダー(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:06:48.24ID:edhBzeXD0
>>1
甘いコーヒーしか飲めないお子ちゃまw
0043足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:06:52.64ID:ueHdq6Cy0
>>35
まじかよ。味覚もいろいろあるんだな
0044セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:06:53.55ID:u2IYG3gB0
コーヒーくらいで無駄に喧嘩を売ってくる奴は
包丁でめった刺しにしてやれよw
0045セントーン(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:00.52ID:4+JKZazY0
ほんの数分でも覚醒するために飲んでるんだよ砂糖やミルク挿れたらリラックスして眠くなるからダメ
0046リキラリアット(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:30.79ID:9M+ywvM80
アイスはガムシロ入れる
ホットはミルクあり砂糖なし
0047ストマッククロー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:39.35ID:39c8QMuE0
100g2000円以上の豆なら無糖でも飲める
0048テキサスクローバーホールド(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:41.59ID:JftZ5mtN0
クスリだと思って飲むと意外といける。
0049足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:42.31ID:ueHdq6Cy0
眠気覚ましに飲むならブラックだな
まずいけど(笑)
0052足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:08:29.02ID:ueHdq6Cy0
ビールだって適量飲むと頭がシャキッとする
0054足4の字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:08:45.52ID:x5PYZjZR0
缶コーヒーの微糖の後味が悪すぎる
0055足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:08:57.46ID:ueHdq6Cy0
>>51
うん、水かお茶だな
0056頭突き(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:09:01.56ID:LEJpXpcC0
ホットはブラックだけど
アイスはコーヒー牛乳並みがいいな
0057カーフブランディング(大阪府) [DZ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:09:18.92ID:+IEL3hVi0
コーヒーよりビールの方がダメだわ。
0058パロスペシャル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:09:31.60ID:dcfTAWWV0
ただの苦い汁じゃんwとか思ってたけど
ひきたての甘い風味のコーヒー飲んでから考え方が変わった
0061エメラルドフロウジョン(広島県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:10:11.72ID:Av7FKgKR0
砂糖は無くても行けるようになったけど牛乳は入れたい
0062足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:10:40.03ID:ueHdq6Cy0
>>53
飲みつけるとうまくなるのかな
ビールも最初はまずかった
0065ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:11:21.20ID:SDOZCR9D0
ブラック好きだけど尿管結石二回やってからミルク入れるようになった
砂糖は入れると気持ち悪くなる
0066メンマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:11:25.38ID:Ymz7e4nX0
渋味は慣れると美味しく感じるようになるんで、ようは濃いお茶すすってるのと同じなんだよ
0067足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:11:36.56ID:ueHdq6Cy0
>>63
それはチョコがあるからではないか

お菓子と無糖コーヒー、無糖カフェオレはうまいよ
0069ドラゴンスリーパー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:15.13ID:1sYwEAoM0
ほんとにうまいと思ってるのか種類の違うブラックコーヒー何個か目隠しして飲ませれば誰も判別できないよ
0070チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:41.73ID:PZ6oiCxx0
おまえのそういう所に生まれや育ちの悪さが出るんだぞ
0071不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:54.40ID:fG2DMwUb0
でもコーヒー頼んだら10中89でブラックでいい?と言われるからねえw
押しつけというか社会通念的に良い大人にミルクありか聞くのは失礼みたいなしょうもない風潮あるよw
0076ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:20.84ID:nhn4y0Q90
キミは緑茶に砂糖やミルクいれるのかね
0078腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:33.86ID:ILXHVyHx0
むしろミルク砂糖入れたの飲むのが気持ち悪いw
0080ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:40.62ID:rK2zjzEA0
マジレスすると、ブラックで飲めるのは本当に美味しいコーヒーだけだわ
それ以外は単にカロリーオフとして我慢しながら飲んでるだけ
0082エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:52.84ID:D7KmLevc0
タバコなんて有害な煙吸ってるだけじゃんwwwwww
と同じ発想
0085サソリ固め(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:14:42.25ID:hJk9/vQ60
ゴールドブレンド、ビンからささっとカップに粉を振り出してお湯をジャーって入れたらスプーンも不要
なんて横着してたらいつの間に家に砂糖もなくなって素コーヒーが普通になった
0087腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:14:56.47ID:gSz1mQgs0
ブラジル人は
砂糖の飽和溶液でコーヒーを飲んでる
0088フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:15:08.58ID:B2jX8N380
コンビニの缶コーヒーのブラック率は異常
たいして売れてねーんだからラテとか置いとけよ
0089メンマ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:15:24.56ID:343s63mU0
いくら高い豆挽いても砂糖ミルク入れたら台無しじやん
0090フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:15:36.45ID:vHJZYCTe0
むしろ紅茶には砂糖めっちゃいれるわ
ノンシュガー紅茶は渋みみたいのが強調されて苦手
0097頭突き(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:15.23ID:LEJpXpcC0
>>69
お前お茶の産地わかるの?
0098不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:23.34ID:fG2DMwUb0
>>76
刺激大好きコーヒー党なんて混ぜ混ぜジャンクで喜んでそうだけどw
0099ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:33.95ID:2OxzwVVA0
羊羹を食べながらブラックコーヒーを飲む。
そこに我慢はない。
0100目潰し(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:40.92ID:1dNrLI8T0
砂糖やミルク入れなきゃわざわざ歯磨く必要ないから。
0101腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:46.80ID:gSz1mQgs0
アールグレイに砂糖はいらない
0103グロリア(栃木県) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:13.86ID:NTzAT3F10
なぜか胃が荒れるからブラックコーヒー飲めない
無理して飲むと1日調子悪くなる
0104腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:14.73ID:gSz1mQgs0
アールグレイにはレモンもミルクもいらない
0106ジャストフェイスロック(光) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:28.74ID:AS6Sc6GM0
香りを楽しめるのはブラックだろ
つーか微糖甘過ぎて
たまに飲むのは美味しいけどいつも飲むのはブラック
0107キャプチュード(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:32.93ID:K31xRKk20
糖尿だから我慢してブラック飲んでる
0113ナガタロックII(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:08.98ID:vIh+WB+i0
ブラック飲めるとか・・・
コーヒー中毒やね (´・ω・`) にがーい
0114逆落とし(光) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:10.36ID:UMEkHE/j0
ブラック派だけど缶コーヒーは甘いやつしか飲まん
MAXコーヒーがあれば文句なし
0116ダイビングヘッドバット(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:22.52ID:ZH9Ll+Zy0
嗜好品にこれダメあれダメって言ってるのは
いわゆる自身がやってるオタク趣味に対して周りがありえないっていったらちゃんと趣味やめるのかな?
それともただの浅いマウント?
0118ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:42.92ID:QsTiBvJ00
敵「なぜコーヒーはブラックしか飲まないのですか?」

僕「マグカップ洗うの面倒臭いから 砂糖・ミルク入れると洗わにゃならん それが常習化した結果です」
0119パイルドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:19:09.17ID:G0AbigRx0
>>69
美味いと思うのと産地判定出来るのは違うだろ
おまえのコーヒー好きのイメージが、産地がどうのこうの語るヤツってだけじゃねーか
0129腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:02.21ID:gSz1mQgs0
ブルーマウンテンに砂糖入れるヤツは
コーヒー飲まないほうがいい

あれは砂糖を入れるコーヒーではない
0130カーフブランディング(東京都) [AU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:25.46ID:R5jcX6XP0
超濃いめのほうじ茶感覚とイメージしてもらえれば。
0133ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:21:04.46ID:QsTiBvJ00
敵「ではレギュラーコーヒーもブラックで飲むということですか?」

僕「洗ったり片付けるのが面倒だからって言ってんのにレギュラーで飲むと思うか?」
0134メンマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:21:06.96ID:WsXoBud+0
起床30分前に目覚ましセット→目覚まし鳴ったら枕元に用意しといたコーヒーを飲んで二度寝→30分後スッキリ起床
0136腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:21:57.75ID:ILXHVyHx0
砂糖入れてる奴らって
インスタントコーヒー飲んてるイメージなんだよなぁ
あれブラックではちょっとw
0139オリンピック予選スラム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:22:33.76ID:alsfnhKK0
平日勤務時の午後休憩は気分によりブラックだったりカフェオレだったり。
土日の午前休憩・午後休憩はブラック。
旅行先の夕食でコース料理を食ったときの〆のコーヒー(デミタス)はフレッシュ・砂糖入り。
(できれば牛乳の方がいいのだが、外食だとなぜか大抵フレッシュなのが残念)
0142ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:23:34.00ID:o/W6kZGf0
>>140
おまえはバイ菌の一種やん?
0143不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:23:36.09ID:fG2DMwUb0
どちらにしろどうせ他人の飲み方にケチつけるなら健康を害する糖だらけの酒やジュースを飲んでる人に言えば有意義だけどw
基本コーヒー党は性質から不健康な食生活が多いからその辺でずさんというw
0144クロスヒールホールド(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:23:55.57ID:DvQXwkuw0
怒らないで答えてほしいんだけど、砂糖入れる派はケーキ食べる時もコーヒーに砂糖入れるの?
0147ファイナルカット(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:24:18.58ID:fecPLpXZ0
こう言う発想しちゃう人っているけど単なる内面の告白に過ぎないんだよね。。。
0149バズソーキック(東京都) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:25:21.82ID:BfzKJVzR0
我慢してんのかよ。
俺は砂糖は入れないがコーヒーフレッシュを使う。
よほどじゃないとブラックは旨くないだろ。
0152ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [NZ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:10.22ID:rgEFRqmT0
砂糖はいれないけど牛乳は入れる
0157ジャストフェイスロック(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:02.36ID:wcuomnVn0
ブラックとミルク入りは給水用でミルク砂糖入りはジュースなんだよ
凄いお得な飲み物なんだ
0159ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:26.19ID:2OxzwVVA0
>>151
缶コーヒーって好みを知らない人にあげるもんじゃないよな
0161ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:27.50ID:Af+YIOhH0
>>1
緑茶にも砂糖入れてそう
0162タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:13.69ID:SxeLHW1i0
>>1
普通の喫茶店行った事無いんだなたぶん

店次第では言ってる事少しわかるかな・・・・
せめてコモディティコーヒーを出す店に行きましょう

と知ったかぶりをするテスト
0163レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:15.00ID:u8pKaab20
コーヒーに砂糖いれなくなると二度といれなくなるわな。
まだそのときがきていないだけだろう。
0164ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:16.72ID:eDCSZnQ00
缶コーヒーの微糖が全然甘いのは人工甘味料のせいって5ちゃんできいた
0166クロイツラス(光) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:56.22ID:da2fOYEm0
砂糖入れると途中から不味く感じるのあるよね
飽きるというか
0169ストレッチプラム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:29:15.85ID:QI59V2ql0
苦いの嫌うのは子供の味覚
毒物を食べ無いように甘いものを食べさせるんだよ。
0171フランケンシュタイナー(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:29:44.44ID:PC/BzwuW0
>>10
UCCの無糖ブラック(香料無添加)飲んでみ
コレは中々だ


北海道のきゃろっとって店から通販で豆買ってる身からすると、苦いだけじゃないんだが…と言いたいわ
0172アイアンクロー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:30:03.84ID:HngU+UHu0
コーヒーの本場ではブラックで飲むやついないって聞いたことあるけどほんとなの?
0174タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:01.60ID:z6VXLcjn0
下が赤ちゃん乙w
0175リキラリアット(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:06.02ID:a7T4a7z90
苦いのがええ
0176中年'sリフト(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:08.19ID:W8/H6gkk0
悪魔艦長の前で同じこと言えんの?
0180腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:52.58ID:gSz1mQgs0
貧乏人が飲むやすもんのコーヒーだと 
雑味を消すためのミルクや砂糖は必須になる
0181エルボードロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:09.67ID:UStLjWFK0
砂糖なしミルクだけがいいんだけど缶やペットボトルだとなかなか売ってないよな
発売されてもしばらくたつと無くなっちゃう
つまり不人気なんだろうな>ミルクのみ
0182ムーンサルトプレス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:29.30ID:ebU8Uef40
普通に砂糖入るとしつこいし不味いけどな。暑いときの冷たいカフェオレは好き。
0183TEKKAMAKI(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:49.75ID:b6QcmuuG0
牛乳飲めないからだよ。アホか
0184タイガードライバー(新潟県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:52.79ID:Z9hfZGVH0
コーヒーをかなり薄めると香ばしくて麦茶みたいで好き
0185フランケンシュタイナー(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:53.91ID:PC/BzwuW0
コーヒーの本場ってどこだ?
ちなみにコーヒーの産出国ではマトモなコーヒーは飲めない

良い豆は総て輸出に回するからだ
0186テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:57.82ID:yvsfI1tC0
なんでおまいらは直ぐに争うんだ?
砂糖入りも
ミルク入りも
ブラックも
俺は全部好きだぜ
その日の気分で変えてるわ
爺になると偏屈になるからな
高齢者メインの5ちゃんでは仕方ないかw
0187エルボードロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:33:24.67ID:UStLjWFK0
>>185
ドイツイタリア辺りじゃねーの?
0189アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:33:55.89ID:y0m5kIyp0
可哀想な人。そんなこと人に言うなんて哀れだと思わないの?
0190フランケンシュタイナー(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:33:57.74ID:PC/BzwuW0
>>187
…マ?
0192雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:34:32.51ID:Q4aMM2h30
なんか 言いたいことは分かるが
二日酔いの朝とか飲みたくなるんだよ
0193アンクルホールド(宮崎県) [DK]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:34:42.24ID:G51A4Mll0
30代前半までは砂糖とミルクは欠かせなかったけど
飲む量が増えだして砂糖がきつくなってきて減らしていって
砂糖入れなくなったらミルクもいらなくなってブラックになったな
0194男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:34:45.72ID:3fU74tNI0
甘い飲み物は本当に甘すぎるから嫌
人工甘味料が使われてるからね
缶コーヒーの砂糖量も半端ない
手につくだけで、ベトベトが取れなくなる

俺の好みなスッキリした甘さなら良いんだけど、
そんなに丁度良い調整をしてくれるメーカーはない
0196ランサルセ(三重県) [VN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:34:53.78ID:l2GuHzB80
ガキがビールが苦いと言ってるのと同じ
ブラックが飲めないのはお子ちゃまw
0197エルボードロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:35:01.69ID:UStLjWFK0
すげーコーヒー通みたいな人が、砂糖を少しだけ入れたほうが美味くなるとか言うし
なかなかに奥深いんだろうな
0199バックドロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:35:22.14ID:1fEKNX9Q0
缶コーヒーのは変な薬っぽい味するから飲まないけどセブンカフェとかだったら美味いけどな
夏場だったら冷水代わりにアイスで一気飲み
確実に冷えてるからなぁ
0200ニールキック(茸) [IT]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:35:23.67ID:XXviIYF30
砂糖入りのコーヒーなんて不味くて飲めない
こないだ間違えて微糖買って一口飲んで全部捨てたわ
あんなクソ不味い飲みもの飲む奴は味音痴
0201トペ スイシーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:35:37.13ID:hoJW8iAy0
コンビニで手軽にまあまあ美味しいコーヒー買えるようになったのは嬉しい
エスプレッソマシンしかなかった頃は、品質が明らかに微妙だったからな…
0202腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:02.35ID:gSz1mQgs0
貧乏人のコーヒーはミルクが一番効く
ミルクやすもんのコーヒーの味をごまかしてくれる
0203かかと落とし(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:09.40ID:x8/LP5Wb0
今の主流のサードウェーブはイタリアあたりのコーヒーとはまったく違うからね
0204エルボードロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:13.69ID:UStLjWFK0
缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物だと思って飲んだほうがいい
コーヒーだと思うから色々とおかしくなるw
0205トラースキック(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:30.43ID:CN33mnw40
麦茶に砂糖入れるくらいコーヒーに砂糖とかミルク入れるのは気持ち悪く感じるしオッサンは苦味に鈍感だから苦いとか思ったことあんまりない
0206ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:58.06ID:67+A+2bT0
砂糖はいらんけど結石になりたくなければ牛乳を入れろ
植物性油脂からできている偽物じゃなく
カルシウムが大事
0209逆落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:28.76ID:obu6GsaI0
このスレ、ブラックまずいって奴ばかりでびっくりした。
俺普通に好きでブラックしか飲まないんだが。
0210腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:33.28ID:Lo9YnWOJ0
>>197
ただの好みだろ
0211ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:49.75ID:7BzXjmFO0
うまいが
0213アンクルホールド(宮崎県) [DK]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:56.16ID:G51A4Mll0
まあ世界的にもブラックコーヒーなんぞ飲んでるのはマイノリティなのは事実だからな
ミルクはともかく砂糖入れるのが普通
0214トペ スイシーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:40:09.77ID:hoJW8iAy0
缶コーヒーのブラックは色の付いた麦茶だと思ってる
0215マシンガンチョップ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:40:15.51ID:4Un8RYYs0
水出しのやつ飲んでる
0218パイルドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:41:13.49ID:G0AbigRx0
>>154
それ違うぞ
老化で苦味感じなくなるのでなく、経験でこれは平気なものと脳がかんじるようになるだけ
子供が苦いもの嫌いなのは、苦い酸っぱいものは傷んだ食べ物と本能で感じるから
0220不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:41:45.78ID:fG2DMwUb0
ブラック飲むのがステータスって他に何も取り柄がない人なのかと思ってしまうw
0221かかと落とし(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:42:46.95ID:x8/LP5Wb0
コーヒー、緑茶、コーラ、オレンジジュース
みたいな並べ方してるやつと
産地焙煎度挽き目~とか言ってるやつでは
どうしたって会話にならない
0222河津掛け(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:42:55.15ID:/EKIPGTr0
そもそも人の飲み方にケチつけたりマウント取ろうとしたりするのがよく分からん
その人の自由だし迷惑かけてないからどうでも良くない?
缶コーヒー飲み残しでゴミ箱に捨てるとかいうのなら別だけど
0224レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:43:21.51ID:u8pKaab20
好みの問題だよなあ。
紅茶だと真っ二つにわかれそうだし。
日本の紅茶事情だと砂糖派がおおそうな感じもするし自分は砂糖はいったほうがうめえとおもうし。
とはいえ、砂糖入れは初心向けなんでないかとおもうわ。
0226キングコングラリアット(神奈川県) [PK]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:43:34.29ID:aqYUGRIl0
>>172
むしろなぜコーヒーを甘くする必要が有るんだ?
俺からすれば緑茶に砂糖入れるのに等しい行為なんだが
0228キャプチュード(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:00.70ID:6dBKRSiM0
本当にこんなことで煽ってくるやついたら引くけどな、どんな人生歩んできたんだよって
0230テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:34.23ID:yvsfI1tC0
コーヒーも
砂糖入れる
ハチミツ入れる
ミルク入れる
ホイップクリーム入れる
薄目のブラック
エスプレッソみたいな濃いめのブラック
ブランデー入れる

とか無数にバリエーションあんのに
俺はブラックのみキリッ
とかそれしか飲めない病なんかよw
0231アンクルホールド(茸) [IN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:37.94ID:S3DBHzEl0
子供舌で苦くて飲めなくてぺっぺしちゃうから飲んでる人達が我慢してると思ってるんだね可愛い
0232パイルドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:45:47.95ID:G0AbigRx0
何となくだけどブラックコーヒー否定派って車の免許はAT限定って気がするw
そしてマニュアル派を必死に叩いてるイメージ
0235フランケンシュタイナー(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:46:33.79ID:PC/BzwuW0
ブラック飲みがマイノリティなのも、いわゆるスペシャルティコーヒーを飲める国(認知している人)も少なかろうし、コーヒーは趣味性の高い嗜好品との理解もこれからなんだろうと思うわな
0236不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:46:40.21ID:fG2DMwUb0
>>216
まあジャムご飯とか味覚障害系やらは文化や育ちとして理解したくないのもあるけどw
刺激系のコーヒーで素材がどうの謎の拘りある人はあまり食に精通してない背伸びには見えるw
0237シャイニングウィザード(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:47:25.83ID:2PXJvRZC0
紅茶の方が楽しめる味
0241腕ひしぎ十字固め(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:50.17ID:gSz1mQgs0
そんなおこちゃまみたいな飲み方するなら
すなおにカフェモカのめばいい
0242ボマイェ(徳島県) [UA]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:50.88ID:pZ7dpDYS0
ブラックバス釣ってる奴に「活餌でやれば釣れるのに?」ていうと本気で怒るからおもしれーよなw
0243トペ スイシーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:57.32ID:hoJW8iAy0
>>227
チョコレートとかチーズケーキとか、かなり濃厚な甘味とは合うと思ってる
風味が繊細な甘味には合わないかな
0245エルボードロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:49:27.74ID:UStLjWFK0
まぁコーヒーによるよな。
果物みたいな風味の砂糖入れなくても甘み感じるような豆と淹れ方もあるし、
そういうのは砂糖いらんというか入れない方がいいと思うよ。
0247フライングニールキック(SB-Android) [CO]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:50:27.29ID:9GR5Fuf30
不味いコーヒーは涼しい時なら砂糖は入れないで冷たいままの牛乳入れてレンチン
暑い時はもちろんレンチンせずに氷をブチ込んでアイスカフェ・オ・レで
ここ半年以上は初挑戦だけどどうかな?って豆でも美味しいのばかり買えているのでずっとブラック
0250ジャンピングカラテキック(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:51:20.55ID:Tjv+L6mt0
ブラック飲んでるやつの99%はカッコつけてるからじゃなくて健康のためだよ
0255超竜ボム(北海道) [AU]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:53:37.71ID:GeHEQ1Nj0
だいぶ昔に期間限定で売ってたUCCの緑の缶コーヒーはマジでうまくて常飲してたな
エチオピア豆だったっけかなあ
0259エルボーバット(茸) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:54:45.22ID:Rx3U8yYO0
誤解しないでほしいのは、甘い食べ物は好きなんだよ

だがコーヒーや紅茶が甘い必要は全くない
0261トペ スイシーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:55:43.53ID:hoJW8iAy0
つかブラックコーヒーって苦味そんなにないけどな
浅煎りだと酸っぱいし、多少強めに焙煎してもナッツっぽくなるだけだし
苦いのは焙煎に失敗して焦げてるのかな?
0266垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:57:53.13ID:WV9X9MUY0
少しなら缶コーヒーの甘いのもいいけど歳取ると甘いものを沢山は取れなくなってほぼブラックになったわ
お茶とかも美味しく感じるし年齢次第じゃね?
0267不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:58:32.81ID:fG2DMwUb0
自覚ない人が多いから敢えて言えば、コーヒーみたいな刺激物は味オンチが好む飲み物だしw
上品な飲み物みたいに勘違いしてるのは宣伝効果なんだろうなってw
0270TEKKAMAKI(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:58:46.65ID:hcplvvuX0
>>190
イタリアはあさには必ず濃いエスプレッソに砂糖しこたまぶち込んで飲むね
ドイツでもコーヒーは必需品に近く、金欠でコーヒー豆を輸入出来なかった東ドイツは、わざわざ同じ共産国家のベトナムに資金提供してコーヒー生産を委託したほど
残念ながら豆が出来るようになる前に東ドイツは崩壊しちゃったけど、そのお陰でベトナムは現在世界二位のコーヒー生産国になった
0271バーニングハンマー(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:59:03.90ID:05q8Dq+x0
コーヒーにしても何にしてもそんな無理して飲むもんちゃうで
うまないなおもたら飲まんでええねん
知らんけど
そのうちブラックうま!ってなることがあるねん
別にだからって飲まなあかんちゅうもんでもないし
炭酸ジュース飲んどけや
0272ダブルニードロップ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:59:04.81ID:cRffFp6e0
オーケーの300グラム399円のインスタントコーヒーだからブラックでは飲めない、まあ高いレギュラーコーヒーでもブラック飲めないのだが
0275ときめきメモリアル(福岡県) [NL]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:59:47.40ID:63/faLPL0
好きで飲んでたけどお腹壊すようになっちゃって飲めない
0280逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:00:48.80ID:XV5kcUfs0
子供の頃は砂糖入れてたけど
今はむしろ苦いほうが好みだから砂糖いらない
0282アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:01:10.37ID:DrE96Sez0
このスレタイ久しぶりに見た
0285目潰し(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:03:46.30ID:1IlhJ1x/0
そりゃ砂糖入れたいさ
でも節制のほうが価値がある
0287トペ コンヒーロ(茸) [AR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:04:08.64ID:ypqDABuM0
一応言っとくがコーヒーというものはタバコと対の存在でタバコを吸うからコーヒーが旨いんだよ
禁煙中にコーヒー飲むと喫煙欲求が高まる
コーヒーって結局毒だし飲まない方がいいよ
不眠症の原因な事多いしね
0289魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:05:05.11ID:CK0AczBN0
>>274
別にそれブラックに限ってないし、例えば糖尿でもミルクや低カロリー甘味料入りで飲める人もいるよw
0292ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:05:30.71ID:KPdclAGz0
>>1
普段はブラックだが、MAXコーヒーとグリコのカフェオレは定期的に飲みたくなる
0293ナガタロックII(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:05:38.48ID:AcPvTwaG0
最近仕事中にタリーズのブラック買って飲んでるアレは美味い
0295ローリングソバット(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:06:14.95ID:byDqhq3N0
豆を細かく挽いたやつはミルクと砂糖入れる
粗挽きにしてフレンチプレスでじっくり出したのは
雑味が無くて何も入れない方が美味い
0298ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:07:20.85ID:Rb3B2Glj0
糖尿病じゃ!
0302ニールキック(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:08:38.43ID:puYAXf+B0
羊羹食べるときはブラックコーヒーでしょ
0306魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:11:01.08ID:CK0AczBN0
>>300
いやブラック限定でミスリードしてたからねえw
たかが雑談で神経質にはならないけどそもそも要点自体がズレてたしw
0307ストマッククロー(福島県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:12:30.24ID:3Y1gnRAT0
アルフォートにはブラックなんだよね
0309ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:12:39.73ID:jqy6Ay420
コーヒー牛乳しか飲めなかったけど、家族にレギュラーコーヒーを淹れてあげるようになってから
もしかしてコーヒーって美味いものなんじゃないかと思うようになってきた
いい匂いだよねー
0316チェーン攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:15:45.54ID:Q9K7lsdH0
またこの話?w
ブラック不味い言う奴は缶とかペットの香料入りの泥水飲んでんだろ
豆を引き立てで入れたら旨味があるんだよ
めんどくさがらずに自分で挽け
0317魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:17:11.39ID:CK0AczBN0
>>310
だからブラックじゃなくても健康を害さない飲み方はあるって書いたけど文盲なのw
0319ハーフネルソンスープレックス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:18:00.80ID:zjUlHglp0
おれの場合はどうやったかな
最初思いつきで砂糖だけ抜いてみたんやったかな
ほんでフレッシュだけ入れてたら冷めた時にクソ不味くて
フレッシュも抜いてブラックになったっていう流れやったと思うわ
それがクセになったというか今ではブラック以外ありえへんって感じになってしまったんやわ確か
0320ジャンピングDDT(北海道) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:18:12.99ID:y83MNy6V0
深煎りじゃなきゃ苦くもないのでブラックでイケるよ
エスプレッソとかマキネッタで入れた奴は砂糖てんこ盛りでクイっと飲む
0321パイルドライバー(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:18:27.56ID:vgnSYfRq0
>>69
それが簡単にわかるくらい違いが出る
これでどこの豆何割?とかきかれりゃわからんけど安いのは普通に不味い
0324カーフブランディング(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:21:00.26ID:COZgrVtx0
普段はコーヒーにミルクを入れてるけど、たまにブラックコーヒー飲むと美味しいんだよなあ。毎回は無理だけどね。
0325魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:44.37ID:CK0AczBN0
>>318
君何も分からない知らないでよくデマを吹聴するよねw
0327リバースネックブリーカー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:58.08ID:llH4VNE40
高カカオチョコを口にふくんで溶かしながらブラック180ml飲むの美味しい
なんなら、半分くらいでチョコなくなるからもう一個チョコ口にいれて飲む
0331トラースキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:25:05.62ID:467neASh0
>>320
深煎りじゃないと酸味がきついので
アイスブラックに向かない
0332ダイビングエルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:25:33.81ID:hQViFdqt0
糖分きになるからなぁ

本当に美味しい飲み方はやっぱり砂糖少な目なんだろうけど
そのほうが、コーヒーの味よくわかるし
砂糖入れないと、どれも同じ味に感じる

とはいえ、我慢してるということでもないかな
0333ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:25:41.88ID:jTlH2jqH0
>>1
そんなの面倒くさいわ
ドリップにしろインスタントにしても追加で余計な動作するの面倒じゃね
おまえはコーヒー牛乳でも飲んでればいい
0335ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:25:58.49ID:jqy6Ay420
スーパーで買える粉のレギュラーコーヒーでAGFとUCCだったらどっちがいいと思う?
0336ニールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:26:17.55ID:CtJqnMIf0
ブラックコーヒーを苦いと感じなくなって久しいが、いまだにゴーヤの苦さは無理
0337リバースネックブリーカー(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:26:33.88ID:XJSukqp+0
ブラックコーヒーかエナドリで朝イチカフェインを補給しないと仕事にならない
ちなみに空腹にブラックコーヒーを飲むと腎臓に石が出来て地獄に落ちるからミルク入れたほうが良いぞ
胃でシュウ酸が直接吸収されたらアウトなんや
0342ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:27:25.00ID:6VoHaHKG0
ビールが本当に美味いのは生だけ。
生に近いから缶も楽しめる。
コーヒーも豆から挽いたのは、
緑茶みたいに美味い。
缶コーヒーぐらいになると、砂糖水を味わうようなもの
0343魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:27:29.40ID:CK0AczBN0
>>328
逃げるってw
君もうちょっと詳しく調べるのが早いと思うよw
別にデマの謝罪はいらないけどw
0347デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:29:32.11ID:xB/VHehB0
コーヒーはクロロゲン酸とかあるから
健康の為に飲んでるわ
だからカフェインも要らないからデカフェ
色々飲んだがデカフェはネスカフェがいちばん旨いな
寝る前の今も飲んでる
0351かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:31:18.23ID:tUgxGFsA0
ブラックも、砂糖入りも、ミルク砂糖入りも全部に違う良さがあって
場面とお供に合わせて一番良いものを選ぶだけ
でもミルクのみは認めない
0355閃光妖術(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:33:37.23ID:wNnB74lR0
ブラックしか飲まん
0357毒霧(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:34:26.65ID:AGWc7LJ70
済州島に帰れ白痴
0359スリーパーホールド(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:35:08.39ID:cFMykfYQ0
甘ったるいコーヒーとかほんと無理だから
0361ダイビングエルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:35:26.57ID:hQViFdqt0
>>356
愛のように甘い
と表現されてるから、実際砂糖を入れるのが普通なのはイタリア
エスプレッソの話だけどね
0362魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:35:41.41ID:CK0AczBN0
>>346
無知なのに偉ぶってるのがホント笑いしかないけどw
書くの三回目だけど糖尿だか癌予防はブラック限定の条件ではないからw
赤ちゃんじゃなんだから何でも教えられるだけで情けなくないのw
0364膝十字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:37:40.42ID:E6BE8lEA0
こういうのは好みの問題だからなあ(´・ω・`)
俺はやっぱり砂糖入りが好き
ちゃんと合う砂糖とウマイコーヒーを合わせるとコーヒーの香りというか風味が甘さと一緒に激増する
甘ったるいのは苦手だけど不思議と甘いコーヒーは飽きないんだよなあ
0365ハイキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:38:41.33ID:agB+zdfn0
ブラックで飲めないガキ舌の奴に「ブラック飲めないの?」って聞くと焦った顔するから面白いよ
0367腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:39:26.34ID:sSH42lyY0
飲み物でカロリーとりたくないし…
0368ハイキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:39:58.83ID:agB+zdfn0
ブラックが1番、コーヒー本来の"香り"が感じられる

ガキ舌は砂糖で誤魔化して嫌々飲んでるだけwww
0369ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:40:39.70ID:g5K7yZa60
アイスのブラックは不味いと思う
ホットはブラックだけど
0372リバースネックブリーカー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:42:53.99ID:llH4VNE40
>>362
おまえこそ、どのレス番か文章か教えろって言ってるのに
答えがブラックじゃなくてもそれほど問題ないって?限定の条件とか勝手に付けたの
おまえやん。 わらかすなハゲ
0375リキラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:46:41.04ID:kY2HVMpt0
お茶だって酒だって基本苦いのに
1は我慢して飲んでるのか?
0376ブラディサンデー(長屋) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:47:38.68ID:DXWyNM530
>>351
結局それだけの話だよな
自分の好みに合うもの飲めばいいやんけ
0377ハーフネルソンスープレックス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:48:07.90ID:zjUlHglp0
おれは苦味が好きでそっち方面のばっかり飲んでるけど
スタバのコーヒーは苦手やな
もうあそこまで行くとどろっどろで粘度まで感じるからな
やっぱエスプレッソは少ないからうまいんやなって思うね
0379テキサスクローバーホールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:48:26.85ID:GZ9vPiDc0
カロリーを控える為ならまだわかるんだが
タバコ吸ってる奴がコーヒーの味や香りを語るとかマジ笑うよなwオメーの嗅覚、味覚もう鈍ってるからwww
0380デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:49:25.65ID:xB/VHehB0
俺はこれしか飲めん、食えんとか言う奴は
知能が低い傾向がある
何にでも適応できる汎用性の高さが
生物の高知能の現れだからな
大体コーヒーもブラックの良さもあるし
砂糖入れたコーヒーの良さもある
その他にも色々選択肢があるのに頑なに
一つの事柄に拘るのは色んな事象に脳が対応できないと言った劣った性質を自ら吐露してる様なもんなんだよ
歳を取るほど脳の機能が衰えてそういう脳の柔軟性がなくなって行くんだよね
じじばばの巣窟のここ5ちゃんで偏屈な奴が多いのはその為なんだよねw
0381リキラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:49:56.90ID:kY2HVMpt0
>>377
白人はアルコール効きにくいけど
カフェインはかなり効くらしいから
気付けみたいなとこもあるんだろうな
0383魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:50:35.82ID:CK0AczBN0
>>372
だから君の聞きかじりが間違ったデマなんだよw
鵜呑みにするだけで自分で調べることも出来ないのを情弱っていうらしいよw
0384魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:51:42.56ID:CK0AczBN0
メカニズムを理解してたら迷走することないのにかわいそうw
0386ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:54:06.58ID:mXEMr3qd0
俺はコーヒー好きだから豆から挽くが砂糖とミルクを入れると味が似通ってくるからブラックが好きだな
0387ネックハンギングツリー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:54:13.27ID:3LZCCABg0
糖尿病なの
0388魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:55:37.90ID:CK0AczBN0
これだけワードを提示してるのに理解できないのはもうw
0389バーニングハンマー(神奈川県) [SA]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:55:40.05ID:2eb5yAyA0
ブラックで飲めない奴が、わざわざコーヒー注文してミルクと砂糖混ぜて飲む方が意味わからんのだが。
ジュースかせめてフラペチーノとか頼めよ。
0392トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:58:38.00ID:R5ZouEya0
ケーキとか甘いもん食う時はブラックだけど
まあカッコつけなくてもカッコいいしな
0394シャイニングウィザード(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:59:02.39ID:BesKb0hJ0
砂糖入れたほうが不味くなる
0396ハイキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:01:19.32ID:agB+zdfn0
まあ、普通にブラック飲んでだ方がカッコいいわな

サービスエリアでブラック飲んでたら女子達にも一目置かれるだろ
0397エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:02:05.38ID:RRrivRfC0
お前が飲めないものをおかしいと言って勝手に笑っても
お前の見識が狭いんだなとしか言いようがないな
0398河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:02:16.91ID:kAfMS87I0
家で淹れるコーヒーはブラックで飲むけど
缶コーヒーは微糖の方が美味しいね
0399キングコングニードロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:02:36.52ID:PsvzDvyw0
砂糖は入れないけど猫舌だからミルクは入れる
0400エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:02:38.84ID:RRrivRfC0
>>10
缶は何でもマズイと思うわ
0402シャイニングウィザード(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:04:31.79ID:ddZ71UOn0
缶コーヒーのブラックは水っぽく感じるから無糖カフェが欲しいんだが少ないんだよね
0404魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:04:59.43ID:CK0AczBN0
>>395
それこそ逃げられるように情けでレス番つけないで上げたのに沸騰しちゃって支離滅裂なことをw
君ブラックでも飲んで落ち着いたらw
0405ハイキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:06:12.60ID:agB+zdfn0
漢は黙ってブラック

それ以外はオカマ
0406腕ひしぎ十字固め(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:07:20.71ID:KJCxph+Q0
砂糖やミルクを入れたりするのが面倒なんだ
0407ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:07:25.41ID:6VoHaHKG0
ブラックと混ぜ混ぜコーヒーは目指す方向が違うから。
カフェオレみたいな飲み物なんじゃね?
0410フロントネックロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:08:42.89ID:2Ktt69+80
大人になると苦味が美味いと思えるようになるんだよ
ビールに砂糖とか入れないだろ?
ノンアルビールとか
最近流行んないけど煙草だってそう
0412魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:10:49.27ID:CK0AczBN0
まあ素人じゃ甘味料は悪っていう固定概念はあり得るけどねえw
物を乞うだけの人に教える気はないw
0415魔神風車固め(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:12:02.03ID:+4Vlzt9k0
苦味が苦手な人にはわからんよな
ピーマンとかゴーヤとか食べれない人なんだろ
0416ローリングソバット(三重県) [TR]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:12:38.95ID:W/Seb2AW0
砂糖入れたら腹ゆるくなるからブラックで飲んでる
甘い飲料も苦手だし
別に苦くもない
0417フェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:14:48.78ID:3pa28+9v0
甘い缶コーヒーの方が罰ゲームやろ
お汁粉飲んでるのと変わらん
0418フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:16:18.82ID:gE37jXlt0
砂糖入りたまにはいいかもしれないけどスタバのあれ等は無理だろもうコーヒー風味の砂糖じゃん
0419毒霧(SB-Android) [AT]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:16:21.18ID:RRv2keW90
素のブラックコーヒーはあんま好きじゃないが
あの白い植物油の身体に悪そうなのを入れると
ついついブラックで飲みたくなる
0420トラースキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:17:27.38ID:S4Zf23650
>>1
「こいつ馬鹿だな」と思って無視すると怒り出すのは言ってきた方
しかも俺が飲んでるのはアールグレイでコーヒーじゃない
この2重の馬鹿は職場に少しだけいたが1ヶ月経たないうちにいなくなった
0423フロントネックロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:19:45.52ID:2Ktt69+80
>>417
お汁粉はあれはあれで好きだけどな…
ここまで嫌われなくてもいいのにって思って
自販機で安いの見かけるとついつい応援買いしてしまう
0424エルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:22:20.18ID:9nyS9bFp0
こんな下らないスレで喧嘩すんなよ?
レスバ民なら、、、ファイ!
0425フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:22:56.13ID:tPmZ3ujE0
ブラックコーヒー=かっこいい がわからんwww
0429目潰し(広島県) [KR]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:30:55.53ID:suftgsYC0
缶コーヒーの香料があんまり好きじゃない。だったらブラックのほうがいいよね。
0430パロスペシャル(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:32:24.77ID:6Kpq7MTk0
マジレスすると健康に気をつけてるんですよ
0433キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:35:16.54ID:w43c7xjY0
缶で砂糖なしだとブラックしかなくね
0434キングコングニードロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:35:54.65ID:PsvzDvyw0
コーヒーって香りが重要だから、味覚に甘みが入ってくると感覚狂わない?砂糖程度で香りなくなったりしないだろうけど、ブラックの方が香りを楽しみやすい気がする
0436デンジャラスバックドロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:39:34.79ID:kZoCFSJu0
このブラックに対する煽りの当たり屋的な風潮はどうすればいいの?w
0440ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県) [IL]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:46.56ID:lZy+fpl90
ブラックコーヒーなんて言わないだろ
普通に砂糖やミルク入れなきゃいいだけのことだ
コーヒー
ミルク砂糖入りコーヒー
こういう区別しかないよ
0447アキレス腱固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:56.96ID:qIj1LvHn0
インスタントはムリだなぁ
0448セントーン(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:11.97ID:sfQ9ptCa0
コーヒーはドリップコーヒーばかり飲んでいるわ
0449魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:49.97ID:CK0AczBN0
>>421
甘味料だかに限らず君の知識量は少なすぎて物の考え方もズレてるから馬の耳になんちゃらだしねえw
甘味料より砂糖の方が体に良いとかいうその何かの受け売りだかも無知を晒してるんだよw
というか君の書き込みは分かってる人間からしたらめちゃくちゃだよw
0452ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:54:01.69ID:yXAJTccM0
怒るよりも何も回りもブラックしか飲まない人ばかりだし
コーヒー如きでからかう人など会社に友人に居ないよ
0455ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 01:56:16.89ID:6VoHaHKG0
缶コーヒーの中でブラックコーヒーは不味い
豆挽きとか、ドリップ、インスタントのブラックコーヒーの中で、缶コーヒーのブラックコーヒーはダントツに不味い。
ブラックコーヒーは不味いみたいな風評被害が、
缶コーヒーから起こる訳
0458エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:00:55.87ID:Fk7hxTQO0
疲れてる時はブラックでも甘味を感じる
0461河津掛け(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:02:41.06ID:BpeoIMNa0
ブラックコーヒーは水代わりだろ
0462TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:03:38.56ID:xknDPk7K0
コーヒーはブラックじゃね
砂糖入りのやつは甘ったるいし
0463マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:04:04.43ID:QzV7dJa60
>>457
一口目で「うめぇ〜」ってなる
親の影響でブラックで育ってるんで、牛乳はともかく
砂糖を入れると不味く感じる
0469トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:09:37.92ID:R5ZouEya0
不味いコーヒーにはハチミツを入れると飲めるようになる
047332文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:16:00.18ID:sWd6uQtV0
飲めない奴が飲める奴にマウント取りに来るのってコーヒーくらい?
現実界にはコーヒーでも居ないけど
0481ビッグブーツ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:29:12.02ID:RAouQuHQ0
単なるカフェイン中毒だね
毎日飲むとコーラは甘すぎるし
お茶は水の味しかしなくなる
0482ジャンピングパワーボム(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:30:46.64ID:OTuUxpjO0
缶コーヒーのブラックが不味いのにはちゃんと理由がある
明日もう一度来て下さい、本物のブラックコーヒーを飲ませますよ
0485スターダストプレス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:37:35.40ID:s3hAGw7m0
いや美味いぞ。手軽なんでティーバッグの紅茶も飲むんだが、ハンドドリップのコーヒーときたらそれとはもうステージが違う美味さだわ。
0489ダイビングエルボードロップ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:47:10.68ID:gu+yWY7K0
ただ単に好みだよなw
0493ストレッチプラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:55:24.49ID:ms7NaCsu0
と言う、ブラックが飲めない人が言ってるだけ
俺はブラック派だけど砂糖入れるならミルクも入ってないと飲めない

俺だけかな?
0495スリーパーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:59:36.68ID:eu85uyoo0
>>488
東京で刺身食ってみ?
不味くてトラウマになるぞ
0496ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 02:59:52.28ID:PDTLqgum0
それ程旨さも感じないけど
お茶、紅茶よりはマシだから飲んでる
0497ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:00:05.85ID:nCfvyiDZ0
タリーズブラックよりおいしいコーヒーってこの世に存在しないのなんで?
0499サソリ固め(茸) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:03:23.71ID:MZj/xMj70
けど、美味しいコーヒーはブラックでも仄かに甘いんだよな
0501エクスプロイダー(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:05:18.15ID:c+Wy43/P0
カフェイン中毒の自覚あるから、飲めりゃ何でもいい
0502ストレッチプラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:06:24.21ID:YrBXs0ia0
マジでブラック以外飲めない
0503断崖式ニードロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:10:08.46ID:VP8Jtui+0
アイスのブラックは好きじゃないわ
0509トペ コンヒーロ(山口県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:26:05.91ID:v1L/6v4B0
安倍殺し掲示板
0511ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:27:45.14ID:co92uAHm0
俺はよく「砂糖とミルクはいりますか?」って聞かれて
「いります」って答えると「ええっ?イメージと違う!」って驚かれるんだけど
それはいったいどういうイメージなんだろう…
0513フロントネックロック(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:38:49.42ID:URZyvwz00
コーヒー飲むと痛風にならんらしいぞ
0514ハイキック(埼玉県) [PT]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:43:53.90ID:qyXblGjA0
糖尿病じゃないの?
0515リバースパワースラム(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:45:15.07ID:UdVIyUcT0
水分とシャキッとするために飲むから砂糖いらねー
0519ニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:53:59.64ID:TVo5tRUD0
紅茶もコーヒーも無糖だな
砂糖入れたら砂糖味になってしまうから
緑茶に砂糖を入れるようなもんだ
0522デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:57:04.35ID:o6ICoMI00
>>1
可哀想に本当に美味しいブラックコーヒーを飲んだことがないんだ
0523リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 03:57:33.36ID:eJG9qZCo0
砂糖入れてまで飲む方が無理して飲んでるのでは?
0525ニールキック(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:04:28.77ID:CcvuJuEd0
>>524
俺がそれ
カフェインに弱いかもしれん
一杯程度なら大丈夫だが、3杯程飲むと酩酊感がある
0527ニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:08:30.15ID:TVo5tRUD0
無糖だと味の違いが分かるからブランドにうるさくなるよ
0528栓抜き攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:12:28.63ID:mnWRHfQe0
粉コーヒーはブラックで飲めないな
でも煎れたコーヒーはブラックでも美味しいよ
0529フライングニールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:13:07.05ID:IazU9tKt0
>>520
浅煎りは酸味と甘味があるよな かなり苦手だけど
0530膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:14:20.42ID:fRiZAiiQ0
加糖されてるとかえって眠くなるよ。加糖の缶コーヒーを何度も飲んで運転すると眠気覚ましの効果はない。しかしワシは甘党のポッカ派でもある。
0532ニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:18:36.97ID:TVo5tRUD0
日本人は日本茶には砂糖を入れないだろ?
外人は日本茶にも砂糖を入れるが
砂糖を入れても悪くはないがお茶本来の味が台無しになる
0533腕ひしぎ十字固め(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:20:54.31ID:7S55GtrU0
胃が痛くなる
0534クロスヒールホールド(石川県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:25:40.70ID:NPC+OpVx0
でもビールとかうめーうめーって飲んでるやついるから
それと同じでほんとにうまいのかもしれん
俺はビールはダメだ
0537毒霧(新潟県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:28:09.07ID:LSEmNDmh0
だって乳やら砂糖やら入れたら要らんカロリー摂っちゃうし
クチん中何かニチャるし
0538ニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:30:19.03ID:TVo5tRUD0
子供のころは苦味が不味く感じたが
大人になると不思議と苦味が美味しく感じる
ピーマンやセロリを生のまま丸かじりしても美味しい
0541ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:36:45.82ID:0bUxxRvL0
ニュー速に相応しい良スレ!
0542垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:37:28.84ID:rOV/IDoU0
うまいコーヒーはブラックで飲んでも砂糖を入れてもうまい。
ブラックの方が豆の性格が分かるから、初めて買ってきたやつはブラックで飲んでみる。
0544かかと落とし(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:44:24.25ID:S4VE2EKM0
インスタントとか自販機のカップコーヒーとかスーパーの安いレギュラーコーヒーだけ飲んで
まずいって思い込んでるのもいるんじゃね
セブンのコーヒー試しに飲んで見ればいい
何年も飲んでないけど今でも質が下がってなければあれはなかなかだった
0545タイガードライバー(熊本県) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:44:32.40ID:i+n5pLtc0
>>10
タリーズのブラックが一番まともだと思う
0547ファルコンアロー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:46:21.75ID:CZXts7b+0
甘いお菓子と飲むから
0548かかと落とし(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:48:37.63ID:S4VE2EKM0
自販機のまずいカップコーヒー毎日飲んでる人もいるけど
あれは確かに我慢して飲んでるんだろうなと思う
気持ちを切り替えるための儀式として
0549スリーパーホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:48:49.61ID:67CzPxrl0
ブラック飲んだらカッコイイってどういうこと?
あれはカッコイイの?
別にそんな事ぜんぜんないだろ?
0550ブラディサンデー(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:57:35.57ID:CfqOEoQl0
乳製品が苦手、もしくは嫌いな人はブラックで飲むよな

俺は無理。昔はちょー薄いのブラックで飲んだりはあったけど今は牛乳たっぷり豆乳すこし。あとカラメルソースやシナモンとか入れる場合もあるな
0553デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:58:33.66ID:YxeAkovr0
豆を自分で挽いて入れるときってカップにちょっとづつ珈琲を入れるから
温いんだよな
直前にカップにお湯を入れて温めるんだけど
他に良い方法ってあるの?
0554断崖式ニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:07:52.20ID:FzWkMkhA0
大人になるって理不尽な事なんだよ。
0555急所攻撃(茸) [PL]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:12:16.93ID:9OyNqU6j0
ダイエットでブラックにしていたが、胃に攻撃性が強いため緑茶メインにした
0557アトミックドロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:15:52.15ID:Hn4cQ7GM0
>>10
それな
コンビニの100円コーヒー飲むようになってから特にそう感じるようになった
0558チェーン攻撃(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:17:40.52ID:B07ksiFa0
糖質ほぼゼロ制限してるとブラックでもほんのり甘みを感じるんだよな
減量成功して糖質制限やめた今でもブラックでも美味しく感じるぞ
0561フルネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:21:52.08ID:RyT3XuaN0
甘い飲み物が苦手なんだ
おやつとして脳内処理されるので、砂糖ミルク入りコーヒー+ブラックコーヒー飲まなきゃいけなくなる
最近のペットボトルのコーヒーで麦茶みたいなのがある。コーヒーとしては不味いんだけど、麦茶としては美味しい
0562ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:24:33.16ID:paziGq8H0
胸焼けするから苦いの飲みたいんだよ
0563不知火(愛媛県) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:25:22.19ID:Z2VpcP8D0
>>1
そんな奴見たことないしなんでたかがコーヒー飲むぐらいでカッコイイと思うんだ?
0565ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:26:04.71ID:OE4/MhXZ0
スタバに行ったら牛乳を置かなくなってて個別包装のクリームと砂糖だけだった
0569マスク剥ぎ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:27:52.83ID:1KtWAsHm0
眠気覚ましと太るからブラックにしてるだけでただの苦い飲み物。
と思ってたけど豆から挽いて飲んだら美味しくて今色んなとこの豆試してる。
0570目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:29:45.85ID:B6oA8UZ80
>>545
タリーズかあ
近くはエクセルシオールに
変わったからなあ
クマのぬいぐるみ、たまに
買っていたのにさ
0572タイガードライバー(熊本県) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:30:41.92ID:i+n5pLtc0
>>564
だよな、あのシリーズの無糖ラテも美味しい
0575サソリ固め(東京都) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:31:29.66ID:uW6NuoH70
パルスイートと白砂糖が肝臓と心臓にダメージ強すぎて飲めない
ラカントSがなければブラックコーヒーしか飲めない
0576不知火(愛媛県) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:31:33.60ID:Z2VpcP8D0
コーヒーってヤニカス親父がよく飲んでるイメージ
0577ハイキック(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:31:59.26ID:Tb2uDiH70
人が飲んでるものが、ブラックなのかホワイトなのか分からないわ
0578目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:32:06.01ID:B6oA8UZ80
スーパーで買うならタリーズだな
コンビニでもか

なぜか手が伸びる
タリーズは基本うまいからか
0579目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:32:58.50ID:B6oA8UZ80
>>575
なるほど ブラックしか
飲まないからわからんなあ
0582ヒップアタック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:33:39.37ID:mTiE+DNI0
タリーズのブラックはうまい
0583目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:34:29.07ID:B6oA8UZ80
コーラは好きだよ
うーん
この世のうまいものはwww
0584サソリ固め(東京都) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:34:33.94ID:uW6NuoH70
紅茶と緑茶は歯に着色するから飲まない
お湯、昆布茶、牛乳、ブラックコーヒーくらいしか安全な飲み物が無い
0585目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:35:41.07ID:B6oA8UZ80
はあ、なんつーサービス精神か
コーヒーとか店に現れるよなあ
0588目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:38:10.81ID:B6oA8UZ80
>>587
UCCのブラックの
ミニは買うなあ
あれ、コンビニの
冷えてるの
0591ダイビングフットスタンプ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:42:22.30ID:ksAQU5Fz0
タリーズボトルがうまく感じるのは香料が入ってるからだよ
コーヒーだけじゃ味が薄いから香料で強く感じるようにしてる
だからそれもう豆本来の味じゃないんだわ
0593セントーン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:45:12.29ID:1dIs2l4l0
ガバガバ飲んでるけどお茶みたいなもん
0594ストレッチプラム(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:45:47.45ID:G+Sy/xzg0
コーヒーって飲まないから味は分からないけど、コンビニで売ってる自分作るコーヒーは、缶コーヒーより美味しいの?
0597リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:48:34.36ID:MGbDsj6h0
甘さ感じられるぐらい砂糖入れたら身体に悪いじゃん
それを毎日飲むもんに入れてたら糖尿まっしぐらだろ
0598セントーン(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:48:57.17ID:iclPVp4m0
うるせえなぁ…
歳取ると苦みが美味く感じんだよ!
0601ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:54:14.71ID:fkwcL8HD0
単体では飲まない
抹茶みたいにお茶請けのお菓子とブラックコーヒーみたいな感じで
0603キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:56:42.64ID:K102L3yb0
コーヒーに砂糖を入れなきゃならんならお茶や酒にも入れなきゃならんな
0605リバースパワースラム(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 05:58:36.69ID:YQLGbexa0
血糖値が…
0606超竜ボム(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:01:26.30ID:r8rY9D+N0
ビールと同じで飲んでるうちに好きになるんだろ
俺はビールは好きだがブラックコーヒーはほぼ飲まんわ
0607シャイニングウィザード(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:01:55.58ID:JYS+/T2E0
>>594
コンビニの方が劣化は少ない=おいしいだろうな
0608シャイニングウィザード(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:03:45.19ID:JYS+/T2E0
昔、貰った缶のブラックコーヒーを飲んで吐いたことが…空きっ腹だったこともあるかもしれんが
0610アイアンクロー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:04:55.68ID:5vZ/O0l30
>>1
これは言った側がブラックコーヒーを飲むのはかっこいいと思ってると湧いてくる発想。
0612バックドロップホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:07:51.59ID:SkSJTnXr0
>1 >3 何歳?コーヒーの美味しさを理解(想像すら)できないなんて、、きっと童貞に違いない。
0613シャイニングウィザード(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:08:46.41ID:JYS+/T2E0
食後以外では少なくともミルクか何か油脂入れないと胃に悪いぞ
0617シャイニングウィザード(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:12:05.51ID:JYS+/T2E0
日本の茶も濃い奴はおやつと一緒に摂るんだよ
お茶請け
0618エメラルドフロウジョン(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:12:29.26ID:+9m8+0MF0
ゆったりとした時間を楽しむ時、自分で煎れて飲むコーヒーは美味しい
香りを楽しむ為に一口だけはブラックで飲むが、それが終わったらミルクと砂糖入れるよ

急いでる時はそもそもコーヒー飲まない
煎れてる時間が勿体ない
0619目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:13:37.06ID:B6oA8UZ80
>>617
あるなあ
古典的な和菓子は甘い
抹茶とかに合わせるみたいな
0623目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:16:27.20ID:B6oA8UZ80
>>565
ほんとに?
あれ入れるもん揃えて
あるのが魅力なのにね
0624ハーフネルソンスープレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:25:10.67ID:S8MYEEga0
お茶代わりに飲むときは薄めのブラック。
0625足4の字固め(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:26:21.31ID:p3o07h+B0
年を取ってくると砂糖入りのコーヒーは
内臓や口内衛生というか健康にも致命的で
ずっと飲んでるヤツはそうでないヤツよりも
歯が無くなる年齢が確実に早まるからね

おまけに糖尿病と歯周病がダブると致命的で
アルツハイマーや誤嚥による肺炎も起こしやすく
確実に老後に苦しむし寿命も縮まるのは明らか

行きつけの歯医者にも適切な歯磨きはもちろんだが
砂糖入りは飲まないに越した事はないと言われてる
0626バズソーキック(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:28:19.03ID:LWSKcHcT0
安いドリップコーヒーを職場で何倍も飲む奴はタダのカフェイン中毒、ソースは俺

そこに砂糖なんか入れてたら糖尿まっしぐらだな
0629アイアンクロー(光) [IL]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:33:10.31ID:i9GfKTBa0
ブラックも、ミルク入った甘ったるいのも好きだけど、
ブラックに砂糖だけ入ったやつは苦手
0630目潰し(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:36:25.20ID:B6oA8UZ80
>>628
なんでもそれだな 
基本の道理は守らなきゃ
だめだが
0632キャプチュード(群馬県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:38:17.87ID:cb0P9A8M0
我慢して痩せようとしてるからまぁ間違っちゃいないな
ビールと一緒で慣れればそこそこ旨く感じる
0635トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:41:24.14ID:TXF9YDx/0
>>19
アルコールで舌も脳みそもやられてるやつは、
人体が自然と欲す糖質や脂質を受け容れられなくなるのかw
アル中やべぇwww
0638ローリングソバット(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:42:32.76ID:k2mRz1ZL0
>>1
デブは何を飲んでても滑稽だよね
0641マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:44:30.71ID:OSTQg78Z0
毎度毎度つまんねースレだな
0643ハーフネルソンスープレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:48:46.35ID:S8MYEEga0
>>4
砂糖入りの緑茶は京都で飲んだ。ホットもアイスも。
0644タイガードライバー(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:49:47.89ID:9uSxf0610
カッコつけてるわけじゃなく
体重が気になる
0645ボマイェ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:50:41.37ID:RTr3Dd030
濃い麦茶と変わらんけど
0647雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:53:00.42ID:2J0Jqqld0
ブラック飲んでると「ブラック飲めるんですか、凄いですね」ってよく言われるけど意味がわからん
ミルクと砂糖が入ってるコーヒーを飲むと口の中が気持ち悪くなるんだよ
0648エメラルドフロウジョン(奈良県) [AR]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:54:49.61ID:acW0JAPC0
甘いの苦手だからブラックしか選択肢が無い
0649栓抜き攻撃(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:54:57.74ID:OMjg7a4T0
小学生の頃からブラックで飲んでるが。
お茶みたいなもんだから。
0652ミッドナイトエクスプレス(長崎県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:58:38.40ID:yzMR1m1o0
人間の味覚は甘いもの、栄養があるものが美味しいと思う
苦いものは毒 酸っぱいものは腐ってる って本能が働く
苦いものや酸っぱいものが 美味しいと思えるのは 「これには健康に繋がる栄養素がある」って経験の植え込みだって説を唱えてる学者さんがいるよね

あと、お酒は昔は甘いもの(リキュール)が主流だったけど、脱砂糖で、世界的にドライ化が進んでる
0654アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:59:09.25ID:ht1bcero0
カフェインは眠気覚ましや鎮痛作用あるからな
摂取するならコーヒーかな
エナドリでも良いけど
0656エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:01:29.89ID:VJV4oGii0
>>10
丸福のだけいける
0658タイガードライバー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:03:54.80ID:ktIDK1tY0
煎茶にも砂糖入れないだろ
0659かかと落とし(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:20.50ID:S4VE2EKM0
>>615
通ぶってるんじゃなくて単に好みの問題
甘ったるいジュースじゃなくてミネラルウォーターとかお茶を飲むのと一緒
ただ一部銘柄にこだわってることをドヤってるのはいる
0661キングコングラリアット(茸) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:08:31.05ID:Q/Va+ZEl0
>>612
真面目にそう思う
0662ハーフネルソンスープレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:27.16ID:S8MYEEga0
セブンカフェのブルーマウンテンブレンドに砂糖やミルクをいれるのは勿体ない。
0663ハーフネルソンスープレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:10:12.00ID:S8MYEEga0
>>612
なるほど童貞か。
0665ローリングソバット(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:18:31.57ID:sgpO3SJl0
ブラックコーヒーとケーキなら美味しい
コーヒーだけならカフェラテ
0666頭突き(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:20:34.24ID:y6uAt9Sg0
アイスコーヒーはブラックでゴクゴク飲みたい
ホットはどっちでも良いけどブラックのが好き
0670ビッグブーツ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:23:50.96ID:Z0X6+HbL0
ビリーザキッドで出てくるアメリカンコーヒーのブラックが好き。やたら薄くてコーヒーというよりお茶。
0671スリーパーホールド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:03.82ID:+e0OJdsV0
>>1って自分の基準が世界標準だと思う究極の自己中だと思う
0672フルネルソンスープレックス(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:30.78ID:tFR7oiNr0
おいしーよ
067316文キック(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:25.27ID:Tj2KjLop0
コーヒー大嫌いだしクソまずいと思ってるけど、減量目的で飲んでる
0675クロスヒールホールド(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:27:54.17ID:hWFViZl60
ブラックは飲まないが、ミルクのみのノンシュガーはよく飲む俺からすれば
そりゃブラック好きも居るだろな  という認識
0678ラダームーンサルト(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:28:51.78ID:h0yN3EoZ0
>>358
あいつらエスプレッソに砂糖を「えっ⁈」ってなるほどたっぷり入れて溶かさない

最後にスプーンで砂糖を掬ったりして楽しむ
脂っこい食事の後に、ほろ苦さとザラメ菓子の様な味わいは、貧しくとも食を愉しむイタ公らしい創意だなと思うわ
0680ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:27.68ID:ZiRMhuMX0
コレステロール、糖尿病、通風の問題が無ければ甘い方が口当たりに良いに決まってるだろ、長生きしたいから我慢して苦いの飲んでそのうち好きになるんだよ、40歳までは解らないだろうけど。
0681イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:37.11ID:qWr/xWRD0
世界中のコーヒーを飲んできたが一番美味いのは


雪印コーヒー
0686膝十字固め(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:56.47ID:IzTcM3eA0
コーヒーは基本ブラックしかのまない
カフェオレ飲みたい時のみ砂糖とミルクを入れる
0689ローリングソバット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:38:24.46ID:a8ZApNOL0
缶コーヒーとかインスタントコーヒーはクソ不味いので砂糖ミルク入れないと飲めない
でも缶コーヒーの微糖もクソ
ちゃんと砂糖入れーや
0691ヒップアタック(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:39:42.79ID:KUEZACub0
生豆を焙煎して、つど淹れ方や温度を変えて
自分の好みに近い香りや苦み、後味を模索するから
ブラックが一番いいかな

ネスカフェのインスタントのブラックとか、アレは泥水
0692イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:41:33.39ID:qWr/xWRD0
イタリアではエスプレッソに大量の砂糖ぶっ込んで飲むのが普通。
0693シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:41:36.97ID:glN+klMO0
上手に焙煎されたコーヒーは甘いんだぜ
フルーティな香りさえする
0694レッドインク(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:43:09.18ID:pPk5Xy4z0
おまえはお茶に砂糖いれるのかよ?
渋くて飲めないのかよ?
それとおんなじだ
0697ボ ラギノール(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:47:05.39ID:VS3ZavGa0
レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーと缶コーヒーは原料だけ同じの別な飲み物よ
比べるものではない
0698タイガースープレックス(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:49:30.76ID:UyKUm7Bg0
砂糖入ってるやつ太るぜ
0699張り手(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:50:04.38ID:rJEQ5yce0
美味しいコーヒーならブラック
美味しくないコーヒーはミルク入れないと辛い
0701ニーリフト(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:50:47.93ID:6pL5lOzt0
我慢汁なんて出ねえよ
0704垂直落下式DDT(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:51:51.42ID:nFAAhyW70
馬鹿は近寄るなってのが感想
ブラック飲んでるだけで格好つけてるとかどんだけ薄汚い生き方してんだよ
0705アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:53:48.03ID:I50EOmcm0
パナマ、エスメラルダ農園のゲイシャ飲んでみろ飛ぶぞ
0709マスク剥ぎ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:55:20.07ID:N7gJooNf0
>>694
実際に欧米人は砂糖入れて飲むけどな
日本人は慣れてるだけで、我慢しているといえば我慢している
0710キン肉バスター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:55:40.88ID:jeWIDKrf0
よく、上質なブラックコーヒーからは柑橘系の香りと甘みがするというけど
ブラックの缶コーヒーの不味いやつからは焼き芋を焦がしたような嫌なエグ味がするよな
0711ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:56:32.85ID:VMj9cIra0
あ、お前砂糖入れるんだ
とかミルク入れるんだの方が怒る気がするというか実際あった
0713タイガードライバー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:57:21.34ID:T/RpHURy0
たまーに砂糖やミルク入りのを飲むぞ
でも甘いのや乳飲料が飲みたいならそもそもコーヒー以外を選ぶ事が多い
0714フルネルソンスープレックス(栃木県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:58:59.25ID:TcdTfNrQ0
こう言うのは大抵無い方が騒ぎ出すんだよな
結婚、家、MT後なんだっけ?
理由は何となく分かるけどなw
0715パロスペシャル(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:35.16ID:VmZnA4V90
コーヒー自体が苦手だから我慢だな
皆が好きだと当たり前のように思ってる人が多すぎる
お茶がいいのにコーヒーを聞きもせずコーヒー出されても困るんだわ
0717アンクルホールド(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:02.99ID:joLt09eV0
缶コーヒーしか飲んだことないのか
0718チェーン攻撃(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:15.70ID:+Ku5w+6s0
>>1
スレタイが中学生
ほっこりする
0719中年'sリフト(茸) [PT]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:44.34ID:FXbfYd740
美味しいやつはそのまま飲んでも美味しい
0720目潰し(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:50.18ID:oAS1YG2S0
歳取ると分かるよ俺も子供の頃はなんじゃこりゃと思ってた
コーヒーだけじゃないジュースとか甘い飲み物は本当に飲まなくなって渋いお茶とかを好むようになる
0721ときめきメモリアル(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:53.05ID:qR6Jg0NF0
缶コーヒーなんてバカしか飲まないと思っていたが、この前長距離運転で眠くなって
試しに無糖珈琲を飲んだら眠気が消えた、ちゃんとカフェイン入ってるのな。
家ではドリップしか飲まないけど、外出時なら飲むかも。
0724パロスペシャル(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:02:31.54ID:Vh3aPasq0
小学生でカフェオレ中学生で微糖に手出すようになって高校生でブラックしか飲めんわーって無理して飲んでる内に苦さの中に酸味やコクが分かるようになって大学生で豆から挽くようになって今では白湯飲んでるわ
0726ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:04:00.80ID:cxk+2WUx0
結石できるからミルク入りにした方がいいよ
0727イス攻撃(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:07:26.22ID:S0Egr8D+0
ブラックは、安いのだと苦いだけでうま味がない
苦手ならなおさら、高いブラックを飲め
0728スリーパーホールド(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:08:08.57ID:rhr/7Ga10
会社にバリスタあるんだけど砂糖混ぜ混ぜする棒洗うのがめんどいからブラックで飲んでるわ
不味いけど
0729キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:09:00.06ID:1z5HcEIK0
缶コーヒーのブラックは激マズル。泥水
安くて最低のロブスタ種の豆使って本物感出そうと香料やら添加物混ぜるから口が臭くなる。
0734ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [MT]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:17:51.77ID:yi4LSA4G0
豆をガリガリと挽いてザバっとドリッパーに放りポットで沸かした湯を回しながら注ぐ所作、香り、特に小説とかの文字描写も美味そうに感じる。後、慣れちゃったから甘いコーヒーは無理。
0740サソリ固め(茸) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:43.35ID:MZj/xMj70
コーヒーは大体寒かったり疲れてたりする時に飲むから
砂糖とミルク入りで温まるつもりで飲んでるな

夏はブラックアイスでスッキリとかあるけど
0741マシンガンチョップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:29:14.16ID:mUmKnsHo0
ブラックは美味いだろ
コーヒーをかっこつけて飲んでるとか思ってる奴は納豆食ってる奴をかっこつけてると言ってるようなもんだぞ
納豆は我慢しても食えないけど
0746スパイダージャーマン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:33:21.30ID:YoldqoDG0
建設業だけど事務所にいるときはブラックなのに現場の差し入れは微糖缶
体と頭同時に使うには糖分が必要なんだろうな
ブラック飲んてるときはリラックスタイムだろうからそっとしておいてあげて
0751フェイスクラッシャー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:37:51.43ID:myisWWBK0
ブラックの人はチビチビ飲んでるんだろうけどそれ水分欲してるのとは違うよね?
自分はコーヒーでも5、6口はゴクゴクいきたいほうだからブラックはダメ
0753フェイスクラッシャー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:40:45.68ID:myisWWBK0
正直きちんとした店で高級豆ブラックなら理解出来るけど
自販機やそこらで手軽に買えるのってブラックで飲みたいってならない
0754エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:41:45.00ID:r22dWL5u0
君はお茶に砂糖やミルクを入れるの?
って聞き返せば黙るよ
0755ファイナルカット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:42:38.01ID:gcuh4xjY0
そうだよ
かっこいいだろ?
0757ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:44:29.44ID:2yDbQ8RJ0
>>702
Vtuberが黒人キャラ出てきたときにこのチョコニガー!
ビターじゃないのにニガー!と連呼したり
黒人なんか使いたくない気持ち悪いと言って配信削除くらって一定期間収益税剥奪食らってたな
0759河津落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:45:36.43ID:Fevi4WRy0
俺も数年前まで全く同じことを思ってた
コーヒー好きの嫁と毎朝コーヒー飲むようになって、初めは砂糖とミルク入れて「こっちのほうが絶対美味いのに」と俺は豪語してたのに、次第に砂糖抜いて、ミルク抜いて、今ではブラックになって、今は濃い目にシフトしていってる
カフェイン中毒ってやつなのかなこれ
0761キドクラッチ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:49:39.94ID:1Mdgl5MP0
>>3
まぁハッピーエンドの映画しか楽しめない層っているしな
文化レベルに関係するんだけどさ
0762チェーン攻撃(東京都) [CR]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:52:45.00ID:cexRfa520
ブラックコーヒーの味なんて濃い麦茶みたいなもんだろ
0766ニールキック(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:56:27.95ID:x87O7hfI0
>>752
白ワインこそ酸っぱいだけでよくわからん
赤ワインはそれそのものというよりあれを飲むと食事が美味しくなる
0768ビッグブーツ(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:16.30ID:viEUG1Y70
>>3
コクと風味を味わうならブラックに限る。
折角の挽きたてコーヒーに砂糖やクリープ入れてる奴の方が味覚障害。
0769栓抜き攻撃(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:28.18ID:Qhvauzad0
ミルクいれると喉に張り付く感じがする
砂糖入れるとにちゃにちゃする

わかるやついない?
0770毒霧(三重県) [NO]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:30.28ID:dGygVWwB0
上手い不味いより
喫煙者の口内リセット用コロイド溶液なんだわ
0773ローリングソバット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:27.05ID:XvvNWVdZ0
砂糖入りの飲料は飲めないなんか気持ち悪くなるからブラック
甘いの欲しい時は一緒にケーキやら食べる
0774タイガードライバー(茸) [AR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:44.43ID:GMQwPZPL0
Seven StarsにはBLAKC COHIEがよく合う
0775キドクラッチ(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:53.66ID:1jUdfKIz0
>>4
濃厚で苦味の強いコーヒーにはミルクや砂糖が合う
爽やかで苦味が薄いスッキリなコーヒーはブラックが合う
適材適所と個人の好みもあるから一概に言えないような気がすると思う
0776栓抜き攻撃(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:01.16ID:YGToCZjH0
エスプレッソをブラックで飲んでるやつは、もう恥ずかしいレベルw
ブラックでもお茶並みに薄くして飲むのはあり。
0777ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:03.96ID:TnXByzHI0
気つけのために飲んでるからうまいもまずいもないんだよな
本当に何も感じない
砂糖もミルクも入れないのは面倒なだけだよ
0778タイガードライバー(茸) [AR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:29.23ID:GMQwPZPL0
間違えた
Seven StarsにはBLACK COFFEEが合う
0780フェイスクラッシャー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:47.38ID:l9qxFaOv0
砂糖を入れるともっと不味くなる
0781エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:14:34.83ID:r22dWL5u0
ブラックコーヒーは飲んでもあまり口が臭くならないけど、砂糖ミルク入りは吐き気がするほど臭くなるからな
マスクしてるとよくわかる
0786サッカーボールキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:34.27ID:isIYTtF/0
まじめにコーヒーほど甘くなくても美味しさを感じられる飲み物はない
紅茶も美味しいけど紅茶は正直そこまで味に差がない
0788ストレッチプラム(北海道) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:17:41.12ID:qN6sAitU0
カンボジアのコンビニでペットボトルの緑茶買ったとき、一口飲んだら砂糖入りだったので
あやうく吹き出すところだった
0789ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:17:42.14ID:wiIV/O6J0
昔はやせ我慢だったんだが今はそうでもないのよなあ
あれだけ好きだったミルクチョコより今はビターがちょうどいいと思うようになった
アルフォートもビターばっかり買ってるわ
0791エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:37.17ID:r22dWL5u0
>>785
ゴメンなテレビの受け売りなんだ
なんか糖分やタンパク質が口に残ると醸して悪臭が発生するんだってさ
実感として確かにそうなんだよ
0792エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:16.37ID:r22dWL5u0
>>788
台湾のクソ暑い時に屋台で買う冷たくてクソ甘いお茶は美味かった
0793ローリングソバット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:02.61ID:XvvNWVdZ0
>>781
缶コーヒーとかだと特にすごいよね
0795ニーリフト(茸) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:09.59ID:U7fWNoKH0
最初は効率アップのために筋トレ前に無理矢理飲んでたけどそれ続けてるうちに飲みたくて飲むようになった
0796キドクラッチ(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:17.31ID:1jUdfKIz0
>>10
缶コーヒーの缶は開けたときの匂いが嫌
缶ジュースでは感じない不思議

缶コーヒーはカップに移すと美味しい
缶の意味無いけど
0797エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:43.08ID:r22dWL5u0
>>793
加糖ミルクコーヒーの缶詰は後の臭いが強烈ですよねー、人と会う時は選ばないよ
0798エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:30.93ID:r22dWL5u0
>>796
ま、カップに移すくらいならインスタントの方が美味いかも
0801エルボーバット(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:24:43.26ID:r22dWL5u0
>>799
マリーム?
0802イス攻撃(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:25:48.01ID:+nV09Q7K0
大人になってまで甘い飲み物を欲しがる方が不思議だ
赤ん坊かよ
0804マスク剥ぎ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:15.93ID:iWXoJDKy0
ブラックになれると、砂糖入りなんて甘くて飲めない。
日本茶に砂糖いれて飲めって言われてるようなもの。
0805ローリングソバット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:38.13ID:XvvNWVdZ0
>>797
だね
自分は飲まないけど人が飲んだ後口臭がすごい
0806セントーン(東京都) [KW]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:02.17ID:Mhq0hBHS0
関係ないが紅茶はケーキにするとすごく美味しい(´・ω・`)
めっさいいかほり
0808スターダストプレス(茸) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:46.65ID:gR38/S3y0
>>34
わいはスジャータに最近ハマってる
0810キドクラッチ(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:03.41ID:1jUdfKIz0
>>118
コーヒーだけでも汚れるし臭くなると思う
半日放置すると結構ネバネバな感じ

ネタにマジレスすみません
0811イス攻撃(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:33.48ID:+nV09Q7K0
高熱で食えない時とかなら糖分入りの飲み物で良い
それ以外なら飲み物でカロリーを摂取する必要がない
0812セントーン(東京都) [KW]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:54.08ID:Mhq0hBHS0
コーヒーも暇な時、ゆったり手動で淹れると
飲む時よりこの瞬間が幸せになる
いいかほり(´ω`)
0813ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:32.11ID:fk90Si2o0
>>1
「そうだよ、何か問題?」と言いながら殴る
0818タイガースープレックス(富山県) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:58.20ID:07coGqQ30
子供の時はなんで砂糖なしのコーヒーとか飲むの?って思ってたけど
今はブラックの方が旨い
缶とかボトルのは旨いとは思わんけど移動中砂糖なしのを選ぶ時はこれしか無い
0819イス攻撃(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:07.80ID:+nV09Q7K0
水出しコーヒーパックにコーヒーを豆入れて一晩寝かす
簡単に水出しコーヒーが作れるよ
下手なドリップやサイフォンよりよほどうまい
お試しあれ
0820スリーパーホールド(茸) [TW]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:10.83ID:/CMReD1M0
ビールと一緒だろ
大人になったら美味くなる
0822張り手(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:58.96ID:wQkvkiQd0
ケーキとかお茶菓子食う時はブラックじゃないときつい。紅茶でも無糖
甘いもん食って甘いもん流し込むなんて正気の沙汰じゃない
0826チェーン攻撃(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:42:47.80ID:hu7b9pH60
昔麦茶に砂糖と牛乳入れてコーヒー牛乳もどき作るの流行ってたな
まじで似てるから騙されたと思ってやってみて
0831ストレッチプラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:49:22.48ID:NWyOCkSN0
コーヒーじゃなくても何かが好きなやつにその言いがかりつけるのシンプルに正確悪いだけなんだよなぁ…
0834ボマイェ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:54:49.45ID:TRt6Rfzy0
普段はブラック、ちょっと疲れたときはミルクコーヒー
もっと大人(というか年寄り)になってくると、余りこだわりは無くなってくる
0835TEKKAMAKI(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:55:15.26ID:/gwUmLJS0
カッコつけだと思ってる奴は少なからずブラックコーヒー飲むのをカッコいいと思ってるんだよな
0836目潰し(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:55:52.41ID:encfhFHQ0
>>1
いや、お前が喧嘩売ってるだけだろw
0837バックドロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:00:52.09ID:As6Lz+B80
ブラックで飲むと胃がシンドくなるからミルク入れるわ
どう思われるかとかどうでもいい
0838ラダームーンサルト(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:00:58.88ID:d62Oi3/w0
家ではブラック、外ではミルクも砂糖も入れるな
チェーン店でタバコ吸えた時代はブラックだったが
今はそれもないし外でコーヒー飲むとしたら糖分補給だろうw
0839スリーパーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:01:02.14ID:eu85uyoo0
>>504
福岡や仙台の居酒屋で出てくる1000円の刺身盛り合わせが、東京だと3000円は払わないと食えない、そんな感じ
0840ラダームーンサルト(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:01:58.03ID:d62Oi3/w0
コーヒー飲みすぎると胃が悪くなるというのは
思い込みに過ぎないよ
ほとんど水代わりだなw
0841フェイスクラッシャー(茸) [ES]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:03:20.17ID:z45a5qvj0
眠気覚ましに飲むなら玉露入りのお茶の方がいいらしいぞ
我慢してコーヒー飲む必要は無い

クソ甘いケーキとかの菓子食いながら飲むブラックは旨いな
つーか一言にブラックっつっても豆や挽き方淹れ方で全く変わるやろ
缶コーヒーは問題外
0842ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:03:33.22ID:DKYNVSCd0
糖尿だよ…

察しろ
0843垂直落下式DDT(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:04:21.87ID:nFAAhyW70
大人になったらブラックコーヒーが旨く感じるかとおもったけど二十年経っても不味いどころか年々質が落ちてる気がする
0844ウエスタンラリアット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:04:23.45ID:dH2+uEaR0
上等なコーヒーとされてるやつのほとんどが酸味系のやつだからミルク入れて飲んでる
苦いのは好きだけど酸っぱいのきらいなの
0846腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:05:29.84ID:aPFSyK/U0
うぉウィスキーも飲めなさそうな思考
0848かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:06:48.85ID:gtlyvVh00
匂いを楽しんでるだけだよ
味は確かにイマイチだけど
砂糖入れたらカロリー高くなるだろ
0849垂直落下式DDT(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:06:58.35ID:nFAAhyW70
いきがってる馬鹿とID被った
恰好付けてる悪ぶってるいきがってる煙草とコーヒーがセット全部ブラック馬鹿で一括りでおk
0854バズソーキック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:12:33.11ID:+GGzUpyD0
このスレ見てたら無性に飲みたくなったので
職場の自販機で買ってきた
不味い、胃に悪いね
0855イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:15:53.77ID:qWr/xWRD0
コーヒーをブラック飲むのは世界人口に0.001%以下だよ。
0856不知火(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:16:02.84ID:NRxxnNvE0
セブンコーヒーはブラックでも美味しかったな
少しコーヒーに興味もって紙パックの買って家で作ったけどこっちはまずい
0859ラダームーンサルト(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:07.44ID:/UVh7hBK0
オッサンだからブラック以外は口臭くなるんよ
0861キドクラッチ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:49.46ID:Qsdhe22i0
タバコとかブラックコーヒーをカッコつけてる(カッコいいもの)と思い込んでる奴は真面目に認識改めた方がいい
吸ってる奴飲んでる奴はそんな意識全くないから
0862マスク剥ぎ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:15.35ID:9eGHiZGr0
緑茶でもただのお湯でもいいいんだけどね
なんとなくコーヒーだと飲んだ感がある
0864かかと落とし(光) [UY]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:37:54.52ID:KPIO6QfH0
>>1
俺は
ゲリするからコーヒー飲めない
0865ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:56.72ID:Xo9PtoXg0
牛乳入っておると脂肪分が最後口に残る
そして、油物や黒糖などと一緒に飲むとブラックコーヒーは非常に美味しい
胃が荒れるならミルクココアの粉を入れてもOK
0867イス攻撃(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:44:41.84ID:6sXGxPpI0
飲みたい時に、飲みたいように飲めば良いだけなのにな
他人の事を気にしすぎて笑えるな
0868シューティングスタープレス(茸) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:47:20.37ID:MWsmwPnC0
自分で砂糖入れるならいいけど缶コーヒーとかは甘すぎるからブラック
0870ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:48:10.97ID:0VZKOBta0
かわいそうに本当のコーヒーを飲んだ事がないんだな
0871アンクルホールド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:48:48.71ID:r/opfz4p0
個人的には砂糖入れる方が好きかなぁ…というかほとんど入れてる
ロザッティて言う結晶形の砂糖だけどあれ使ってる
ちょっと割高だけどコク増すしコーヒーの香りも消さない優秀な砂糖
0877フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:56:57.86ID:aW6xnYah0
なんでブラックコーヒーを飲むことをカッコつけだと思ってるのか、説明あった?
0878アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:57:46.14ID:HHTcnDWk0
ブラックコーヒーが格好いいって発想がなかった

これからはそう思うことにしようw
0879トペ コンヒーロ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:57:54.74ID:dY+REXG50
缶コーヒーならミルク入の甘いコーヒー
朝飯代わりだけらカロリー取りたいし
0880フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:29.25ID:CC4ip9GC0
カッコつけというよりも
おこちゃまか大人かだろう
子供は糖分欲しがるし眠かったら寝ればいいし
特別目を覚ます必要があまりないからなあ
興奮しても困るし
ブラックコーヒーとかいらんだろうww
0881ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:48.23ID:VeQqz3HQ0
毎日、豆を挽いてドリップして飲んでいると自然とブラックになるんだよ。
店で豆を選ぶわけじゃん。
買った品種の豆の味を味わうわけじゃん?
当たり前だが、砂糖ミルクを入れると砂糖とミルクがコーヒー本来の味を邪魔をする。
もちろん、砂糖とミルクは強烈に美味い素材だから、まずくなるわけではないが…
豆の味とかぶっとばして、砂糖ミルクになるわけ。
砂糖やミルク(脂)が欲しかったら、素直にホットミルク飲むわ!って話。
実際、ブラックコーヒーも飲むけど雪印コーヒー牛乳も飲んでいる。
0883バックドロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:49.36ID:TygsYxDl0
コーヒーだけでなく飲み物に直接砂糖の味が感じらてるようなのが苦手になってしまったな午後ティーの赤いやつとか
0884ラダームーンサルト(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:31.30ID:zdeqp8cg0
全く我慢してないけど?
ブラックの方が普通に美味いだろ
どんだけお子ちゃま舌してんだよ
0885ストマッククロー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:57.26ID:/4FkezPB0
久々にロング缶のコーヒー飲んだら不味くて廃棄したわ
コーヒっぽい色の付いた砂糖水やんあれ
0886ニールキック(ジパング) [SI]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:11.29ID:VTCpE4Bz0
自分で生豆ローストして飲んでるけど浅炒りなら苦味少ないので砂糖もほとんど不要よね
ただ浅炒りだと豆多めに使わないと味が薄く微妙になる
売ってるコーヒーは少ない豆でも味が出せる苦い深炒りが多いんだろう
0887フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:37.57ID:CC4ip9GC0
コーヒーの香りで安らぐ
それが大人だろう
カフェインが入っていても決して興奮はしないよねえww
カフェイン摂取で寝られないとか興奮するとかないし
耐性がついているしそういうものなんだよ
ただ目覚めて起きたてのときの目覚めには有効成分になる
そしてリラックスできるもの
それがコーヒーという存在だよ
0889エメラルドフロウジョン(ジパング) [AL]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:38.81ID:Gs5xU+x80
本当に好きになってくると砂糖の味とか邪魔でしかないんだよな
0891フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:51.51ID:CC4ip9GC0
>>886
だからブレンドという存在があるんだよ
0892断崖式ニードロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:57.21ID:5Wl5+77g0
>>881
味噌汁に出汁や具を入れないの?
豆本来の味を楽しみたいなら何も入れないよな
0893リキラリアット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:12.46ID:mgn0EyQ30
>>888
モテそうやな
0894バックドロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:35.88ID:TygsYxDl0
ゴーヤチャンプルーの食えないだろうな
0895目潰し(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:48.60ID:/Du8c+x00
コーヒー系飲料で1番美味しいのは雪印のコーヒー牛乳だろうが
0896ミッドナイトエクスプレス(東京都) [PL]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:16.13ID:7Ewc+vyw0
豆挽いてハンドドリップ
余計なものは入れない
0897パイルドライバー(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:12.34ID:To45Vgh80
普段はブラックコーヒー飲むけどミルク砂糖たっぷりクソ甘コーヒーも好きよ
0898チェーン攻撃(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:32.61ID:ijJBjCFe0
>>10
UCCやダイドーはまだ飲めるな
ジョージアは泥水
0901エクスプロイダー(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:13.05ID:dAsKMCT50
人間は糖分だけでは生きていけないんだよ
ビタミンやミネラルを摂取したくなるんだよ
0903チェーン攻撃(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:49.15ID:ijJBjCFe0
>>895
最近小さいパックが自販機に入ってると知った
0904アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:11:03.30ID:HHTcnDWk0
>>892
味噌汁出汁や具が入ってて成立するものだろ
店に行って出汁や具がない味噌汁が出てくるのか?
0905ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:19.32ID:aE5YFFcR0
むしろ苦いのが飲みたいからコーヒーなんだと思うけど
ドーパミン出したいならコーヒー以外の甘いの飲めば良いだけだし
0907フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:13:09.71ID:CC4ip9GC0
胃が不調で食欲がなかったり
内視鏡だったりレントゲンだったり検査をしても
大した障害は見つからない
見た目はほぼ普通であっても胃の不調を感じる人が多いのが現代
それはストレスのためだろうねえ
それが哺乳類の特徴である

胃が悪いとなれば刺激物は控えましょう
そこにコーヒーも含まれたりする

しかし待てよ
コーヒーでほっと一息ついてリラックスしている人は多い
よってストレス性の胃の不調に対して
コーヒーが害になるのだろうかなあ?

医者がただ医者の世界の一般論を言ってるだけで
そもそも医者が大した外見状の障害が見られない胃の不調について
コーヒーを否定する意味があるのかねえ
0909ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:15:22.65ID:aE5YFFcR0
なんでブラックガムみたいな辛いガム食ってんの?カッコつけてんの?
ってのと一緒だと思うな別にカッコつけてるわけじゃなくてそういうガム食いたいだけ
0910エルボーバット(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:15:39.54ID:aE5YFFcR0
豆本来の旨味が味わえるのがブラックだからブラックで飲んでるだけの話
専門家やウンチク語りたいとかでなけりゃ
食物なんかも含めて好きに味わったらいいんだよ
0911フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:16:14.32ID:CC4ip9GC0
哺乳類は警戒感が出ると食べるのは置いておいて
警戒を続けるのがDNAに埋め込まれたプログラムのようなもの
ストレスを感じると食欲がなくなるのが哺乳類である
生きるために食べるよりもまずは警戒せよ
というプログラムである
人間だけのことではない
0912リバースネックブリーカー(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:17:28.69ID:d3P+E+Sk0
ブラックを飲んでてなぜカッコいいと思う思考が理解できない
0915ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:20.19ID:aE5YFFcR0
日本は甘いお菓子いっぱいあるからわざわざコーヒー甘くする必要ないんでしょ
海外はコーヒー自体がお菓子要素がおおきくて
0916フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:21:05.14ID:CC4ip9GC0
カフェイン中毒というのがあるが
あれは人工的なカフェインを多量に薬剤として
摂取するようなのがほとんどだろう
0917フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:22:19.53ID:CC4ip9GC0
>>912
オコチャマが大人はかっこいいねということだけだろう
大人は子供のように甘いものを欲しがらない
それは自然の摂理だからなあ
0918フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:23:58.07ID:CC4ip9GC0
コーヒーを飲んで興奮するのか??
そうではないねえ
リラックスしたり
落ちそうな感じを取り戻したり
中庸に保つ作用がコーヒーにあるんじゃないかなあ
0919パロスペシャル(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:23:58.68ID:g55zhmSW0
小3くらいからブラック飲んでる
親父が飲んでた何とか居留地みたいなティーバッグコーヒー
を3倍くらい薄めて飲んだのが最初
オカンに変な子と言われたけど香ばしい麦茶みたいな感じ
で自分の中では最初から茶より美味かった

むしろ煎茶とかの渋苦い感じの方が馴れるのに苦労した
0920ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:24:09.88ID:VeQqz3HQ0
別に砂糖を入れることを全否定しているわけではない。
外でコーヒーのペットボトル買うときは、砂糖ミルク入ってるの買うし。
そもそも、豆の味を楽しむような豆を使ってないだろうし。
挽きたての香りなんてぶっとんでて、香料で再現とかでしょ?
アレは、いかに安くコーヒー味をだすか?というチャレンジなんだろう。
それはそれって話。
0921ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:24:23.73ID:aE5YFFcR0
どっちにしてもコーヒーはドーパミン出すからみんな飲みたくなる
特に酒飲まない人はね
日本は食べ物何でもあるからそれに砂糖入れて飲むほど欲してないってだけでしょ
0922ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:25:26.58ID:aE5YFFcR0
>>918
快楽物質だからな別に興奮ばかりじゃない
酒飲んで暴れる奴もいれば寝る奴もいる
0923ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:25:31.12ID:2ZCQUHwv0
茶もコーヒーも何も入れない方が美味しい
我慢とかいう考えは子供舌の馬鹿だけだよ
0924フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:27:14.58ID:CC4ip9GC0
子供が寝る前に飲むのはかなりマズいだろうなあw
耐性だろうなあ
コーヒーやお茶との系統は人間が人間社会で生きていくのに
有効だから現代に残ってるんだろうねえ
食べ物とすればコーヒーもお茶もおかしな生産方法だよなあ

誰がこのようなものを与えたのか
天才か神か

神かもしれんなあ
0925ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:27:30.12ID:6VoHaHKG0
ドリップコーヒーを薄めにして
茶みたいにして飲んでるが、風味が茶よりもよい。
濃くないので胃を痛めることも無いしな。
0927魔神風車固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:27:42.96ID:N4779xEH0
コーヒーに砂糖入れて飲むならジュースの方が200倍美味しいからジュース飲むわ(。´・ω・)
ブラックで飲まなきゃ飲む意味がないんだよ(。´・ω・)
0928ダイビングフットスタンプ(新潟県) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:28:26.97ID:aE5YFFcR0
コーヒーに砂糖ってのはタバコで例えるならメンソールみたいなもん
0929イス攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:28:53.98ID:Hw2K39kD0
日本人は昔から番茶とか飲んでるんだからブラックコーヒーも大して変わらん
0932フェイスクラッシャー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:11.41ID:myisWWBK0
いちいち貴方は何?とか聞いて回れない
俺微糖俺ブラック俺ミルクティー俺甘甘ブレンド俺コーラとか
知るか(#゚Д゚)<ボケェ!!てなる
0935フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:59.14ID:CC4ip9GC0
>>922
酒飲んで暴れるのはアルコールの代謝物である
アセトアルデヒドが覚醒作用があるからだろう
判断能力をアルコールで失い
アセトアルデヒドで眠らずに覚醒させるからだろうなあ

より眠くなる酒を求めた方が健全だろうなあ
アミノ酸をあまり含まない蒸留酒は
アルコールとアセトアルデヒドの関係性になってしまうので
悪酔いししやすい
0936パイルドライバー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:22.15ID:4ZcCm44V0
おにぎりとヒーコーを買って、マシンで抽出される間、おにぎりを頬張り出す。
一口か二口を口に運んだところで、豚まんをスチームにセッティングしていた店員がおもむろに「店内でのご飲食はやめてください」と言ってきた。

再度書くが、店には私と店員しかいない。
0940アキレス腱固め(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:42.56ID:uZ2SxOBL0
牛乳はお腹緩くなる
気軽に砂糖取れない体
コーヒーフレッシュはただの脂肪
0942男色ドライバー(茸) [ES]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:45.72ID:tgWpEILw0
ひとりぼっちなのに 誰にカッコつけるんだよorz
0943ジャストフェイスロック(京都府) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:31.11ID:bjfL9p7T0
>>931
韓国というか日本が異常にブラック飲むんよ
0944膝靭帯固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:37.10ID:vXS6+wzE0
>>10
缶コーヒーの匂いがダメ
0945男色ドライバー(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:48.76ID:IdmMkUkE0
下剤代わりなんだが
0946ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:04.24ID:Xo9PtoXg0
>>883
缶の紅茶は、90年代より明らかに薄くなっておる
茶の濃度が
本当は、しっかりとした濃い目に入れて甘味を+したらすごく美味しい
フランスパンとかハード系のパン(甘味なし)だと相性が非常に良い
0947膝十字固め(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:36.50ID:mGUH1Pxu0
アルコール入れないで飲んでる奴は無理してるだろ
0948魔神風車固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:48:27.56ID:N4779xEH0
だから甘み入れるならジュースの方が美味いんだよ(。´・ω・)
身体に良いという唯一の長所を消してまで何故コーヒー紅茶を飲む必要がある?
それこそカッコつけではないのか?(。´・ω・)
0949フェイスロック(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:48:37.00ID:Y/8jF8Om0
前提としてコーヒーはわざわざ金払ってまで飲まない
それ以上に砂糖とミルクモドキを必要以上に摂取したくない
なので飲まなければならない場面ならブラックで飲んでるだけ
0950レッドインク(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:48:41.55ID:dEgPQm6Z0
エスプレッソとかブラックで飲むのは罰ゲームだよ
0953キドクラッチ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:53:33.00ID:lNyvqcwM0
>>948
砂糖も糖尿病や肥満でもなきゃ体に悪くないけどな
0955ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:54:15.91ID:Xo9PtoXg0
牛乳は、おなか下さないのに
缶コーヒーだとお腹下す謎の現象
インスタントコーヒーやすでに甘味や乳成分なんかも添加添加された
インスタントコーヒーでも大丈夫なんだけどね
何で缶コーヒーの乳成分添加されておるのだけだめなんだろうか?
0957膝十字固め(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:54:49.63ID:mGUH1Pxu0
>>955
人工甘味料じゃない?
0960ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:58:53.16ID:Xo9PtoXg0
ちなみに腐った缶コーヒーはゲロの味
寒空の自販機で買った温かいゲロの味は、いつまでも記憶に残っている
回転が悪い店や自販機でホットの飲料買うのは、気をつけましょう
0961魔神風車固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:59:26.19ID:N4779xEH0
カッコつけんな言うなら健康以外であんなもんにわざわざ砂糖ぶち込んでまで飲む理由一欠片もないわ(´・ω・`)
ジンジャエール飲むわい(´・ω・`)
0962キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:59:41.91ID:ilj4e4R90
身体が多少傷んで、ある程度味覚が変化しないと旨くは感じないことは否めない

最近は太田胃散すら味わって飲むようになってしまった
0963タイガードライバー(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:01:31.62ID:9uSxf0610
むしろビールがわからん、美味いか??
苦いし風味も嫌いだわ
0964グロリア(青森県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:02:21.95ID:zS77iigW0
カフェオレかブラックで微糖全然飲めないけど
ここ見てると同じように微糖飲めない人多いんだな

ブラックでもクッソ高い瓶とかにある酸味あるブラックは飲めなかった
0966ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:02:50.13ID:Xo9PtoXg0
甘味つける理由もよくわかる
ヨーロッパの主食で食べるパンは塩味がしっかりしてるし
硬くて水分もっていかれるので
唾液が出るように甘味がついていると食が進む
ただし、甘い菓子に甘いコーヒーはきつい
0967ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:04:39.49ID:uRj6cl6t0
いやまずブラックコーヒーがカッコいいという考えをどうにかしろよ...
ブラックコーヒー飲んでる俺カッコいいとか思ってる奴いないだろ流石に
0968魔神風車固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:05:29.41ID:N4779xEH0
俺は小公女セイラじゃねえからそんなパン食わねえし(´・ω・`)
コーヒー紅茶飲む時は健康考えてんだからそれ単体でしか飲まねえよ
縦ロールお嬢様じゃねえんだからお菓子もケーキもねえよ(´・ω・`)
0970タイガースープレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:06:08.85ID:wmJ5YkJM0
コーヒーに砂糖やミルクを入れて飲むと公衆口臭クソ人間になるから気をつけろよ(´・ω・`)
0972ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:08:16.19ID:Xo9PtoXg0
>>967
かっこいいというか
甘味と苦さの共演
あとは、ホットだと脂肪が多い菓子だと油っこさ流してくれるとかいう面もある
ホット飲料という面も大切な要素だと思ってる
0973トラースキック(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:08:21.34ID:qsbYzw8V0
お茶って日本では甘くしんよな?
0974ダイビングフットスタンプ(山形県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:10:54.49ID:VcHhcXmG0
少しは良いコーヒー飲めよと思う。
例えばいちばん簡単な例はモカ。
自然な甘みを感じられないのであれば馬鹿舌か安物。
0977トラースキック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:14:57.71ID:gJiqMzaA0
>>10
✕缶コーヒーのブラックはまずいよ
○缶コーヒーはまずいよ
0978ニールキック(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:14:59.87ID:CcvuJuEd0
>>973
農家とかは、昼飯時に熱いお茶に黒砂糖とか入れる人もいるな地域差だろうが
夏場の麦茶に塩とか
0981ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:19:32.25ID:+WmPQtYW0
初めてブラック飲んだ時は我慢した。3日位続けたらもう基本ブラックになった。カフェオレも好きだけどね
0982エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:19:33.02ID:zfeB0qnh0
ブラックコーヒーはただの苦い汁だよ

飲まないと眠くなるから仕方なく飲んでるだけでw
0983ニールキック(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:20:10.72ID:CcvuJuEd0
>>979
表示は宮崎だけど
自分奄美だからな
地域差だろう
不味いコーヒーには練乳入れる家庭もあるな
上手いコーヒーならブラック
0989ニールキック(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:06.65ID:CcvuJuEd0
>>985
おーわかる?
結構お茶請けに黒糖菓子合うんだよな
げたんはやら
コーヒーに練乳はベトナムとか、暑い地域では定番らしいし
ベトナムのコーヒーはドリッパーが独特で濃ゆいコーヒー好きにはオススメだと思う
0990ダイビングフットスタンプ(広島県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:19.67ID:MjCkrfzT0
甘いほうが好きだけど血糖値がな
0992ドラゴンスープレックス(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:53.15ID:y8SznI9y0
タバコ吸わずにコーヒー飲んでる奴がバカ舌っぽい
で、耐えきれずに甘いものを貪る
0997ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:34:03.58ID:Xo9PtoXg0
>>988
コーラも美味しいじゃないか
肩こっていたり
全身倦怠感あるときに炭酸飲料(甘味なしでもOK)とると
すごく効果がある
欧州で風邪薬代わりに処方されるのもあながち間違いじゃないと思う
1000アトミックドロップ(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:39:30.76ID:FWg2b/Vm0
まんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 44分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況