X



格安アパレルSHEINが原宿に実店舗 低価格の裏には何があるのか… [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 08:45:01.16ID:7KcRyWOp0●?2BP(2000)

世代に刺さる「格安アパレル」の背後にあるもの
中国発のアパレルEC「SHEIN」はアメリカやヨーロッパを中心に150以上の国と地域で展開している。

2022年1~6月の流通取引総額(GMV)はZARAやH&Mを抜く160億ドルに達しており、評価額は1000億ドル超。2024年にはアメリカでの上場を計画しているという報道もある。

大躍進中の同社だが、一方で、商標権や著作権などで複数のアーティストやブランドから訴訟を起こされてもいる。

また服を作る中国の工場では「1日18時間働き」「報酬は1着わずか6円」「1つのミスをすると日給の3分の2の罰金が科せられる」などの過酷な労働環境にあることが報じられた。

SHEINにこれらの労働問題について問い合わせると、「調査を開始したが、まだ結果は出ていない」という回答だった。
これまでも製造サプライヤーに対して監査を実施し、劣悪な労働環境などの問題が是正されない場合は取引をやめるなど、迅速な対応をしてきたとする。

「SHEINは商品を製造している従業員を尊重し、大切に思っています。彼らなしには私たちのビジネスは成り立ちません。彼らが公正かつ敬意を持って扱われるよう、引き続き努力することを約束します」(SHEIN)

とコメントした。サプライヤーの労働者の賃金については、近日中にサイトで公表するという。

店内には1着632円のトップスや、1つ71円のネックレス、89円のピアスもあった。見比べると、縫製に“コストダウン”を感じる商品も。

今回SHEINが実店舗を構えたのは、「購入前にリアルに商品を触る機会が欲しい」という客のニーズに答えるためだという。

低価格の裏には何があるのか。目で見て、触って、想像して。消費者としての責任を考え続けたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60af36e3f54d162693a2ae62325fc30ec434f76a
0211レッドインク(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:33.22ID:zozzuBra0
>>18
どうせ女は数回着たらもう着ないんだし生地とか縫製とかどうでもいいじゃん
0212ダイビングエルボードロップ(東京都) [ID]
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:36.60ID:+J1C7L6d0
アリエクとの違いが分からん
0218トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:28.90ID:3xjfrLl60
フランスのアパレルで売れ残りの服を捨ててはいけない的な法律ができたとかいうのはどうなったんや
0219ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:17.89ID:dszBBv+u0
通販サイト見たらプリントデザインが田舎の中学生やんこれw
オッサンが外で着れんわ
0220ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:16.37ID:IPeZU06B0
10代まででしょうこんなペラ服着て外出ていいのは。
0222中年'sリフト(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/14(月) 15:01:58.43ID:8MM6kdd00
ナショナブランドの驚異になるようなブランドは潰せ

間違いなく叩かれて消えていくだろうな。
0226フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 15:48:43.13ID:X0dWFVAt0
ユニクロとかも中国とかで作ってるんだろうけど
検品とかは日本品質だからなあ
検品まで中国とか嫌だわ
変な薬品で染めて肌かぶれたりしそうだし
0227ジャーマンスープレックス(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:29.05ID:PyBoi3bg0
ウイグルなんけ
0228ハーフネルソンスープレックス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:29.17ID:1HgmlYIw0
ダサすぎる
GUの方がマシ
0229ドラゴンスリーパー(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:49.56ID:mGLCMaEx0
ステマしまくってて気持ち悪い
0231閃光妖術(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:12.31ID:52GlWbyV0
>>99
この筋書きだろうね
でも若者に危機感なし
0232アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 17:15:48.17ID:GP+hEOut0
中国で作って日本に郵送でもまだ中国の方が安い
日本に工場が戻ってくるのはまだまだ先だな
0233スリーパーホールド(東京都) [PL]
垢版 |
2022/11/14(月) 17:20:06.34ID:vwK4jVCs0
ウイグルで作ってそう
0234ボマイェ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 17:49:15.88ID:yxUppgTu0
>>182
デザインが特にすごく中国人好みっぽいんだよね
一目で日本人が作ったんじゃないと分かる
0238セントーン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:16.67ID:8E57/cXH0
>>38
>「すべての人間の自由で全面的な発展」――これが未来社会の一番の特質であり、マルクスがその最大の保障を労働時間の抜本的短縮に求めたということです。
>社会主義・共産主義社会にすすんで、たとえば労働時間が日に2時間、3時間と短くなったら、すべての人に自由な時間が保障され、
>その潜在的な能力をのびのびと自由に発展させることができるようになる。
>これが社会全体の素晴らしい発展の力になり、さらにまた労働時間の短縮につながるという好循環が生まれてくる。

頭が痛くなるような妄言だ
社会主義・共産主義体制国家で
ここまで生産性を高められた国は一つもないどころかその逆に進んだ
0242グロリア(茨城県) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 20:30:40.39ID:H/qbkmEP0
>>162
上海のストリートスナップ見たら驚いたな
個性的かつ高いブランドで揃えてるおしゃれさん揃い
景気の良さがあってこそなんだろうな
0244バックドロップホールド(滋賀県) [JP]
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:04.94ID:4VwkebHC0
一方日本の若いやつはみんな同じ格好をしてて
もはやどっちが共産国なのか分からなくなって来たぞwww
0245クロイツラス(茸) [HU]
垢版 |
2022/11/14(月) 20:50:39.61ID:btjjJmIP0
>>126
30年前に4万で買ったフライトジャケットを今でも着てるわ。
3着買って違う仕様にパッチを付けてローテーションしてる。
メディアに踊らされて流行り物を買うとか、知恵遅れとしか思わん。
0248ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 23:01:27.91ID:1OmUNfxz0
SHEINのPOPUPは10月22日から来年1月27日までの期間限定となります。
場所は、大阪・心斎橋。「ユニクロがあったところ」といえば、大阪の人ならわかるはず。ユニクロ跡地の1階部分でPOPUPが開催されます。
0249TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 02:09:15.01ID:WLvBO8b00
流行りの服をワンシーズンで使い捨てってことだが、ペラペラの安物服着てるのってめちゃダサくね
0250アンクルホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 02:14:06.72ID:u/H9ekfJ0
1シーズンで使い捨てなんだろうけど、安かろうの商品なんて買いたくない
最低限でもユニクロレベルはないと・・・
0251アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:49.57ID:nXfgQg0U0
この手の服は生地がペラいのがほとんどで冬物少ないから日本みたいに冬寒い地域多い国にはあんまり向いてない
暖かい時期はペラペラの服でもいいんだけどね
原宿に店舗作ったり変なyoutuberに金払って宣伝してもらったり広告にかなり金かけてるな
0252セントーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 05:01:43.32ID:XBAq0O4L0
船便で送られてくる国際郵便の段ボールは何故うんこの香りがするのだろう
0254膝十字固め(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/15(火) 07:55:47.73ID:AFtUTJcO0
こないだ情報番組でアメリカや欧州で大人気みたいな感じで欧米の企業っぽくやってたけど中国なのかよ
0255閃光妖術(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/15(火) 14:03:30.47ID:eiMZ0v/o0
娘が買った財布
開けた瞬間に壊れたぞ

さすがのクォリティ
0256河津落とし(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/11/15(火) 21:58:35.38ID:Kudp9z1a0
>>223
知ってる
ただ韓流が流行ってるなら新大久保に出すだろうし
原宿の地代が下がってるなら、そういうことだろうなって話
0258魔神風車固め(東京都) [ES]
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:44.45ID:rbzk+Cj/0
やっぱ中国か こんな事だろうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況