「麦みそ」は「みそ」表示でOK 愛媛県が指導取り消し謝罪

https://mainichi.jp/articles/20221104/k00/00m/040/325000c

愛媛県が宇和島市に伝わる伝統食品「麦みそ」の老舗店に「みそと名乗るな」と文書で指導していた問題で、県南予地方局が4日夕、一転して、指導を取り消し謝罪した。
県南予地方局長らが、同店店主の井伊友博さん(41)に直接、文書を手渡し「ご迷惑をおかけした」などと述べた。県関係者が明らかにした。
(略)
宇和島市では大豆を使わない麦みそが広く認知されていることを前提にすれば、
「(消費者が大豆を使った商品であると誤解しても)実態より著しく優れた商品と誤認する可能性が低いことなどを考慮した」と説明した。
(略)