X



次期戦闘機F-3テンペスト、輸出を模索 共同通信「紛争を助長しかねないとの懸念が生じそうだ」 [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アコレプラズマ(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/08/20(土) 19:56:30.15ID:HfiXZocL0●?PLT(13000)

日英、新戦闘機の輸出模索
第三国へ、コスト削減狙い

 航空自衛隊F2戦闘機の後継として英国と共同開発する方向の次期戦闘機について、日英両政府が第三国への輸出を模索していることが分かった。生産数を増やし、開発コストを削減する狙いがある。日本政府は輸出を可能にするため「防衛装備移転三原則」の運用指針の見直しも視野に入れる。複数の政府関係者が20日、明らかにした。

 現行の指針は、攻撃用装備の輸出を認めていない。緩和すれば、日本製の武器が攻撃に使われ、紛争を助長しかねないとの懸念が生じそうだ。

 政府は次期戦闘機について、F2の退役が始まる2035年ごろの配備を目指す。

https://nordot.app/933658122097704960
0004テルモアナエロバクター(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:38.29ID:eCuQA8WB0
共謀通信
0005クロマチウム(三重県) [DE]
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:40.75ID:N4w6tOab0
きちんと開発してから恐れようね
0008パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 19:59:50.74ID:tGz/htik0
日本は武器輸出するなニダ
特アが武器輸出するのはいいニダ
0010コリネバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:00:50.04ID:ZVKkQnIf0
どう見ても先進国専用機だが
0011シトファーガ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:00:56.89ID:11tG7tYu0
日英合作で他国に売らん方がおかしいだろ
アメリカ一辺倒な日本がおかしいと批判するなら日英同盟のF-3は歓迎すべき
0012ロドシクルス(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:01:11.91ID:X/7Sj4yg0
攻撃用装備って何ですか?
攻撃専用装備も防御専用装備もこの世に存在しないよね。
0014シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:02:03.45ID:KiNthEv90
弱ければ紛争の火種になるな
だから圧倒的に強くなければいけない
F-15やF-22が抑止力となったように
0020オセアノスピリルム(福島県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:04:05.77ID:Ydjx8Cc+0
そうか!よし!輸出だ!
円安で美味しいです!
0021ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:04:44.41ID:FBc10Dxr0
>>7
F-2代替91機としてテンペストの予想調達数400
第三国販売あるならお高めくらいで済みそう
0022オセアノスピリルム(福島県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:04:54.36ID:Ydjx8Cc+0
>>17
マクロスのバルキリーにしか見えないんですが
0027デロビブリオ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:07:25.44ID:8QyTokhW0
やっぱメートル法で会話できる相手は楽でいいよな
0028リゾビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:08:13.70ID:x/MsFSTM0
>>17
え、ほしい
0029ハロプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:08:57.14ID:aIdnrYVq0
なんかF-3の記事って信用できない。
飛ばし記事が多い気がする。
0033シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:13.47ID:KiNthEv90
>>31
だから割り勘にするんやで
0034アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:21.90ID:+qW+r14G0
トヨタ言われてるぞ
0036エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:42.87ID:ABFWhbVw0
>>1
共同は黙ってろ

日英同盟久々で昔は英国の技術に助けられていたけど今はちゃんと共同開発出来て素晴らしい
0037エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:11:13.18ID:YGqeoXEo0
(私の)懸念が生じそうだ
0039シントロフォバクター(富山県) [CH]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:23.95ID:wpwuilu10
売れるなら売ればいいじゃん

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/
0040ホロファガ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:33.09ID:b3PzFbza0
>>17
これは歴代戦闘機でも一二を争うカッコよさ
0043ナウティリア(茨城県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:52.49ID:p1PnaT+O0
皇紀で下二桁00年(西暦2040年か)には間に合うんだろうな
純国産でないのがちと残念だがしょうがない
0045ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:13:21.10ID:bJy+7oOi0
アメリカに売れ
0046ロドスピリルム(茨城県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:13:37.02ID:oS5tknTK0
買ってくれて尚且つ戦争に使ってくれる、そんなおめでたい国がどこにある?!
なんの実績も保障も無いのにw
0047ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:14:12.07ID:FBc10Dxr0
>>38
ヨーロッパはAB8tクラスしか無いだろ
XF-9ベースでEJ200みたくエンジン供給会社つくるんじゃねーの?
0053キロニエラ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:19:11.27ID:Sr5NAYs/0
生じません
0054パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:20:11.55ID:fi/TUyuc0
デファイアントじゃねぇの?
0056セレノモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:21:17.49ID:BtIBZ5LG0
あれだろ?グラディウスのoptionみたいなのが付くんだろ?
これは胸熱
0057バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:21:24.73ID:yAXsFZ8k0
こんな劣化f22 意味あるの?
ドローン攻撃機のほうが需要あるだろ(はよ予算付けて完成させろ馬鹿政府)
0062シトファーガ(愛媛県) [FR]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:24:25.05ID:wFbZZBdT0
「懸念が生じそうだ」って自分の願望どころか
活動開始せよの合図だったりして
0064スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:25:06.01ID:uLlbOzqN0
>>17
これ決定稿?
良いな
0066ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [TH]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:25:25.50ID:LvQNDX4x0
どーせクソみたいに中抜きしてクソなのしか作れない
0067シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:27:54.69ID:KiNthEv90
ラダーとエレベータが一緒な構造って
迎角が大きいときに舵が効くのか心配
0069レジオネラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:29:37.54ID:kmo6+Xvh0
韓国も輸出してるよな。

核兵器廃絶と一緒で、世界で武器輸出するな運動しろよ。
日本だけ輸出させないとか意味不明。
0072シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:31:06.72ID:KiNthEv90
>>70
疾風…かなぁ
0073ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:09.59ID:FUCHOpW50
ちんちんはどうなった?
0074ビブリオ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:34.79ID:OOVg1DVe0
<丶`∀´> 仕方がないから共同開発してやってもいいニダ!!
0075ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:42.72ID:7p6GbZ920
過去に日本初の国産旅客機YS-11も、ギリシャ空軍が採用してるけどな。
0076エルシミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:48.02ID:ABFWhbVw0
>>70
日本名はストームワンにしよう

きっと単騎でマザーシップ落としてくる
0077メチロフィルス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:33:21.19ID:JR8ifWNU0
共同の祖国には売らないから問題ない
0079コルディイモナス(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:34:58.23ID:WwKfTaXS0
スウェーデンだろ
0083ニトロソモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:22.66ID:7thBG9XB0
>>17
マクロスにこんなの無かったか?
0085コルディイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:54.43ID:96n59Uz00
>>82
同じ機種しか持たないとどういうリスクあるか考えろ
0086シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:02.13ID:KiNthEv90
>>82
F-3はエンジンが2基で推力が20t級の
主力戦闘機としても使えるやつを目指してる
F-35は多目的に使える便利なやつ
馬力はちょっとおとなしめ
0087リゾビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:24.41ID:Y4+xmzbu0
>>82
F-35は高級レンタカー、レンタカーなので使いづらい内装でも弄れません。
F-3は自分の国産高級車。
0088クトノモナス(光) [CA]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:59.55ID:yn4OdZP30
特ア目線で見ればそう思うだろうねw
0089スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:47:54.20ID:TJVmrxzq0
アメリカって最新鋭機他国に売ってるの?
相当信頼ある国にしか売れないんじゃ
0090ニトロスピラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:36.13ID:wZUAdit80
紛争?AKとRPG持って紛争するような国には運用できませんよ?
0092シュードモナス(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:55:31.97ID:KiNthEv90
>>89
航空自衛隊のF-35は米国製
0093パルヴルアーキュラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/08/20(土) 20:55:57.16ID:voB6p0ds0
日本はアメリカの装備品しか買えない
でもテンペストはボーイング社が開発に噛んでくれるから日本も買える可能性が出てきた
0098デイノコック(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:06:26.67ID:0Bss3oyZ0
別に日本が売らんでも兵器を欲しがって紛争する国はどこからでも買って紛争するだろ
逆に兵器が有るから紛争が無くなる可能性も有るし「日本だは兵器を売らない」とかやっても世界情勢には何の影響もないし
ビジネスチャンスを捨てるだけで反戦バカのオナニーにしかならないわ
0099シトファーガ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:07:10.90ID:11tG7tYu0
>>82
F-2の後継機だから対艦ミサイル積んでF-15やF-35が華麗に空を舞う中でズドーンと一発かます役なんじゃね
0100テルモトガ(光) [FI]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:08:34.80ID:67nfDrTT0
>>60
いいね、自衛隊機にレーダー当てたら自爆する仕掛けとかしとけばよいよな
ブラックボックス開けても自爆
0101キロニエラ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:15:21.64ID:/1DwADmf0
日本がテンペストの開発に共同参画するのはわーくににとって極めて重要な事だよ
5.5世代戦闘機と言われているがアップデートしていけば第6世代戦闘機と言う事も出来るものになる
日本として初のアメリカ以外の国との共同開発な訳だし英国がこのまま共同開発路線で行ってくれる事を祈る
0104プロカバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:17:56.05ID:BPeT+wog0
次期戦闘機をディスってんの?
性能良かったら紛争の抑止になるだろ
兵器があると戦争になるというアホみたいな理論やめてほしい
ウクライナ戦争の流れ見ても妄想の産物だったとわかったはずなのにな
0105ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:19:57.43ID:FBc10Dxr0
>>96
武器輸出三原則は政策であって成文法じゃねーよ
憲法のわけあるか
0107ネンジュモ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:21:32.00ID:ZkxLsWD20
紛争程度で戦闘機も高いの参加させるか?
今のロシアでみんなカタログスペック信じても無駄ってわかったろ?
カタログスペック高いのは核兵器みたいに持ってるだけで良いのよ
参加させて壊したら意味ない
0108ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:21:32.98ID:FBc10Dxr0
>>104
阻止世論ヲ形成セヨ
0110プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:23:19.20ID:8AhmlPJ80
日本の軍事力が上がって困るのは仮想敵国にしてる国なんよ
日本は経済力に対して軍備に金をかけてなかったから敵国も軍備への備えを控えめに出来た
これが経済力に比例して軍備を上げるとなると敵国への経済負担は相当なものになる
0112ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:29.50ID:FBc10Dxr0
>>107
横綱相撲出来るのはアメリカのみ
それ以外は実力付けた上でハッタリも必要なのがロシアの姿で解った
0113ストレプトスポランギウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:26:36.93ID:TQ2xJ27h0
そんな懸念するのは半島と中国とロシアだけだろボケ
全部仮想敵国じゃねーかボケ
0115ストレプトスポランギウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:27:34.29ID:TQ2xJ27h0
早よ作れ
0116プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:28:39.89ID:8AhmlPJ80
そもそも紛争する気ならミャンマー見れば分かるが安くて数が揃う中露製の武器を使うがな
日英開発の武器なんてどこの国が買って戦争ふっかけるんだ
0117テルモデスルフォバクテリウム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:29:55.30ID:LCT/NA0h0
>>114
ちょっと見せびらかしに魚釣島周辺まで…
0118アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:29:57.93ID:fZcX+Mdv0
日本の兵器だから紛争が起こるという理屈が意味不明
0119ユレモ(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:30:48.24ID:oGsQLSvD0
>>1
> 紛争を助長しかねないとの懸念が生じそうだ。

ふーん、そう。
0124ネンジュモ(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:34:03.83ID:mvReAvnb0
>>17
ロシアのがノズル剥き出しやんか何がステルスだボケカス能無しって散々罵ったことを無かったことにしますのね。おまえららしいわ。
0127オセアノスピリルム(青森県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:34:58.80ID:bN95eeJH0
日英が売らなくても他の国が売るわけで、紛争の増減には関係無さげ
0128ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:35:02.45ID:FBc10Dxr0
>>116
F-16V一機に130億出した国がご近所におる
イギリスが売る言うならしゃーないかも
0129バチルス(糸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:35:50.60ID:8zkcxIX+0
大戦中にホーカータイフーン/テンペストにしこたま叩かれたドイツとしては
仮に採用するとしてもテンペストとは呼ばないだろうな〜
0130ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:36:42.96ID:FBc10Dxr0
>>124
ゲームの画像で釣られるヤツって
0131デロビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:37:05.27ID:ssBpT2p50
日本製の戦闘機では誰も買わないが、英国製ということにすれば、イスラエルやカナダあたりが買ってくれるかもな
それにより中東からは恨まれるが
0134プロピオニバクテリウム(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:39:54.70ID:QA0snm7K0
日本と友好関係にある国に対してのみ輸出可能すれば良いんじゃね?
そうすれば中国やロシア、北朝鮮、韓国への輸出は禁止となる。
0135カンピロバクター(SB-Android) [UA]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:41:55.69ID:J+ZHPbry0
>>49
第一次大戦で欧州へ積極的に派兵すべきだったな
0137ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:44:38.12ID:FBc10Dxr0
>>135
有色人種差別主義者のチャーチル以外だったら回避出来てたと思う
0138ゲマティモナス(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:45:00.33ID:aMBkazZv0
何十年後の話だよ
0139ユレモ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:47:38.21ID:FBc10Dxr0
>>138
トーネードもF-2もタイムリミット近いからかなり本気でやる思うけど
0141クロストリジウム(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:52:23.82ID:vkmnTFl+0
心配しなくてもポラメは完成せんだろうに
0142スファエロバクター(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:52:32.45ID:tf1ebX3t0
>>85
旅客機ですらやってるよな
0145ユレモ(光) [DE]
垢版 |
2022/08/20(土) 21:57:45.32ID:0ExEl5hq0
そんなこと言っていられるくらい日本は余裕なんですね
知りませんでした
0146エリシペロスリックス(東京都) [IS]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:02:05.27ID:uKC2oR8n0
英はF-35程度のサイズ予定してたけどウクライナ情勢で航続距離の重要性が上がったもんな
東まで飛ぶとなると大型化して航続距離伸ばして・・・日本の要求仕様であるロングレンジの制空戦闘機やんけ!もうこれでええわ!ってなったんだろ
0147シトファーガ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:05:52.67ID:11tG7tYu0
>>101
なんかあっさりしてるけど実はこの日英合作って大きな時代の変わり目になる可能性が高いのよな
テンペストの英国とイタリアとスウェーデンと日本の合作なんて事になると日本の立ち位置も変わって来る
日本は英国と安倍政権下で日英安保共同宣言を発表してて英国では日本を同盟国扱いにしてる
その中でのこの日英合作は結構な衝撃的なニュースであった
英国はスウェーデンのNATO加盟が決まるまでスウェーデンの安全保障は英国軍が担保すると発表してロシアは黙ってしまったしな
0150ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:17:44.73ID:tDXzpYpJ0
F-15後継機ってどうなるのか
ステルスいらない警戒機かつ攻撃機
0154デスルフロモナス(沖縄県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:30:48.17ID:OU0SOajX0
>>93
アドーアの悲劇ご存じない?ラインメタルとかエリコンとかオットーメラーラとか、自衛隊の兵器は欧州メーカーだらけだけど
今後は移動車両にパトリシア導入することにもなりそうだし
0155スネアチエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:33:41.86ID:/1cMuNH80
共同通信は付け火をして喜んでるよね
支那と朝鮮はアゲアゲで日本サゲに熱中
0157デスルフォバクター(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:37:21.61ID:EHWbkFDZ0
また放火w
0158プロカバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:39:16.35ID:BPeT+wog0
>>106
ウクライナのこと?
ロシア視点だと戦力を過小評価したから反撃され独裁国家だから引くに引けなくなっただけだが?
体制崩壊につながるから戦争止めなれないだけ
0161チオスリックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:52:31.81ID:KON10Tzu0
F3・テンペストはリリース期がズレてるから日本仕様・イギリス海外仕様の二本立てだろ
前者は門外不出にする事で「防衛装備移転三原則」を守れる
よって海外仕様機に日本の「防衛装備移転三原則」は当てはまらない、おわかり?
0162ディクチオグロムス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:55:05.15ID:7abCH/Hf0
テンペストってイギリス主導ですか?w
0163シュードノカルディア(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/20(土) 22:59:00.40ID:/SVnJ/CJ0
>>99
Fー2の後継だけどFー2ほど対艦性能特化ではないのでは。
0164デスルフォバクター(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:04:39.81ID:RXznEGls0
元々要素技術の共同開発から部品の共同開発になってあれこれ計画自体統合したほうがいいんじゃねって話が最近出た
>>17の画像は軍オタかなんかが盛りまくって作ったCGじゃなかったっけ
フレームもイギリスと共通になるなら形は変わると思うよ
0166エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:06:30.74ID:daI3Uc1F0
0167キネオスポリア(神奈川県) [CL]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:07:17.55ID:BQ71ift/0
平常運転で安心したぞ
0169ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:14.98ID:jFmnzgBx0
どうせどこから買うのだから
0170ディクチオグロムス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:21.85ID:7abCH/Hf0
>>164
イギリスのコンセプト発表で日本の自衛隊が出したのに似てるね

やっぱ似てきた? 日本の次期戦闘機と英「テンペスト」新コンセプト 開発計画“統合”の可能性
https://trafficnews.jp/post/120853
0171ビフィドバクテリウム(東京都) [AE]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:59.53ID:6LDCExos0
>>163
改造し放題だから対艦特化型とか制空型とかいろいろ作れるようになる
日本を仮想的と考える国はそういったバリエーションの可能性があると
それに全部対処しないといけないからそれだけ抑止力が上がるのだ
0173シュードノカルディア(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:24:08.74ID:/SVnJ/CJ0
>>171
雷撃機型や威力偵察機型、無人機型も作られますか?
0174ビフィドバクテリウム(東京都) [AE]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:26:47.75ID:6LDCExos0
>>173
無人機はこれと別でアメリカと共同開発するらしい
というか第6世代機は無人機との共同作戦が前提になるらしい
あとは予算がどれだけ付くか・・・
0175フランキア(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:28:46.86ID:5wf0q30F0
日本版は「リムル・テンペスト」だな
0176アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:36:08.93ID:W/XHOIwd0
>>175
ユニークスキルで魔改造
0177デスルファルクルス(群馬県) [EU]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:42:19.03ID:2wTeZtDy0
さすが共産主義同盟通信
0179ハロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:50:24.31ID:16pWCXxx0
日本は30年間成長してねえんだぞ!って左翼がキレてるから
そろそろ流暢なこと言わず兵器ガンガン輸出でいいと思うわ
0180キロニエラ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:53:20.67ID:vqR6t9iZ0
別に紛争を助長してもええぞ
イイ子に収まろうとかすると中露にグチャグチャにされるからな、もう暴れん坊でええわ
0181イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:00:16.29ID:rHkIUwhA0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0182リゾビウム(茸) [TW]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:07:21.08ID:yRFcwrMW0
>>275
和名ヤンバルクイナ
0184メチロコックス(新潟県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:34.57ID:zeEq4Z/i0
紛争するようなとこが買えるかよ
0186イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:55:29.06ID:arRN3pNz0
>>26
普通に35買っちまったからなぁ
0187リケッチア(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:11.60ID:mNyRFiUw0
>>1
何で中韓には言わないんだよ?
0188フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 01:01:18.02ID:tgEx2iJ00
F3 コードネーム「The Count Doodledoo(ドゥードゥルドゥー伯爵)」
無限の性能を持つ最後の有人戦闘機

Don't count your chickens before they hatch!
0193メチロコックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 04:03:32.93ID:4n09rgrw0
むしろ兵器輸出で売る売らないで圧力かけて相手国に言うこと聞かせるのが安全保障ってもん
戦争になるならない以前に決着が付く
兵器開発をよその国に依存してるからその国の意向に振り回される
0196クリシオゲネス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 04:54:57.04ID:dNDT1k8k0
>>195
ディーラーイギリス名義で売りますんで
大英帝国参加の国に売るんじゃね?
0198ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 06:59:21.82ID:tR7PTcfk0
俺は見たい
日本製の武器が海外の紛争で大活躍してるのを
0199ゲマティモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:00:19.07ID:X8YHC8KQ0
>>1>>187
中韓の兵器輸出はきれいな輸出だから
韓国なんて滅茶苦茶売りまくっているのにマスコミは一切批判しないただの反日だから
0200オセアノスピリルム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:06.29ID:kp5iLJVe0
トヨタの四駆ではあかんか
0201ゲマティモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:04:30.04ID:X8YHC8KQ0
>>179
>そろそろ流暢なこと言わず兵器ガンガン輸出でいいと思うわ

韓国は成長産業として兵器輸出が大当たりしているのに、マスコミは一切言わない
何時も韓国凄いと日本も見習えとか大騒ぎしているのに、これに関してはだんまりなのが笑えるよ
0202ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:07:11.86ID:0584ks4W0
リムル=テンペスト
0204スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:13.22ID:1XQLnrPU0
グラディウスのオプションみたいなのが装備されるんだっけ
0205テルモゲマティスポラ(公衆電話) [KR]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:09:59.86ID:nf0Fi/yB0
>>26
前見たときよりも数が増えてるw
0206ラクトバチルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:06.73ID:1XGUe5R30
なんだ本格的な戦闘機の輸出なんてアメリカが許さんから
実質練習機止まりか
0207アルマティモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:46.79ID:xHK+SaHq0
マジかよ、ベルドラ>>1
0208フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:32.64ID:wVh0sZzb0
もう壺売通信に騙される奴居ないだろw
0209ヴェルコミクロビウム(茨城県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:29:38.61ID:G9Is5wXq0
>>201
今日も自衛隊のミサイル増強記事で北朝鮮や中国の配備数とか載ってたけど、一番数の多い韓国のミサイルについては一切言及なし
0210プランクトミセス(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:37:10.01ID:lhZgLePu0
トヨタは実質軍需産業を担ってるだろ
0211シネココックス(北海道) [GB]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:58:22.05ID:4c1Fhlvg0
完成するかどうかすら怪しいもんに
そんな議論してどうすんの?

どうせ買って貰うたって
購入資金貸し付けてそれで買って貰う
ODAみたいな方式やろ
0214ビブリオ(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:08.01ID:peJUZrCW0
テンペスト=嵐なら和名はルドラ=嚕捺羅だろ
0215アコレプラズマ(山形県) [JP]
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:30.90ID:0U6N2+QJ0
腕無しガウォーク(なんつうの?)までは可能にしてよね
0216ニトロスピラ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:07.26ID:S4/farEE0
>>214
それ和名ちゃう、ヴェーダ名や
0218ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 13:48:11.61ID:GiEepHp90
表向きは戦闘機風のスポーツエアクラフトとして売り出せばいい
どんな使い方しても日本メーカーは関与してませんよってしらばっくれとけばいい

トヨタのハイラックスみたいな扱いで


ちなみにハイラックスには、ロシアの対空砲が無加工で取り付けられるようになってる模様
0220マイコプラズマ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/21(日) 16:55:56.77ID:IOdf8zgh0
絶園のテンペストを思い出した
0221プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 17:56:02.97ID:/1rEYQH80
前に共同通信の嘘記事で特定銘柄株が下落したんだけど
絶対に許さない
0224ゲマティモナス(茸) [EC]
垢版 |
2022/08/21(日) 21:54:02.76ID:PJ/kN9No0
フライ・バイ・ライトとかレイダーの技術が、技術のないブリカスとマカロニ野郎に流れるのは、残念だよ。
0227フソバクテリウム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/22(月) 05:07:23.32ID:uhTP1c4w0
>>225
お釈迦様でも気がつくめぇ、と…
0229プロカバクター(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/08/22(月) 05:23:22.63ID:9r0++/ZR0
>>227
チーム アングロ釈尊
0230ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/22(月) 06:33:52.91ID:+jFEMWB00
>>1
記者の感想ですよね?
0231シュードアナベナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/22(月) 06:41:35.25ID:LiTWG4Uu0
やめろ、岸信夫が三菱に担ぎ上げられて防衛相になって調印させられた三菱スペースジェットf-2の後継機だぞ
ロッキードマーチンに金吸われてるだけだから
0233デスルフロモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/22(月) 06:42:42.64ID:lx4Qzycp0
心配しなくてもコスト高の日本製兵器なんかどこも採用しないだろ
0234バチルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/22(月) 07:29:30.38ID:A57JLlVn0
日本がちょっぴり関与するとはいえ
あくまでイギリスが開発・生産する戦闘機なんだから
日本がどうこういう話じゃないだろ
0236プロカバクター(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/08/22(月) 08:12:22.96ID:9r0++/ZR0
>>235
キモスナァ
0241ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:12.44ID:By59tG6y0
システムはイギリスだろ
部品は日本
イタリアはよくわからん
それなりの兵器は作るけど
0243フソバクテリウム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:08.76ID:uhTP1c4w0
>>242
それよりコクピットシートを本革張りにしてくれ
0244コリネバクテリウム(新潟県) [US]
垢版 |
2022/08/22(月) 19:11:54.26ID:HI3XdXw40
何で通信社が意見言ってんだよ
配信だけしてろ
0250ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 02:11:26.70ID:WevAZ0E20
この国だけホントにただの自縄自縛セルフSMプレイやってるマゾでしかない
強い武器もってのにらみ合いこそが平和を作るんじゃないかな

しかし、これ書いてるやつの祖国の政府は武器輸出ガンガンやってるっていう関係かな
0251ネンジュモ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 04:12:15.38ID:B+rscCbo0
>>27
インチ用の用具が使えなくなる!
0252ホロファガ(光) [IT]
垢版 |
2022/08/23(火) 13:45:04.18ID:FTG4llEK0
>>250
強力な武器云々はアメリカにやらせとけばいい
どうせ有事になったら武器だけはポーンとくれるよ 過去のアフガンや今のウクライナみたく
0253レンティスファエラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/23(火) 16:12:48.39ID:BWVhlHWk0
>>248
グリペンは良い戦闘機だよね
0255テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 17:43:54.01ID:IPLdW1bv0
日本が売らなくても米仏露が売る
関係ない
しかし、これは性能、値段よりも
外交関係とアフターサービスがモノを言うから
心配しなくても買ってくれる国はないよ
むしろ売るところに困って台湾に売ったりしてw

6th genになると戦闘機単独じゃダメで
軍備をトータルでコンサルしないと
売れなくなるよな
0256イグナヴィバクテリウム(茸) [EC]
垢版 |
2022/08/23(火) 18:29:08.96ID:c5YgK5Gp0
日本側は、輸出前提の開発ならブリカスどもが、共同開発に難色を示すンぢゃないの?要するに、開発資金と技術よこせ!完成したら買えと、そしてお前たちには、販売する権利は、ねぇと。ブリカスならありえる。
0257ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 18:56:40.09ID:cZcOH0GN0
エンジンはスーパークルーズ対応だよね?
0258スピロケータ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:07:40.08ID:aLdEsTsP0
>>257
なんか装置が付くワケじゃないぞ
アフターバーナー焚かずに超音速巡航できたらスーパークルーズ
0259パスツーレラ(広島県) [RU]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:22:47.64ID:3/spLoKa0
テンペストがダサいのが心配だわ
わーくにのNGFもDMUまではかっこよかったのに最終版の概念図だとこれだからな
https://i.imgur.com/1HyjwXZ.jpg

FCASといい後発の第五世代機や第六世代機は
主翼後縁を楔形に切り欠いたデザインを採用したものが多いが
ひし形翼など、スマートな印象が多かった既存の第五世代機に比べて野暮ったく見える
これは・・・ちょっとエスコンの主人公機にはなれないだろ?
https://i.imgur.com/dfRQ4A6.jpg
0260スピロケータ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:28:36.04ID:NimpsFbn0
F3 A・RA・SHI
0261ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:31:01.15ID:3/5wZbMj0
>>1
最新鋭だった平成のゼロ戦もリタイヤが見えて来たか。俺もジジイになるわけだ。
0263テルムス(東京都) [TH]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:32:57.47ID:5YvEPW5d0
>>257
大出力エンジンの経済出力で音速超えたらスーパークルーズ。
0264バクテロイデス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:36:57.31ID:gARqk8fm0
イギリスは中国の属国になる決意をしたかな?
日本と航空機開発をするなんてのは
そういう意味ですよ?>>1
0265アシドバクテリウム(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/23(火) 19:47:27.31ID:VduqxGzX0
唯一の懸念はイギリス人がエンジンを縦に積もうと言い出す事だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況