X



【車】側道から本線への合流の際、ウィンカーは左右どちらを出すのが正解なのか? [928139305]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カウロバクター(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:18:26.74ID:8CDyYsmf0●?2BP(2000)

進む方向は同じなのに自分と前のクルマが出している
ウィンカーの方向が真逆なんて経験をしたことのある人
も少なくないはず。今回、長年の悩みを一挙に解説!
   
本線へ合流するウインカーをどちらに出すべきなのか
知るためには、「交差点」と「付加車線」の言葉の
意味を理解することがポイントです。
  
以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea8cb88a2248aeb259692a701545e5aaa2dc5b7?page=1
0006パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:04.12ID:IKgRac4D0
合流なら右だろ
斜めの左折で右出してるやつたまに見かけるが
0008ニトロソモナス(茸) [IT]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:13.77ID:qlKDJD0R0
ウインナーはあらびきを出せ
0010クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:18.93ID:T3wYBK8y0
車カスの欠陥だな
0011デイノコック(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:32.24ID:JXzZLgKr0
本線の車に注意喚起するのが目的だから早くから視界に入る右なような気もするけど
ハンドル切るのは左が正しい気もする

普段は右出してるわ
0013ハロプラズマ(三重県) [MX]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:06.91ID:obTyMCv70
右に出てるからって「逆走かよ」とは思わない
0015シネココックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:25.95ID:hoV5h2f40
停止線あるなら交差点なので左
無ければ合流なので右
0016シトファーガ(島根県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:26.48ID:qgNn07bi0
定義的には加速帯の無い場所は全部左ウィンカーで良いんだけど

ジャppは土地が狭いから付加車線を明示的な構造に出来ないんよ

だからポリ公に突っ込んだらアウアウ言うような場所が大量に有る
0017スネアチエラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:42.05ID:AOQkF3920
停止線があったらそれは交差点だから左折のウィンカーを出すんだぞ
破線なら合流だから右ウィンカーだ
0023キロニエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:07.79ID:LRe9Azdi0
合流なら右ウインカーだろ
左出す馬鹿なんかいるのか?
0025メチロコックス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:30.89ID:bJVPAW8X0
🙎🏼‍♀なによ💢
https://imgur.com/waW9MS2.gif
https://i.imgur.com/ejem4G9.gif
https://imgur.com/nu9xlGv.gif
https://imgur.com/JDsvyZH.gif
https://imgur.com/ovPs0be.gif
https://imgur.com/HhnftaY.gif
https://imgur.com/YATgwVD.gif
https://imgur.com/7cGA3KD.gif
https://imgur.com/bKGaI9x.gif
https://imgur.com/Tv4sgiD.gif
https://imgur.com/sLbqbSP.gif
https://imgur.com/fIIJYBP.gif
https://i.imgur.com/g9BOFRu.gif
https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/e/e/eeeb4847.gif
https://livedoor.blogimg.jp/matodama/imgs/b/4/b42d0119.gif
http://nekosoku.xyz/img/0177/0017620/UJqRCfb.gif
https://i.imgur.com/fre6qPl.jpg
https://i.imgur.com/4EDc6yI.jpg

🙋🏼‍♀
https://imgur.com/2WoqQNg.gif
0028ハロプラズマ(茨城県) [MX]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:45.34ID:xqLvVfRS0
本線の外側線が破線になっていれば右(合流)
本線の外側線が切れていれば左(交差点)
0030デスルフレラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:55.09ID:k/dz9e2Z0
停止線は左と言うけど
高速から降りた時に一時停止ある場合ほとんどの人が右に出すだろ
0031スネアチエラ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:27:13.41ID:Nw8iZdK00
合流って時点で答えでてね?
0032クロオコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:27:28.88ID:RzSql0at0
合流標識なら右
丁字路標識なら左
0034テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:43.46ID:8gGZMmoS0
合流なら車線変更な感じで右
側道から入る感じのところは交差点な感じで左
ってやってる
0035放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:43.83ID:F3i5Q5930
道路交通法施行令第21条

同一方向に進行しながら進路を右方に変えるときは右側の方向指示器を操作すること
0036ロドスピリルム(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:31:00.58ID:hSQXrFOv0
側道も本道の一部と考えて車線変更するようにウィンカーを出せと教えられた
ほんまかは知らん
0037デロビブリオ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:31:19.26ID:pfjyrXGs0
右に決まってるだろ。
法律や原則の話じゃなく、見やすい、わかりやすい視点から考えりゃいい。
『えっ!?』という正解など必要なし。
0038ユレモ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:32:15.76ID:DKtpZ5zd0
合流とかいいんだ。
例えばドライブスルーから本戦出る時どっちにだすんだ?左車線しか入れない道。そのまま反対車線にまで出る時。一生わかんねーで運転してるわ。
0040クテドノバクター(光) [EG]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:34:55.92ID:1GEomtwF0
>>38
それは迷わなくね?
店から出て右行くんでしょ?
0044アカントプレウリバクター(東京都) [DZ]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:35:29.62ID:oAE51TRY0
真中
0045シネココックス(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:36:59.10ID:PbQi8Lr60
手前の路面に書いてあるぞ
マーキングが合流注意なら合流、↰なら左折、たいてい本線手前に停止線がある

ただし角度と遮蔽物によっちゃ左ウインカーが本線上の車から見えん場合は多いな
見えないと思うけどどうすんの?って聞くと杓子定規に左に出してくださいと言われる
0046マイコプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:37:01.67ID:Psxnnvvs0
>>25
これほんとすき
0048ハロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:37:27.20ID:3Er24qAQ0
高速道路の合流みたいな形でなければ左でしょ
0049ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:18.70ID:L1fJrdak0
何のためにウィンカーを出すのか、よーく考えろ
0050テルモアナエロバクター(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:33.81ID:vQXsfQX10
>>41
偏差値30以下は運転すな
0051マイコプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:45.37ID:Psxnnvvs0
>>49
でも出さないアホが最近増えたわ🙄
神奈川だけど
0052テルモミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:57.31ID:vXJ34L0m0
>>10
カスは稼ぐ能力の無い

 お・ま・え
0053カルディセリクム(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:41:15.72ID:GAxy8Hak0
合流なのに反対にウインカー出す人がいるって話?
徐行する必要があるときは曲がる方向でそれ以外は車線変更みたいなものじゃないの
0058スネアチエラ(ジパング) [HK]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:52:49.78ID:ock1+i5Z0
常に右でおk
法律より合流側の視認性を優先しないと事故にあうよ

あなたは法律を守る為にウィンカーを出すのですか?
0059プロカバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:53:23.50ID:O5Mbqo/o0
>>40
違うの。左行きたいときも右なのか迷う。
0061デスルフレラ(茸) [CA]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:54:03.08ID:tCZQFOY10
>>57
これは左
0062プロカバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:22.13ID:O5Mbqo/o0
>>58
ドライブスルーでてそのまま左行くときも、右行く時も右でオッケ?
0063マイコプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:32.20ID:Psxnnvvs0
>>59
え?🙄
0064マイコプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:56:01.26ID:Psxnnvvs0
>>62
おまいさんマジでいってんの?🙄💦
0066コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:56:35.63ID:xmzcko3V0
合図なんだから「誰に対してウインクするのか」を考えればわかるだろ
0071エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:58:29.64ID:DwS7f0Hu0
限りなく合流に近い角度の交差点ならあえて右ウインカー出してる
後続や本線走ってくる車両にどう見えるかが重要だと思ってるし
0074ミクロコックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:00:02.86ID:S+EI89+U0
最近の教習所は高速教習無いのか?
0077アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:01:07.31ID:Y0342cBp0
わかりやすいよな馬鹿の思考

59 プロカバクター(SB-iPhone) [JP] 2022/08/18(木) 09:53:23.50 ID:O5Mbqo/o0
>>40
違うの。左行きたいときも右なのか迷う。


常に主観、「私が」で思考w
0080プロカバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:02:20.30ID:O5Mbqo/o0
>>76
店から出る場合はどうなの?視認性の意味では右に出した方が見えるよね?
質問してるだけ。
0082アルマティモナス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:02:40.84ID:3gdEv+Go0
右から進入するか、左から進入するか
それによっても違うんだが、なにこのスレタイ
0083カテヌリスポラ(東京都) [LT]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:03:27.49ID:xEUHvgDl0
254下りから東松山インターの下くぐって
分岐した森林公園に向かうとこの一時停止は
そのまま本線の一車線目になってるんだが
この場合は?
0085アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:04:08.04ID:Y0342cBp0
ウィンカーは自分が曲がりたい時に出す装置じゃないぞw
次の行動を「周りに気づいてもらう」為に出す意識表示の手段の
ひとつだぞw
0094ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:14:05.29ID:FtoRtaMB0
>>74

法定ぃ法定ぃ一辺倒教育の犠牲者多過ぎ。

イレギュラー&社会実状を教えるのが教育だろうにね
0095コリネバクテリウム(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:15:07.63ID:jifLJ21J0
合流しますよって合図なんだから本線から見える方じゃないの
0097ニトロスピラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:17:35.04ID:ZucMQnFY0
本線が一通かどうかで変わるし
後続車がいるかどうかでも俺は変えるな

ルール的に正解より安全かどうかが大事
0098ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:17:54.11ID:n4j1P2Rm0
破線次第かな
近所に右カーブ+途中に交差点で、ぱっと見トの字の交差点で線が消えかけのとこ有るんだが前から車来た時にちょっと困るな
0100ニトロスピラ(ジパング) [IR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:20:04.22ID:WixgkhIf0
点線になってたら右
一時停止線なら左だな
0101ハロアナエロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:20:52.41ID:hIYc8JNC0
間違えるやつより出さないバカは死んでほしい
0102レジオネラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:20:58.57ID:m7CH4AYC0
左から合流するなら右ウィンカーでしょ
教習所の高速講習で右ウィンカー出してって言われたし
交差点ではなく合流だから車線変更なんじゃないの
0104フィシスファエラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:21:26.26ID:psHXCMlD0
>>83
あそこは真っ直ぐ左車線を進むならウインカー出さなくてもいいんだろうけど ほとんどの車は右ウインカーを出してる 「合流」って事なんだろう 俺もそうしてる
0108ハロアナエロビウム(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:27:16.48ID:2EPBSb6F0
教習所で習うだろ?
0109ヴィクティヴァリス(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:28:13.27ID:uhA7ZZsh0
側道で後続車がいるときは左を出してから右
高速等等の明らかに合流の時は右

入れてもらったらハザード忘れずに

無理やり突っ込んできてハザードたくだけのバカが時々いるけど、そう云うのは追い回すことにしている
0110アルマティモナス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:28:40.46ID:3gdEv+Go0
>>102
そうだよな
もうあれは合流で車線変更と同じだからなぁ
0111アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:29:04.34ID:Y0342cBp0
一般的な合流の場合

支線が一車線で進行が本線と同一のパターンが多いので同じ支線内の後続の事はあまり気にしなくていい、行く方向は決まってるので
複数車線の場合でも地面に方向指定や直前に信号あったりするので、これも普通にしてりゃ迷わないはず

ヤバイのが一時停止指定があり叉路のような変形交差点状になってるとこ(本線の進行方向が複数ある)
0113パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:50.41ID:mt1cSUdz0
右から合流ならウインカーは左、左からなら右
0114クロロフレクサス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:02.63ID:jf/H+GpH0
ちょっと前youtubeでしつこくこの手の動画が出てきたので見てやったら
大体あってたけど、1つだけ自分の認識と違うパターンあったw
0117バークホルデリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:42:13.75ID:DZ2x1jKf0
スムーズに入るならどうでもいいが
合流でウインカー付けて譲ってくれるわけでもないし、合流に居て合流以外の動きするやつまず居ないし
0119ユレモ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:45:52.36ID:UIx5Oytk0
高速道路で左から合流する場合はもちろん右ウインカー
一般道だとそういや逆にウインカー出してるな、左から合流させてって意味で

よくわからなくなってきた
0121放線菌(茸) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:54:55.99ID:dF4AXF9b0
>>13
思うしめちゃくちゃビビる
0122ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:05:45.82ID:3S6Of1Pf0
合流でウィンカー出す必要なくね
合流以外に取れる選択肢あるのか
これから入りますよっていう本流にいる車への合図?
0124バークホルデリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:08:41.17ID:DZ2x1jKf0
>>122
本線は気持ち的に避けることもあるけど、あくまで合流側の問題だしね
普段ウィンカー付けないのが付けたから自分が優先なのにとか思い込んで突っ込んで来そうで怖い

自分も正直無くてもいいとは思う
0125パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:08:57.52ID:mt1cSUdz0
車線変更するときは必ずウインカーで知らせないといけないんじゃなかったっけ
0128緑色細菌(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:13:12.99ID:vMqqMu2A0
>>25
これ全部中国だろ?
0130ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:18:27.76ID:heLE+Y7f0
停止線が有る場所で待ち伏せしてる警官に聞いたことがあるが
そいつもハッキリ答えられなかった
どちらに出しても間違いだと検挙する事はない、と

停止線が有る場合には左、とオレは習ったが
右に出した方が本線車両から視認しやすいのは確か
0134レジオネラ(福島県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:03.50ID:SjZsX8360
>>2で終わってた
0135ミクロモノスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:27.69ID:BBF/f3Aw0
>>80
お店から出るときに
左右に道があって左に曲がりたいのに右のウィンカー出したら右に曲がると誤解されるよね

それぐらい言われないと分からないのかな

ウィンカーって見せることが目的ではないのですよ

>>1のような側線から本線への合流ならどちらのウィンカーか出しても誤解は生まれない
なぜなら合流先は1つだから

お店から出る場合とは状況が違うし
それぐらい分かろうよ
0136ユレモ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:56.64ID:u0o9lWEK0
広いコンビニ駐車所から道路に左に出るときに
車が道路に対して90度のときは当然左ウィンカーだけれでも、
道路に対して45度、30度(道路に対して鋭角)のときはどっち出すの?
0139パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:30:24.28ID:mt1cSUdz0
>>136
右では
0140ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:33:19.47ID:UH1rxQXZ0
>>6
あるんですよ左合流、都民以外には分からないんですよ
0141マイコプラズマ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:33:48.63ID:2tyDg7Zb0
中央分離帯の有無も関係あるか?
0142フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:37:03.31ID:V1RDak6y0
右なんじゃないの?
ウインカーを誰に向けて出してるのかを考えたら、本線を走る車に向けて出してるわけで
左に出したら、本線の車からは見えないじゃん
0144アナエロプラズマ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:44:44.33ID:xKjh8BXk0
>>57
これが困るんだよね
バイパスとかの停止線&合流ぽいやつ
さらにその先に左折レーンが増える場合、右出してすぐ左出して大変なの
0146緑色細菌(宿屋) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:46:22.27ID:kD4jBnJ20
>>25
救急車のやつ、自分の子供にも「止まらなきゃいけないのは車だけ」って教えてるバカ女結構いるんだわ
地元の幹線道路はバカ対策で、緊急自動車が来ると進行方向の車用信号だけ全部青になり、歩行者用信号は全方位全て赤になるようになってる
0147アナエロプラズマ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:47:18.59ID:xKjh8BXk0
>>142
見える見えないじゃないと思うのよね
合流車線も本線の車線変更の一部と考えればわかりやすいかな
右からの合流もあるでしょそこは左出すでしょ
0149カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:48:19.08ID:CF6G7arg0
>>130
>>右に出した方が本線車両から視認しやすいのは確か
普通の90度の交差点だったら
左折車両のウィンカーは本線車両からは見えないだろう
視認性とか必要ない
0150クロストリジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:49:30.60ID:PJ0EF67N0
>>140
>>1ってそういう話題か?
0151カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:50:25.82ID:CF6G7arg0
平行しているようなケースで
本線に入る場合は右ウィンカーだろう
斜めだと左になるな
車線の合流ではなく交差点
0153カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:52:30.03ID:CF6G7arg0
たぶん斜めの交差点で本線が交通量の多い交差点だと
右折禁止のケースも多いでしょ
左折しかできないケースが多い
すなわち右ウインカーはおかしい
0155パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:53:03.81ID:mt1cSUdz0
ウインカーって方向指示器って言うよね
これから自分が進む方向に方向指示器を出すのが一般的だと思う
0156カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:53:18.74ID:TreZdxR50
どうせウインカーなんか出さないんでしょ?
0157アカントプレウリバクター(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:54:05.50ID:khd2597/0
自分ルール作るのやめろよ
0158カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:54:18.45ID:CF6G7arg0
悩むところではないと思うけどなあ
0161リゾビウム(東京都) [CH]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:57:04.92ID:uGm8dqWd0
うjぃンカーは曲がる方向に出す ごく基本のあたりまえのことじゃん?それ以外何があるっての
って記事見てみたらやっぱり当然のように
> 交差点でのウインカーは、曲がりたい方向、つまり、ステアリングを操作する方向に出します。
ちゃんとこうやって書いてある

今の奴らこれさえも分からないレベルなの?
0163カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:59:17.76ID:CF6G7arg0
>>161
交差点によっては左折時に
右にハンドル切って入れない交差点もなくはないだろう
だかあら一概にそうは言えないんじゃないか
左折は左折という概念を常に持ってないと
0164ユレモ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:59:38.22ID:3OxwCksH0
>>15
これが正解なのはいいとして、合流車線に車がいる時、直進側ってどういうスタンスでいればいいのかがよく分からん
前が詰まってれば一台ずつ交互に進んだりするけどスムーズに進んでる時にブレーキ踏んでまで入れなくていいんだよね?
0165カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:00:04.77ID:CF6G7arg0
右にハンドル切って入れる左折の交差点もなくはない
に訂正
0168リゾビウム(東京都) [CH]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:01:34.10ID:uGm8dqWd0
ウィンカーは方向「指示」なんだから周りに示すべきもんだ
周りがわかるように出さなきゃいけねぇんだ
0169レジオネラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:02:22.33ID:m7CH4AYC0
直進には信号あるのに、左折には信号なしに合流していく交差点あるじゃん
あれは悩むというか混乱する
0170プランクトミセス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:03:57.99ID:2VGZGUDp0
他車の挙動をウインカーで判断してるうちはダメダメ
察しられるようにならないと
0171カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:04:01.56ID:CF6G7arg0
>>168
店舗の駐車場から左折で道路に入るケースは多いが
本線車両から左折のウィンカーが点滅しているかは
夜間じゃないとわからないでしょ
だから車両の頭を出して本線の車両とコミュニケーションをとりつつ
道路に入っていくもの
ウィンカーがすべてではないよ
0172カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:04:56.46ID:CF6G7arg0
悩むところじゃないと思うんだが
0173ホロファガ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:07:16.32ID:TM+9vCbx0
>>2
中央分離帯がある道路とかでは特にそうだが、直進車に意思を伝える時は逆の場合もある。
まあ、突き詰めると合流と右左折の定義の話になってくるなー。どちらとも言える場合もありそう。
0174ネイッセリア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:10:20.61ID:wnePIwzE0
>>169
スムーズな交通のため設置された左折路だけど左折は左折だから左ウインカーのままでいいんだよ
>>129
みたいに停止線あるはず
0175カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:10:38.12ID:CF6G7arg0
子供の屁理屈に付き合っている感じするね
子供じゃないんだから
何が正しいか学ばないと
新たな定義は必要のないこと
0176チオスリックス(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:14:35.60ID:7j9HPYcl0
白線で区切られていたら左折
白線なければ合流で右ウインカー

間違ってる?
0178テルムス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:15:10.76ID:HXkyziXO0
>>25
マーンアタックって映画作ろう
0179カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:16:17.59ID:CF6G7arg0
>>177
何で切符切られるんだよww
0181スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:17:11.17ID:wHz8GOaO0
>>135
話の流れ読めてる?
>>58 が見せるためのものだと言ってるのが発端だろ。
>>80 は見せるためのものではないことなんか分かって話をしてる。
0183ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:17:52.38ID:Ns0LN91Y0
そんな質問すんならハザードランプ点けることにするわ
0185ニトロソモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:20:19.87ID:jDU3FH5W0
>>7
合流なのか左折なのか道によって色々やで
一旦停止ほど厳しく取り締まってないだけでそこそこややこしい
0186ロドシクルス(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:21:25.17ID:3p8ZzEel0
この問題を
免許更新の時にやったけど
付け足した道路って表現してた
0188フソバクテリウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:22:14.95ID:Q4bItXJI0
>>184
免許返納
0189ハロアナエロビウム(ジパング) [MY]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:22:34.41ID:0rtWLpG90
>>129
両方右
0190ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:34.83ID:heLE+Y7f0
>>149
交差点でのウインカーは右からの車に見せる訳じゃないから
0191ビフィドバクテリウム(広島県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:46.87ID:IKme/nt20
合流っぽい交差点は廃止すればいいんだよ
斜めの方が入り易いと考えてるんだろうけど
斜め後ろは死角になりやすいから首を後ろに捻らなきゃ目視できない
合流用の付加車線を付けられないなら直交させた方がマシ
0192テルムス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:24:19.13ID:HXkyziXO0
本線への合図だけじゃなく後続車両への合図の意味もあるからな
0194ヘルペトシフォン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:27:45.52ID:RYGGcPLf0
>>164
基本は合流してくる側が調節する、でいい
特に高速なんかは「そっちで合わせろ」でいい、んだがまあしかしケースバイケースなんだな
合流部の長さ傾斜そん時のスピード相手が大型なら乗用車と同じ加速はできないし
経験積んでくしかないかな
0195テルムス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:28:55.47ID:HXkyziXO0
>>25
下から7個目の車がゴロゴロ転がってくるやつまーんじゃないよね?
0196スネアチエラ(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:30:20.81ID:/TF/Ubb80
>>2
こうじゃない奴いんの?
0198ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:33:26.69ID:lPhY8z2y0
>>90
わからねえw
0204カンピロバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:58:47.78ID:ChILUhOD0
岩手県久慈の人ら、バイパスに合流するのに全員左ウインカーつけるのやめて下さいね
0207テルモリトバクター(ジパング) [KW]
垢版 |
2022/08/18(木) 13:18:24.58ID:1hQrpgng0
>>2
この考えするヤツはバカ
0208リゾビウム(東京都) [CH]
垢版 |
2022/08/18(木) 13:22:36.11ID:uGm8dqWd0
はぎうだ光一
最初からいけすかねぇと思ってたが、やっぱりかという感じ
選挙権ない頃から好きじゃなかった
0213テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 13:50:23.49ID:vq0kWUt80
左に出しても本線の車に見えないからな
0215ナトロアナエロビウス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 13:59:21.47ID:43djcx4O0
停止線の有無
ある場合は左ウインカー
ない場合は右ウインカー
0216バチルス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 14:07:10.34ID:e1OA/sMU0
停止線がある合流もあるので紛らわしい
ここは直進なので出すとしても右ウインカーだな

https://goo.gl/maps/SynFpZ5MkTuajkNh7
0219テルモリトバクター(ジパング) [KW]
垢版 |
2022/08/18(木) 14:59:55.33ID:1hQrpgng0
>>216
右に出した方が安全だが
正しくは左
0221グリコミセス(長崎県) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:06.47ID:4VSvW/E20
>>85
最近知能が低いお猿さんばっかり運転してるからな
右左折だと30メートル手前からウインカー出さなきゃいけないのにそれすら守れないんだ🤣
0223アルマティモナス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:00.05ID:3gdEv+Go0
なんだよ、>>2で終わってるスレじゃん
0226プロカバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:02:44.82ID:ycMYmb+m0
>>135
お前なんだその言い方。しばかれたいの?
0227プロカバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:03:38.93ID:ycMYmb+m0
>>181
手前の流れで話してもらおうと思ってんの?ここで?あほなの?
0228スネアチエラ(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:20:37.85ID:/TF/Ubb80
停止線ある道は合流って感じでなく脇道から出て来たって感覚だけどな
それで右に曲がるにしても側道からの合流なのかも知れないが、一方方向に進む道に入るから「合流」じゃないんか
0229ユレモ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:34:26.54ID:u0o9lWEK0
>>137,139
わかった、ハザードつければ良いんだな
0230セレノモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:35:25.58ID:5Gnf7lh00
>>137,139,229
ワロタ
0231セレノモナス(山形県) [ZA]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:36:46.66ID:AnVHDT4V0
>>1 ソースによると
・交差点なら曲がる方向
・側道からの合流なら車線変更扱い

>>219 の場合は停止の標識はあるけど
本線と側道の間には破線
よってこの場合は左折ではなく本線への
車線変更と思われますが如何でしょうか
0232セレノモナス(山形県) [ZA]
垢版 |
2022/08/18(木) 17:41:32.68ID:AnVHDT4V0
>>58
それ突き詰めたら

視認性の良い交差点なら
一時停止の標識があろうが赤信号だろうが
安全が確認できれば信号無視してOK

になりませんか
ルールはルールとして正しく遵守するべき
0235ネンジュモ(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 19:07:33.06ID:4gRjOUh50
>>1
これすら理解しないでよく免許とれたな
0238デスルファルクルス(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:11.85ID:Q1wHxg5x0
俺は第三京浜玉川で降りて環八二子玉方面に合流する時はいつも右で出してる。
張ってる白バイにごやっかいになった事は一度も無いな。
0240ヘルペトシフォン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/08/19(金) 05:40:21.25ID:toSpZ4je0
最近増えたラウンドアバウトも、『合流』ではなく『交差点』扱いだからロータリーへの進入時は左のウインカーなんだよな
本場イギリスのように右ウインカーで進入、ロータリー内では出口の手前で左ウインカーの方が明確に車の動きを周囲に知らせる事ができて安全

イギリスで暮らした事ない役人が法律を杓子定規に決めた悪い例
0241ハロプラズマ(愛知県) [TW]
垢版 |
2022/08/19(金) 06:07:04.19ID:3T66Ezwo0
>>240
調べてみたら環状に入る車はウィンカー出す必要ないみたい
出したからといって違反にはならんけど
出るときに左ウィンカー
たぶんなんとなく出さないといけないと思う運転手が多い
0242ヘルペトシフォン(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/08/19(金) 06:46:00.23ID:sy+V1bhG0
斜めから本線突入は車線変更と同じイメージで右ウインク
0243デスルファルクルス(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/08/19(金) 07:06:03.06ID:G0QIWFnp0
>>18
太陽が昇る方だよ。
0244デスルフォバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/08/19(金) 07:46:58.11ID:SppPIxrT0
ウインカーなんか不要。
テキトーにチマチマ前に出れば合流できる。
0245バクテロイデス(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/08/19(金) 07:49:58.64ID:RG1prqYV0
中央分離帯が大きな道で右折した時に、どうしたら良いのか分からない時もあるよな
0248デスルフレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:57.48ID:UlS7vJaJ0
停止線や一時停止は交差点扱いだから左ウィンカーでその他は合流だから右ウィンカーって教わっただろ他の車がどうこうとか関係ねえ
0249緑色細菌(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 03:36:41.77ID:5gDmfnRD0
本当はどちらが正解か、じゃなくて
一応の交差点だし左にウインカーあげたいけど合流先の車にはウインカー見えないよね、それって意味あるのか?って所
0250テルモリトバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/21(日) 03:45:06.88ID:8PyF3H3F0
合流する方に出せば良いだけだろ。
なんでこんなややこしい
屁理屈こねるの。
0251クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 03:48:26.37ID:sX604Xiv0
優先車線は決まっているから
合流する側がハンドル切るほうに出す
0252テルモリトバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/08/21(日) 03:49:30.64ID:8PyF3H3F0
この記事書いた奴頭おかしいだろ。
0253ビフィドバクテリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 04:14:50.74ID:kWCJUAu50
>>225
両方向に行けてしまう場合を考えれば奥に行きたい場合は自ずと左ウィンカーでしょ
右だと手前に曲がると思うだろ
0255ストレプトミセス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 06:39:51.71ID:qs6fE96V0
疑問点は2つに集約される
@停止線のある合流
A斜めな店舗出口

Aは左が正解らしいが本当に伝えたい相手にウインカーが見えなそう
0256シントロフォバクター(茸) [CH]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:44.53ID:4uxS0y7Y0
>>164
なるべく早く合流車線側の車の位置と速度を把握、あとは行くか待つか判断
基本的に思いっきり加速して速度を出しておくのは重要
軽だろうがなんだろうがケチらず踏め
0257ジオビブリオ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:58.62ID:cUIgXetE0
合流か交差点かで違うでしょ
0258イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:20:09.04ID:3dwpcW4C0
>>57
これは右ウインカー
丁寧に停止線越えたとこに破線書いてあるからわかりやすい
この形状の道で左右行っていいなら破線も合流の標識も方向指示標識もない
0260デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 07:36:39.96ID:r1MH33pP0
>>57
テレビ朝日本社のとこにあるな
246から319に右折して芝公園に行くとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況