X



国天然記念物のニホンイヌワシ両親、巣立たないニート雛への給餌をストップし、餓死させてしまう [454228327]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロストリジウム(東京都) [SE]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:15:13.41ID:E7GNp+aF0?2BP(2000)

 兵庫県但馬地域の扇ノ山周辺で今春に 孵化ふか したニホンイヌワシ(国天然記念物)のヒナが巣立ちの直前に死んでいたことがわかった。地元では23年ぶりの巣立ちが期待されていたが、繁殖の成功には至らなかった。

 扇ノ山周辺では、5歳ぐらいの雄と20歳以上の雌のつがいが生息。今年2月に産卵が確認されていた。

 調査を続けてきた「日本イヌワシ研究会」会員の男性(姫路市)によると、ヒナは今年3月下旬に孵化したと推定され、6月23日までは鳴き声が聞こえていたという。その後、生育が確認できなくなり、今月になって巣の中で餓死しているヒナを男性が見つけた。

 ニホンイヌワシは、ヒナの巣立ちを促すため、親鳥が給餌を取りやめることがあるとされる。6月下旬の巣立ちが見込まれていたが、巣の前に繁茂する樹木が支障となって飛び出せず、そのまま死んだと考えられるという。

 県内で繁殖可能なつがいは、扇ノ山周辺と氷ノ山周辺の2組のみで、2020年には氷ノ山周辺でヒナの巣立ちが確認されたものの、その後に死んでいる。男性は「非常に残念。来年以降の繁殖に向けて巣の前の樹木を伐採する必要がある」と話している。


国天然記念物ニホンイヌワシのヒナ巣立てず、巣の中で餓死…見守りの男性「残念」
2022/08/17 07:47
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220816-OYT1T50199/
0002ニトロソモナス(茸) [IT]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:16:24.84ID:qlKDJD0R0
ぼくはハゲワシではありません!
0003スネアチエラ(福島県) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:16:46.62ID:h6FCHvOW0
ハゲ+ニートは大罪
0005カテヌリスポラ(東京都) [LT]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:17:57.01ID:xEUHvgDl0
明日は我が身
0007ニトロソモナス(茸) [IT]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:20:15.48ID:qlKDJD0R0
>>5
巣立てよハゲ!
0008フソバクテリウム(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:20:21.61ID:YrQf5fKY0
クローン技術でなんとかならんかな
まあそんなんで絶滅回避しても有り難みが無いか
0010ニトロソモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:21:16.22ID:FiqSniu00
気が邪魔で飛び立てないとか汚部屋だとダメなんだな
0011ホロファガ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:22:29.44ID:I4O3M9Mr0
>>1
>  扇ノ山周辺では、5歳ぐらいの雄と20歳以上の雌のつがいが生息。今年2月に産卵が確認されていた。

歳の差ありすぎだろ…
0012スフィンゴモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:22:46.07ID:ATfULR2O0
ネグレクトか
0013オセアノスピリルム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:22:59.65ID:6Erv7ABA0
イヌワシでさえこれだぞ
人間にもやらなきゃな
0015ナウティリア(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:23:33.36ID:+MMrs9SZ0
5歳のオスと20歳のメスっておばショタやんw
0016ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:24:09.40ID:D6M81PH/0
この試練を乗り越えねば、社会で淘汰されるのは自明だということか
0018バークホルデリア(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:24:45.29ID:i7C6RyWZ0
繁茂する樹木←お前ら
0021コリネバクテリウム(江戸・武蔵國) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:25:21.75ID:jifLJ21J0
残念じゃねえよ何か出来る事があっただろ無能
0022カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:25:34.95ID:Y0PjlwRi0
また髪の話してる
0023ナウティリア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:25:59.91ID:LxBfJLcP0
イヌワシのくせに若いツバメかよ
0029ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:28:29.57ID:FbOQUIam0
>>25
これ
ニートになる原因は毒親のせい
0031パルヴルアーキュラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:29:06.28ID:nOw7DEUf0
弱い個体は共食いされるし
0033ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:32:30.10ID:n4j1P2Rm0
虫や魚なんか生まれらそばからガンガン食われまくるしなぁ
0037バークホルデリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:35:30.57ID:g/h+G6Tf0
イヌワシのお前ら
0043ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:43:19.93ID:2FuSAFqF0
うんこ
0045フソバクテリウム(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:51:30.04ID:jJNOkX9s0
餓死する前に巣立ちすればいいだけなのに。
0046フソバクテリウム(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:52:25.51ID:jJNOkX9s0
>>40
尿道に石が入ってますよ。
0049シュードモナス(三重県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:54:25.16ID:7oPdxQId0
ニートは死すのみ
0050緑色細菌(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:54:27.09ID:FDHwCuIk0
ネグレクトで逮捕やな
0051カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 08:55:53.80ID:qbU8QNxI0
20歳のイヌワシのメスって人間で言えば何歳ぐらい?
0056アクチノポリスポラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:00:25.81ID:n9uKPqjc0
ニートでハゲとかおまえらやん
0059ハロアナエロビウム(茸) [BR]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:03:02.26ID:R1Q4Nm9J0
人間にはナマポがあるから

自然界と違って
自分で一切エサ取らなくても、生きていける
0061プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:17:13.93ID:vw5sHKmY0
ニートつーか
ドアが開かなくて出られなかった
感じだな。
0062プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:19:03.80ID:vw5sHKmY0
>>45
樹木が障害物になって
飛び立てなかった。
0065リケッチア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:28:07.92ID:2q2yyoRb0
ブラックバスも子を守る事で有名だけど、
いつまでも親離れできない子は食われてしまうらしい。
尚、親離れした子同士でも、共食いは日常茶飯事。
人間社会に適用したら、おっそろしい世の中になるだろうな。。。
0066キロニエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:30:43.15ID:LRe9Azdi0
これは人間への教訓
人間の親もこれくらいしないと
0070シュードノカルディア(光) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:45:15.50ID:+C3DY7n60
>>60
安易に人間が介入したら進化を邪魔するんだよな
樹木が邪魔で飛び立てない、という状態のままにすれば
自然と樹木を壊して飛び立つ強い個体が繁殖するようになる

パンダやコアラだって人間が無理に保護しなければ
笹やユーカリ以外食えるような個体が生き残って生き物として強くなる
人間がやってるのはただの甘やかしだよ
0073リケッチア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/18(木) 09:48:44.08ID:2q2yyoRb0
イヌワシ、オオタカ、F-22「俺たち空でサイキョ!でも個体数が・・・」
カラス、鳩、雀、Mig-21「君ぃ、戦いは数だよ!」

両者のいいとこ取りできないものか?
トンビ、F-16「ヒャッハァーーーーー!!!!」
イヌワシ、オオタカ、F-22、カラス、鳩、雀、Mig-21「あべし!!」
0079ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:01:02.49ID:n4j1P2Rm0
>>62
言い訳すんな死ぬ気で行け
0080デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:01:37.50ID:mz9Vd+Y50
鶴とかも追い出すし動物は結構シビア
0081キロニエラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:02:35.01ID:HOI1PD2+0
イヌワシでもこうしているのに
人間界は(´・ω・`)
0082フィシスファエラ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:03:48.18ID:JIB/Sc4/0
人間には法律があってよかった
0085ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:06:13.39ID:n4j1P2Rm0
働かざるもの食うべからずでとっとと追い出した方がまともになる確率は高いわな
犯罪者になったり野垂れ死ぬ奴も出るだろうが、長引いたら犯罪者になる確率高まるだけ
0089ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:07:23.08ID:n4j1P2Rm0
コイツちゃんと育たんだろうなぁ
で食っちゃうネズミよかマシ
0090ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:08:16.67ID:n4j1P2Rm0
>>23
0092フィシスファエラ(三重県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:10:14.63ID:z6m8W11h0
自分で働かないとどうせ死ぬからな
自然界は厳しいってか
社会がぬるすぎ
0102セレノモナス(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:42:16.87ID:t1ZYlVBi0
>>25
悪いのはいつも自分以外の誰かのせい。
0107ヘルペトシフォン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:53:44.84ID:2ciWxMHr0
>>98
草食動物が増える環境があるから肉食動物が食えるんだよ

人間はソレを養殖して増やして食うだろ
草食動物の安全圏があるから絶滅しない
0109ヘルペトシフォン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/18(木) 10:58:15.17ID:2ciWxMHr0
日本も引き籠もりは行政が引き取って甘やかさないで自立させるべきだな

とりあえず知床当たりに収容所作りソコで自立のために自給自足させたら良いだろう?
施設の外にはヒグマの餌でも撒いておけば逃げられない
0110アカントプレウリバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:03:14.13ID:EK9HA2YG0
このワシを文化財保護法違反で書類送検しろ
0112キロニエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:24:32.51ID:2uNlzszR0
最強猛禽にしては「イヌワシ/」は不適切
「獅子ワシ」か「クマワシ」もしくは「黄金ワシ」
にした方がいい。
0113ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:37:31.75ID:n4j1P2Rm0
ワシが育てた
0116テルムス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 11:51:18.43ID:hl3AN8uj0
かなり大きくなったイヌワシの雛でも
オオタカが簡単に掠っていく
0117リケッチア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:07:10.57ID:2q2yyoRb0
夜にフクロウが、イヌワシだかオオタカだかの雛を攫っていく動画があったね。
昼間は昼寝してて人の手でも簡単に捕まるフクロウ(可愛い)も、夜は無敵なんだね。
0119コルディイモナス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:37:46.22ID:GlUvEkw70
だから個体数減っとるんやろな
0120ヴェルコミクロビウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 12:49:23.52ID:jra1q0Ya0
「巣立ったら負けかなと思ってる」
0124ゲマティモナス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/08/18(木) 13:03:24.42ID:kFAKnbBI0
>>123
人間の乳も好きだけど
0128コルディイモナス(茸) [HK]
垢版 |
2022/08/18(木) 14:37:34.46ID:4IKStXcc0
ワロタ・・・
0129テルムス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 14:53:50.21ID:hl3AN8uj0
>>117
大型猛禽類の強敵はワシミミズクとオオタカ
ハクトウワシでさえも襲われる
0130ミクロコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:34.93ID:Jmecbc0Z0
>>103
そりゃ人間が狩場になってた平地を抑えたせいで狩場が一気に狭まったからな
僅かに残った狩場を縄張りにするために争い疲弊し数を減らした
餌が少なきゃ子供も殺し合い始めるから更に少なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況