X



【ミリオタ悲報】ヤフオクで空薬莢の販売規制はじまる… [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:31:16.64ID:n5vuBtoS0
メルカリがあるから
0004ペルシャ(埼玉県) [VE]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:32:03.23ID:XYfFckCf0
こういうときは対応が早い上級国民
0006アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:32:45.59ID:57db40ay0
お店で買ってね
0007コドコド(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:32:58.84ID:bHjbXTpp0
つーかそんなもん今まで売ってたのかよ
0009トンキニーズ(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:33:29.89ID:i/mcxieD0
>>3
眺めてニヤニヤするんじゃね?
0010サイベリアン(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:33:40.44ID:tuDxu/HR0
元から散々議論になってたしいいんじゃね?
0013ジョフロイネコ(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:33:58.33ID:poSPG3060
まともなら教育受けてりゃ銃くらい簡単に作れるわ
0015トンキニーズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:34:04.96ID:wcTCenIx0
今回の犯行はそもそも薬莢は使われてないし無意味だよね
0016アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:34:45.36ID:n5vuBtoS0
>>11
はなちゃんは一回逮捕された方がいい
0020アンデスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:35:36.85ID:OrgtcMdQ0
>>15
NHKなんか
翌日昼に黒色火薬の作り方を放送したからな
0024ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:37:22.99ID:22lNI+Vm0
そもそもこんなもの規制して意味あるのか?
構造なんて簡単だし犯人は薬莢はともかくバレルは鉄パイプ使ったんだろ?

作るやつはどうやってでも作るぞ
0025クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:37:23.12ID:XZK4Nhl60
お土産で買ってきてあげちゃった
0027アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:37:41.04ID:dKcTfdU/0
>>4
そら自分が狙われるって分かれば与野党問わず一致団結よ
0028(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:37:55.08ID:9a4SGM+P0
排莢システムが作りにくい自作の銃に薬莢なんか邪魔なだけでしょ
9連バレルにして聖書のカバー付けるほうが機能するだろうw
0029アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:38:11.44ID:dKcTfdU/0
>>21
このはなちゃんって何者?
0031ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:38:34.66ID:22lNI+Vm0
極論花火と鉄パイプがあれば作れるだろ
とことんやるなら花火と鉄パイプを規制しろw
0034マンチカン(山梨県) [EU]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:39:50.96ID:FnByBdza0
>>3
敵を倒すために
0035ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:02.62ID:UBd/DdGS0
薬莢より雷管はどこから入手したんだ?
雷管さえあればあとは手製でいけそうだ
0037マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:06.55ID:G0TuF3Mm0
圧○
0039(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:37.28ID:gUB4Ochr0
黒色火薬がフツーにネット通販で買えるのはおかしいだろ
0040シャム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:39.91ID:SbxbseIi0
ナノドローンに青酸カリの数千倍の
猛毒針を積んで刺す、映画であったな。
足下からだと、銃より気づかれ難い
0042リビアヤマネコ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:41:05.96ID:y7cSLw1N0
言うほどメルカリで買いたいか?
ショップには売っていない激レア薬莢を探すぞ!とはならんやろ
0045ライオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:42:10.57ID:f12f2lBC0
え、GAU-8の空薬莢そろそろ買おうかと思ってたのに
ebayでもあさるか…
0050ツシマヤマネコ(広島県) [AU]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:42:55.02ID:38NA7YY70
この間どっかのスレでこう言うので飯食っててこれが規制されるんだったら抵抗するって言ってたやついたけど新たなジョーカーの誕生かな?
0051ピクシーボブ(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:43:11.70ID:v5FFi+5K0
>>41
ならない、ただし既製品の実銃がある場合に弾+薬莢を自作するよりハードル下がると思う
0052ピューマ(山梨県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:43:41.86ID:KLj+4t1I0
>>12
真っ先にこれ思い出したわ
子供の頃沖縄の国際通りでネックレス買ってもらった
もうどっか行ったけど
0053ラ・パーマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:43:50.04ID:MSPsELIJ0
プッシュ式のライターも規制されそうだな
0054サイベリアン(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:43:54.11ID:tuDxu/HR0
>>47
される
ただ空はどうだか知らないわ…ごめん
0055(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:44:22.36ID:gUB4Ochr0
>>46
グアムで撃ったたとき
薬莢持ち帰りNGはさんざん言われた
沖縄土産はなんでいいんだろ
0058サイベリアン(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:53.15ID:tuDxu/HR0
>>56
ガラス瓶、ガソリンも禁止なったら死ねるから勘弁してください
0059ライオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:57.01ID:f12f2lBC0
>>46
え、マジ?
最近目にした奴は樹脂のダミー弾頭付きだったが、あれはいいのかな…ダメな気がするが
0060バーミーズ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:58.50ID:fy4ui7kG0
散弾銃の空薬莢ならガキの頃は裏山でよく拾ったわ
山間部だから猟師が多かったし
0062ユキヒョウ(福島県) [KR]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:46:25.78ID:peAFqxEZ0
>>55
キーホルダーやアクセサリーとして加工されているからじゃない?
おしりの部分にチェーン通す接続金具が思いっきり溶接されていていたし
0064ボルネオウンピョウ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:47:34.51ID:B+AWqwbr0
バッテリー規制しても火花起こすだけなら果物から作れる奴は作れるしなあ
銃作ろうとする奴には何を規制すれば一番ダメージでかいのかね
0065(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:48:04.36ID:+cLJNvP50
車突撃で車販売禁止にはならんのに
こう言うのはすぐ締めるよな
0066イエネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:48:11.07ID:h3ZLdEjo0
小学生の頃自衛隊の演習場の近くでわらび取りしてたら発射済みの弾丸1発見つけてそのまま持って帰ったなさすがにもうどこいったか分からんが
0068アメリカンカール(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:48:32.79ID:ydazke8/0
20年前はバレルさえ持ってなければセーフだったんだよな
0069ライオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:48:59.28ID:f12f2lBC0
>>62
加工されてれば、かなるほど
銃に込めたいわけじゃないから加工なんかこだわらないわ
0071(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:49:40.75ID:gUB4Ochr0
>>62
最近のはそうのか
ガキの頃は普通に素の薬莢売ってたような
0072シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:50:17.61ID:CpcILiEI0
あのさあ、安倍晋三を殺した銃に薬莢を使ってたか?
古式の先込めと一緒だろ。
ガソリンの買い方といい、安倍の護衛並みに目の付け所がズレまくり。
0073スナネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:50:28.35ID:EsL74WUe0
たった一人で巨大な国と巨大な宗教の闇に立ち向かった山神はカッコいいな
しかも自作武器
しかもインテリだしな
歴代総理と並んで歴史に残るもんな
0077ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:20.77ID:lSuE9N0m0
マガジンベルト押入れのどこかにあるかも
ランボーみたいなの
0078ピクシーボブ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:29.50ID:dIneNwgm0
自作銃で薬莢なんて使わないだろ
0079ユキヒョウ(福井県) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:54.36ID:KRIfIVeH0
じゃあ空薬莢に詰めて撃ったてことなんけ?
0083リビアヤマネコ(宮城県) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:54:34.72ID:FDrDo0BZ0
遊園地にあるプロ人ガスで打つ大砲も武器だよね
0085エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:54:59.91ID:5tKylVBj0
空薬莢なんかいらんやろ
0086リビアヤマネコ(宮城県) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:55:28.10ID:FDrDo0BZ0
ごめん プロパンガス
0087オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:55:32.91ID:W3Gu5eQF0
みんななかなかいい趣味もってんだな
0088ユキヒョウ(福島県) [KR]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:56:03.18ID:peAFqxEZ0
>>71
ごめん、素の薬莢も売ってたのか
だとしたら日本は基本的に打つための銃が簡単に手に入らないから規制が甘いのかも
0089(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:56:09.20ID:gUB4Ochr0
>>82
つーことは
英のボービントン博物館でダミーの30mm砲弾売ってたけど
国内持ち込み不可能だったんだな
たぶん無理な気がして買わなかったけど
0093エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:57:54.04ID:5tKylVBj0
>>55
硫黄島では土一粒持ち帰ったら駄目っていうやん
0094ベンガルヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:58:00.32ID:JAgSrBsV0
火縄銃みたいな仕組みの自作したんだから
規制すんなら薬莢より弾と火薬だろ
0095ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:58:01.98ID:oinkatZM0
楽しみたいやつは日本でネチネチやらず
アメリカ行けよ
0099アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:59:32.67ID:oDaW1Run0
空薬莢ならよくね
0100ヒマラヤン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:59:49.15ID:xrIHt6Z50
メルカリにもいっぱいある
0102縞三毛(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:04:37.42ID:x4yUzTvI0
金属パイプ、ラジコン用バッテリー、花火、ガムテープ・・・
早く全部規制しないと第2第3の山上が出てくるぞw
0104スコティッシュフォールド(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:06:42.43ID:e6Vb0MKv0
>>89
ダミーと言っても色々と有るが、火薬を抜いただけの物は輸入できないだろうね。
尚、アメリカは空薬莢の持ち出しを規制していたはず。見つかるとトラブルになるが、グアムは緩いのかな。
0105シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:08:13.83ID:CpcILiEI0
誰かパチンコ玉で    かなぁ。
でもパチンコ玉の製造と使用は禁止にならないんだろうなぁ。
0107ヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:09:37.24ID:uQg3AHmF0
事件に関係ないのにワロタw
殻薬莢だけで何ができんねんw
0109ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:10:47.20ID:UD1PRrl70
沖縄のミリタリーショップから通販で好きなだけ買えるがな
0111ヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:12:50.31ID:uQg3AHmF0
金属パイプと花火規制しろよw
0113トンキニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:13:10.24ID:b7A2xWbU0
日本でも射撃場に行けば腐るほど落ちてるぞ
ハンドロードするやつが拾うくらいだ
0115(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:14:41.41ID:gUB4Ochr0
昔は海岸にいくと
散弾の空薬莢がおちてたな
樹脂製のやつ
あれ放置はよかったんだろか
0119シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:16:45.87ID:CpcILiEI0
除草剤禁止かー。
散弾の薬莢なんか紙や樹脂。
アルミホイルの芯の方が固いだろ。
トイレットペーパー、サランラップやアルミホイルの芯は危険物。
トイレットペーパーは芯無し限定。
0121キジ白(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:17:56.35ID:Lu4UP4Jo0
沖縄の土産物屋とかで売ってるよね

民間の射撃場行けばいくらでも手に入る
0122シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:18:08.76ID:CpcILiEI0
あっ!プリングルスなんか、紙筒に金属底で薬莢そのまんまだよね。
0123シャム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:18:27.10ID:k0tYaFtD0
人が死なないと規制出来ない国
0127ウンピョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:21:09.36ID:lbD30Uxt0
>>4
さほどの準備要らないことがわかっちゃったからな。こうなると必死よ
0128ラグドール(光) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:22:55.69ID:316d9VPG0
戦後の沖縄で集められた空薬莢を台湾へ運び
台湾で食料品や日用品を仕入れて沖縄へ運ぶ密貿易が行われていた。
米軍の支給品だけでは食えないから。
0129ペルシャ(茨城県) [ES]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:23:29.67ID:JHJ+Z4PE0
ここだけ規制してもしょーがないだろ
やるんだったらドローンだろ
灯油に増粘剤いれて簡易ナパームつくって
ドローンにテープでくっつければ
簡易自爆ドローンの出来上がり
着火方法は書かない
遠くから狙えるから
ワンチャンにげらるで
しらんけど
0130デボンレックス(茸) [IT]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:23:50.28ID:fkzWW/9l0
>>3
穴に入れるんじゃない?
0131ジョフロイネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:24:31.93ID:TTjeAGTc0
>>4
安倍も官邸ドローンの時だけ動き早かった
自分達に火の粉が降りかからないと何もできない無能だから武力で解決するしかなくなるってわからんのかな
0135トンキニーズ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:26:54.30ID:g6h8OKuc0
グアムのお土産だよね
0136ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ES]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:27:57.84ID:vYc9fono0
犯行に使われた銃は先込め式だよね?
0137マーゲイ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:28:52.89ID:P0mzzwH80
まぁ、日本人にはいらないからな
0139ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:29:37.77ID:aC9GQS770
結局のところ、やろうと思えばいくらでも犯罪に転用出来る技術を調べれば完全フリーアクセスで情報が得られるって状態が不味いんでないの?中国の金楯みたいなものは必要かも知れんな
0147ジャガーネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:32:51.27ID:DcLeJKhl0
弾頭付きの空薬莢とか火薬入れれば使えんじゃねーの
0148マンチカン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:33:11.00ID:Yp9YlRyE0
NEW GAME に空薬莢好きのキャラが居たような
0149シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:34:54.94ID:CpcILiEI0
SHOGUNの男達のメロディーは放送禁止になるかな。
ダウンロード出来るようにするのも駄目とか。
0150サイベリアン(茸) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:35:05.03ID:a6cO+aIO0
てか自民、こういうときだけ早いな

このスピードで給付金とか動けよ
0155アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:39:08.85ID:M4/0fZ8F0
自分の身が危険に晒されると素早い対応

政治家はお金に汚いのだから
給料ボーナス助成金は全てクーポン
ポイント制にしたら? 一般人にはクーポンポイントを押し付けるのにね
0160ジャガー(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:42:40.92ID:Fq87IIR20
マッチロック式のマスケット銃をハンディサイズで自作したようなもんだから薬莢は関係なくね?
0164ラグドール(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:45:06.59ID:LWepqr8S0
>>146
雷管と火薬がなければタダの真鍮の筒やで
その辺の規格品が手に入らないなら、
ミリオタのおしゃぶりにしかならん
0167シンガプーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:48:37.90ID:aYlk/0H80
>>47
空薬莢は適応されない。
単なるゴミで、それ自体に危険性ないし。
オブジェやエアガンの装飾用とかで普通に売られてるぞ
0169(ジパング) [BE]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:55:07.72ID:HRQIAdGy0
自分達がピンチになると対応が早いwww
0170ハイイロネコ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:55:50.12ID:wu9/NYUy0
そりゃそう
こんなもん買うような犯罪者予備軍は履歴辿ってでも逮捕すべき
何するかわからんぞ
0173シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:56:44.21ID:CpcILiEI0
機関銃やフルオートで撃つんじゃなかっなら、
あんなもん、アルミ缶切って丸めて糊で貼ったらええがな。(´・ω・`) 
0178コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:59:26.98ID:ploINnjS0
大体今回のってカプセルみたいなものに小さな鉄の玉詰めてそれを撃ったんやろ?なのに空薬莢だけ規制してるジャップって…
0181エジプシャン・マウ(長野県) [ID]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:01:11.64ID:3ICuMVKg0
>>26
今では使われてないと前置きして黒色火薬の原料をばっちり言っていたが
無煙火薬が発明される19世紀末までは、普通に銃や爆弾に使われていたし
今回の犯人が使った火薬だって発射時の煙の多さからすると自分で調合した
黒色火薬の可能が大だろうに。
0186トンキニーズ(茸) [HR]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:05:17.86ID:OtQbpxCu0
ロリコン雑誌は所持で逮捕なら
コレ系もそうしたら?
最初は所持じゃなくて購入にでもして

花火も規制したら?
売れても中国が喜ぶだけだし
0190ツシマヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:09:05.79ID:/1P2c6Kv0
昔、航空祭の出店でキーホルダーで売ってた
0194サイベリアン(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:10:43.43ID:WAzQ+ehk0
>>1
はなちゃんとかいうニューハーフ、メンヘラきちがいじゃん
0195エジプシャン・マウ(長野県) [ID]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:10:52.49ID:3ICuMVKg0
>>184
あ、そうなんだ。

>>187
れいわ新選組党首山本太郎も出演していた映画「バトル・ロワイアル」の
原作では、農協の倉庫から硝酸XXXを盗み出してあれこれして爆弾を
作る様子を細かく描写していたな。
0198スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:13:39.40ID:gwJCVPte0
>>189
アリスクラブとか90年代くらいまで幼女の裸やら本番ビデオの画面写真が載ってるエロ本が普通に売ってたけど今は所持だけでアウトなんやで
0200スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:15:07.47ID:gwJCVPte0
>>196
そうそう
薬莢が必要になるような機械式の銃が作れるなら普通に作れるわな
0203(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:17:38.80ID:gUB4Ochr0
>>195
農協だと硝酸yyyyyy
になって、もっと本格的な爆薬が作れる
0205しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:23:39.78ID:IA0IeWPd0
完全に禁止にしちゃまずいの?一般人にもたせるもんじゃないぞ?
0207カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:24:50.99ID:q1iy6Xfm0
>>206
そんなものはロリではない
0208ピクシーボブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:25:23.58ID:Y54jqMj90
>>191
まあこれやろ
結局、これだ
0209ジャングルキャット(東京都) [GR]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:26:27.88ID:JURn/zOi0
政治屋は明日は我が身だもんな
0211ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:28:20.61ID:K8sWTyLj0
反対してるミリオタやつは犯罪者予備軍かなんかか?
0213三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:34:17.87ID:wEBCJztB0
火薬は便所脇の土と硫黄となんかだろ
0214ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:49:11.17ID:FZWYA7WX0
沖縄のお土産で売ってたけどもう買えないんか?
アメリカの射撃体験で記念に持ち帰るのもダメになるんだろうな。
0215スノーシュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:52:12.63ID:UDiJySmS0
サイパンとかの射撃場行って撃てば
帰りに落ちてるのを好きなだけ持ち帰れるぞ
0217ボンベイ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:54:11.23ID:Wg6UroDA0
>>24
作ろうと思えば作れるけど

やっぱり既存の市販品という最高の品物を使ったから
精度が良くて
こんなことになったとも言えるやろ

規制するならこれしかない
0218シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:57:36.80ID:jT1kj5vM0
メルカリも追従すんじゃないかな
これからはVショーやショットショーのようなイベントで買うしかないね
0219猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:59:57.68ID:rKX7VlTa0
今回の暗殺で薬莢なんて使ってないじゃん
花火禁止しろよ
0220シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:00:48.98ID:jT1kj5vM0
>>214
とっくの昔に違法になってる
今市販されてるダミーカートは真鍮の丸棒を切削加工で作ったものが主流
0221ボンベイ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:00:52.44ID:Wg6UroDA0
>>178
薬莢が目立つだけで(ミリオタの興味があるのはそっちやろ)

散弾の入れ物とかも規制されようとしているんやろ
0223スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:04:04.01ID:r8DI2nbG0
>>180
ヒラコーのドリフターズみたく汲み取り便所つくって、そこから硝石とれるもんなんかな?
0226アンデスネコ(東京都) [EG]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:07:00.59ID:65nIhMgf0
>>217
ニュースに目通した事ある?
0227マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:08:30.57ID:Eqz4th8m0
使った薬莢にリフィルなんて出来るの?
強度的に怖くない?
0228デボンレックス(茸) [BR]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:11:45.72ID:/vsQKtVP0
意味ないことばか理頑張るのが税金泥棒
火薬禁止してみろよ利権乞食
0230トンキニーズ(茸) [HR]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:15:22.84ID:OtQbpxCu0
危険物甲種持ってる人がいないと花火できなくなるな
21時過ぎて騒ぐ公園花火DQN迷惑だからいいんじゃない?
0232アンデスネコ(茸) [MY]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:23:29.83ID:ys9+Kv4d0
いかにも文系のバカが考えそうな規制だな
極論相手殺せればいいだけなら火薬すらいらん手軽な方法いくらでもあるし狙われるような一方だけを優遇する政治してるのが悪いとなぜ思わないんだろうな
0234シンガプーラ(岡山県) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:29:46.34ID:iZWyzftZ0
>>227
何度かは出来る。射撃場で客が撒いた空薬莢を集めて再生した弾を安く売ってたりする。
うっかり火薬を2回入れてたりしてるのがあって突然大音響 (´・ω・`)
0237コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:36:34.91ID:jxuXSlEW0
>>235
俺がワールドガンで撃った18年前は既にNGだったよ
アモの空箱はOKだったので持ち帰ったけど
0239コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:39:10.31ID:jxuXSlEW0
>>228
たぶん火薬取引は厳格化される
これまでがズブズブすぎ
届け出義務あるけど全く機能してない
0243トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:01:50.85ID:nJZNwVRx0
メルカリなんて使わなくても普通に売ってるわけだが
https://i.imgur.com/bVjkr41.jpg
0244(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:04:00.92ID:xx6+yr420
>>243
ダイソーかたオモタ
0245アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:07:32.91ID:fi2P9n2V0
>>55
2008年に新婚旅行でグァム行って銃撃って薬莢たくさん持って帰ったけど、空港で何も言われなかったな
グロックや357マグナム、44マグナム、M14やボルトアクションライフル、ショットガンたくさん撃てて楽しかったな
0250カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:23:13.93ID:4U1+YDYk0
>>239
子供の花火が麻薬並みの扱いになる日がくるのか
0251マレーヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:33:42.99ID:/RiNYSGx0
>>229
ルパン三世乙!
0253カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:34:00.66ID:kJR1cdaV0
ハンドロードする様な奴いるか?
日本において自作銃なら既存の薬莢使う意味ないでしょ
0257デボンレックス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:43:59.13ID:dvWrjluY0
俺の沖縄で買った銃弾キーホルダーもだめになるのか

米軍放出品の店で買い物すると
空薬莢くれるとかやってたが
0259サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:47:18.56ID:eLLlvhiq0
>>243
絵じゃん
0261オリエンタル(光) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:56:53.12ID:BTRyZvGC0
鉄パイプ買うのに住所氏名必要になったりしてな
0262ヒマラヤン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:59:26.44ID:Ea3uZBgJ0
レールガンを自作してる人もいるし、から薬きょうの規制なんて政治家や官僚の実績作りにしかならないよ。
0263リビアヤマネコ(埼玉県) [IL]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:01:09.24ID:z9DZZZOB0
メリカリは?
0264アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:02:33.13ID:lNEDTmpe0
山行けば落ちとるがな
0265アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:03:34.92ID:lNEDTmpe0
口紅で代用できるが
0269オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:07:55.38ID:R7USP0O30
いや、爆竹の黒色火薬集めるだけなんだが
0270オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:09:01.49ID:R7USP0O30
山に良くショットシェル落ちてるけど
拾っても無煙火薬やライカンが手には入らないんだよね
0271パンパスネコ(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:13:44.68ID:jRUwiFCx0
M240とかM246の配線隠しなのでプラかダミーで充分。
0274ラ・パーマ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:35:53.27ID:5n6IJalQ0
ミリオタがどうなろうと知った事ではない。ツイッターのミュートワードでいい案は無いかね
0276マヌルネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/11(月) 21:50:18.24ID:3/ZIVhpd0
ふつーにAmazonで買えたけど
0277ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 23:28:35.01ID:wnaUD1GR0
空薬莢使っても肝心な火薬が黒色火薬じゃ出力出せんでしょ
それに薬莢使う銃だと製作難度も跳ね上がるし
0281チーター(東京都) [ID]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:05:46.49ID:1DrhiV4q0
>>22
麦球割ってニクロム線むき出しにしたのをほぐした爆竹の銀色の火薬で包んで電気通せば電気雷管になるからな…。
空薬莢が役に立つかどうかは、どんな密造拳銃を作るのかで変わるにせよ。

>>31
>とことんやるなら花火と鉄パイプを規制しろw

1発あたり数グラムの花火と違って「肥料です」「園芸です」というと、ホームセンターで切り株除去剤と木炭と硫黄粉末買って、キロ単位で黒色火薬を作れるからなぁ…。
0282チーター(東京都) [ID]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:12:35.88ID:1DrhiV4q0
>>277
>空薬莢使っても肝心な火薬が黒色火薬じゃ出力出せんでしょ

無煙火薬が実用化されたのは1880年代。
マキシム機関銃が発明されたのもこのころで、普通に黒色火薬が使われていた。
0283バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:15:53.08ID:ARt9QeEW0
>>223
5年かかるらしい
0285バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:20:02.27ID:ARt9QeEW0
火薬なくても、去年グエンさんが殺傷可能なエアガン自作して事件になってんね
0286ラグドール(兵庫県) [NZ]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:28:29.03ID:lJNgv2E+0
MA-1の腕ポケットに入れてるやつ居たな
日本でそんなことしても童貞がsexを語るみたいで見てて恥ずかしかった
0287キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:46:24.04ID:0dtLPV9O0
口に入れて花山薫ごっこでもするんかね
0288ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/12(火) 02:38:41.83ID:eyap9Qff0
ゴルフで言うロストボール出品禁止みたいなもんかw
0289カナダオオヤマネコ(千葉県) [SG]
垢版 |
2022/07/12(火) 02:47:24.02ID:EnPcSb5q0
あんま意味ないような
0290シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 02:50:01.92ID:Ay1+bYmK0
こんなもん規制しても
毒の吹き矢や
コンパウンドボウ買えるんだから
無意味
コンパウンドボウなんか頭蓋骨貫くからな
0291イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 02:50:17.53ID:j7pFE/HR0
ハワイでで実弾射撃してきたときに記念に空薬莢くれてそのまま持って帰ってきたけど普通に素通りだったぞ
0293パンパスネコ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2022/07/12(火) 03:06:32.11ID:XXd25MBA0
山上はそんなもの使ってないのに何で規制するんだ
火薬銃方式だったんやろ?

関係ないけど漫画とかでたまに撃った弾に薬莢つけてるとかあるよね
0294マンチカン(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 03:06:44.31ID:hLDq7w6W0
薬莢は鉄パイプから正確に命中さすのに必須。あとターゲット何人殺したいやつ居るねん
0295アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 06:04:32.26ID:b9H6u9XM0
自作銃は薬莢なんか使わないのにな
却って面倒になる
だって実銃と同じ規格の設計と工作必要になるんだぜ
薬莢を規制しても無意味だよ
実銃と雷管が手に入らない限り意味なし
0296イリオモテヤマネコ(石川県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 06:26:00.40ID://bz2yo20
爆竹やクラッカーを販売している限りは努力次第で誰でも密造爆弾は作れるのだよ。
自作に拘るか、それとも工事現場や映画撮影所からダイナマイト盗んでくるか、どちらが容易かは実際やったことないから知らんけど。
0297しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 07:52:32.18ID:5eNkJlab0
家に沖縄土産の12.7mmの空薬莢があったな
あとグアムで銃撃つと空薬莢くれる
友だちは使用済ロケットランチャーもってた
0298しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:35.47ID:5eNkJlab0
コクサイの薬莢自体に発射機能があるエアガンが出た時はその薬莢が使えるエアガンを自作した人がいたな…
0301ヤマネコ(富山県) [EU]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:12:43.22ID:pKf8DCxP0
>>268
笑っちまった
0302しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:26:07.83ID:5eNkJlab0
グアム今貰えないのか?
6年くらい前にもらったけど
0304しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:38:21.41ID:5eNkJlab0
>>303
なるほど やばいことはやばいのか
手荷物じゃなきゃいい的な事を言われた
0305マヌルネコ(茸) [PT]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:39:50.86ID:kcFw4Wfp0
>>304
まあ世の中にはクラスター爆弾の子弾を空港に持ち込むのもいるからな
0306デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:47:46.46ID:rt++NSpn0
日本もここ十数年で
民度が下がってしまったからな
近隣国よりははるかにマシだけど。

分別のつかない危険思想パヨクが跋扈しているから、
また窮屈なルールが増えました。
0308スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:30:31.51ID:ZpSZ7hEY0
薬莢あった方が作るのは簡単になるだろうけど難しいのは雷管で、
雷管を作れるようなら薬莢の代わりも用意できるから本気の奴には効果薄いだろうな
0309ジャガランディ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:35:34.33ID:MNm9Ly2J0
銃作成で困るのはそこでなくて火薬

これさえ調達すれば後はホムセンで揃う
3Dプリンタ銃は信頼性がないし、
ホムセンよりもハードル高い
0310スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:40:37.42ID:ZpSZ7hEY0
>銃作成で困るのはそこでなくて火薬
ドラマのように花火を崩すなんてしなくてもネット通販で買えたと結果が出てるw
0315スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:48:59.90ID:ZpSZ7hEY0
>>313
花火の火薬は不安定で爆発しやすいので加工中に爆発して指が吹っ飛んだりするw
学生運動に参加してたおっさんがこれで吹っ飛ばしてたりするので気を付けろ
0317スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:52:59.78ID:MoEW2wHv0
薬莢より実銃真性銃の弾倉とかも探せば出てくるけど
(中華の怪しげなガスとか、6mmベアリングとか)

あれ買ったらいずれ足がつくんだろうなぁ
0320三毛(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 10:08:31.24ID:2gTgCXW00
>>66
山にワラビ取りに行ったら自生大麻見つけたり熊や鹿や狐が出てくるが、弾はみたことないな。
0322ボルネオウンピョウ(茸) [IL]
垢版 |
2022/07/12(火) 11:35:45.38ID:807Q3wu30
ちなみに幕末期に使われたライフルの薬莢は紙製だったんだぜ。弾と火薬をタバコ状に紙で巻いただけ
0326ターキッシュバン(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/07/12(火) 11:59:03.25ID:DgPWsVg60
そもそも爆竹自体が紙製なんだし爆竹のサイズが丁度入る細い管でも使えば、とか手元にあるボールペン眺めながら素人考えしたりもするが、万一指先が吹っ飛んだりとか思うと躊躇いは生じるわな。
0330ハバナブラウン(光) [ID]
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:37.40ID:JYvWDcqQ0
ハゲカス、循環取引やってんの?

ハゲカス、循環取引やってんの?

ハゲカス、循環取引やってんの?
0332ハバナブラウン(光) [ID]
垢版 |
2022/07/12(火) 17:26:14.48ID:JYvWDcqQ0
ハゲカス、循環取引やってんの?
0335マレーヤマネコ(石川県) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 08:01:31.43ID:Dg3gy1OM0
この暗殺事件のように、全く的外れな動機でいちいち襲撃されてたらそりゃあタマランだろ、そりゃ恐ろしくもなるわな。
特に疚しい事がなくても小市民に比べて少し目立ってるだけで標的にされちゃ周囲を注意するにも限界がある。
0337オセロット(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/13(水) 09:53:16.90ID:ftPV314V0
空薬莢規制とか言ってる奴は何にもわかっちゃいない。
南北戦争までの戦争は薬莢の無い先込め銃で殺し合って何十万人も戦死してるんだからさ。
火縄銃って馬鹿にされるけど電気着火ができる今なら別に問題ないからな。
0339マンクス(ジパング) [PL]
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:54.53ID:eXGWrCXX0
>>337
古式銃の所持許可は比較的緩いみたいだからね
火縄の変わりに電気点火に改造したら
短筒なんかスゲーヤバイと思う
0344キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 11:03:08.22ID:AezeMWhD0
米軍の40mmグレネードの中身交換したオイルランプ持ってる
ベトナム旅行に行った知人から貰った
0345スナドリネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/13(水) 11:19:03.33ID:j4unpx3F0
根本的に間違えてる
銃が強かったんじゃないろ
安倍が思いの外弱かったってだけじゃん
だって2回も体調不良で総理大臣職投げ出した奴だぞ
そんな奴他にいないろってぐらいひ弱の坊ちゃん
0349ギコ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 22:34:37.78ID:brwFt+x30
昔は新潟にも米軍払い下げ店あったな
一応今でもあるけどオーナーがひき逃げ事故を起こしてからは開いてるのを見ない
0351ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/14(木) 09:06:07.00ID:WScRE5QM0
>>299
>ニクロム線なんてホムセンでフツーに売ってるよ

抵抗調べてニクロム線買ってきてニッパで剥いて加工するのがめんどいからムギ球使うんだよ。
ムギ球割ってストローに挿してセロテープでもボンドでも止めりゃ終わりなんだから小学生の理科の工作程度で発火装置が作れる。
ストローを1センチかそこらで切って、爆竹の粉を入れて、こっちも塞いで、乾電池繋げば、ボン、だ。
0352ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/14(木) 09:20:47.25ID:WScRE5QM0
>>341
>鉄パイプなんてこえーよ
>尾栓裂けたら自分の顔が吹っ飛ぶ

それこそ鉄パイプなんていくらでも手に入るのだから、どんだけの火薬入れたら裂けるのかを納得行くまで実験すりゃいいし、破裂「したあとに」破片で怪我したくないというなら、電動ガンのアウターバレルよろしく「破片の飛散防止」のために発射装置を銃身ごと一回りでかいパイプにでも入れておけばいい。

>>345
>安倍が思いの外弱かったってだけじゃん

心臓に到達する弾丸に臓器を破壊されないように鍛える方法ってなに?
まずお前が耐えられるってところを見せてくれないか?
0354オリエンタル(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/07/14(木) 09:42:53.29ID:E2sE436a0
>>351
電球線なんて細くて脆弱じゃん
ニクロム線の方が簡単だよ

>>352
そのテストが大変だろ
山の中でやってたようだけど
見つかったらアウトだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況