X



安倍ちゃん「良い円安が来てる。企業が国内に製造拠点を作るチャンス」←マジこれよな?悪い円安はデマ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドギー(長野県) [US]
垢版 |
2022/04/28(木) 22:12:30.68ID:574yTrHh0●?PLT(13000)

自民党の安倍元首相は28日の安倍派会合で、円安・ドル高の進行について「悪い円安という評論がなされているが間違いだ」と述べた。
第2次安倍政権では円安で企業収益が膨らんだと主張し、引き続き金融緩和を続けるべきだと訴えた。

安倍氏は、円安の局面を生かすことで「出ていった製造拠点を日本に戻すことも大事だ」と語り、
「大切な技術を持った日本企業が買われないようにしっかり守るべきだ」とも指摘した。

安倍元首相「悪い円安という評論は間違い」…金融緩和の継続訴え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220428-OYT1T50215/
0712中央くん(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:08:50.54ID:iB4efpFC0
>>709
日本回帰の流れなんて出来てない
相変わらず不織布マスクは今も中国製ばっかりやんけ
0713中央くん(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:11:10.20ID:iB4efpFC0
>>706
物価高に慣れてないやろ
むしろ円高による物価安のおかげで、低賃金で税金と社会保険はクソ高いのを凌げたのにアホ過ぎるわ

代りに税金と社会保険を下げてくれるんか?
0715光速エスパー(京都府) [DE]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:11:30.19ID:G5SBz/Rc0
それより農業強くして、パンに食感に近い米粉開発した方がいいよな
0717レイミーととお太(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:12:46.59ID:5dAAigU80
ユニクロは海外で生産して日本に売るから円安だと困るってだけ
資生堂とかマツダ日清食品アイリスオーヤマなんかはもう国内回帰に流れてる
0719大阪くうこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:14:59.55ID:fie7aKJC0
まぁ何に対してもネガティブにしか語れない人間たちよりポジティブに考えれる人間のほうがいいやねw
0720レイミーととお太(光) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:15:37.56ID:iY/fUNSm0
デフレの時代はモノづくりが死んでイノベーションが起こらなくなった
みんな守りに入ってジリ貧になった
0721アイちゃん(東京都) [TW]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:18:43.51ID:aH+fzK4N0
>>713
なんだい今まで何をしていたんだい
嵐への備えは晴れのうちに済ませておくものだぞ
ドル転でも備蓄でもいくらでも機会があっただろう
0722ムパくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:18:48.95ID:61OoEnA+0
急激な為替の変動に企業がどれだけ対応できるのか
0723レイミーととお太(光) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:19:50.39ID:iY/fUNSm0
>>703
それをするよりも途上国の人間のほうが安かったんだよな
もっと円安になるとそれが変わってくる
0725レイミーととお太(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:21:30.41ID:5dAAigU80
世界的に半導体の需要が増えてTSMCが日本に工場作るのも決まってる
アメリカでさえ半導体は国内生産に回帰させてる
これは半導体が戦略物資だからでこれを輸入に頼ってたらいざってときに戦闘機すら飛ばせなくなるからな
この先のリスク考えると中国依存をなるべく早く解消しないと日本はマジでしぬしかなくなる
0727ぽえみ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:24:07.44ID:eE8BbmKT0
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い

プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
米国が経済成長の著しい日本を制裁するため、
円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後バブルがはじけて長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人はその後、海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
0728レイミーととお太(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:25:09.46ID:5dAAigU80
コロナ開けたら行きたい国1位が日本なんだよ
円安はむしろチャンスだから今のうちに準備しとけって
嘆いてる暇なんかねー
0729ミルバード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:25:55.79ID:m59Tt+/w0
マスゴミに踊らされんないちいち
0730スピーフィ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:27:01.43ID:uy2Epys90
やっぱ年寄り政治家は目の前しか見てないだなーって思うよな
こんな感覚で国際政治やってんだぜ
0731ぽえみ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:29:07.85ID:eE8BbmKT0
売国パヨクが、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648781728/
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
すべては韓国のためですw
0733たねまる(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:30:39.96ID:Rsidw25P0
>>3
日本人を世界の奴隷ににして楽しいか?日本国土を大陸人に大量に買われて楽しいか?帰れよ似非日本時は!
0734スピーフィ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:30:41.54ID:uy2Epys90
目の前の円安に喜んでるのは現在拠点のある企業だけだよw
これで日本に工場持たせようとするとこなんかあるかよ
0735バザールでござーる(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:30:56.85ID:4OiOqCVb0
作ったらそれは日本の賃金がアジアで一番安くなった証明
0736たねまる(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:31:35.66ID:Rsidw25P0
>>7
オメーだろ。それは。さっさと大陸に帰れよ。
0737BEATくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:34:29.39ID:Ad13e+Qr0
戻ってくるわけねぇじゃん
アホか
0739スピーフィ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:36:25.99ID:uy2Epys90
円安に甘えるってのは音楽業界がアイドルの握手券付きCDに依存するのと同じなんだよ
0740スーパーはくとくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:37:20.94ID:v1DY370i0
時代遅れも甚だしいな
今更拠点作るのも資材高ぇーから敬遠するわバーカ
0741カツオ人間(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:41:55.44ID:/SJdHZ+60
>>731
既に海外移転してるから円高でダメージ云々はおかしい
海外市場で得た外国通貨を円に替える時の利益が少なくなっただけ
単に技術力で負けただけだろ
0742ぽえみ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:43:31.24ID:CGDFxLQz0
>>667
おまえこそ現実をまず受け入れろよ
数字というリアルを結果で残し
他の政権だったら夢の経済成長だったかも?
なんて妄想したところで意味ない
(´・_・`)
どの政権だろうが日本の衰退は決定事項
0744カツオ人間(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:44:20.06ID:/SJdHZ+60
>>727
悪い円安により、その経常収支も赤字に転落してて、その頼みの綱の海外債権さえ目減りする一方になってる
0745カツオ人間(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:46:06.34ID:/SJdHZ+60
>>743
ただでさえ少ない農地を戦後は大規模に宅地開発しちゃってるからなあ
0746アニメ店長(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:46:34.31ID:mixgtO6A0
リーマンショックの時に日本だけ通貨安競争しなかったからえらい目合ったってのに
今何もしないでも円安になるってすげー得なポジションなんだよなあ
0747レビット君(東京都) [AU]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:46:51.47ID:dy+n3CDA0
安倍が戦犯
0748フレッシュモンキー(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:47:50.57ID:eBhNMobY0
円安で貿易赤字が過去最悪レベル
現実を見ろ
0749おおもりススム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:49:35.90ID:NVcLkjo/0
>>1
何れにせよ、キチガイ半島を壊滅させることを確実に実行するべきだな
それが日本にとって多大な国益になる

国内の池沼パヨクズも全部駆除すべきだ
0750だっこちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:50:22.23ID:KMPZ+WB50
燃料や原材料を高値で買わされて結局利益出ないやつー
0751レイミーととお太(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:51:33.81ID:5dAAigU80
貿易赤字は円安になる前からで資源高のせいなのよ
これは日本が輸入に頼る体質だから起きるわけ
円安で今は痛いけどこの体質を変えるチャンスでもあるんだよ
0752ぼうや(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:52:48.58ID:eHVNmK5I0
まぁ来たとこで 無人工場が増えるだけだけどな
0753マーシャルくん(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:53:48.15ID:4+MTkUAB0
>>3
豊かだったよ
特に食べ物は安くて量があったし
0755↑この人痴漢です(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:54:18.47ID:XO415hAL0
GDP36位まで転落売国キチガイ右翼いい加減にしろよ
0756狐娘ちゃん(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:54:23.52ID:CTcskRRV0
常識にも、<いい円安>は<悪い円安>とコインの裏表だよ。安倍ちゃんに肯首するわ。
0757元気くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:55:16.81ID:f9RCh6gm0
また世界の工場になってやり直すしかないそれしか手立てはない
0758タウンくん(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:55:41.39ID:Tf+wH9v70
さすが、俺たちのウラジミール

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
0759あゆむくん(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:56:25.40ID:WprWg76/O
>>1
中国人並みに安い給料で日本人を働かすか
実習生増やさないと製造業で働く労働者が居ねえんだよこの国
0760とれたてトマトくん(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:56:50.67ID:npHYYqBe0
財務大臣
「通貨高で潰れた国は存在しないが、通貨安で破綻した国はいくらでもある」
0761マーシャルくん(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:56:51.09ID:4+MTkUAB0
>>677
すばらしい
0763光速エスパー(群馬県) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 05:59:27.57ID:soxIJB2m0
30年停滞しているんだ
180円でも驚かない
国内回帰だと言っとろうが
0764スーパーはくとくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:00:34.10ID:v1DY370i0
円安だと国内のどっかから資源沸いて出るの?
国内の資源で現代の製品なんか作れんの?
家すら立たんやろ
0765あゆむくん(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:00:51.81ID:WprWg76/O
老人ばかりで労働者が少ない
ガス石油が輸入頼りで電気もコスト高の国でわざわざ製造業やるかって話なんだよな
0766トラムクン(やわらか銀行) [PA]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:01:12.60ID:HiHH4jmw0
>>746
円安=善という安倍が撒き散らした洗脳からまだ解けてないのか?

お前が海外市場でバリバリやってるグローバル企業の関係者ならいざ知らず、単なる国内消費のみの庶民なら、円安で得する事は1ミリも無いぞ
0767トラムクン(やわらか銀行) [PA]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:02:27.30ID:HiHH4jmw0
>>763
物理的に国内回帰できない条件の日本になってるのに国内回帰できると嘘ぶいて騙すなよ
0768パスカル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:02:40.49ID:ixIrZUTY0
>>657
まず平均給与
これ自体が頭のおかしい算出方法
正社員のデータしか入れていない上に一部の大企業しか入れてないとかって話。
バイトや無職も含めて学生以外は全員の平均で出さなきゃなんの意味も無いデータ

失業率ウンヌン
グラフの通りの見たまんま
安倍以降で良くも悪くもなってない。リーマン以降は民主自体から全く同じ、一直線の回復率
むしろ厳密にはちょっと下がってるぐらい
https://i.imgur.com/klC5VUg.png
ちなみに下の年号表記はちょっとズレていると思う。
他のGDPなんかのデータを見ればだいたいクセが出ていて分かると思うので
段になってる部分が何年かは確認できると思う
0769しんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:03:46.67ID:1lFF20wr0
でもこんだけ分かりやすく強い円安なら企業も決断しやすいんでない?
だらだら上がって下がったりするよりは
0771トラムクン(やわらか銀行) [PA]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:05:42.42ID:HiHH4jmw0
>>769
いくら円安になろうと地産地消で海外生産した方が得だって企業も気づいたのにいまさら国内回帰するメリットってあるの?
0772きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:05:50.40ID:UDW4Ez2X0
国内回帰が進んでるのは確かだが、どうも内需用って側面が強いとも聞くな

逆に、賃金の安い途上国に工場作るメリットが最近は減ったとか
0774こぶた(茸) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:07:33.84ID:aeaMDRg40
いや別に企業じゃなくても自分で作ればええやんなんでも
0775トラムクン(やわらか銀行) [PA]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:08:46.16ID:HiHH4jmw0
>>772
内需は先細りの少子化日本だしな
円安による物価高に加えて、これから消費税をガンガン上げるって自民党も言ってるのに、誰が日本の内需を当てにするかって話だわ
0777とれたてトマトくん(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:10:59.41ID:npHYYqBe0
>>745
いやいや、耕作放棄地が山ほどあるぞ。
山間部の田んぼはもう復活は無理だろうけど。
なんせ、反収が2倍になって一人あたりの需要が半分になってる。
極端に言えば、田んぼは三分の一〜四分の一しか必要ないってことだ。
畑は、いわゆる「野菜」は8割方作ってるけど、
菜種、大豆、その他豆類、食わなくなった麦(大麦のことね)を作ってた畑は不要になった。
肉を食うのが増えたけど、その餌は大半が輸入。
日本でとうもろこしが自給できるかと言えば、それはおそらく無理。
価格を無視しても困難だろう。
輸入の穀類が2400万トン。
日本のピーク時のコメの生産が1400万トン。
耕作放棄地になった田畑を全部復活させても輸入のとうもろこしは作れない。
0779しんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:12:01.99ID:1lFF20wr0
>>3
安かったっていってるのpc関連ばっか
今でもそんな変わらないっつーの
食べ物の量が多かったつーなら民主以前のほうが多いわw
0780きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:12:10.34ID:UDW4Ez2X0
>>771
地産地消した方が良いなら、国家リスクと市場の大きさを考えて、中国や変な開発独裁国より
GDP3位の国に回帰した方が楽ではあるぞ
0781チョキちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:12:16.55ID:OSz73eij0
工場で働く労働者がいない
0782麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:13:18.81ID:SqriIWZQ0
>>751
国内で石油取れるようにならん限りは無理
何でもかんでも国内生産で賄えるだけの人手もない
出来もしないことをほざく奴が一番の害悪だ
0783ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:13:42.02ID:1EqLhRgD0
日本人のデフレマインドを脱却させるためにこれは良い円安だろう
0785きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:14:15.78ID:UDW4Ez2X0
>>775
消費税に関しては法人税との交換になってるから、そこは企業によって良し悪しだな

各政党が賃金上げには意欲を見せてるが・・・・てとこだが
0786しんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:15:16.03ID:1lFF20wr0
円高のままだとどうやっても沈んでいくだけなんだから多少過渡期に痛みを伴っても環境を変えるしかないわな
0788パスカル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:16:55.20ID:ixIrZUTY0
工場ガー国内回帰ガー言ってるくせにじゃあ何で誰も農業やら無いんだよ
全く同じ話だからな?

貧困国などが安く輸出してくるから一次産業は儲からないから誰もやらなくなっていった
二次産業も海外が安いから国内で製造しなくなっていった

製造で儲かったからと言って次に進まず
それを日本を衰退させて工場を戻そうとか、あまりにも馬鹿馬鹿しい選択
0789スーパーはくとくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:17:22.54ID:v1DY370i0
まぁ円で暮らしてるならどんな時代遅れのアホでもそのうち気がつくやろ
0790きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:17:28.40ID:UDW4Ez2X0
>>782
まあ、石油依存からの脱却が徐々に進んでるのは確かだ
メインをLNGと石炭、それも褐炭に移行しようとしてるからな
一応、核融合の開発もそこそこ順調だしな

問題はリン資源の方かね、むしろ
0791サトちゃん(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:17:29.71ID:ySOZ/j+y0
国内回帰?中国から日本に帰って来いと安倍が
宣言してどれだけの会社が戻って来たかな?
光熱費、輸送費、人件費が高くて労働者が不足
してる国に高い金払って戻るメリットは?
こういうと反日パヨと連呼するのだろうがw
0793レオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:18:55.98ID:4016q4uY0
>>788
で?
対案は?
0794あゆむくん(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:20:06.25ID:WprWg76/O
>>777
稲作農家ですら60歳以上がかなり多いしな
米農家すら兼業もしくは老後の生活費の足しでしか成立しない
それもあと10年して団塊世代が動けなくなったら米の生産量も激減するはず
0796きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:20:40.64ID:UDW4Ez2X0
>>788
農業はどうにも、海外の地勢と比べると日本じゃ革新をさせづらい
それに、どのみち農業こそエネルギー資源依存の産業だからな

根幹で海外資源に頼ってるのに、やや馬鹿馬鹿しいって部分はある
0797チョキちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:21:33.73ID:1jCQ+VJV0
>>552
全くその通りだよ。
優秀な日本の輸出企業はとっくに生産拠点を海外に移してるからね。
庶民レベルで見た場合、円高の方が良いに決まってる。
円安なんぞ百害あって一利なし。
0799赤太郎(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:24:55.95ID:fE9vwHab0
農業に興味持ってる若者は今多いだろ
何事もゆっくり水面下で進行しててお前らがそれを観測できるようになるのはだいぶ後なんだよ
なぜならレイトマジョリティだからお前等は
0800きょろたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:25:06.59ID:UDW4Ez2X0
>>552
日本は天然資源が無限に湧いてるだろ
清流っていう天然資源がな。工業に水は大事だぞ

絶対量はもちろん、濾過に金がかからん
0801とれたてトマトくん(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:25:15.98ID:npHYYqBe0
>>763
国内回帰は無理だね。
超円安ってことは、エネルギーがものすごく高価ってことだ。
そんな高い電気代払って、高い輸送のガソリン代払って競争力のある輸出なんか出来ない。
魚だって漁船が原油代が高すぎると赤字で漁に出られない。
中国が世界の工場やれたのは国内産の安い石炭を使えたから。
そんで当初は人手をかける産業だったから。
「安い石炭」を使えなくなったら資源のない途上国は世界の工場になれない。
資源国か、高価な太陽光や風力タービンを作ってたり買える国だけが世界の工場になれる。
二酸化炭素排出規制は、アメリカと豪と一部の欧州の国だけが得する。
0804モッくん(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:25:51.48ID:0+aM4n780
>>796


世界中の農家見てみ

日本ほど補助金が出なくて貧乏農家やってるの日本だけ

他国は補助金に助成金に減税でじゃぶじゃぶ

日本の農家はこれ以上頑張る必要はないよ

財務省がプライマリーバランスと消費税を辞める宣言出せば良いだけ
0807モッくん(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:27:06.44ID:0+aM4n780
>>801
エネルギー高騰なら人件費が高くて死んでた炭鉱やガス田が復活するだけだな
0808パスカル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:28:26.72ID:ixIrZUTY0
>>793
他の国でも見てみれば?
つーかトヨタなんかもとっくに以前とは違う製造スタイルに切り替えてガッチリ安定して結果出してる
トヨタなんかはもう輸出だの円安だのすらほぼ関係無い
馬鹿が円安がー輸出がー騒いでるだけ
0809モッくん(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:28:32.15ID:0+aM4n780
>>797
円高で札をじゃぶじゃぶ刷れば ウハウハだけど

円高でも札を刷らない日本じゃ 円高は美味しくないよ
0810モッくん(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:31:11.85ID:0+aM4n780
そもそも海外は独裁国家だったり

政治的にハイリスク

日本の方が政治的には安定して企業できる

まぁ 確かに韓国に比べると電気代が高い

台湾なんかも半導体工場優先で電気や飲料水を回してるから一般家庭に電気や飲料水が回らないってこともあるが
0811モッくん(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/04/29(金) 06:32:21.88ID:0+aM4n780
円高で得をするのは 日本円を豚積みしてる老害だけじゃねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況