X



電気自動車の燃費3.9円/km、ガソリン車は10.9円/km←これでもお前らはガソリン車を選ぶの? [323057825]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どんぎつね(長野県) [CA]
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:57.28ID:hURFTzet0●?PLT(13000)

実際に、電気自動車は走行コストの面でどのくらい優れているのでしょうか。
ボディサイズや出力の違いがあるため単純な比較はできませんが、同様のボディ形状でEVとハイブリッドの両方を用意するマツダ・MX-30を例に見てみましょう。

エネルギー料金についても相場変動がありますが、さしあたりガソリン代を「170円/L」とし、電気代を「27円/kWh」として計算します。

カタログ上、MX-30のハイブリッドモデル(2WD)の燃費は「15.6km/L」であり、これを1kmあたりのガソリン代に換算すると「約10.9円」になります。

一方、EVモデル(2WD)の電費は「145Wh/km」であり、1kmあたりの電気代に換算すると「約3.9円」となります。

もちろん走行条件やガソリン価格などによって実際の数値は異なりますが、
上記の比較では3倍近い差が生じており、EVの経済性が際立つ結果となりました。

さらに、トップクラスの燃費性能を誇る車種と比べても、走行コストの面でEVが優位であることに変わりはなさそうです。
たとえばトヨタ・アクア(ベースグレード)のWLTC燃費は「35.8km/L」ですが、1kmあたりのガソリン代は約4.7円。
先の比較よりも差は縮まったものの、MX-30の電費には及んでいません。

これからは「電費」?電気自動車の燃費の良さってどう判断すればいい?
https://car-moby.jp/article/news/denpi/
0902ユメニくん(東京都) [AU]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:57:15.55ID:Drb69jPq0
EVに乗りたいけど充電環境と選べる車種が少なすぎる、で無理なんですよ
0903あかりちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:57:17.81ID:VzFnN7Ew0
>>899
300万以上と
100万程度じゃ
勝負にならない
0904はち(東京都) [IT]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:57:24.66ID:1UobwS5D0
>>885
やっぱりお前EVネイティブだろ
みんなガソリン車が好きだから視聴数悪いな 頑張れよ
0905大吉(鳥取県) [GB]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:57:25.18ID:PKnY0p6H0
>>885
EV車が多くなると走行距離課税になるけど、それで良いんなら良いんじゃないかな
0906ガリ子ちゃん(広島県) [JP]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:57:34.17ID:vdo0EMPB0
>>857
劣化率98%って書かれると残存率2%に見えてしまう
0908虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:03.34ID:z4ncGGsP0
EV叩きのネタがもう無いんだね
「あ、それは初代リーフの話でしょ?EV全体の話じゃないですよ」
「あ、それは中国製無名メーカーEVの話でしょ?EV全体の話じゃないですよ」
はい、そういうこと^^
0909しんちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:24.06ID:0tKip6od0
>>885
充電スタンドでは発電所の電力が使われていますけど、発電機が何で動いてるか知ってます?そう、原油ですよ^^
0910北海道米キャラクター(茸) [NL]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:34.67ID:jEA4G8Ae0
長距離走ったら充電ループとかアホらし
EVなんて情弱の乗り物だよ
0911買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:49.01ID:XABBKGUL0
>>907
充電しないPHVなんてゴミ中のゴミだからねw
そんな馬鹿いないと思うけどw
0913とれたてトマトくん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:59.08ID:bpUtU0Ox0
>>876
よくわかっとらんようやけど
今の補助金140万くらいあるから
ノートよりリーフのほうが安くなる現象が起こってるんやで?
0914バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:59:00.29ID:Eh8JD70l0
>>872
テスラは
部品見積もりするだけで半月以上
発注しても部品届くまで数ヶ月
https://youtu.be/GG88YvwqzlE
0915ぶんぶん(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:59:06.67ID:q4WkR9YC0
水素と二酸化炭素混ぜればガソリンになりそうだが出来んの?
0916雪ちゃん(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:59:36.67ID:YgR0JhU10
月極駐車場の俺にどうしろと
0917買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 10:59:46.62ID:XABBKGUL0
>>914
人気がありすぎてねw
日本もまともな商品作ったら売れるよw
0918パナ坊(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:12.58ID:AygnrA690
ハイブリッドは
0919バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:24.77ID:Eh8JD70l0
>>913
売値で差が埋まるな
0920あまちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:26.06ID:ScQrw/8D0
EVは冬に使えなくなるからなぁ
北は当然として南は凍結する福岡ぐらいまで可能性がある
この点を改良できないとEV普及は難しいだろうな
0921リョーちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:26.20ID:F1I1+AgR0
今はまだ道路財源のガソリン税等が電気代に乗っかってないからな、EVになると車重が増えるから道路や橋の痛みが早くなるしアスファルトも高くなるからむしろ負担は増えるんじゃないの
0922ティーラ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:29.24ID:2Jod0cEw0
クラシックカー置いてるからガソリンやな>>1
大した額でないわ
0923ベスティーちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:36.77ID:zeaZCZCA0
燃料の税金ぶん安いだけだから、EVに走行税がかけられるのは
時間の問題でしょ。
0924スカーラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:42.26ID:FlDXpPaQ0
よくわからんのだけど、自宅に充電器置く場合って動力契約できるの?動力契約だったらkWh単価もうちょっと安くできるんじゃない?

マニアの好みはおいといて、万人にとってのガソリン・軽油車のメリットって、イニシャルコストが安いのと給油に時間が掛からないことかぐらいなあ。

自分はガソリン車の方が好きだけど、もうすでに合理的な選択ではないのかもしれんね。
0925ハナコアラ(福井県) [AU]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:42.79ID:YoHbl67p0
現在ガソリン、ディーゼルエンジンは熟成されて最高の時期に来ている
しかしEVはまだまだ過渡期で実用性、信頼性、コスト面において
ガソリン、ディーゼルエンジンに遠く及ばないのが現状
余裕のある人は人身御供となってEV普及に貢献すると良い
0926バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:00:52.23ID:Eh8JD70l0
>>917
人気があるのに見積もり取るサポート要員すら雇えないんですね
0930トラムクン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:01:19.80ID:l/WKpgSw0
>>889
軽自動車大国の日本ならとりあえずここを押さえるべきだよな
かつてのスズキが貧乏人の車で利益出したみたいに
0931買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:01:46.86ID:XABBKGUL0
>>926
日本の話?貧しい日本が悪いんじゃない?w
0932虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:01:49.07ID:z4ncGGsP0
>>920
冬場に雪に囲まれて一酸化炭素中毒死するのはガソリン車です
冬場にエンジンが掛からない、これもガソリン車です
冬場に燃料が凍る、これはディーゼル車です
マイナス30度マイナス40度でも普通に起動して走行できるのがテスラのEVです
巨大ブーメラン喰らってどう思いました?^^
0933バリンボリン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:02:02.62ID:weZ43AjW0
実際使用目的で変わるよなぁ
どうだろこれ


わずかな差に注目! マツダ 新型MX-30ってEVモデルとマイルドハイブリッドと何が違う!?
公開日:2021/01/29 18:00

価格差200万

満タン時走行距離 
EVモデル 256km
HVモデル 750km
0934ぽえみ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:02:19.87ID://ZsMMXd0
タレントのユージがテスラのModel3を買ったけど今買うべき物では無かったと売り払った事をワンモーニングで言ってたな
0935買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:02:38.14ID:XABBKGUL0
>>928
馬鹿は知らないんだろうけどiPhoneじゃないんだからEVはバッテリーマネジメントされてるからねw
0936麒麟戦隊アミノンジャー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:02.86ID:teIjPil00
>>911
遠出は充電しないんよ
もちろん走りながら回生充電も発電もするから電池切れも起こさないしな
自宅充電だけ整えておけば快適そのものよw
0937バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:04.15ID:Eh8JD70l0
>>931
テスラジャパンは貧しい会社なの?
あとPHEVの充電めんどくさいのソース教えてね
0938とれたてトマトくん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:26.71ID:bpUtU0Ox0
>>919
そこまで埋まらんよ
0940パナ坊(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:46.32ID:AygnrA690
>>889
時代は買い物カーだよな
0941バブルマン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:50.76ID:DyB1GJs40
全固体電池普及してから考えようぜ
0942買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:51.49ID:XABBKGUL0
>>937
ジャパンは貧しいよw
原付の給油がめんどくさいこともわからない馬鹿は免許でもとったら?w
マジ爆笑だよw
0943エンゼル(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:03:53.54ID:Rx5fN1ou0
>>1
てか燃費悪いハイブリッドだなぁ
おいらの10年落ちプリちゃんでリッター21km出るぞ
あとガソリンも158円で入れてるから7.5円/kmやw
0944お自動さんファミリー(茸) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:04:11.24ID:O02wJKxh0
マンションとかの人は充電どうなるの?
バッテリーだけ部屋に持ち込むんか?
0945ガリ子ちゃん(広島県) [JP]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:04:24.01ID:vdo0EMPB0
>>915
水素設備を開放点検する前に二酸化炭素で置換するんだぞ
ガソリンになったら危なくてしょうがない
0946買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:04:30.44ID:XABBKGUL0
>>939
冷却機構ついてないねw君がPocketWifiしか持ってないのはわかったけどw
0948ビタワンくん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:04:44.65ID:RQqtxUFZ0
電気1kWhあたりの走行可能距離がエアコン使ってても5km程度
1kWhあたりの単価はウチだと深夜電力で15円とか
お前らも自宅の電気代調べてみりゃわかる
要するに15円で5km走る。150円で50km以上走る
レギュラーがリッター160円ぐらいか?
レギュラー1リッター換算でざっと55kmぐらいは走るってこと
もちろん実走行ベースで
エアコンなしの季節に電費に気を使った走り方をすればもっと伸びる
小学生でもできる算数だわ
0949買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:05:01.25ID:XABBKGUL0
まぁいくら無能が叫んでも
Toyota - down -15%

GM - down -24%

Ford - down -17%

Stellantis - down -13%

Honda - down -27%

Tesla - up +68%

実際の業績テスラ一人勝ちワラタ
0951あまちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:05:09.90ID:ScQrw/8D0
>>932
どう思うって、ステマ大変だなぁ〜お疲れさんって感じかな
二月頃に関東の寒波でメチャクチャEV車止まった報告あったやん? アレ全てスルーなの?
0955緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:05:59.34ID:vPwFOFn00
>>930
駐車場2台分が精一杯の日本家屋で用途の限られた半端な大きさの車を置くスペースなんて無いと思うけどな
0956バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:08.24ID:Eh8JD70l0
>>935
バッテリーマネジメントなんてスマホでも当たり前に付いてるけど

>>942
日本でテスラは買っちゃダメなんだね
常時EVだけで考えるとかPHEVのメリット理解出来てないのか
0957しんちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:10.66ID:0tKip6od0
>>932
寒冷地仕様車は普通に走行してますが?
エンジンからの暖気で車内ぬくぬくバッテリー残量ストレス無しで快適ですが?
巨大ブーメラン喰らってどう思いました?^^
0958虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:15.27ID:z4ncGGsP0
>>951
知らんけどソースある?
そしてそのなかに凍死した事例はありましたか?^^
EVでなく、ガソリン車による一酸化炭素中毒死なら毎年起きてますけどね
0959買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:25.93ID:XABBKGUL0
テスラの業績が異常なほど絶好調だから
テスラのネガキャンもっと頑張れー
ただ広告宣伝費無しのテスラのネガキャンは逆に販促になるかもねwww
0960ビタワンくん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:38.94ID:RQqtxUFZ0
>>912
猿が喋った!
0961エンゼル(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:50.17ID:Rx5fN1ou0
ちゅうかそんなに電気自動車売りたきゃ100万以下で普通車セダン出せよ
何が電気自動車は部品が少ないから誰でも安く作れるだよ?
おせーんだよ
0963バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:57.70ID:Eh8JD70l0
>>950
部品供給やサポート体制に旧勢力とか関係無いけど
0965虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:06.47ID:z4ncGGsP0
>>957
>>711でとっくに論破済みですよ
痴呆症かな?
0966いきいき黄門様(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:26.98ID:XYbQs1/w0
>>450
逆にそんなに電気使ってそれだけしか走れないのかよって思う
0968買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:33.59ID:XABBKGUL0
>>956
原付の話出されて反論できなくて笑ったw
0969しんちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:56.46ID:0tKip6od0
>>958
ネットに接続出来てるって事は、完全な知的障害者では無いんだろうね
一方で文章力は小学生レベル
となると、いわゆるグレーゾーン、障害者と健常者のボーダーライン上、これがEV工作員の実態なんだろうな
人生で自慢出来るものが何も無いから、「テスラはすごいんだぞ(無関係だけど)」っていう最後の自慢ネタにこだわるんだろうね
0971バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:08:01.09ID:Eh8JD70l0
>>968
>>546
0972虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:08:27.95ID:z4ncGGsP0
>>964
リーフもレクサスux300eもマツダmx30evも、水冷によるアクティブな温度管理はついていませんよ
あ、テスラは2008年初代ロードスターがすでに水冷温度管理です^^
0973買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:08:28.77ID:XABBKGUL0
>>962
ん?軽自動車世帯4割越え国だけど??
0975陣太鼓くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:08:58.63ID:pQgCV+UH0
今の時代水素車だろ
0976お自動さんファミリー(茸) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:09:05.35ID:O02wJKxh0
ここで何十もレスしてる奴はとりあえずNGに入れとくわ
0977買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:09:13.44ID:XABBKGUL0
>>971
だからバッテリー容量がゴミで緊急時になっちゃうゴミ車って自分で言ってるやんw
ゴミおつw
0980買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:00.51ID:XABBKGUL0
スマホやポケットWi-Fiでバッテリーマネジメントはクッソワラタww
0981アッピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:11.41ID:gb9LcxJv0
>>4
約束された税金
0982小梅ちゃん(佐賀県) [GR]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:20.97ID:9fFdjERG0
全体が電気自動車に入れ替えがすすめばガソリン税が入らなくなるので電気自動車に新たな税金を追加してくるにきまってるだろ。
0983虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:31.39ID:z4ncGGsP0
やたらPHVを褒めてる人がいるけど、
PHVで一番売れてるのは中国BYDだし
そもそも世界で最初にPHVを量産したのがBYDですんで
日本メーカー?ちょっとランキングに見当たらないなぁ…
0984ビタワンくん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:10:49.69ID:RQqtxUFZ0
PHEVは過渡期の奇形みたいなもん
0985緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:11:17.35ID:vPwFOFn00
>>973
90年代の乗用車と同じくらいの値段になってきたからな
性能も十分だし税金も安ければセカンドカーに選ばれるよね
0986買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:11:21.38ID:XABBKGUL0
>>982
ガソリン車は増税されるので差は縮まらないですよw
0987おおもりススム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:11:48.18ID:75if34kY0
>>973
欧州だってそうだよ。
小型車が多いのは道路事情によるもので資産額とは連動していない。
そもそも貧乏なら軽自動車だって今は200万円ぐらいするんだし買えないだろ。
0989虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:12:22.01ID:z4ncGGsP0
なんだ、ネトウヨだらけだったこの板でも、さすがに今となっては
「どうやら日本メーカーはEVを作る技術が無いらしい」と理解したのか、現状をしっかり理解できてる人の割合が増えてる気がするわ
現実逃避して日本がスゴイと言い張ってるような、本当にどうしようもない人の割合はだいぶ減ったね
0991買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:12:28.01ID:XABBKGUL0
>>984
頭の悪い奴はそんな当たり前のことがマジで理解で来てないから話が通じないんよなw
0994おもてなしくん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:12:55.76ID:WTuUcncS0
色々不便はあるだろうか次は電気自動車が欲しい
ガソリン車よりロマンやワクワク感があるわ
0995元気くん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:21.35ID:hgLPa2gl0
>>4
重量税も全部エコカーになったら軽減無くなる
そうなると重いEVは重税となる
0996ワラビー(宮城県) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:22.43ID:HDKZyQAM0
EVスレって信者にしろアンチにしろ必ず基地外が沸くよな
何をそんなにムキになれるのか
0997エンゼル(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:28.03ID:Rx5fN1ou0
>>979
アホか?消費者にとってはコモディティ化つまり品質価格に差がなくなるのは大歓迎だw
てかいくら安くても命を預けるものは中国製は変わん
せいぜいカマセ犬になってくれればいいw
0998ウェーブくん(茸) [IN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:30.14ID:hrDp2Zdu0
目先の金で新しいものに飛び付いて後からデメリット発覚で騒ぎ出すのはいつもの流れ
どうぞお好きなように
0999虎々ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:44.52ID:z4ncGGsP0
>>993
地域によって300万円を超える補助金がありながらも特に売れるわけでもなくHyundaiにも負けたMiraiの悪口はやめなさい
1000買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/05(火) 11:13:45.26ID:XABBKGUL0
>>996
手も足も出ないから必死なんやろw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況