X



ロシアが正論「条約を結んだ頃と政権が変わった以上、当時の条約も守る必要はない」 [902666507]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ミクソコックス(ジパング) [BE]
垢版 |
2022/02/25(金) 10:43:04.71ID:XDwKcbV00?2BP(1500)

社説】ブダペスト覚書に裏切られたウクライナ
核兵器放棄の見返りのはずだった安全保障得られず
https://jp.wsj.com/articles/how-ukraine-was-betrayed-in-budapest-11645675685

2014年3月4日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はブダペスト覚書の違反に関する質問への回答として、ウクライナの現状は革命だとして「新たな国家が起ち上がった時で、しかしこの(新たな)国家との、この国家に関しての、義務的な文書には何ら署名していない」と述べた[12] 。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%9A%E6%9B%B8
0838アカントプレウリバクター(茸) [AU]
垢版 |
2022/02/25(金) 19:27:28.08ID:U8m3DeiD0
ソ連時代に交わした取り決めや確認、条約は今では無効ということか
0840放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/25(金) 19:31:56.75ID:EfFJZHFM0
じゃあ日本も北方領土だけじゃなく樺太の主権まで主張していこうか
0842アカントプレウリバクター(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/25(金) 19:36:22.08ID:AswDp6y70
条約なんて破るためにあるんだよ
アメリカも一緒


2019年8月19日、アメリカは、条約により禁じられていた地上発射型巡航ミサイルの[8]、また12月12日には中距離弾道ミサイルの発射実験を行なった[9]。これに対してロシア大統領ウラジーミル・プーチンも、国防省他に対し“脅威の分析と然るべき対抗措置の準備”を指示した[10]。
0843ナウティリア(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/02/25(金) 19:38:57.67ID:qvgtCPd00
白い朝鮮人
0844ヘルペトシフォン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/02/25(金) 19:42:01.74ID:nL+LrskU0
なぜなK防疫すごいなんつって感染爆発したアホの国を思い出した
0856バークホルデリア(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/25(金) 21:34:47.55ID:/r8Ned330
>>12
お前はどの時点でウクライナの政権の連続性が失われたと認識してるの?現政権になった時点?
0857ビフィドバクテリウム(三重県) [CA]
垢版 |
2022/02/25(金) 21:44:48.81ID:x2vJhyMb0
なら自分の国に閉じこもってろや
外交否定するのと同じだろ
0858ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/25(金) 21:52:41.00ID:3AHbqyl+0
>>856
暴力革命でヤヌコーヴィチが追放された2014年では
0860セレノモナス(茸) [VN]
垢版 |
2022/02/25(金) 21:57:38.23ID:1/nK/VcC0
マクベっぽいね。ロシアはあと何年戦えるのかな?
0863セレノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/25(金) 22:10:11.53ID:5cI3fWvn0
>>862
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。

クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
0865プランクトミセス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:16:28.85ID:fmKqXrYX0
やっぱプーチンを今すぐ殺さないと解決しないと思う。
0866アナエロリネア(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:19:28.89ID:/bbGEYvy0
政権代わるたびにすべて条約1からやり直しなのか
0868デスルファルクルス(千葉県) [AZ]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:27:58.73ID:akUhRMR80
韓国「せやせや!慰安婦合意も無効!!」
0869ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:37:16.90ID:3AHbqyl+0
1991年の日ソ共同声明(海部/ゴルバチョフ)は「旧敵国条項は意味を失った」との認識を盛り込んでいる

その後1993年の東京宣言(細川/エリツィン)で両国は「ロシア連邦がソ連を継承する国家であり、日ソ間のすべての条約その他の国際約束は日露間に引き継がれる」ことを確認し、以後両国はこの東京宣言に基づいて協議を重ねてきた
当然「旧敵国条項は意味を失った」件も生きていたわけだ

ところが2018年首脳会談において、安倍はプーチンとの間で東京宣言に言及せず、1956年の日ソ共同宣言に基づいて平和条約交渉をすることで合意している
これはロシアに日本について旧敵国条項を適用出来るという根拠を与えてしまうことになるかもしれない

まさに害交の安倍
0870ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:44:29.70ID:8pqJ5qdZ0
>>869
安倍さん…なんで…😭
0871ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:51:16.71ID:3AHbqyl+0
>>870
逆にこのスレのネトウヨが言うように、日本がロシアをソ連の継承国家と認めずに日ソ間の条約等を無効だと主張することも出来るようになるかもしれんけど、
それ日本にとっての方が不利益が大きいような気がするんだよなあ
0872アルテロモナス(新潟県) [GB]
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:43.37ID:hYN1n4r80
>>871
領土問題に関して
日本側の唯一の主張点は「56年宣言の引き渡し条項」だけだからな
これ以外、日本の主張点は無い、ゼロ
すでに70年経過しているこの条項の有効性が今後は問題に成る
無効化された時点で日本は「2島」すら詰み
0873プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 00:03:15.91ID:BAdW4VXQ0
>>109
ソ連はロシア帝国の法的な継承国家ではないと主張して債務を全部踏み倒した
一方でロシア連邦はソ連の法的な継承国家を自任してソ連時代の債務を崩壊後も全部支払った
つまり、今のウクライナは2014年以前のウクライナがロシア帝国としたときのソ連であるとして、
その国家感そのものは一貫している
0877ビブリオ(新潟県) [GB]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:47.17ID:cmSdHx5W0
>>876
米国の侵略に比べたら可愛いもの
アフガン、シリア、イラン、イラク、リビア、ウガンダ、ソマリア、ハイチ、パナマ、グレナダ、レバノン、ドミニカ、ハワイ、メキシコ
0878スフィンゴバクテリウム(空中都市アレイネ) [ニダ]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:57.50ID:ORdWPsLB0
>>3
どこの酒朝鮮
0879ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:50:13.61ID:C4OFIPAn0
>>877
まあアメリカにしろロシアにしろ幾ら口実作ったところで侵略戦争が倫理的に許されるわけないわな
0880デスルフォビブリオ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:52:14.94ID:mwzA7aeo0
理由はどうであれ、武力による現状変更も辞さないとか
国際法なんかクソ喰らえの論理なんやな
500年以上前の価値観を持った国が常任理事の国連www
0881ロドスピリルム(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:53:48.93ID:1+liaQs60
それじゃ韓国
0882スピロケータ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 01:58:16.84ID:q0xUIS3D0
9条を結んだ頃と政権が変わった以上、当時の9条も守る必要はない
0883オセアノスピリルム(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:02:43.59ID:Rktpp0JX0
チョン論法
0884グロエオバクター(岐阜県) [AR]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:09:12.43ID:lxqG7iHz0
韓国と同じやん
0885デスルフロモナス(長屋) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:10:48.41ID:lKUfDwde0
条約は破るためにある!
0886ニトロスピラ(岐阜県) [TR]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:11:32.70ID:HwI/xu9a0
>>9
暗い闇切り裂いて〜♪
0887イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:11:59.62ID:kX4eCASd0
>>1
いやダメでしょ
国と国が条約結んでるんだから
0888ビブリオ(新潟県) [GB]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:14:56.75ID:cmSdHx5W0
>>887
トランプ
「オバマ前政権の条約合意協定など無意味」
「守る必要などあるわけがない」
「それが民主主義」
0889ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:15:01.60ID:u1iHdEi60
なんだプーチンって韓国の手下だったのか
さすが宇宙の起源だけのことはあるな韓国w
0890スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:18:09.71ID:YHM1UWWj0
プーチンってもっと賢い印象があったが、口を開けば完全に鳩ポッポや菅直人レベルまで堕ちてしまった
0891メチロコックス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:23:45.88ID:puHiMDr00
とにかく醜い侵略者として攻撃してきたからには第三者としてもいろいろ応援せざるを得ない その対価が北方領土奪還だとしても
0893ビブリオ(新潟県) [GB]
垢版 |
2022/02/26(土) 02:30:21.73ID:cmSdHx5W0
>>891
勝てない戦争を継続するのは亡国そのもの
1億玉砕でしかない
昭和天皇のように「耐え難きを耐え」て降伏したとしても
生き延びて再起を考えるのが正しい指導者
0896コリネバクテリウム(学校) [ニダ]
垢版 |
2022/02/26(土) 05:17:16.77ID:6VPc2RQj0
キーワードは「革命」ね。
その国の法に基づいて選挙やって政権交代した場合は当てはまらない。
ウクライナの歴史知らないけど
革命起こして政権奪取したならプーチンの論理も分からないではない。
0897クロオコックス(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/02/26(土) 05:27:08.48ID:k9Ghgaah0
これ朝鮮ネトウヨが立てたスレでしょ
こいつら状況が悪化すれば自分らこそどうなるか1oも想像せんのか?
恐ろしいほどの平和ボケ。戦後被害者ボケだわ。
0902ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 06:28:13.34ID:C4OFIPAn0
>>896
2014年に親欧米系勢力が親ロ系大統領(←こいつも不正選挙疑惑とかあるやつだけど)を暴力革命で追放した
0911テルモリトバクター(光) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 08:43:58.39ID:fVp0gcQF0
>>32
外交はリップサービスが出来ない人には無理。
笑顔で握手して後手にナイフを持つのが外交。
面子だけでやってたら太平洋戦争の頃の日本になってしまう。
0912ヴィクティヴァリス(京都府) [DE]
垢版 |
2022/02/26(土) 09:12:02.75ID:ZLJU2sxD0
なんか聞いたことある理論
0914ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 09:59:13.31ID:C4OFIPAn0
>>911
このいそいそ小走りでプーチンと同じ未来を見ながらゴールを駆け抜けた結果が、北方領土サヨウナラだった
0916アナエロプラズマ(青森県) [JP]
垢版 |
2022/02/26(土) 10:43:58.92ID:Q4Qvie4T0
政権変わるたびにwww
0922チオスリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 06:55:52.41ID:GTXPwVQN0
>>869
かもしれない

はい終了
0923ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 07:40:19.73ID:VImkIl8z0
>>922
不都合だったか?
0924クトニオバクター(SB-iPhone) [PK]
垢版 |
2022/02/27(日) 08:28:33.72ID:kdHIXTS10
糞共の考えは同じ
0927ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 10:04:09.80ID:YxflekAi0
条約法に関するウィーン条約では
政権が変わったから相手国は条約守らなくていいなんていう規則はないぞ。
0928ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 11:35:54.05ID:VImkIl8z0
>>927
政府の変更がその国の国内法上 合法的手段によって行われた場合 (いわば政権交代の場合) には何ら 国際法上の問題は生じない。
他方で, 政府の変更が国内法上違法な 手段によって達成された場合(革命やクーデターの場合) には, その ようにして誕生した新政府にその国家を正統に代表する資格が認め られるか否かが国際法上問題となる。
このような場合には, 新たに 誕生した政府に当該国家を代表する資格が認められるか否かの認定 を他国が行う必要があり, このように新たに政府が成立した場合に 他国がこの新政府の当該国家を代表する資格を承認する行為を, 国 際法上一般に 「政府承認」 と呼ぶ。

んでロシアは2014年の革命政府(現ウクライナ政府)をそれ以前との連続性のある政府として承認してないということみたい
2014年にそう言ってる
0930フランキア(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 12:10:31.43ID:hDlbYJ6N0
>>929
まあすでに信頼地の底でしょ
中国の銀行からすら制裁するだのいわれてるし
0932グロエオバクター(富山県) [IT]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:07:30.91ID:/6Zl0FA20
それは韓国の事ですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況