X



ナイキ、アディダス「人権」 中国人「はい、不買」→売上急減し終わる。中国メーカーが台頭 [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 10:00:48.62ID:dAzs8o7U0?2BP(1500)

ナイキやアディダスの優位、中国ナショナリズムが崩す−消費者が反旗

中国14億人の消費者はかつて欧米のブランド企業にとって未開発の金鉱同然で、中国人の所得が増加し消費意欲が解き放たれることでナイキやネスレなどに数十年にわたる成長をもたらすと期待されていた。

ところが中国は貿易からサイバーセキュリティー、人権に至るあらゆる問題を巡って米国などと対立するようになり、この目算はあっという間に狂った。消費者の行動はますます中国政府の政治路線に沿ったものになり、6兆ドル(約690兆円)規模の市場に社運を賭けている世界のブランドにとって由々しき兆候だ。

中国の電子商取引最大手アリババグループ傘下でB2C(企業対個人)プラットフォームを運営する天猫(Tモール)の過去4年間の販売動向を見れば、消費者のナショナリズムへの傾倒がどれほど急激で深いかがうかがえる。欧米ブランドは何百万ドルもの資金を投じたにもかかわらず、中国の消費者から背を向けられつつある。

杭州に本拠を置く分析会社、淘数据がまとめたデータをブルームバーグ・ニュースが分析したところでは、メルセデス・ベンツ・グループやクリスチャン・ディオール、ドルチェ&ガッバーナ(D&C)など、中国で事業を行う外国企業が政治的な出来事によって受ける影響は従来より長期化している。

2021年3月にソーシャルメディアで吹き荒れたバッシングが顕著な例だ。中国の綿生産地である新疆ウイグル自治区で人権侵害があるとして複数の海外ブランドが非難したのがきっかけのこの論争は、スニーカーやスポーツウエア市場に重要な転換点となった。欧米の大手ブランドの優位が初めて中国勢によって崩された。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-17/R7DJF9T0G1L001
0133デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 14:18:39.56ID:nOLm8y6k0
( ゚Д゚)「ナイキのシューズは貧しい国の若者や子供をタダ同然で働かせて作らせて、アフリカ出身の黒人アメリカ人に履かせて宣伝してる」
(´・ω・)「人権!」
0134パルヴルアーキュラ(光) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 14:38:39.69ID:CUQM3ltW0
中国とインドを敵に回すのはバカ
0135ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 14:41:21.45ID:V3Dw4H5x0
後一年位で中国人は靴も買えなくなるだろ
裸足で歩いてた頃にもどる
0136ニトロソモナス(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/02/18(金) 14:47:23.08ID:RYDtkm8Z0
(´・ω・`) アシックスやミズノ買ってくれたまえ
0138セレノモナス(茸) [CH]
垢版 |
2022/02/18(金) 15:32:59.65ID:yLIMsJZp0
ナイキジャパンでそこそこのポジションになった同級生が在日だったわ
嫌韓が盛り上がってた時にキレまくってたよ
0139シュードモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/02/18(金) 15:43:29.74ID:u8rQe/Vw0
取引完了まで漕ぎ着けるなら霞を原料にしてでも儲けようとするから
技術が同等とかの問題じゃあないんだよ
0140クロストリジウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 15:51:06.23ID:6uwCfGxP0
>>9
アジダス
0141キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/02/18(金) 15:53:29.83ID:bO9cHDc/0
人権追求しなかったことで
ダサイ企業の烙印を押されて
Nikeは一時期潰れかけたからな
0143プニセイコックス(茸) [NL]
垢版 |
2022/02/18(金) 16:05:22.92ID:yafpRy7H0
>>9
月星とかアサヒでいいんじゃないかな
0144マイコプラズマ(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/02/18(金) 16:10:33.94ID:a1NDrzaq0
中国じゃテスラより中国産EVの方が性能いいからな
0148ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:26:52.04ID:lLKU0wh20
潰しあえー
0150ロドスピリルム(光) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:32:30.93ID:0rM1qd7X0
中国「やったぜ」
ウイグル「ぬはー」
韓国「卑怯者!ニダ!」
日本「えっ」
アメリカ「おい」
フランス「ふざけんなよ!」
おわかりだろうか>>1
0151ミクロコックス(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:33:54.49ID:bLB7G04D0
>>4
もともと北朝鮮シンパだしな
途上国の児童に対する労働搾取とか
問題の多い企業だわ
0152セレノモナス(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:35:31.59ID:zzBz0R2a0
ミズノは?何も発言しないヘタレポジション?
0153キネオスポリア(山口県) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:40:17.35ID:FjkJ0BX90
ジャガーΣ最強伝説
0154ナトロアナエロビウス(茸) [JP]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:40:27.71ID:+GWg3Fx80
オリンピック見てても中国のスポーツブランドを着てる国がそこそこある
0156シュードアナベナ(光) [GB]
垢版 |
2022/02/18(金) 17:48:46.25ID:1Lufzhop0
>>1
ノグソシチャイナおまえらがいるとちゃんとスポーツできねんだよ消え失せろ
0157イグナヴィバクテリウム(日本のどこかに) [VE]
垢版 |
2022/02/18(金) 18:31:06.62ID:/cz3LAwc0
>>4
ナイキは日本からも叩き出すべき
0158レジオネラ(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 18:33:40.41ID:mCbRIPs+0
>>127
adiosいいな
0161ヒドロゲノフィルス(岩手県) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 19:59:25.73ID:tqc1t/7x0
>>9
HOKA ONE ONEとかサロモンとかSPORTIVAがあるやん
0162スネアチエラ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/02/18(金) 20:09:29.57ID:ZASX0Zf00
>>42
もう状況は違うよ。アメリカ以外、欧州政府も中国への関与政策が効かない、企業側は想定より経済的にも効果得られない、知財の侵害や内製化され市場から出されることに気づき出した。危ないのはロシアだけじゃないという認識にようやく変わりつつある。
土地柄遠いから感度鈍いらしい。
0164クラミジア(佐賀県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:51.22ID:ZDbSSDiB0
今、中国では纏足がブームです
0165ニトロソモナス(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:11.23ID:3g7wrlpo0
世界の2割は中国人だからな
0168フランキア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/18(金) 22:59:25.27ID:fXE+2ZSb0
ナイキは差別止めろと言いながら強瀬労働させてたと
バラされてたね ガーディアンだったかな
0170デスルフォビブリオ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/19(土) 00:52:35.04ID:lcRmNMFm0
さすが大朝鮮
気にいらなきゃ不買なんてまんま下朝鮮
0171マイコプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/19(土) 01:58:12.25ID:g8ONv/Hg0
アディダスはロシア市場があるだろ
0172コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 02:01:24.94ID:q6vf5FSE0
よくやった中国
あいつらはあいつらで調子に乗り過ぎ
0173セレノモナス(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/19(土) 02:31:52.88ID:u3cu76LC0
>>1
その割には中華製品見た事ねーけど

どの道今年中には支那畜皆殺しだろーからどーでもいいが(笑)
0174キネオスポリア(光) [NL]
垢版 |
2022/02/19(土) 03:17:22.48ID:o0sWQa9w0
元々アディダス不買しててナイキも例の一件で不買になってしまったオレ
0175エンテロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 09:45:22.32ID:Zl7UOHMq0
>>120
アメリカとジャップに勝てた国だもんなw
0177クロストリジウム(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 10:12:05.71ID:DeM30OKX0
スポーツウェアだしな
安物下品ドンキ商品は中国お手のものだな
0178ミクロモノスポラ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 10:52:04.72ID:gISdCIhK0
>>9
なんで外国企業のを買うのが前提なんだ
そんなんじゃ国内の産業が衰退するぞ
0179デスルフォバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:08:25.80ID:TwJbIZb80
服飾関係のブランドは本来、一族で代々長く使う連中くらいだろ?買うの。

後はYoutuberとか成金か。似合わないけど。
今現在進行形で出てる新しいブランド物には歴史がないから、価値が無くなりつつある気がする。
0180リゾビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 13:05:33.87ID:YUGXBUEa0
もう中国って最強じゃね?
0181シネルギステス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:03:07.39ID:Lj+xwSVb0
>>180
装備は最新鋭に近いが現代戦をやってないので未知数。ちょっと弾飛んできたら武器捨てて逃げ回ってた時代からメンタル面が改善されてるかどうかだな。
0182クラミジア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 23:36:13.59ID:/yJbpV1r0
お前らだって、ナイキやアディダスが「福島産の材料は使わない!」なんて宣言したらボイコットするだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況