X



「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 00:08:18.78ID:OFH3ZC5+0●?2BP(2000)

ネット上にこんな話があった。
先輩社員が新入社員に「腕時計は?」と聞いたところ、
「スマホがあるんで」と返された。

これを聞いた先輩社員は、
「クライアントの前でもスマホで確認するんか?」
と疑問を抱く。

時間確認のために客先で携帯やスマホをいじるのは、
失礼に当たるので腕時計は必須ということらしい。

必要派からは、
「社外の人に会う仕事なら腕時計しといた方が無難」
とする意見が多い。
20代半ばだという男性からも
「スマホで時間確認は正直あり得ないと思う」
という声が出る。

腕時計なら何でもいいというわけではない。
「G-SHOCKが許されるのは学生まで」
「一流企業なら高価な腕時計は必要」
という注文も出ている。
また、スーツを着ているのだから腕時計は外せない、
という考え方もある。

画像
https://i.imgur.com/GirJL9u.jpg

https://news.careerconnection.jp/news/social/10329/?amp=1
0120デスルフォバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 01:43:24.50ID:sbqF/zN70
本質を理解してる上司だといいんですけどね
そのような上司は圧倒的な実績を残すので、
腕時計にしろスマホにしろ、どのように使えるかという方向で考えます
「実績が上がらなくなっても過去に縛られてるから、くだらないことをいうてくるのです」
この後については、あなたの判断次第ですw
というのも、よく上司を批判する人を目にしますが、
それでも会社が成り立っている事実に気がついてくださいw
効率的=自分も簡単に切られるという意味でしかないです
ようは、ダメな上司がいる会社は、いい会社かもしれないのですよw
仕事として上司に合わせておくぐらいやりましょうw
0121レンティスファエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 01:45:14.62ID:BdEPqKWR0
俺は無職だし自信ないからダイソーで買った100円の時計してる
見た目だけはチープカシオって感じでオシャレ
0123テルモトガ(東京都) [VE]
垢版 |
2022/02/06(日) 02:00:25.26ID:VB7yEEnH0
「次回のスケジュール確認しますね」的なこと一言言えばスマホ出しても失礼にならんやろ
0125ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 02:30:42.31ID:HToxoM6F0
なんで腕に重りつけてんですか?
筋トレ?って言えば黙るよ
0128テルモゲマティスポラ(兵庫県) [SG]
垢版 |
2022/02/06(日) 02:44:02.98ID:G7rxzV5Y0
>>1
高価な腕時計って失礼やろ
0134ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 03:00:39.64ID:WcmG1SDW0
懐中時計ならいいのか?
ならスマホでもいいだろう。
0135アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 03:05:34.77ID:OFH3ZC5+0?2BP(1000)

やったぜ🥳
0141クトノモナス(長崎県) [MX]
垢版 |
2022/02/06(日) 06:00:20.51ID:d2oX9QzJ0
こういうこと言う奴はマスク付けるのも遅かったやつだよ
客に顔を見せないのは失礼とかってさ
0142メチロフィルス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 06:29:50.81ID:p6Zd3KNG0
腕時計嫌いだから服の見えないとこにナースウォッチってやつ買って付けてる
スマホで時間確認するよりは若干早い程度
0143テルモトガ(福井県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 06:30:21.46ID:bPMHRyD+0
時間確認してるという事実が顧客に対して失礼なんだから本来顧客の立場からすればスマホでも腕時計でも一緒
腕時計なら目立たないからええやろ、って考えなんだろうけど「腕時計してるとかコイツ俺の話がつまらんと思って準備してきやがって」って因縁だってつけようと思えばつけられる

結局「昔からあるから社会的に許容されてて無難」って以上のものではない。リクルートスーツと一緒。失礼とか顧客のせいにするな
0144パルヴルアーキュラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 07:16:09.79ID:oZLgMtH9O
>>141
逆だろ
スーツと同じで時計も社会人の身だしなみ、マスクは現在における最低限のマナーって意識
都合よく「これはしなくていいがこれはすべき」なんて線引きするよりずっと説得力あるわ
0145アキフェックス(山形県) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 07:16:34.14ID:r+MBgibn0
腕時計大好きだったけど今はスマホあるから着けなくなった
仮につけるならチープカシオで十分。軽いし見やすいし今まで買った時計で1番つけたな。高級時計は重くてほとんど使わずに飾ってる
0147クロロフレクサス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 07:45:41.25ID:/ItLLBB10
>>139
こういう思想の奴って客が100円の時計してたらどうすんの
いつも数本用意して客に合わせて付け替えるの?
馬鹿じゃないの
0150緑色細菌(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 09:56:04.63ID:unyzVAz30
>>118
個々は手帳使ってるよ

商談の内容をテキスト化して社内共有する会社って
そのデータ何に使うの?
結果として掛率を共有したり納入価格を上に報告するくらいでしょ

商談内容をレポートするとか子供の考える会社像みたいなもんじゃないの
0156グロエオバクター(光) [RU]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:33:38.91ID:+uwgMeos0
>>155
>>34,79
0157ヘルペトシフォン(茨城県) [AE]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:44:09.91ID:55I+STQ30
そうは言うけど
渉外で外回りして、相手の目につく所で時計を見る機会など無いけど
時計なんかそこらに掛かってるし
0159デロビブリオ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:16.58ID:CHLAfJy10
>>102
Palm
0160ニトロソモナス(香川県) [IT]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:19:15.27ID:DJI3U4S50
ワイが商談相手としよう
そして営業担当者に「スマホで時間確認するとワイさんへ失礼に当たる」と、ワイの了見を狭く見積もられる方がワイにとっては失礼な話よ
0165ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:39.62ID:SUcUrYzE0
高級時計をいざという時にすぐ売れるとか言ってる人多いけど、そんな不安定な生活で買うもんじゃねーだろって。
0169アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 21:47:57.27ID:N8nJlXIZ0
>>14
走ってるときにスマホでタイム確認するのか?
作業中に常時自分の持ってるもので時間を確認する必要があるなら腕時計使うのが普通。そこまでタイトでないならスマホでもなんでもかまわんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況