X



【正論】すき焼きを割下で食う奴何なの?すき焼きの味付は砂糖と醤油に決まってんだろ! [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンパスネコ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:20.99ID:ZOba9OV50●?2BP(6000)

少ない材料ですぐできる!「極上すき焼き丼」【もあいかすみ ラクウマレシピ】

すき焼きはいろんな具材を準備するので、1人ごはんのときはちょっと手間がかかるイメージがありませんか? そこで、フォロワー45万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、1人ごはんのときでも手軽にできる「極上すき焼き丼」のレシピを伝授。もあいさんが考案するレシピは、時短、節約、簡単なのに、「おいしい!」と絶賛されるものばかり。今回、紹介する「極上すき焼き丼」も、驚くほど簡単に作れて、美味な逸品です。では早速、作り方を見てみましょう!

箸が止まらない!「極上すき焼き丼」レシピ
「今回紹介する『極上すき焼き丼』は、牛肉と白菜と長ねぎを関西風の炒め煮にしてご飯にのせるだけ。野菜室に残っている端っこ野菜があれば、どんどん入れてOK! 甘辛く炒めるだけなので、超簡単です。ご飯に合う味付けなので、箸が止まりませんよ〜」(もあいさん・以下同)

◆《材料》(1人分) お手軽度★★☆/作業時間目安:15分/費用目安:600円

牛肉…100g 白菜…100g 白ねぎ…1/4本 ご飯…適量 卵…1個 サラダ油…適量 【A】[砂糖…大さじ1.5 しょうゆ…大さじ1.5 酒…大さじ2]

◆《作り方》

【1】白菜は一口大の削ぎ切り、白ねぎは斜め切りにする。

【2】フライパンでサラダ油を中火で熱し、牛肉を炒める。牛肉の色が半分くらい変わってきたら、【1】を加えてさらに炒める。

【3】【A】を加え、白菜がしんなりするまで炒め煮にする。

【4】ご飯の上に【3】をのせ、卵黄をトッピングしたらでき上がり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18142498134060fea3786c75455e77c0fb98e619
0011スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:04:26.44ID:mgekGj5x0
割下に砂糖も醤油も入ってるのに何を言っているのか
0014ロシアンブルー(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:09:38.11ID:o2UmVEGh0
砂糖と醤油を混ぜたモノ割り下と呼ぶんだと思ってた
0015マヌルネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:12:03.04ID:Xdohd+cN0
すき焼きは不味い
良い肉も台無し
0018マンクス(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:16:00.90ID:ufq+9mdw0
士郎に言っておけ
肉はサシが少ない方が美味いとな
0019コドコド(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:00.90ID:HL4wS+r80
おかのした
0020ギコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:10.50ID:HgabH7P50
おかあさん「ゆうすけ〜すき焼きよ〜」


うおおおおおおおおおおおお(階段を駆け上る音)
0023黒トラ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:18:07.54ID:PE/suAv20
最初に肉食って割り下足して野菜って言うけど
そんなん野菜の部分愉しめないわ
セックス終わったらすぐ帰ってほしい
0027ターキッシュアンゴラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:24:48.47ID:NIwyNYaZ0
うちのすき焼きはスーパーの特売牛細切れをたくさんめの醤油と砂糖で甘く炒めて、その甘辛たれに白菜キャベツをメインに具材をぶちこんで蒸し煮にするな。
解きマタゴは使わない。味が薄まるから。主役は白菜キャベツの貧乏すき焼きw
0030(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:27:10.51ID:MGf5ulN70
まぁ西日本は牛肉の扱いが東日本とは別格だからなw
0036ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:42:16.92ID:xNYGdDS70
よくわからん
店で注文して出てきたらそれがすき焼き
それ以外の何物でもない
0037シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:44:44.10ID:QNCgWzCb0
>>20
俺は卵つけない派だけど俺の周りはみんな卵つける派
0038ヒマラヤン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:44:52.98ID:WGdKUgAv0
脇下とか臭いや
0039(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:47:48.45ID:4SnJ+FGe0
野菜の水分だけだと味が濃すぎるから、最近は割り下ですき焼き作ってる。
0041イエネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:53:00.21ID:wWf1nstO0
肉じゃがからじゃがいもを抜いたらすき焼きになる
0042ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:54:19.41ID:grtI4ogP0
>>17
お前本当はもう少し若いだろ?
ガチで45過ぎるとナマコなんて珍味でも肴でもないと気付く頃
0044スナネコ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:55:35.89ID:+LvP3wL80
>>1
すき焼きは料理下手な俺でも躊躇いなく作れるくらい
楽なほうの料理
というか料理好きの方からしたら
料理ともいえないようなものだと思うんだが(´・ω・`)
0045ツシマヤマネコ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:55:36.66ID:QiBEq9K30
今半で食べた時は流石に今まで食べて来たすき焼きとは…ってなったわ
お歳暮とかでその今半の割り下と良い肉食べてたのに
0046チーター(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:57:46.36ID:V8+OvGDV0
はいはいシャブスキーシャブスキー
0047ギコ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:57:54.45ID:S+t0/71e0
メーカーや商品で醤油の味が変わるのでレシピは参考値にしかならない。
0049マレーヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:58:53.39ID:etIq6qJd0
おれも九州では醤油と酒と砂糖ですき焼き作ってたわ
でも関東にきて割りしたってのに出会った。最初はタダでできるもんをなんでわざわざタレで購入するのかもったいないと思ったね
でも関東にきて30年、娘は大学生、息子は高校生。嫁が割り下を買ってきても何も思わなくなったわ
0056サビイロネコ(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:05:27.82ID:dVOrMhx50
>>21
料理酒は塩分多くて美味くねえわ
あんなの作ったやつの気がしれん
完全に味覚障害
普通の酒でいいんだよ
0059スナネコ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:08:23.60ID:+LvP3wL80
>>55
いい店で食べすぎなんじゃないか?
俺の少ない印象だとお高い店ほど甘ったるい印象がある^^;
自分で作るのが一番だな
0063マーブルキャット(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:19:39.21ID:2z7rfQWj0
>>49
割り下って砂糖と醤油と酒とみりんを合わせただけで
予め混ぜておくか鍋の上で混ぜるかの違いでしかないだろ
0064ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:20:39.13ID:aBymOJFM0
やっぱりわからん
割り下のレシピがAとして書かれてるしこのスレタイいったい何に怒ってるんだ
方言で割り下が別のなにかだったりするの?
0065セルカークレックス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:22:07.58ID:stSu/7uJ0
職場の飲み会ですき焼き出た時に
生卵つけない派のやつが鍋に生卵割り入れた時は何事かと思った
しかも当たり前のように3人
0066マレーヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:22:49.15ID:etIq6qJd0
>>63
いい年をしてちまちまと砂糖と酒と醤油まぜて
「ほら、これがお父さんの生まれ故郷の調味だよ」と娘や息子に説いても
スマホ見ながら何の関心もない。
0069ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:26:25.79ID:aBymOJFM0
>>68
割り下使わないってことは焼き肉状態で食べるのか?と思ったら
砂糖と醤油だろって書いてるしマジで何が言いたいのかわからん
0070ジャパニーズボブテイル(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:26:53.12ID:eTCkDS8/0
>>65
卵とじだと思えば別に変わったことではないな
すき焼きの歴史と卵の生食文化は同時期に発生してないし卵の生食はわりと最近だから時代が時代ならそっちのが普通な食い方かもしれん
0071ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:27:14.89ID:qCCoXvGV0
豚肉や鶏肉の方がうまい〜♪
醤油より味噌〜♪
鯨もいいな〜♪
0072マーブルキャット(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:28:41.19ID:2z7rfQWj0
>>69
牛脂溶かした上で肉を焼いて
焼き色が付いたら砂糖を肉の上に降りかけて醤油を垂らした後に少しだけ蒸し焼きにした後に食すのが関西風
0073ジャパニーズボブテイル(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:29:27.24ID:NdX+jBu80
>>67
うちの貧乏すき焼きがちょっと濃い目の牛丼って感じやね
0080アジアゴールデンキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:45:50.78ID:OpnmaIkR0
日本酒とみりん
0082カラカル(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:39.19ID:sW2IaLm30
すき焼きは結局出汁(割下?)やらなにやらに肉いれて肉鍋になってしまう
0084ブリティッシュショートヘア(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:40.57ID:TkrbneOi0
東の国では鍋カテゴリで語られる不思議
0088シャム(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:00:56.09ID:VJeVFn040
>>79
だからすき焼きというんだけどな
焼き肉みたいな食い方のすき焼きと関東の牛肉を使った鍋全般を牛鍋と言ってる中に関西風のすき焼きが入ってきて流行った結果元の牛鍋と混ざってそのまますき焼きとして定着したんで作り方が違う
0091オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:49.51ID:oTeZPhPQ0
先に肉だけ食ってあとは野菜だけみたいなの嫌い
肉だけ食って帰りたい
0092ボンベイ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:14.62ID:3cHZzQeR0
>>89
この皿に米盛るのだけはどうしても許せない

冷めやすいわ食い辛いわで最悪だろうが
0093トンキニーズ(茸) [IR]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:49.65ID:xKeXYCRP0
>>4
永年大晦日しゃぶしゃぶにするかすき焼きにするか
交互にやった結果しゃぶしゃぶに行き着いた我が家
0094ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:39.40ID:0TrPpxiA0
ユーチューブにあがってる、名店って言われてるらしい店で客の前で仲居がす
き焼きを作ってる動画では、考えられないくらい砂糖を入れてるのをよく目に
する。どんな味がするの?やっぱり甘いんだろうけど、美味しいの?
0096ハバナブラウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:14:28.10ID:o105hPiT0
『細川家御家譜』によると、1590年の小田原の陣の際、蒲生氏郷と細川忠興が、高山右近の陣所を訪れると、右近はキリシタン大名だったので、牛肉をふるまってくれた、とある。その味がすごく珍しかったので、2人は右近のもとを牛肉料理を目当てにたびたび訪れるようになったという。
0097ボルネオヤマネコ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:25:01.76ID:WloxzCCt0
>>12
ビールは普通に使える むしろ隠し味としては最高
0098ヤマネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:26:01.00ID:zQpnLIlw0
腹減ってきた
0099茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:27:03.10ID:fV2K1cJr0
卵につける意味がわからない
0100ジャガランディ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:28:30.43ID:fMkCAp6d0
>>89
いろいろおかしいけど
それよりも横に置いてあるトウガラシっぽいビンが気になる
もしかしてそれをかけるの?
すき焼きに??
0101ターキッシュバン(ジパング) [PA]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:29:21.94ID:pEsw7Frs0
合成ホルモン残留牛肉
0102トラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:31:16.71ID:GXnpnmW+0
>>24
高い肉入れて喰った後で安い肉入れると食欲減衰するぞ
逆は食欲増える
0103エジプシャン・マウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:33:10.12ID:4Bd5JXD/0
>>1
牛肉使う時点でハナシにならん
0106トラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:35:20.16ID:GXnpnmW+0
>>95
じゃあ肉も入れるなよ
0109イエネコ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:39:24.74ID:SRi92HqK0
>>106
いや、関西風のはんなりした割り下に白菜は天敵
水臭くなっていけない
0110ラ・パーマ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:39:27.08ID:CiDK2U4I0
しゃぶしゃぶと焼き肉あればすき焼き別に要らんわ
0113カナダオオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:44:05.25ID:GPLa69B70
>>89
沖縄嫌いじゃないし
旅行も行くけど
食べ物は好みじゃない
0114ライオン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:44:10.75ID:Y7Ua8mpt0
うぬぅ
この甘くて愚鈍な味はどうだ
0118トラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:56:05.15ID:GXnpnmW+0
>>109
それなら関西風って書けや
0120ターキッシュアンゴラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:57:21.34ID:7hk5eNkq0
>>117
薄切り肉をジュワっとやってそこに砂糖と醤油、タマゴにつけて食べる

残り汁で野菜・とうふその他やるのがすき焼きだと思ってたが
最近は焼シャブなんて言うんだな
0121カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:58:22.89ID:hmAkFpT50
>>1
お前みたいなどうでもいい事で

こうすべき

なんれ言ってるクズは、道端の草でも食ってろ、
0123リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:00:12.03ID:TUhD8DM10
>>122
おかんの愛情が入ってないからだ
0125縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:05:27.25ID:O4LO1fEg0
>>99
卵につけるのを前提に味付けするから、そのままだと味が濃すぎるんだよ
0126セルカークレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:06:25.09ID:og32FzeG0
>>119
温泉卵くださいって言った奴には引いたわ
0127マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:07:07.19ID:wuuq0Osf0
甘すぎる 
ま 外人にはウケるかもな
0128ジャガーネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:08:00.40ID:b+m/pn++0
すき焼きって落ちぶれてきてるな
子供の頃はごちそうって感じだったのに
0129ロシアンブルー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:12:54.98ID:9fMQQcXk0
牛肉前程みたいな話になってるけど、関東風の醤油でキリっとした鶏すきもいいな
0130イエネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:13:49.00ID:73PuJyNO0
>>122
日本酒いらんのか?
0133ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:49.57ID:eM750aOz0
割り下って言うから
なんかメインの謎のタレがあって、無くなったら足すもんだと
思ってたな
0134ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:20:06.24ID:eM750aOz0
>>131
何でもぐちゃぐちゃに混ぜて食うって、あそこの食文化か
0135ヒマラヤン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:21:11.83ID:yhc6UqJT0
割下って砂糖と醤油混ぜたものだろ?
0136スフィンクス(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:23:59.06ID:8wdeXcIf0
いい肉で作ったすき焼きあんまり好きじゃない
0137(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:29:20.58ID:rUcn6Rp30
すき焼きって安い肉を美味く食うための技であってわざわざ高い和牛買って作るの勿体無いよな
アメリカ牛肩ロースでも砂糖と醤油かけたら最高の味になる
0138ヒマラヤン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:26.07ID:yhc6UqJT0
>>52
何でこいつ肉以外の食品に一切触れないの?
0139ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:26.21ID:eM750aOz0
高い肉の方が美味しいよ
0140ターキッシュアンゴラ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:41:40.03ID:plR+H+Zb0
自炊厨なら肉以外に高い具材なんてないんだし、たまには奮発しろよ
0142コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:44:29.22ID:Pq+nramn0
店だと味が濃過ぎる
0143マーゲイ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:46:19.31ID:6kBgEULG0
>>56
普通の酒と料理酒の違いは酒税
お酒として飲めない用に塩を添加してる
普通の酒を料理に使うと無駄に税金払ってる気がして嫌だ
0145キジ白(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:55:24.91ID:SxzyP0Xo0
ラム肉
白ねぎ
チンゲン菜
豆腐
醤油・みりん・生姜・八角茴香
0146ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:55:45.54ID:8vAHt+q40
メイラード反応のないすき焼きなんて(´・ω・`)
0148ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:59:45.24ID:+8DSVHmp0
牛肉
白菜
白ねぎ
しらたき
焼き豆腐


砂糖
しょうゆ

みりん
生姜
だし汁
0149ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:01:00.94ID:ohvjm0Y+0
カレーでもそうだけど旨い肉がごろっと口に入ると気分上がるこのじゃがいも、もしくは白菜うまかったなぁと中々ならんがが肉は簡単に記憶に残る
0150ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:02:02.96ID:eM750aOz0
肉より味が染みた焼き豆腐が好き
0151スナネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:03:04.67ID:/8OnV+t00
>>145
それジンギスカンじゃろ
0152キジ白(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:03:28.97ID:SxzyP0Xo0
>>146
メイラード(たぶん豚脂)じゃなくてマストヘット(絶対牛脂)だよねぇ
0153シャルトリュー(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:03:58.35ID:U4HlsR/j0
玉子を使った料理はたいてい好きだが、すき焼きに生玉子はいらない
具の味が薄まる感じがするし、割下の味どころではない
0155ラ・パーマ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:09:16.36ID:iGu5PAcX0
すき焼きの椎茸すき
0156クロアシネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:11:46.14ID:WY/GDlUt0
甘くない醤油って、すき焼きを砂糖を入れずに食べる感覚。
0157サバトラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:18:04.90ID:rFlS+0h00
その昔開高健がエッセイにしてたな

初日は肉を楽しむ
翌日は出汁で伸ばして具材投入
次の日はうどん
さらに翌日はご飯でおじや
最後は猫のゲロみたいになったのをごはんに・・

あこがれたけど二日でフルコース堪能した
0159ペルシャ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:23:01.83ID:X/swq2EG0
>>158
白菜じゃなくてタマネギだと牛丼になるだろ
0162アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:32:43.95ID:f2Y1rsgl0
俺はお肉は最初に焼いて砂糖醤油かけて食し、その後お野菜お豆腐は割り下で煮てるよ。
0163スナドリネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:34:44.33ID:pNCiHTDe0
>>161
関東ローカルじゃないのかな
肉焼いた後で具材を煮るのに使うとか

関西じゃ出汁・タレで通ってた
0164キジ白(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:35:44.50ID:SxzyP0Xo0
>>157
鍋の王道コース行ってるね
0166オセロット(東京都) [TH]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:47:36.64ID:p9cxN9o20
お肉に3,000円野菜他に1,000円かければ大抵美味しくできるね
肩よりサシの入ったバラが美味しい
食べ応えはなら肩
醤油みりん料理酒砂糖を100:100:100:30
失敗しないよ
0167現場猫(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:49:05.46ID:pEsw7Frs0
>>166
それはクックパッドでやってくれ
0168ハイイロネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:53:47.73ID:honcR7MB0
鍋での味付けは砂糖としょうゆベースだけど
小さな器に生卵を解いて、つけて食うのが普通の食い方やろw
0169シンガプーラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:58:31.23ID:4QfkXGhD0
>>168
その生卵につけるってのがどうしても許せない子供舌がいるから困る
0170サビイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:58:49.05ID:Nb7EMpSb0
そうなんだよ
焼き肉を砂糖醤油で食うのがすき焼きなんだよ
味が濃すぎるから卵くぐらせて適当にするんだよ
割り下ってw
いいけど薄いんだよ
知ってるか?そんな味が薄いのを水臭いって言うんだぞ
0171ジャングルキャット(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:02:35.99ID:IuNZCUSM0
すき焼きを簡略化するのに白菜入れるセンスが分からん
肉豆腐でいいだろ
0172ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:04:06.72ID:+8DSVHmp0
そもそも、関東と関西では使う肉も違ってきますよね?
0174ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:10:36.11ID:/doGvQ8s0
>>171
ネギとしらたきとお麩は必要だろう
そして春菊

白菜は入れる文化があることを知って驚いたな
0176ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:14:20.69ID:/doGvQ8s0
>>131
言われなくても裕次郎に見えるw
0177キジ白(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:17:28.18ID:SxzyP0Xo0
>>171
旨味つーかダシ成分が出るならだいたいおk
ブロッコリーやニンジンも使える
0179スコティッシュフォールド(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:26:17.55ID:0pSPwiIb0
熊肉ですき焼きつくると美味しいよ
0181ギコ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:48:08.84ID:ANCQSzy00
ここまで料理が甘い国って日本台湾以外にあるのかな
アフリカから来た野球選手だがが絶望的なぐらい食事が合わなくてノイローゼになって帰ったらしいが
0182ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [DK]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:52:49.41ID:mO6/K2RT0
>>180
牛肉の味なあ・・
神戸に住んでるけどA5なんてもう20年以上も食べてないわ

スーパーでも牛ってだけで選択肢からは外れる
0183ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [DK]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:56:05.35ID:mO6/K2RT0
>>181
ただの好き嫌い
2年くらい滞在してた選手団もいただろ

嫌なら帰れでいいんじゃないかな
0185オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:58:43.48ID:V/xXq6d/0
>>60
俺も
0188ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:20:17.26ID:3RdD636S0
>>89
アメリカ人が一度本土に来てすき焼き食ってその後3年経ってからうろ覚えで再現したな
0192キジ白(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:44:37.79ID:SxzyP0Xo0
>>89
たぶん味は合ってる
一つの鍋から取り分けることに馴染みがなければ、こうなる気はする
あとは現地で調達できる食材になるのは仕方ない
しらたきは諦めよう
0194アビシニアン(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:47:57.72ID:7rH0H5U60
あー、もう口が甘辛くなってきた
夜が明けたら肉買いに行こう、昼からすき焼きで一杯じゃ♪
0198パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:54:53.35ID:f2HSZpMF0
>>180

どの牛肉を使用していますか?
0200サバトラ(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:03:17.58ID:b0omyzz00
>>197
関西は基本、昆布・カツオだな
肉を食べて醤油や砂糖が煮詰まったら補給、そこに具材投入してぐつぐつ

醤油・味醂・酒は味見しながら、砂糖を追加することはしなかったな
0201ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:09:33.35ID:ZkRCR7x/0
次元がすき焼きにビール入れてルパンに怒られてたな
0203ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:23:02.48ID:Yd1ieSHm0
>>52
めっちゃ早口で
0205サバトラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:32:19.78ID:l7XzPJwf0
西日本の人たちって牛肉に砂糖たっぷりかけて醤油かけて焼くんだよね
初めて見たとき衝撃的だった
実際に食べたらもっと衝撃的だった
なんせ牛肉に砂糖と醤油かけた味なんだから
今思い出してもキショい
0206ターキッシュバン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:38:00.65ID:Jf8YUj7j0
>>205
(神奈川県)はすき焼きどんなふうに食べてるの?
0207パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:52:27.72ID:2gAhA6Ct0
好きなように作ればいい
ゴチャゴチャ言う奴は死ねばいい
0208エキゾチックショートヘア(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:25:29.05ID:aX5DDqvH0
酒ってどういう効果?
アルコールは飛ばすんでしょ
味がどうなるの?
0209ジャガー(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:31:17.74ID:htLuauBC0
未だにシャブスキーというものを見たことがない
0212ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:38:21.43ID:gYoVcn6i0
>>208
肉が柔らかくなって獣臭がとぶ
フランベって言って盛大に炎を上げるステーキとか、中華料理なんて当たり前に放火レベルでやってる
日本料理なんてもっと繊細に出汁をとるまえに酒を煮切る
0214ボブキャット(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:42:23.12ID:fIIPwraz0
>>208
炒り酒って技法がある
調べてみれ
0216チーター(日本のどこかに) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:57:41.99ID:d/avetU80
すき焼きが贅沢っていつから根づいたんだろうな
肉を覗けば安い食材ばかりなのにな
0217ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:59:00.61ID:hyPz2FEC0
>>215
うちも何故か昔から大晦日にすき焼きを食べる。年に一度じゃないけど。
0218シンガプーラ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:00:58.34ID:UvNZt80Y0
すき焼きとすき煮は区別すべき
材料は一緒でも調理法や味は別格に違う
0219イエネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:06:06.56ID:/noTnj980
今半www
トンキン土人が作るすき焼きはクソまずい
三島亭や和田金の方が上やな
0221ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:23:26.60ID:hyPz2FEC0
わたあめ
0222しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:31:48.10ID:2PsTHLE30
それを割りしたって言うんじゃないのか?
0223オリエンタル(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:32:05.02ID:ZQYjRVKR0
>>221
こっそり大事なこと書くなよ
家でやるにはハードル高いが
0224カラカル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:33:57.05ID:nCmTWJlA0
>>222
エバラすき焼きのタレなんていうのがあるからややこしい
0227白黒(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:44:18.45ID:6jBk3/nn0
一人焼肉では心は折れないが一人すき焼きは心が折れた。
0228ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:45:32.54ID:hyPz2FEC0
>>226
うちは翌朝、玉子とじにする。
0230ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:58:34.33ID:O0qhSujk0
すき焼きって使ってる肉が上等なだけで 味付けとしては大して美味くねえよな 最初はいいけどすぐ飽きる
0232トラ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:10:40.07ID:PJ6BYBB50
>>226
>157
0235バーミーズ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:15:05.02ID:UV7vLxid0
甘いから酒に合わない
0238シャム(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:28:38.84ID:EeRoUthD0
親が作ってた煮込むタイプのすき焼きはくそ不味かったな
0240茶トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:47:14.98ID:tOrCaHHX0
親父が生きてた頃は砂糖醤油酒で作ってだけど、死んだらもう市販割下になったわうちのオカン
0241茶トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:48:53.07ID:tOrCaHHX0
京都で食った高級店は「白菜入れない」って言ってたな。水っぽくなるのでだと。
0244ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:31:10.65ID:7rY+4Dmh0
>>242
伊勢かどっかの松阪牛の有名なすき焼き店は
お肉が固くなるからお酒は使いませんって言ってたわ
それ聞いてから酒は使わないようにしてる
0247アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:49:28.33ID:0lsWQZmQ0
砂糖、醤油、酒を肉を焼く都度かける
最初は鍋と言うより鉄板料理だな
0249(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:52:24.85ID:oPxNIOOe0
アカン砂糖焦がしてまうし中居さんも付けられへん!
→そや!煮込んだろ

すき煮完成
0250ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:52:47.51ID:ZkRCR7x/0
しらたき入れる
0251スナネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:55:46.59ID:eUxe8nyN0
初めていわゆる有名店で関西風食べたときは衝撃を受けた
それからは家でも砂糖と醤油でしかすき焼きしてない
0252スナドリネコ(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:02:54.74ID:LyDCjSya0
>>143
その気持ちはよくわからんではないが
すき焼きだと大した量使わないから普通の日本酒で一回やってみ
びっくりするぞ
魚のアラ煮する時もぜんぜん違う
0253シンガプーラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:13:17.41ID:ZBk5qhGE0
>>171
白菜を8枚くらいいれると水分が出て砂糖醤油が丁度良い加減に薄まって卵無しで美味しく食べられる
0254ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:16:16.29ID:7rY+4Dmh0
>>252
今調べてみたら酒税なんて1リットルあたり110円なんだな
それ位なら全然許せる範囲だから今度から普通の酒に変えるわ
ありがとう
0256スナドリネコ(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:33:08.41ID:LyDCjSya0
>>254
すき焼きなら使う量の酒をあらかじめ鍋で軽くアルコール飛ばし容器に移しておき
割り下作る時に加えるとさらにいいよ
大した手間じゃないしね
そうやって自分の料理を作り上げれば良いんだけど
こういうスレで人がすすめる方法を試してみると楽しいよ
特にニュー速あたりのこういうスレではたまに凄腕の人が普通にアドバイスしてくれてたりするから侮れない
0257アメリカンカール(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:41:20.27ID:dKGScVUE0
>>241
白菜の代わりに春菊を多く入れるなら納得
春菊は美味いからなぁ
0258オシキャット(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:02:46.70ID:K8nQSC1x0
甘過ぎて嫌いだから大人になってからは極力避けてるが社員旅行で京都に行った時に無理矢理食わされて思わず「甘過ぎ無理」って言ってしまった
女中さんが作ってくれて取り分けてくれる店で一口食べて退席、確かモリタ屋とかいう名前だったかな?食事なんだから甘さにも限度があるだろ酒にも合わんし(・ω・)
0260三毛(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:19:04.71ID:52f/znN/0
高い店に行くと脂が気持ち悪い
ステーキもそうだけど苦手
0264ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:36:37.19ID:hyPz2FEC0
牛肉に全振りして他の具は焼き豆腐と長葱さえあればいい。
0265スナネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:37:44.12ID:g92yQ59t0
しゃぶしゃぶの方が簡単で美味い
0271ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:10:43.98ID:7rY+4Dmh0
>>263
それだと結局酒税かかるだろ?
それなら料理にも普段飲みにも使える方がいい
日本酒が捗りそうだわ(笑)
0272ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:12:23.35ID:7rY+4Dmh0
関西のすき焼きは焼肉だからな
たぶん関東の人がみたら全然違ってびっくりすると思う
三重の松阪牛のすき焼きの店もそうだったから
三重県より西がそうなのかも
0274リビアヤマネコ(大阪府) [LT]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:45:56.40ID:Is5ah1hw0
割り下って砂糖としょう油のことだろ
0277マンチカン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:56:19.22ID:mt90HSsi0
>>199
イヤな形のナベだなあ
0278猫又(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:57:14.56ID:CK2yUise0
甘い牛肉嫌いだからすき焼きとか牛丼とか好きじゃないな
0279サバトラ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:37:17.82ID:3/jwBsSf0
京都のバカ舌ってな
0282トラ(神奈川県) [PH]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:08:37.23ID:VxoUp5QM0
>>176
新太郎じゃね?
0283アジアゴールデンキャット(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:13:09.56ID:Qt8QwcEs0
オレは、何も考えずに料理の味付けで砂糖を使う自称料理研究家は信じないことにしてる。砂糖を使ったらたいていのものはそこそこ美味しいと感じるようになるんだよ。特に子供の舌を騙すのは砂糖があれば十分。
0284黒トラ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:13:42.16ID:yNjM+bvj0
>>279
三嶋亭はランチでも8千円。貧乏人のお前には食べられないw
0285ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:14:37.06ID:eM750aOz0
割り下ってメインの謎のタレを割るもんだと思ってたな
メインのタレが何か謎だった
0286アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CR]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:15:21.11ID:TGkCf0Ds0
この間溶き卵付けずに食べてみたら。
ものすごく甘しょっぱくて食えたもんじゃなかったけど、肉の味がよくわかった。
と、同時に肉に火が通りすぎていることもわかった。
もしかして溶き卵でコーティングすることで味わからなくしてるだけなのでは?
0287マヌルネコ(東京都) [PE]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:15:32.85ID:gcKnlEtk0
九条ネギでしか食べたことない
0288スナドリネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:16:09.77ID:VAOL6Wpk0
すき焼きは、
女将が和服でやってくれるところが雰囲気出るかもよ。

京都の三嶋亭とか
長野のすき亭をお勧めする

すき焼き食べる習慣の多い関西人でも
今までのすき焼きなんだったんだくらい違う。
0289スナドリネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:18:52.15ID:VAOL6Wpk0
>>284
高いよなあ三嶋亭。
1Fの肉販売も種類によっては
100g一万数千円とかで売ってる時あるよね;
京都は人口あたり牛肉消費量日本一だから
ブランド代などととしてぼったくって無い値段でそれという
0291エジプシャン・マウ(岩手県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:01.16ID:WrVPg0fT0
>>267
割下かけて肉焼けばいいじゃん
0293スフィンクス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:53:13.51ID:IR8jDzKB0
>>291
順序が違うぞ
肉を焼いてからサッとかけるんだ
それと割り下は出汁、みりん、酒とか入っててちょっとバランスが違うんだなぁ
0294三毛(北海道) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:30:22.36ID:hgoL2I2q0
>>137
いや砂糖はダメだし、九州の醤油もダメだろw
0295三毛(北海道) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:31:27.89ID:hgoL2I2q0
>>237
バーボンなら飛ぶぞ
0296ジャングルキャット(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:31:33.09ID:IuNZCUSM0
関西には出汁の概念がないから醤油と砂糖を使う
0297スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:59:51.04ID:fTnLTV1E0
お店ですき焼きを食べたこと有りません。もちろん食べ放題除くですよ。
0299ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:25:02.34ID:hyPz2FEC0
>>296
鳥取のすき焼きには出汁を入れるのか?
0303シンガプーラ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:47:06.45ID:UvNZt80Y0
薄切り肉を使うとは言えすき焼きは焼肉の一種やで
焼肉を煮汁で煮込んだりはせんやろ?単純にマズくなるし
焼いてからタレ付けて食うもんや

最初から煮込んでる奴は肉を一度焼いてから煮込んでみ?
世界が変わるで
0306ボンベイ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:19:38.07ID:KnZJ/8K80
すき焼きのタレって昔はスーパーで高かったのに
今じゃ500ml198円ですき焼き食べ放題

しかもしゃぶ葉に行けば2000円以下で食べ放題

昔は高いイメージあったのに20年で変わったよな
0309ぬこ(光) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:08:18.92ID:i+WoaF1O0
ネギ食えネギ!お前それでも日本人かっ!
0312ピューマ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:25:24.06ID:TTAhBkTQ0
西日本の食い物は全て不味いと思う。
0313(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:25:42.24ID:4c6YdawN0
関西のすき焼きと関東のすき焼きは別の料理
名前変えていいと思う
0318ベンガル(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:00:45.62ID:xBFcdXF90
割下って言葉が嫌いやねんけど何この気取った意味の通じにくい言葉

割下割下煩いアホが何回も言うしうざい
0320ベンガル(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:04:35.40ID:xBFcdXF90
割り下地と言うのか、割る下地を取って下さいって言えよ
滅多に食わない癖に何略してんだよこの貧乏人がイキってんなよ
0321ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:25:55.31ID:aMBmntLI0
ウチの嫁は、すき焼きスパゲッティなる物を出してくる







いや、コレがまた美味い
0322セルカークレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:18:15.44ID:fvhRs+s/0
関東の土人は馬鹿舌ばかりだからすき焼きの旨さが判らんのだろうw
0326セルカークレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:53:58.39ID:fvhRs+s/0
>>296
これやから関東人は馬鹿舌なんやなw
出汁すら理解出来ないアホが関東人w
0327アムールヤマネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:15:14.94ID:dzYag7f60
三嶋亭ってそんな美味いんか
覚えとくわ
0328オリエンタル(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:23:30.53ID:immCwgN80
>>312
東日本人が馬鹿舌なのは
塩っ辛いもん食ってるから?w
関東で定食を注文して、味噌汁の余りの塩辛さに驚いた経験あるw
0331ハバナブラウン(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/25(火) 08:14:44.76ID:PkxdYKX60
いつも使ってる卵よりちょっといい卵で食べるとちょっとおいしくなるからおすすめ(´・ω・`)
0332ピクシーボブ(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 08:21:15.09ID:IlQGudHU0
田中角栄と大平正芳の逸話だな
田中が首相、大平が外相だったとき2人ですき焼きを食い
香川県人の大平は隙を見ては砂糖を投入
一方新潟県出身の田中は甘党では無いので対抗して醤油をどんどん投入
濃すぎて食えなくなるまでやったとか
0333スコティッシュフォールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/25(火) 09:29:24.55ID:xkU0r4GW0
砂糖をカラメル状態まで持っていって、メチャメチャ良い肉焼いて醤油入れて卵つけて食う、
その一口ですき焼きは全て。
あとの野菜とか豆腐とかはオマケ。
0334コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 13:07:01.35ID:YwqQlm3d0
>>74
おまえこんなとこに長谷川て😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況