X



最近の子供、味噌汁が「臭い」。朝ごはんはカップ麺の牛乳戻し。ご飯に味噌汁は少数派に [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:15:45.71ID:g60NAkna0●?2BP(4000)

保育園では「味噌汁が『臭い』と言って飲めない子どもがいる」という話を聞きました。

 給食に味噌汁を出すと「こんなものは飲んだことがない」「変なニオイがする」と言って飲めない子どもが、毎年必ず何人かはいるというのです。

 子どもたちの食生活の実態がどうなっているのか、疑問に思った私は、機会があるたびに子どもたちに「今日は朝ごはんに何を食べてきた?」と聞くようにしました。

■「カップ麺の牛乳戻し」を朝食に食べる5歳の子ども
 「ご飯とみそ汁と焼き魚」「トーストとハムエッグとサラダ」などという、いわゆる一般的な朝ご飯を食べている子どもももちろんいましたが、それはむしろ少数でした。

 多かったのが「菓子パン」。それと「インスタントのポタージュスープ」という組み合わせも多くありました。

 なかでも好まれているのはコーンポタージュで、「冷凍のタコ焼き」「ロールケーキ」というパターンもありました。

 それから、これはあるお母さんから聞いたのですが、その家では朝ごはんに「(冷凍食品の)餃子」を食べると言っていました。
 そのお母さんは、「餃子はお肉、野菜、小麦粉と、栄養バランスが一番いい。この(冷凍食品の餃子)1品で必要な栄養が摂れます」と胸を張っていました。それは確かにそうかもしれませんが……、私は返答に困ってしまいました。

 これで驚いてはいけません。さらに驚いたのは「カップ麺の牛乳戻し」です。カップ麺をお湯で戻すのではなく、熱々に沸かした牛乳で戻して食べるのだそうです。

 「なぜそんなことを?」と思いますよね。「お湯を使うよりも、牛乳のほうが栄養価が高いから」だそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32a09e1eb807566a11bd18677a00f8cbdfa4ebe4
0660ヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:01:33.79ID:KaCRzAoH0
そもそも小学校の給食なんて変な物ばっかだっただろ
初めて食う物でも普通に食ってたわ
味噌汁だけ家庭で出た事ないから給食でも食わないってのはただのわがまま
0662三毛(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:04:08.87ID:ax81GhEy0
なんでもチーズいれて喜んでるバカにはお似合い
0663バーミーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:05:11.00ID:ta42ax3B0
>>648
それは当然わかるけど
0664トンキニーズ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:05:28.90ID:WhCFMPAW0
実際に給食の味付けは微妙だけど、食べられるのに食べないのは許されない
0665黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:07:02.51ID:obcizPHB0
仕事であちこち行くので ご当地の味噌を買うんだけど
味噌汁はほんだしベースだけど 味噌って本当に味が違うんだよね
山形の月山の大豆の味噌が今のところ一番好き
それまでは上越の杉なんとか、屋さんの美味しかった
東北方面の味が好きなんだな、とおもた
0666ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:09:12.36ID:GhnJNdJz0
>>654
よっしゃそれだ
パリパリは好きだぜ
0668ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:10:32.29ID:pxjcfDOB0
スティックパンはあまり良くない?
朝はご飯と味噌汁飲んで欲しいけど
0671ヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:10:59.06ID:di4cbRKD0
味噌汁体に良いのにな
というか和食そのものが薄味で繊細で、だしの旨味とか舌の勉強にもなるはず
キムチやチーズみたいな濃い味に慣れてしまうと味覚も麻痺しそう

たしかに塩分は気になるだろうけど、味噌の塩分は普通に塩分取るより、
健康への悪影響は少ないらしいし
0674マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:12:19.63ID:GTPfA61j0
>>4
マスゴミに踊らされるこどおじも増えたよな
お前のことだけど
0675黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:12:52.36ID:obcizPHB0
>>661
公家の食べ物じゃんw
0676クロアシネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:13:15.65ID:iK/m5QVe0
馬鹿チョン氏ねアホ
0680ヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:15:33.37ID:5WKSeAaS0
「朝食はお母さんが早起きしてご飯とおかずを作らなければならない」って価値観の押し付けは良くないわな冷食やインスタントでもいいと思う。
どうせ子供に手作りの愛情が届くのは18歳超えてからだし
0681メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:15:46.87ID:HJMcd/RD0
飲んだことがなければ魚臭いって感じるだろうな。知り合いのアメリカ人も日本の食べ物は全部フィッシーで嫌がってたもの
0682ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:16:40.75ID:lM0nxf9J0
朝から味噌汁作る余裕はないけど晩ご飯なら手っ取り早く野菜入れて作れるから働いてる親でも作る人多いと思う
副菜に手をかけられる時間がない人ほどとりあえず汁物に野菜入れた方がラクだし自分はそうしてる
0684ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:18:18.11ID:GhnJNdJz0
>>655
そうか?
https://www.marukome.co.jp/recipe/misosoup/recipe/basic/

てかお前の言う「魚系の出汁」の基準がブレすぎてて意味不明なんだが
カツオ出汁やイリコ出汁も魚系と言いたいなら、だしの素も魚系じゃね
てか文脈見たら「魚のアラの出汁」と理解できるはずなのにわざわざ突っかかってるのが性格悪い
あと昆布だと味噌汁には弱いからどうのって言い訳は後付けの屁理屈じゃねーか
見苦しいわ
昆布もシイタケもスルーってお前普段まともに料理してねーだろ
0685アビシニアン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:18:54.86ID:ZwsFOd320
うちの息子2歳は味噌汁めちゃくちゃ好きで、野菜は味噌汁に入れとけばなんでも食べる
でも朝は時間ないから味噌汁食べさせないな
ご飯にウインナーにリンゴとかそんなもんだわ
0686ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:19:53.21ID:GhnJNdJz0
つか昆布がもったいないってよくわからん
カツオ節も出汁取る量使うとコストは同じくらいじゃね
0688ヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:20:54.02ID:Jy4pactQ0
自分の子は給食の味噌が赤味噌で子供の口にマッチしたみたいで、家で作る合わせ味噌の味噌汁飲んでくれなくなった
0690サバトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:21:41.92ID:zeBc83Ou0
昆布だしだけの味噌汁ってあんま聞いたことない
カツオや煮干しも併用するだろ
0691ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:22:06.45ID:YO8Jg1sl0
牛乳でインスタントラーメン作るのは
話のベクトルが違うだろ
ちなみにうまい
0692ジャガー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:22:08.97ID:LPuF3hAB0
なんで誰もカップ麺の牛乳戻しにツッコまないんだ
聞いたことない食べ物なんだけど
0693イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:22:39.95ID:oEUsJ9bA0
かつおのイノシン酸と昆布のグルタミン酸を合わせることで最強の出汁となる
0695ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:16.58ID:GhnJNdJz0
昆布ってそんな上等で高級なもんだったんか…知らんかった
鍋とか湯豆腐にガンガン使っててすみませんでした
0697トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:35.95ID:WyluDHia0
つか時間のない時は、お碗にダシの素とドライになってる市販の味噌汁の具、味噌大さじ1入れて熱湯注いで作ってるぞ
市販のコンポタより安くて手間も変わらん
バカ舌は貧乏の元
0699しぃ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:40.01ID:xZBl1idU0
>>690
白味噌オンリーで作るときとか、魚臭さを前面に出したくないときには、ちょうどいいのよ
可能なら、多めに使って、短時間で引き上げる
毎回使える方法ではないけど、オプションの一つとしては持っておくべき
0700アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:29.37ID:zUqfeXrm0
>>62
ピザチーズのっけて醤油かけてトースターで焼いてみろ
マジでうまいぞ
0702メインクーン(光) [KR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:33.98ID:zsm54FxV0
成長期の子供の朝食はプロティンバーとビタミン剤で完璧です
0703ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:50.47ID:YO8Jg1sl0
>>695
横レスすまんが
そのガンガン使ってる昆布は誰が買ってきてるの?もしかしてお母さん?
0706ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:32.82ID:GhnJNdJz0
>>687
焼津漁港の昆布って北海道のとなんか違うのか?
0707マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:34.67ID:KfyTHfan0
牛乳ラーメンはうまいからな。
ただ味噌汁臭いは嗅覚異常。コロナかかった後遺症がすでに出てきてんじゃね?
0709アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:53.25ID:zUqfeXrm0
味噌汁は安い味噌を使うと本当にまずいからな
味噌は500円くらいするやつ買うべき
0710ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:43.53ID:GhnJNdJz0
>>703
もらいもん
お中元だかお歳暮だかのなかから引っ張り出して使ってる
0711コーニッシュレック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:51.52ID:lyv/HQos0
ぼくちゃん朝はトーストとコーヒーや

ご飯とみそ汁?江戸時代かよ
0712ユキヒョウ(SB-Android) [TW]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:18.45ID:gwZJLXhW0
>>16
自分で作る餃子ならまだしも冷凍とか
馬鹿丸出し
0713オセロット(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:22.15ID:PhN7QWX40
味噌汁が臭いってコロナの症状じゃね?
0714ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:30.92ID:YO8Jg1sl0
>>710
お中元とかのもの?
それを逆に安いと思ってたりするの?なんか不可解だ
0716トンキニーズ(福井県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:58.78ID:PZwUyRSA0
名古屋人激怒!
0717ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:31.46ID:GhnJNdJz0
>>714
うちは庶民だからせいぜい数千円のもんしか来ないが
0718チーター(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:32.67ID:mQxzC2810
>>16
自分で野菜たっぷりの作ったんならそうだけど、冷凍のは無理があるように思うけどね。
0723ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:17.58ID:YO8Jg1sl0
>>717
さらに恥晒してるわけだが
それが数千円とわかっていて、じゃあその昆布が安いと思ってたってこと?
無理ありすぎんよこどおじ
0724イエネコ(光) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:24.06ID:hcs5cjG20
お爺ちゃん
今はオートミールやフレーク食べる時代なんですよ
0728アビシニアン(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:35:32.00ID:ZM9dBIlK0
親戚の子はハンバーグと唐揚げとフライドポテトしか食ってこなかったから小学生になっても給食一切食わなくて毎日弁当持参になった。
0730ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:24.92ID:GhnJNdJz0
>>723
なんでたかが数千円の昆布にイチャモンつけてこんな突っかかってくんのかわからんけど
昆布使ってないのお前のほうじゃねーの
突っかかり方が>>598みたいで気持ち悪いわお前
0731シンガプーラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:04.58ID:/yu01VM80
若いうちから腸内環境整えなきゃ
色んな病気になるぞ
0732ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:08.40ID:GhnJNdJz0
つか>>598消えたな
言い返してくるタイプなのに何やってんだ
0736ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:23.14ID:YO8Jg1sl0
>>730
図星つかれてキレるなよママの昆布で料理してるニートよ
0740ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:43:29.66ID:GhnJNdJz0
別に数回で使い切るわけじゃねーのに
そもそも一箱にバカでかい昆布が何枚も入ってて切ったら大量になるし
小さく切っても水で戻ったらデカくなるしそうそう簡単に使い切らねーよ
0742ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:44:22.55ID:GhnJNdJz0
>>736
お前こそ箱で昆布買ったことねーだろ
つか昆布が戻った時の大きさすら知らねんじゃね
0743しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:44:57.03ID:CeZN0Abq0
餃子も水餃子ならアリだとおもうけどご飯無しで焼き餃子オンリーはきついな
0746ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:45:45.20ID:xjrrTpoq0
>>740
うち実家の昆布についてる日付が平成5年で大笑いした
普通に使えてるしまだかなり残ってるwwww
0748ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:46:25.28ID:xjrrTpoq0
>>745
イチロー「朝は餃子じゃなくてカレー」
0752セルカークレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:49:03.10ID:3tGnz+g/0
>>1
まずお前スレタイ音読してみろよ

人様の事をとやかく言う前に
珍妙な日本語どうにかしろks
0753シンガプーラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:49:17.71ID:/yu01VM80
>>743
ラーメン炒飯ビールセットだな
0755オシキャット(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:52:51.26ID:i9JLLiXf0
そりゃラーメンにソフトクリーム入れて美味しいはずだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況