X



車カスの雉沢さん「最近の右折車はトロすぎる。歩行者信号が長い。左折車の邪魔」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:30.18ID:SGtqkuJ80●?PLT(21500)
警察庁が信号機の集中制御化を通達! 日本が抱える現実と課題とは!?【クルマの達人になる】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb65a02cca599660e16b3072b181f66a9d0a419

 信号機の集中制御は環境対策に効果があるのか?そもそも日本の信号機の現実が世界の常識から遅れているのでは!?という根本的問題まで斬っていきたい。



■日本は課題だらけ!?エコだけじゃない!無駄をなくすため改善すべき信号機事情


警察庁が二酸化炭素をムダに排出しないで済むよう、信号機の集中制御化を行うよう全国の警察に通達したという。このニュースを見て「今までまったく考えていなかったのね」と驚いた。

 まぁやってないワな。東京の台場に芸能人が麻薬で逮捕されると連れて行かれる『湾岸署』ってあります。ここの前の信号は、超オロカだったりする。交通量多くて片側2車線ある道路の赤信号時間が、交差する片側1車線で交通量が超々少ない道の2倍くらいあるのだ。

 はたまた私がよく使う環状八号線『練馬トンネル』の側道、1400mの間に8箇所も信号を作った。すべてほとんど交通量のない公差道路です。なのに、交通量が多い環状八号線側道の青信号時間は極めて短い。1400mを通過するのに必ず3回以上は信号に引っかかる。ECOもクソもヘチマもナスもない信号制御だ。

 上記2箇所以外でも、少し考えるだけで「こりゃオロカですね!」と感じる"交差する道路の交通量をまったく考えていない信号制御"は日本全国数多ある。

 渋滞を作ればそれだけ燃費悪くなって二酸化炭素排出量増えるし、経済的な損失だって大きい。そういった社会の常識を、今になって警察庁は全国の警察に通達したというのだから驚く。自動車メーカーが、どんだけ燃費をよくするために頑張っているのかなど考えもしないんだろう。

 さて、どうしたらいいか?まず誰にだってわかるのは、交通量による信号時間の調整だ。湾岸署の横の信号から始めたらいい。具体的にはクルマが止まる台数×時間を公平に近づければいいだけ。

 10分間に100台通過する道路と10台通過する道路なら、信号が青の時間を10対1に近づければいい簡単な仕事だ。そうすれば両方の道の時間当たり交通量を公平にできる。歩行者用信号の青時間も、自動車の通行量と歩行者の通行量で決めればよかろう。

 そのうえで交差点の改良をしたい。交通渋滞の大きな原因のひとつになっているのは、片側1車線道路の右折車だ。最近クルマの動きが一段とノンビリしてきた。充分な安全マージンを取らないと右折できないワケ。

 私の家の前の道は渋滞する。トロい右折車がいると、1回の信号で1台しか通過できないから困ったもの。何とか工夫して右折レーンを作るだけでずいぶん流れがよくなるだろう。左折車の流れを阻害しているのは歩行者。これまた安全のためにも歩行者側の青信号の時間を短くしたらいい。
0002アムールヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:57:21.95ID:pcaSKOfq0
なんだこの小学生の作文は
0004縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:23.61ID:+m/umgfh0
渋滞する原因は自動車が多すぎるからだよ
安全のために免許返上しろ
0006ソマリ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:02:10.13ID:kua+sX010
乗らないほうが良いタイプの人間
0007ジャガーネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:03:43.97ID:TKAritCx0
相変わらず駄文を垂れ流す国シRさん
0008ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:03:44.29ID:J/VO0cgO0
歩車分離にしようよ
0011しぃ(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:09:46.67ID:tNH6BbhT0
頭の中いつまで高度経済成長期なんだよ
0012ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:10:36.91ID:7/je8rV60
雉か
0015クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:30.57ID:eSYaDmZA0
免許持ってない奴ばっかりなんだろうな
0016ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:13.61ID:HG8QjYCa0
車カスって病気だよね
前の車右折するの3秒くらいじゃん
信号待ちの車クラクション鳴らさななくて走り出し2,3秒じゃん
なんであんなに車線変更しまくるのかいきなり横に膨らみ運転するのかマジ不明
連中病気としか思えん
どんだけイライラしてんだよと
0019ベンガル(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:58.73ID:5WfP3Tol0
右折待ちしてたら後ろの車が先に右折してしまった
名古屋ナンバーだった
0021白黒(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:52:46.48ID:wNF1OVL+0
90くらいだせば青のまま行けそうな信号があるわ
絶対に引っかかる
0022パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:59:58.11ID:Nj+aRe3g0
無駄に幅広の車も増えたしな。
まあ、下道を速く走りたいならバイクに乗れば良い。
スタートダッシュも車より速いし、右左折待ちの車をかわすのも楽。
0023セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:02:01.00ID:38ephoyC0
>左折車の流れを阻害しているのは歩行者。これまた安全のためにも歩行者側の青信号の時間を短くしたらいい。

すげー
0024アビシニアン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:08:34.53ID:K3gQX/1+0
逆張り車カス評論家は黙ってろよ
0025ジャガランディ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:04.00ID:zAn3BfTf0
右折車線右折矢印作れないところは全部右禁にすればいい
たった1台の右折車のために道路が死ぬ
0026パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:12.42ID:Nj+aRe3g0
>>23
うちの親は高齢で歩くのが困難になってきて、道幅に対して青信号が短いと渡りきれないみたいなことを言ってるくらいなんだがな。
自分本位にしか物事を考えられない雉沢は、車にひかれてみれば良いと思うわ。
0027ソマリ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:12:20.81ID:FWpCTZfl0
集中制御化に1兆円予算付けて電通に委託。
0029猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:14:46.37ID:SfPRd4BA0
移民が増えれば歩行者も増えるし信号待ち渋滞もあんだろあたりまえですね
0030ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:46.27ID:J/VO0cgO0
>>25
ほんとそれでいいよね
あと道路外の出入りも右折禁止で
0031コラット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:36.80ID:Mvo6Lqy10
>>26
例えばむしろ押せば長くなる「高齢者用ボタン」があるとかな
ど田舎など横断者が検知されないと短くなるとかな
臨機応変ってあっても良いとは思うが

>>21
あるある
それかえって危ないんよな
挑発的過ぎるw
0032コラット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:48.56ID:Mvo6Lqy10
>>30
右折入庫、右折入出店も法律上規制した方が良いわな
道順考えればちゃんと左折入庫で目的地に行けるのだから
0035キジ白(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:32:08.29ID:eFUJtMKg0
ブレーキペダルを踏むとアイドリングストップするから
アクセル踏んだ時にエンジン始動時間がかかることで
発進が遅れる。

エコ優先なんだからあきらめなよ。
0037ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:52:35.16ID:J/VO0cgO0
>>35
踏み分け出来ないの??
0039ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:33.47ID:J/VO0cgO0
>>38
制限速度だと信号に引っ掛かるのホント糞
飛ばしてるやつのがどんどん先にいくという
0040ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:12:49.24ID:eQcj7jaq0
>>39
そうしないとその先でネズミ取りの検挙率下がるじゃん
0041コーニッシュレック(奈良県) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:15:21.55ID:LC1r7U930
右折禁止にできないのは信号機屋の利権だろ。
0042チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:20:00.11ID:J8BaGbCt0
夜中国道を一人で走ってると
必ず赤で毎回ひっかかるようにしてるよな
スピード出させ内容に支店か知らんけどほんとイラつく
0043キジトラ(茸) [RU]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:21:03.11ID:XEBtcdgJ0
なんでそんなに急ぐのか
わかんない
余裕を持てよ
0045マンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:39:56.48ID:8uUcpnR80
交通管制の改善という主張はアリとしたってどうせ自分が止まりたくないってだけでしょ
0047三毛(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:52:13.96ID:+KdV0W/P0
大きな荷物運ぶわけでもなく、ただ人を運ぶだけ、しかも一人で乗っていることも多い無駄に場所を取る邪魔な自家用車を無くす方がCo2の削減になるよ。
0049ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:14:17.16ID:WdpVmWcc0
>>1
馬鹿?
0050ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:30:16.10ID:7RauTu3d0
この人メディアで全然見なくなったけどまだ業界にいるの?
0051ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:33:29.75ID:UK4ZTmzf0
まぁ、金ねンだわ

オマエラが交通違反して稼がせてもらわないと信号の高機能化なんてできねンだわ
捕まりたい?罰金払いたいの?
0054カラカル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:12.27ID:Tj0kUpdb0
そうだな まずはお前の家ブッ潰して道路広げて右折専用レーン作る所から始めようか それでだいぶ渋滞緩和するだろ
0055ロシアンブルー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:51:00.13ID:HYU2DP2a0
深夜の歩車分離信号とかそりゃムダだわなぁ。
ちょっと田舎だと誰も歩いてないもん。
学校近くの歩車分離信号なんて通学時間に合わせて切り替えるとか出来んもんなんか?
0058ソマリ(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:22:27.42ID:pWM2Joki0
エコカー減税を止めるべきだと思うの
そうすればミサイルが減ると思うの
0060ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:43:28.28ID:gOFQWJ5s0
要約すると
俺が止まる必要がないようにしろってことでいい?
0063ジャガー(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 11:53:56.91ID:iLWuVSxo0
>>1
左ヘアピンで右にスピンするチャンゲさんの鈍臭さをディスるなデナイノ
0064(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:44.41ID:j5P7pas50
殆どのヤツこういう運転するけど意味がわからん
数十秒の差だしどうせ前の信号にひっかかるし
万が一の事故発生を考えたらメリット皆無じゃね?
0065ベンガル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 13:01:03.88ID:bzavZU0v0
ジムカーナ会場に上手くたどり着けなかったからって関係ない俺の地元市をけなしてたのは忘れない
0066アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 13:05:48.13ID:j90eHms60
>>23
全ての信号を歩車分離した方がいいよね
0067クロアシネコ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 13:18:49.32ID:cu1PIxUJ0
>>51
罰金と反則金は使途が違うんだわ

交通違反者がポリ公に青切符を切られてかつ、くやし涙を流しながら払った反則金が一度国に集められ
その後、交通安全対策特別交付金(700億円だってさ)
として各都道府県に分配される。

それが警察の天下り団体によって信号機設置等の財源になるんだわ
0068チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 13:53:11.49ID:tauXQZbg0
1400mの間に8箇所も信号を作った。

でもあの周りって普通の家もあるよな。
0069コラット(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:18.30ID:i4t3TrbC0
右折禁止にすればいいんだよ。
右折したい場所は直進で後、左折左折左折で行きたい方向に行くだろ。
0070スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 14:03:23.82ID:+aNWQE570
直進車のもうとっくに黄色になって赤信号にまでなってるのに突っ込んでくるバカ1号とさらに自分は信号無視をしているのにチンタラノロノロ交差点直進していくバカ2号のおかげで対向車の右折車がまったく進まなくなるという現象なんとかしろ
0071エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:04.00ID:1wY9nJ/10
切符切られて警官にイキるつもりなのか目の前でグシャグシャにしてるおっさんのカッコ悪さときたら半端ねぇよな
どうせそれまた広げて銀行に支払いに行くんだろ?wwwだっせーわー
しかもそれ自分で罪認めて納得してサインまでしたんだぜ?本当にダセーわ
だったら最初から違反すんなハゲって思う
0072アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 14:11:01.59ID:wg3Hu1rb0
>>64
いるよなーバカの極みだよねこれ
数十秒どころか1秒くらいだろ、それも次の信号で止まったらチャラw
0074ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:39.89ID:oInuKZb20
>>68
練馬トンネルの辺りはよく知らないけど、1400メートルで8箇所って230メートル強の間隔か。
特に多いと思わんな。
むしろ少ない。
信号無しで渡れる箇所もありそうだけど、交差する側からすると200メートルも迂回する必要がある。
0075縞三毛(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 16:03:42.31ID:6L6M8vGA0
国沢光宏の文章だぜ
日本を悪く言うのが仕事の
0076アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 16:09:37.42ID:s5A0dOmq0
>>64
多分お前の運転クソうぜーんだよさっさと曲がれボケ
という煽りが込められた行為なんで殆どの奴がやるように見えるって事は
よほどおかしな運転してんじゃね?
0078キジトラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 20:04:14.58ID:oDEWQkpQ0
>>76
そもそもこういう避けられ方するやつは
左に寄りきれてないんだよなぁ
0079マヌルネコ(愛媛県) [DZ]
垢版 |
2022/01/20(木) 20:14:07.54ID:+zm6jvDp0
のんびり安全運転しても急いでもたいして時間かわらないんだよな
通勤時間実際はかったけどほぼ誤差の範囲だった
0081猫又(埼玉県) [VE]
垢版 |
2022/01/20(木) 20:30:17.76ID:t8UwE5Fj0
右左折信号が極端に短い信号はマジで勘弁してくれ
言問橋の左折信号、てめえだよ!
0082茶トラ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 20:50:08.90ID:aKRpMrcj0
>>79
ほぼ毎日、同僚に猛スピードでぶち抜かれてるけど
会社の到着時間ほぼ同じなんだよね

ホントにアホだと思う
仕事もせっかちでミス多いし
0084キジ白(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:46:38.95ID:QrAFlC+k0
>>64
対向車居なければ普通にやるけど。
横断歩道に誰もいなければさっさと曲がれノロマ。
0085ボンベイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:22:36.05ID:BGkC0X4f0
>>64みたいなのは確認も遅いし
左折の合図も遅いし
左にも寄せきれてないから邪魔になってるんだとおもうよ

俺は速度コントロールして無理くり避けなくて済むようにするけど
合図もっと早く出せや、左に寄せろや
と思うことがよくある
0087ヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 11:50:59.54ID:gAeT3vCK0
雉沢は沖縄へ遊びに行ってるね
コ○ナに罹って免疫つければいいのに
0088バーミーズ(公衆電話) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:00:43.87ID:EH65mico0
左折で右によるのは仕方ないかもしれないが右折で左による馬鹿は公道に出てくるな
0090カラカル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:01:37.65ID:wdHmLQPY0
対向車が完全に通過してから右折の為の発進を始める奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています