X



習近平 『今の中国に必要な人材は 司馬懿 郭嘉 に非ず 呂布 張飛 馬超 のごとき漢である』 [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:17.01ID:hF3ITh5E0●?PLT(16000)

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10785492/picture_pc_7d592c4ac718a93e3272c0f0a7eedb27.jpg

中国の子供たちがこなす宿題の負担と学習塾の授業料負担の軽減を目指す
習近平国家主席の方針を受け、スポーツや芸術教室が盛況だ。

中国の国営中央テレビ(CCTV)によると、政府が7月下旬に「双減」政策を表明してから
わずか1カ月余りで3万3000の芸術・スポーツ教室が開設された。双減の方針は
宿題の量およびそれにかける時間の両方を軽減するため週末・休み期間の学習指導を禁じる内容。

中国、学習塾事業を非営利化−外国からの投資や株式公開も禁止

こうした政府の締め付けは国内労働市場のバランス回復、健康改善、党イデオロギーの強化を
後押しするとみられる一方、親たちは非常に競争が激しい教育・労働市場で
自分たちの子供が優位になりそうな別の教室探しに奔走した。

北京市東部でボクシング教室を所有するヒ・ジャンウェイさんは
「親から子供向けコースに関する電話の問い合わせがほぼ毎日ある」と語った。

10月の日曜日午後に受付付近に座っていたジェニー・リュウさん(39)は7歳の息子がレッスンを終えるのを待っていた。
先月、算数教室が閉鎖されてすぐに子供を入会させたリュウさんは「双減の方針で運動する時間ができた」と語り、
「体調が悪くない限り、週3回通う」と話した。

中国の教育ママは子供に何かやることを与えるためだけに入会させているのではない。
学校の試験では芸術・スポーツの比重が高まっている。政府は高校入試でスポーツの配点を
「徐々に引き上げる」と表明しており、海南省などでは追加単位取得の選択肢リストに
水泳やサッカー、バスケットボール、バレーボールがある。

学業への過剰な重視を抑制する取り組みは労働市場の不均衡を反映している
。家計が豊かになるにつれ、親は身体発育より学業を優先。ブルーカラーの仕事は
勤勉さや学業成績が不十分な人の罰とみなす傾向があり、大学や個人指導のブームが生まれた。
しかし、今や大卒者が毎年百万人単位で増え、多くが資格に見合う職を見つけられない状況だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/466116
0415イリオモテヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:23:03.55ID:OCPkwA0K0
>>359
こないだ、巨大関羽像を破壊しろって命令してたな
0417ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:07:28.25ID:NZkx2Cel0
張飛とか一般的なイメージと違っていて本当は頭の回転が速くて勘は鋭くて果断な感じがするけどね。
0418ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:09.91ID:r3qBkl4M0
>>417
正史だと張飛よりも関羽の方が脳筋だよなぁ
0419マンチカン(埼玉県) [NP]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:25:19.44ID:2M/mWh/M0
>>416
関羽と孔子は次元そのものが違う
それぞれ武と文の頂点に君臨する聖人
中国人がミストバーンならこの2人はバーン様みたいなもの

個々で誰を推そうが関羽や孔子は元より別格なので
そういう話ではないってことよ
0421ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:30:53.92ID:r3qBkl4M0
>>420
しがも商売の神様
0422アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:31:00.34ID:2JaWWlNK0
張飛も関羽も部下に無理難題ふっかけて、できなければ殺す!とか無茶すぎて笑う
孔明も魏延にすごい言いがかりつけてたし
0423マンチカン(埼玉県) [NP]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:37:03.08ID:2M/mWh/M0
関羽が神なったのが謎とか言われてもな…
神格化に正しいとか間違ってるなんてあるんか?
霊験を顕して人気が集まって信仰されて神になるもんだろうよ

俺は好きじゃない←知らんがな
0425カラカル(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:43:10.05ID:13SYddc00
呂布はすぐ裏切るからダメだろ…
0426クロアシネコ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:43:56.86ID:DsBnzQhq0
>>102
イスラムか
0427チーター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:38.57ID:dxkSGpa10
バターは要らんいうてもマーガリンは要るんやな
しかし1800年前のことなのに、お前らもいやに詳しいよな
0428イリオモテヤマネコ(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:44.56ID:1VTzADCG0
脳筋で酒乱
0429ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:46.90ID:WyG/lSOx0
>>423
ソロバンの発明者ということになってるから財神だね
横浜中華街の関帝廟もそれじゃないっけ
0430ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:50:30.56ID:QZLMeLS80
そもそも三国志自体が世界史というライオンから見れば冬場の猫の糞みたいなシロモノでしかない
0432マンチカン(埼玉県) [NP]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:53:38.89ID:2M/mWh/M0
関羽が中国人から愛されてる理由は水滸伝を見た方がいいかもな
三国演義以上な関羽リスペクトに中国人が考えてる「義」っていうのが
どういうものなのか分かりやすい
同胞のためなら苛烈な報復も辞さないような野蛮さもあるからな
仇敵に対しては捕らえた後、そいつの肉を削いで炙って酒の肴にすることもやる
警察も祀ってるが、黒社会の人間も祀ってる
それだけ心が繋がった義兄弟やコミュニティを
愛して重んじるということでもあるが
カニバリズムに関して分からんわ、そこまでの屈辱を与えて徹底的に報復するってことなんかな
0434ベンガルヤマネコ(光) [BR]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:01.08ID:2o9zx1bt0
>>125
大体
流星の様に現れた国は瞬くように散るのが相場。
一次大戦、流星の如く現れた日本
二次大戦で華々しく散った。
日本のバブルとバブル崩壊も早かった。
0435パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:58:21.32ID:DLYK6jid0
>>395
それはかなり昔の中国での話だな

>>399
それも昔の話だな
朱子学が主流に成ると変わっていった
0436ターキッシュアンゴラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 23:53:01.68ID:ULlCWJ5a0
名君に佞臣、暗君に忠臣有りと言ったのは儒家で亜聖とされ
孔子に次ぐ思想家孟子の言
その真意は名君は佞臣が居るから共に引き立つ
暗君は忠臣が居るから共に引き立つのだ
実際は言われているほどの名君、暗君、佞臣、忠臣は居ない
というよりも、そんな者など居ない世の中の方が良いに決まっている
0438トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 07:29:20.99ID:LukYp09h0
>>433
商売は信用で成り立つやん?
関羽は忠臣で有名だから、義とか信を体現した関羽を商売の神様とするのも合点がいく。
0440スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:58.11ID:0f1eG7PW0
呂布って武力ちらつかせてマウント取りつつ利用したら裏切るとか
なるほど中国
0441ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:26.92ID:m41NbKpK0
赤壁で漢の大逆臣曹操を殺せた状況でも忠義だか情けだかでわざと見逃して
その結果が蜀滅ぼされたからな
もうなにがなんだかわからん
0442スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:24:20.59ID:0f1eG7PW0
演義呂布のイメージが強くてどうしても武力一辺倒と思われがちだけど
実際の呂布は肚の座った親分肌だからな
最強騎馬軍団を従えていた訳だし
統率力や駆け引きにも長けていた
0443(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:55:24.29ID:Kxq1E7ob0
スブタイ先生の方が余程に有能だと思う
0446メインクーン(埼玉県) [NP]
垢版 |
2022/01/15(土) 13:26:31.25ID:4Jx4uSBb0
>>439
山西商人が商売を拡大するときに地元出身の守護者として
祀って、移動する時も一緒に帯同してもらったことがルーツよ>商売の神

関羽の守護で商売が拡大して成功者が続出したから
その霊験あらたかなことを有難がった
海外移住に際しては、海外に移った華僑たちの心の拠り所にもなった
関羽の「義」は横のつながりを大切にするからな

「忠臣」というのは国家が利用しただけ
劉備の配下であったことを最大限に活用した
明までは確かにそうだったが、清になってからは皇帝が明清革命の時に
関帝(関羽)が自分達を助けてくれた、とガチ信者になったので
関帝は最高神にまでなった

面白いのはこの明清革命時
明も実は関帝の神助を願っていた
この頃にはもう戦勝の神と言えるのは関帝しかいなくなっていたってことだな

関羽が圧倒的な存在というのはもう何百年も前からのお話なんよ
最近になって中国史に興味持ち始めたニワカな一部の日本人がそれの騒ぎ立てるとか
なんとも恥ずかしい話だな
0448メインクーン(埼玉県) [NP]
垢版 |
2022/01/15(土) 16:08:56.56ID:4Jx4uSBb0
コケにはしとらんよ
荊州のはあくまで建築法違反による移転計画な
そもそも巨大関羽像って生まれ故郷の山西省にもあるし、許昌にもある
しかも、故郷にある関羽像の方がデカい
荊州古城は相変わらずな「関羽城」と言ってもいい場所だし
なによりも中国には関林(首塚)、関陵(胴塚)、解州関帝廟(故郷)の三大関帝廟もある
しかも一番格の高い関林はあの洛陽にある
(林は聖人を祀るために使う言葉。武聖の関羽は関林、文聖の孔子は孔林など)
世界遺産の平遥古城の中心部にもしっかりの関帝廟もある
ここまで尊ばれてる英雄は中国でも関羽しかおらんよ
共産党もそういう文化しっかりと認めてるし、自分達もその一員
荊州のあの関羽像はなんかゲーム調っぽかったので、それを伝統好きな共産党が嫌ったのかもな
0449スノーシュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:00.07ID:Sj6gh3oc0
中国人って三国志興味ないって良く言われるが実際はそうでもないと思うんだよな
東京と福岡で開かれた三国志展、東京は連日盛況だったが、中国人も本当に多かった
勿論日本人も多いかったけど
0450ヤマネコ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:14.53ID:DUUUBc7K0
>>190
郭嘉って三国志で知力94くらいなかったっけ?
0451ヤマネコ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:37:00.74ID:DUUUBc7K0
>>164
懐かしーな。かなりやったわ
0452ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:39:41.32ID:Ofr3ZWUN0
>>4
俺も思った
近平って馬鹿だと
0453シャム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:42:52.42ID:ZJKzrZcL0
横山光輝「中国人の人生は 時代がそうさせたとは言え
    裏切りの連続であった そうして今度は中国人自体からの裏切りでその最後を迎えた
0454オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:23.36ID:Mw4YOw3x0
三国志ってほぼ創作でしょ
0457マレーヤマネコ(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:53.49ID:6yM8tT9N0
よくわからんから三国志で例え……例えとるやないか!?
0461トンキニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:10:37.68ID:MJnAFMHY0
郭嘉は活躍時期が少なすぎる
有能でもすぐに死んでしまうのはダメやろ
おまけに品行方正とは言い難い性格だったらしいしな
しかし有能であることは間違いない
0462トンキニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:12:49.94ID:MJnAFMHY0
>>456
武力頼みというか
このところ男性俳優のメイクやらなんやらの規制が始まったし
これもその一環では
男は男らしく逞しくなれってことだ
0463黒トラ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:34:36.83ID:6hJz1Xbx0
>>14
仁義と孝悌がないからな
加えて作った普も終始お粗末だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況