X



ローソンのホットミルク、半額にしただけで前年同期の18倍売れる [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スコティッシュフォールド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/05(水) 19:46:12.02ID:OtwTp/ip0●?PLT(14121)

 牛乳の消費拡大に向けて、ローソンが大みそかと元日にホットミルクを半額で販売したところ、2日間で計135トンが売れた。前年の年末年始の1週間の18倍にあたるという。
同社が5日、発表した。例年よりも年末年始をふるさとで過ごす人が増えたことで、都市部以外での売り上げが好調だった。

 都道府県別の販売数は、茨城県をトップに栃木、福島が続いた。いずれも地方が占めた。店舗別では、近くに神社やお寺のある店が上位に入り、
初詣など外出時によく売れたとみられる。主な購入者層のおよそ半数は、20代〜40代の女性が占めた。

 ローソンは年末年始の2日間に、全国の1万4千あまりの店で、店内カウンターのホットミルクを通常価格から半額の税込み65円で販売。
他のコンビニやスーパー、メーカー各社も消費拡大に向けて、店頭の牛乳の価格を下げたり新商品を展開したりした。

 背景には、新型コロナウイルスの影響で、牛乳や乳製品の原料となる生乳の需要が減っていることがある。酪農・乳業の業界団体「Jミルク」によると、
年末年始に約5千トンが廃棄される可能性があったという。Jミルクの担当者は「現時点で心配されるような事態にはなっていないが、今後の動向を注視したい」と話している。(佐藤英彬)

半額ホットミルクの都道府県別の販売数ランキング
1位 茨城県

2位 栃木県

3位 福島県

4位 群馬県

5位 長野県

6位 山梨県

7位 千葉県

8位 静岡県

9位 埼玉県

10位 佐賀県

*ローソンまとめ

https://www.asahi.com/articles/ASQ155WFWQ15ULFA00S.html
0154ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/05(水) 23:33:40.36ID:JQVsHiYb0
>>12
こういう研ぎ澄まされた書き込みがあるからν速民は面白い
0155ピューマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/05(水) 23:42:52.99ID:KGmjqYYY0
佐賀県、ローソン少ないじゃん。
乞食多いのか、応援する人達多いのか……。
0157ヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 23:57:50.08ID:/JE3EwFC0
日本人は貧乏人ばっかりってちゃんと理解しないと。物価は上げちゃだめ。
0158ボブキャット(三重県) [JP]
垢版 |
2022/01/05(水) 23:58:53.89ID:LOLQr6Xm0
クソ利権に協力する気は無い!
0159ラグドール(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 00:04:00.30ID:DKLLKVK00
原価の値段や配送・運搬・冷蔵にかかってる費用考えたら販売価格半額で売り上げは増えても利益はどうなんだか
こういう安売りは自社も儲からず競合他社潰すだけで日本全体が得をしないんだよな
携帯の無料とか潰したようにこういう特売はいい加減規制対象にしたほうが良い
0160ラ・パーマ(SB-iPhone) [SI]
垢版 |
2022/01/06(木) 00:21:53.03ID:QpeK6o6y0
2日間だけ見て語るやつはアホだろ
まずホットミルクが売ってるってこと自体を知らなかった人も多いだろうし
今まで買ってなかった18倍の購入者からリピーターが生まれれば長期的な利益になっていくよ
0161ユキヒョウ(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 01:56:16.14ID:zvMayS4Y0
それでもまだまだ滅茶苦茶割高だろうにな
0162黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 02:03:36.60ID:2iwiNJeS0
そういやローソンって牛乳屋だもんな
0164ハイイロネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 02:56:15.68ID:syUFKvfZ0
上位10県はすべて、牛乳生産県で、微妙な田舎県という特徴が出てるね
農家が近いから、助けようという意識が強く、また半額なら買おうというケチ感も強い
0165ラ・パーマ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 02:58:36.41ID:847Rwzj00
>>163
牛乳の90%は水だからな。タダ同然だと思うぞ。
0167サーバル(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 03:07:09.25ID:v2skCskm0
>>121
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は日本語も話せず生きてて恥ずかしくないの?w
0170シャム(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 07:02:42.79ID:0SuRtWah0
ハチミツください
0172ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 07:26:30.15ID:uSYZ0n260
北関東か南東北しか知らねーけど乞食が多いんだ猫の地域
0173バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 07:48:29.81ID:ir0iF4VF0
「おやじ!ホットミルク!」
0175しぃ(庭) [TW]
垢版 |
2022/01/06(木) 07:57:39.54ID:HS2mgDry0
85円で良いから毎日やれ
それじゃ利益でねーか
130円で利益やっと出るのか?

65円なら買ったけど今の今まで知らなかった
0177ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 08:05:30.79ID:H78ubAdb0
>>129
農家の収入のために、物凄く原価高いのよ。
なので、乳業メーカーも実は牛乳はやりたくない商品。
0181マレーヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 14:18:18.62ID:xAUOhzBf0
賃金の中央値から可処分所得を考えて
半額にしたら買えるかな、てとこ
物価が上がっても手取りも上がれば文句は出ても容認される
今の日本で消費者が値上げを容認しないのは無い袖は振れないに尽きる
0182マーゲイ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 15:10:16.65ID:cpd15LyI0
>>12で辛辣な書き込みした後の>>16この落差がすごいw
0183サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 15:17:29.06ID:eVq46uhK0
インフレで景気良くなるというアベノミクス
0186マンクス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:46.14ID:ghl92mxc0
広告効果(ファミマとセブンイレブンから奪った客数)を考えると、単品赤字でも大きく全体利益に貢献してるなぁ
0187アメリカンカール(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 16:20:00.45ID:6y22feXL0
ここで変に調子に乗って失敗するのがいつものローソン
0189茶トラ(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/01/06(木) 16:30:06.04ID:ZpKUaj1b0
パック牛乳1000に戻せば解決やん?
0190エキゾチックショートヘア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/06(木) 16:36:45.50ID:XWTUc6WW0
>>25
マジでコレ!

上位3つはキレイに「タカりコジキ度=民度に比例」してて草wwwwww

>>71
店舗数もあるだろ?
…まあ、群馬は「タカるコジキ」では無いのが証明されたので良いのでは?w
0192アメリカンワイヤーヘア(光) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 17:53:23.83ID:3+QMj90O0
当たり前だろ
むしろ半額にして売れないと思ったのかよ
0195イエネコ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:02:11.61ID:5Ey++/0R0
意地汚いランキングかと思ったw安いから買っただけじゃん?味なんか重視せずw
0196(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:17:59.38ID:c0u7t7ce0
ローソンがこういう時しか牛乳に力を入れないのはどうかと思うわ

年中安くミルクを売ればいいのに
0199ボンベイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 17:33:50.74ID:oWJeIAST0
ステンレス水筒に牛乳入れたりコーヒー入れるとボロ雑巾のような匂いするよね?
なんで?
0200アジアゴールデンキャット(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 17:39:26.69ID:cZc5rTCP0
>>199
ちゃんと洗ってないから雑菌が繁殖するんだろうな
0201ボンベイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 17:51:52.80ID:oWJeIAST0
>>200
とん
それが100均一のプラン水筒は平気なんだよね
ステンレス系に要因があるとしか
0203アメリカンショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:47.31ID:k/0PEMuh0
自民が創価と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/8BerKgV.jpg
https://i.imgur.com/rcb6jhM.png
https://i.imgur.com/XeiKQGO.jpg
https://i.imgur.com/uKgdfxY.png
https://i.imgur.com/w7LvUKa.png
https://i.imgur.com/gGgLSBp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況