X



『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか? [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンクス(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/01/02(日) 23:11:51.10ID:ShwrygJb0●?2BP(2000)

インドの大詩人タゴール と アインシュタインの対決
2人ともノーベル賞を受賞

タゴール:
この世界は人間の世界です。
世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。

アインシュタイン:
しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? 
たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。

タゴール:
それはその通りです。
しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。
人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。

アインシュタイン:
私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。
ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。

タゴール:
しかし、科学は月も無数の原子がえがく
現象であることを証明したではありませんか。
あの天体に光と闇の神秘を見るのか、
それとも、無数の原子を見るのか。
もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、
それは月ではなくなるのです。  

画像
https://i.imgur.com/pc68QkP.jpg
0148ロシアンブルー(香川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:28:37.55ID:zwUafx5q0
メカニズムを解明したところで人間のための知識であって人間がいなければとくになんの意味もない
存在しようがしまいが一緒
0149ヒマラヤン(光) [BE]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:29:33.08ID:vQy7n5rj0
>>146
話が変わってないかい?
観測すべき人間は何もないとこから発生したのかい?
0150縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:29:35.54ID:0BLUBuIM0
生物が周辺環境を整理する為に世界をイメージとして自己の脳内に生成しているだけで、現実は単に「無数のパラメータの渦」があるって事なんだろ。
オープンワールドゲームの、モニターに投影する以前の無数の計算値の渦の様に。
人が居なくてもパラメータとしての値は存在するんだろう。人の脳内にイメージ化されないにせよ。
0151トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:29:49.61ID:R+P1x9ka0
>>141
存在の証拠なんて何処にもないぞ
今の現実は長い長いただの夢かも知れん
それだけ実在と言う概念はあやふやで脆い
物だ
0152ボブキャット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:30:28.56ID:QstARfkZ0
アインシュタインの理屈を突き詰めても、お前は何なのかという問いに答えられない
0153キジトラ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:30:30.61ID:ErnWGp+m0
>>122
俺が観測出来ない部分は別宇宙といわれても否定する手段が無いな。
時間止まってるかもしれんし。マトリックスの世界かもしれん。
0154ボルネオヤマネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:30:48.62ID:rm0YJCen0
くだらねえ屁理屈だな、人間以外にも月夜の晩の明るさを認識出来てる生物は無数にいる
0155ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:32:00.00ID:8MRDksEm0
おれたちはなんで生まれたのかそのメカニズムはわからんが、そのメカニズムを解明するまではなんとかおれたち人間の営みを継続させようとおれたちが頑張ると、メカニズムは解明されないがおれたちが別の空間で存在するに至る
0156オリエンタル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:32:09.24ID:tZF6kH910
宇宙が存在する前には神が存在した
神が存在する前にはπ乙揉みしだきヤシが存在した
0157アビシニアン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:32:09.35ID:etNHF8CH0
言葉遊びってこういうのか
0158ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:33:32.04ID:fuMnyLPL0
>>149
変わってないよ
その「発生」のメカニズムの話をしてる
0160ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:35:09.07ID:8MRDksEm0
まあとにかく原発の核ゴミをなんとかせなあかんし、日本はロケットを飛ばすのに適した場所だし、核ミサイルを持たざるを得ないけど持てないという矛盾が社会的政治的歴史的にもあるし
このどうしようもない状況をなんとかしようと思うと別に月を作ろうと思わずともいつか宇宙の彼方に新たな月が生まれることになる
0161オリエンタル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:35:09.90ID:tZF6kH910
難しいことはわからんが最近オカ板にそういうの書いてたヤシいたぞ
0162アメリカンボブテイル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:35:54.17ID:H/D1g+qx0
月をやめてウサギに変えたら意識の上では月がウサギになるが、物体そのものが変化するわけではないだろ
0163ヒマラヤン(光) [BE]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:36:10.35ID:vQy7n5rj0
>>158
ん?人間が名付け?観測?しなければ何もないとこからどうやって人間?生命体?は発生したの?
0164キジトラ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:11.10ID:ErnWGp+m0
既に存在する物を人が何とか理解しようとして科学があるんだから、存在するんだよ。
0166オリエンタル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:46.82ID:tZF6kH910
そいつによればこの世界は後9年でなくなるらすい
0167茶トラ(茸) [NI]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:38:26.07ID:1Cfnm6G/0
夜の虫たちは月を目指して飛んでいる
人間などいなくても月は存在出来るのです。
0168ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:38:52.82ID:8MRDksEm0
つまりおれたちがいなかったらというのは置いといていい ふと現実に戻ると明日もくそつまらん人間関係のある仕事で、つまりむしろ残念ながらという表現がふさわしいのではないかとおもうのだが、残念ながらおれたちは存在するのが現実であり、そのため月も存在する
0169オリエンタル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:39:58.01ID:tZF6kH910
後9年…
結局何もわからんやったな
俺たち
0170トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:40:11.35ID:R+P1x9ka0
とおまいらが議論してる時に
シュミレーション作った主が
飽きてシュミレーション終了
はいおまいらもこの宇宙も消えた
これが現実じゃね?
かなりの確率でありそうじゃんw
0171ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:40:13.10ID:fuMnyLPL0
>>163
人間であれ何であれ、「何かが発生している」ということはどういうことを指しているのか、またどう確かめられるのか
0173メインクーン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:41:20.23ID:ZOb21OFN0
ひろゆきみたいな屁理屈合戦
0174ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:42:08.45ID:fuMnyLPL0
>>172
>>171は答えじゃないよ
君の質問が曖昧だから質問で使われている言葉の意味を確認してる
0175ジャガー(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:42:31.08ID:Qc4ELIvD0
アインシュタインレベルで物理を極めた人っててっきり物理学を突き詰めても真理には至れないと分かってると思ってたわ。真理ではなくても人がこの世を解釈する上では役に立つ程度のものだと分かっててやってるものと思ったら、人が全知を得られると思ってたとは。ピタゴラスの定理だって人間が知覚可能な世界では成り立つが、じゃあこの世がその世界だけで構成されてることをどうやって人が確認できるのか。

この世に一定とか定点とか静止というものは実際にはないと聞いたことがある。それは全て理論上の状況であって現実にはないと。その一点をもってしても数ある定理や法則というのは理論上のものであって人都合の道具でしかないと思うわ。
0176ラ・パーマ(長崎県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:42:49.19ID:+/6iMbmc0
要するにアイドルのうんこは存在するってことだな
0177クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:43:17.95ID:pa5mAh/20
>>142
車が自分に向かって突っ込んでくるとき
目をつぶれば轢かれないで済むと・・・
0178ヒマラヤン(光) [BE]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:43:51.71ID:vQy7n5rj0
>>174
曖昧かなー
んー、簡単に言えば観測すべき生命体は何もないとこから生まれたの?っていう質問なんだけど
0179アンデスネコ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:44:19.19ID:HXpSjGyk0
物体としての月は人間がいなくても存在するけど
月って名前だったり、うさぎが餅ついてるやロミオとジュリエットの月への誓い
みたいな文化的、歴史的意味を含めた月という概念は存在しなかった
0180ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:46:37.39ID:8MRDksEm0
人間のエゴにより生まれたとおもわれがちな核爆弾や原子力発電は、神の組み込んだプログラムの重要な一部であり、人間の思い描く理想はいつか神の意思に近づくなどという思いがあるならそれこそエゴである
もっともそれをも見越され作られているのが我々であり、故に宇宙や時間は継続していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況