X



世界一のラリアットの使い手はハンセンと小橋 長州?あんなチビダメ 小島聡?コミックレスラーは論外 [784885787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トリトン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 16:54:54.56ID:UZo33ktQ0●?PLT(16000)

https://image.middle-edge.jp/medium/a157a5d7-2394-4517-90d7-db9f05dfdff9.jpg

通行人の女性を暴行し、けがをさせたとして、警視庁池袋署は2日、
東京都豊島区池袋、公認会計士の男(23)を傷害容疑で逮捕したと発表した。
逮捕は11月30日。

 発表によると、男は11月21日午前0時半頃、東京メトロ池袋駅(豊島区西池袋)の地下通路で、
前方から歩いてきた20歳代の会社員女性の顔に
プロレス技の「ラリアット」の暴行を加え、約2週間の軽傷を負わせた疑い。
「酔っていたため、わからない」と容疑を否認している。

 駅構内の防犯カメラに小走りで女性に近づき暴行する男の姿があり、池袋署が捜査で特定した。
現場周辺では同27日にも、若い女性が膝蹴りや
体当たりをされる被害が2件あり、池袋署が関連を調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211202-OYT1T50072/
0003アリエル(大阪府) [ID]
垢版 |
2021/12/03(金) 16:55:49.31ID:eAeyT8qR0
ナニコラタココラ!
0004レグルス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/03(金) 16:56:01.26ID:n7loUVsC0
鶴田のラリアット知らんのか
0005キャッツアイ星雲(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/12/03(金) 16:56:29.10ID:IhhvGboc0
スーパースター列伝は嘘だからな
0015火星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:00:31.51ID:n3U1TYhB0
ジャンボ鶴田やろ
0016エウロパ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:01:00.51ID:W08BsS0n0
スタンハンセンはウエスタンラリアート
0019アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:03:25.22ID:F4eU6McX0
>>13
アックスボンバーは肘を顔面に叩きつける
ラリアットは腕で喉元をえぐる
0020ベスタ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:04:50.01ID:4D88qVMF0
もちろん、ハンセンだが
リキラリアットからのサソリ固めは秀逸
0021ハービッグ・ハロー天体(岐阜県) [TW]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:05:25.54ID:iWfNHg0V0
ハンセンのラリアットvs三沢さんのエルボー
0023金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:06:30.40ID:tFokIyfl0
ラリアットは後頭部から路面に叩きつけられてやばい
0024チタニア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:07:38.98ID:3npsDLSE0
ハンセンの助走無しラリアット子供ながらにほんと怖かった
他の人の助走ありの方がマシに思えた
0028レア(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:09:44.92ID:9ZYqBgM00
>>13
掛け声
どうしょうとラリアットの方が理にかなってる



 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   稲   妻  !!!!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0030黒体放射(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:09:58.16ID:jIMsv9G80
厨房のころダチと後楽園ホールにハンセンとブロディ観に行った
ダチがハンセンを思いっきり引っぱたいたら
ハンセンにムチで叩かれブロディにチェーンで首絞められてて
新人レスラーに救出されてたのを腹抱えて笑ったw
しかも帰りのエレベーターでハンセンブロディと一緒
0031トリトン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:10:12.28ID:UZo33ktQ0
今のレスラーは説得力のあるラリアッタ―がいない

オカダのレインメーカーなんてギャグだ
0034アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:10:49.84ID:F4eU6McX0
稲妻レッグラリアットは猪木が激怒した危険な技
0035ベスタ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:11:21.07ID:4D88qVMF0
稲妻レッグラリアットという
ほんわかした
ワザがあってだな
0037宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:12:03.71ID:CJBDJKQa0
>>8
あれは変形のエルボーと聞いたんだが
0038ミランダ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:12:47.56ID:9w2kS2+r0
アックスボンバー(迫真)
0039トリトン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:13:00.77ID:UZo33ktQ0
稲妻レッグは数年に一度、芯に当たる
0041アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:13:53.83ID:F4eU6McX0
>>26
つまり100倍という事ね^ ^
0044レア(岩手県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:14:22.12ID:D6AHjgiF0
輪島大士のゴールデンアームボンバー

もともとは、新日本プロレスのファンだった。
そりゃ、やっぱりアントニオ猪木とジャイアント馬場を比べると、猪木の方がかっこいいし、
何より、新日本にはタイガーマスクと言うスーパースターがいた。

そんな新日本プロレスファンだった私が、全日本プロレスファンに転向するきっかけとなったのは、何を隠そう輪島のプロレスデビューである。

私は幼少のみぎりに、大相撲の輪湖時代(輪島と北の湖)を体験している世代である。
北の湖がいかにも悪役だったので、当時から輪島には肩入れしていたのだ。
その輪島がプロレスに転向するというのは、さすがにビッグニュースだった。

ただし、プロレスをやるには、輪島にはブランクが長すぎたし、年齢も食っていた。
また、当時、いろいろと問題を抱えていた輪島のプロレス転向は「強さを求めるため」とかな浪漫ではなくて、「金のため」と言う現実があからさまに見えていた。

だが、私は輪島に期待した。何よりも、黄金の左である。
さすがに、タイガーマスクのようなファイトは期待できないが、スタンハンセンとガチでパワー勝負ができるのではないか、などと思ったものだ。

プロレス中継では、輪島のデビュー前の映像が延々と流されてデビューが煽られた。テレビ局も輪島効果に期待していたのだ。
そんな輪島が、ついに必殺技習得!のニュースが流れる。それが、ゴールデンアームボンバーである。それは、日本デビュー前の海外の試合で初披露された。

・・・ただの喉輪だった。

いや、それでも、相手をロープに振って帰ってくるところを、喉を掴み、左手一本で担ぎ上げてたたきつける。
それはそれで技としての説得力はそこそこにあったのだ。ラリアートの代わりに喉輪をすると思っていただければいい。

ただ、相手が帰ってくる間に、フラメンコの様に手をパチンと鳴らすのである。
間が持たないのだろうなと思いつつ、なんじゃそら?である。

その海外試合の様子を見るにつけ、あれ?これはちょっとダメなんじゃないか、という思いが生まれた。
何よりよたよたしているのだ。マットに足がついていないというか。上半身と比較して下半身が頼りない。
この時点で、不安90%期待10%くらいになった。
0045タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:14:37.66ID:4p++RQ300
なんかさ
クオリティ低い時代に始祖だから強いみたいな評価するのおかしくね?
3人しかやってなかった時代のトップより
10万人がやってる時代のトップのほうが上に決まってるだろ
0046アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:15:16.83ID:F4eU6McX0
>>39
敢えて芯を外してたんだよ。
木村さんガチで優しいか故にヒーローになれなかった
0047レア(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:15:20.41ID:9ZYqBgM00
後半のハンセンは皆に腕を狙われて
使えないようにされてたね 出すと本当に痛そうだった
0049アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:15:54.02ID:F4eU6McX0
天龍のクローズラインは結構好きだったな
0052ヘール・ボップ彗星(千葉県) [SE]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:19.57ID:zgKgahhC0
威力のあるのがラリアートで
たいしたことないのがラリアット
0053ウンブリエル(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:38.13ID:IQ0z6X/U0
ハンセン小橋のは痛そう
0056赤色超巨星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:19:36.37ID:dXeK6dOe0
そもそも技を開発したのはハルクホーガンだし 猪木もホーガンのアックスボンバーで失神KO
0057水星(兵庫県) [AR]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:20:16.08ID:ruEH+83K0
レインメーカーはレインメーカーなの?
ハイフライフローはハイフライフローみたいなもん?
0059レア(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:21:51.80ID:9ZYqBgM00
三大棚ぼた
ハンセンの首折り
ブロディの新旧ブルーザー合戦勝利
アンドレの足折り
0060カペラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:22:03.70ID:Nzb0Kdj60
ハンセンは存在が説得力の塊
0061トラペジウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:22:54.29ID:2sEzhPt40
ウィィィィィぃ!
0062ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:23:01.81ID:JSC9isQ40
>>56
ウソ八百www
ハンセンはテキサス アマリロで下積み時代にラリアットを自らの技として完成させてる。
そしてその素となったのは映画ロンゲストヤードだよ
0064デネボラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:05.17ID:/AOgq5oD0
>>18
安生の受けは感動して涙さえにじむレベル
0066チタニア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:53.69ID:2GEavayz0
小川直也
0067黒体放射(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:55.99ID:jIMsv9G80
ラリアット受ける前からもう回転始めてるからなw
0068カストル(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:25:05.76ID:Xl089xW/0
>>6
それはJBL限定じゃないの?
0069デネボラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:05.08ID:/AOgq5oD0
>>51
ボディスラム失敗だろ…
0070ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:27:16.94ID:JSC9isQ40
それとブルーノサンマルチノの首の骨はラリアットでへし折ったわけじゃない。
その前に既に折れていたらしい、それでフラフラ状態だったところにラリアットぶち込んだって聞いた。
0071ベスタ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:28:01.64ID:4D88qVMF0
ハンセン語る奴らは
だいたい50代
0073オールトの雲(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:29:30.26ID:LmlEGMFS0
アックスボンバーは?
0074デネボラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:29:32.45ID:/AOgq5oD0
ファンクスの試合にいきなり乱入したハンセンが場外でテリーにラリアット、
あのサポーターのアピールの盛り上がりは異常

馬場が止めにはいって幹竹割りで
ハンセンの頭カチ割ったのがクライマックス
0075青色超巨星(東京都) [MX]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:31:19.51ID:AZA418GP0
長州のラリアートはゴミ
粗悪なラリアートを乱造させた罪人
ハンセン以外に認めない
小橋でまあ許せるくらい
0076ミマス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:32:10.38ID:FKjS1Xfs0
アックソボンバー
0077トリトン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:32:31.04ID:UZo33ktQ0
>>73
あれは変形のエルボースマッシュ
0080ダイモス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:35:36.89ID:lsCfcBtl0
新日はラリアート
全日はラリアット
これ豆な
0082ミザール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:37:21.00ID:E80P7/P90
狙いが定まらず危険な木村の稲妻レッグラリアートがセメントってことで良いだろ?
0084ミザール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:38:49.07ID:E80P7/P90
シャープシューター!→うーん
サソリ固めだ!→うーん
スコーピオンデスロック!→これこれ
0085亜鈴状星雲(佐賀県) [ID]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:39:04.65ID:XdZlqe9m0
やっぱハンセンだな
1試合に何度も乱発せずフィニッシュで使うこだわりが好き
0086火星(東京都) [GR]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:40:19.91ID:zE3VRvRp0
川田
0087かみのけ座銀河団(庭) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:41:02.56ID:1MjZHzyA0
ハンセンのはラリアットじゃねーよウエスタンラリアットな
0088ハービッグ・ハロー天体(庭) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:41:30.71ID:rbqYqX2r0
鷹木信吾のパンピングボンバーと龍魂ラリアット好き
0089ウォルフ・ライエ星(東京都) [CR]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:42:09.80ID:sVLLh4yP0
>>4
打った後、痛がって手を振る奴ね
泣きそうな顔をする友美ちゃんが可愛かった
0092かみのけ座銀河団(庭) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:45:09.62ID:1MjZHzyA0
>>81
サポーターを直してラリアットからのウィーは子供の頃みんな真似したよな
0093タイタン(新潟県) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:46:21.86ID:yizGllyF0
ウエスタンラリアット
アックスボンバー
リキラリアット
ジャンボラリアット
ラッシングラリアット
相撲ラリアット
ヒットマンラリアット
魚雷ラリアット
クローズラインフロムヘル
知ってたのはこの辺

小橋と潮崎の剛腕とかいうのはしっくりこない
小島のはぶん殴りラリアットと最初は言ってた気がする
0094ウォルフ・ライエ星(東京都) [CR]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:46:46.23ID:sVLLh4yP0
>>44
恐らくコピペにマジレスするのもなんだけど
アームボンバーは合気道の代表的な技、入り身投げを(見栄えを)改良したものなんだよね
上手くやると受身が取れず、脳震盪を起こす
0096ベガ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:47:50.02ID:2aXtTdtW0
篠塚健次郎だろ
0099パルサー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:50:02.90ID:88WMThST0
ワーストは
長州と健介どっちだと思う?
0100白色矮星(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:50:49.56ID:QskXCaXa0
掟破りの逆ラリアット
0102プレセペ星団(東京都) [PK]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:25.40ID:FYsObBb+0
>>79
確か一瞬で終わった名古屋城ホールだったか
観に行ったけどダラダラしょっぱい試合やられるより良かった
0103ミザール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:52:02.14ID:E80P7/P90
>>97
二の腕辺りで根こそぎ引っ張る感じが格好いいわ
それも引っ掛ける感じでもなくてね
0106テンペル・タットル彗星(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:56:13.94ID:9uRY9sbX0
結局一番強いのは稲妻だよね
0108ウォルフ・ライエ星(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/03(金) 17:58:04.26ID:2/Jf+gIN0
ハンセンのラリアットは、動かず待ってるだけに見えるが実はインパクトの瞬間に体重乗せてカチ上げてる。
丸太で殴られた感覚だとか。
0109ガーネットスター(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:01:00.28ID:AAF39nDN0
本人小さいから今一つ評価されにくいけど
レインメーカーは攻防に色んなアクセント入れやすくていい技だと思う
動きの約束事多いのは今のプロレス的にしょうがない部分も多いしね
0116ミザール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:06:20.03ID:E80P7/P90
ホーガンは向こうだと入場クッソ長くてロープに振ってカウンターキックでフォールとかクソみたいな試合も一杯なんだよな
0118セドナ(北海道) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:07:57.10ID:Chw/VSas0
馬場のは身長差からくる持ち上げ効果=絞首刑があるしね
単なるパワー型とは一線を画す
0119ミラ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:09:46.46ID:GZ2TnUPD0
右肘にサポーター巻いてるのに左でラリアットするゴタツさん
0120カストル(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:09:56.08ID:enmzvm1G0
>>95
ジャストミートさんちーす
0121ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:10:33.83ID:JSC9isQ40
>>108
そう、ハンセンのラリアットは下からかちあげ
長州のラリアットは半円を描いて体重をのせて上から下方向にぶち込む。 カラダが小さな長州が大きな外人相手じゃかちあげるのは難しい。
0123宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:11:59.88ID:sXBR3yKy0
原点は馬場のネックブリーカードロップじゃないのか
0124馬頭星雲(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:12:03.81ID:J6so/A++0
>>58
藤波が腰が逝かれてベイダーが戴冠した直後のIWGP戦の時は、リキラリアット7発ぐらい打ち込んでた。片膝ついて立ち上がり気味のベイダーにラリアットしてフォール。
0125ミザール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:12:05.79ID:E80P7/P90
>>121
城門破壊みたいなやべーやつなんだな
0126冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:12:53.68ID:D/O/Y5d40
長州力のウンコを食べて元気モリモリ
0127パラス(富山県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:13:36.37ID:u6HPvuXC0
ランニング・ネックブリーカー・ドロップのこともたまには思い出してあげてください
0130冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:18:45.98ID:D/O/Y5d40
長州力の脱糞を食べて、筋肉もりもり。
0132冥王星(新日本) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:29:28.27ID:Iq2SNOr/0
>>18
全日で長州のラリアットを三沢タイガーが綺麗に一回転して食らってたのを今でも覚えてるわ
0133アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:32:29.28ID:Nfc3jOOo0
日本なんて狭っこい島国で勝手に世界一決めてんじゃねえ
0134ヒドラ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:33:05.44ID:0GYxVz5s0
ハンセンやホーガンのラリアットはマジで首がもげそうだが・・・
長州のラリアットとか力道山の空手チョップ並みの仕込みやろw
0135冥王星(新日本) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:34:12.90ID:Iq2SNOr/0
さすがにジャンボの勝ちは出てこないか
0136ネレイド(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:35:42.22ID:KoCbq3pb0
ハンセンのウエスタンラリアット、長州のリキラリアット
昔はラリアットは大技、決め技として使われていたのに
最近のプロレスではラリアットはつなぎ技でしかなくて嘆かわしい
って浦安鉄筋家族の作者が言ってた
0141ニート彗星(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:57:07.80ID:HSkErHRb0
>>18
回ってやることで相手の
0142地球(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 18:57:36.47ID:ITu1fmF/0
ラリアットと言えばパトリックタナカを思い出さずにはいられない
ラリアットを受けさせたら恐らく世界で1,2を争うレベル
0144子持ち銀河(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:01:15.66ID:IVCK8wC/0
天龍
0145オリオン大星雲(SB-Android) [LV]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:03:28.97ID:ZphWfpnn0
ハンセンのはマットに頭打って意識が飛ぶ、
小橋のは当たった瞬間に意識が飛ぶと聞いた。
0148シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:12:55.37ID:+xjc5UfD0
ハンセンのラリアットを受けてた人達が上手かったな
0149ポルックス(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:13:55.99ID:JiQA1lUB0
>>46
イナヅマはケビンフォンエリックも警戒した
ブロディの首根っこにクリーンヒットしたときは感動したが、
その直後ブチ切れて健吾ボコボコにされてたっけ
0151カストル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:16:11.79ID:OZdMAZHa0
>>58
ハンセン、懐かしい
0152ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:17:16.56ID:2DeM7ejG0
力ラリーアートはスコーピオンデスロックの前座みたいだったなwww
0153キャッツアイ星雲(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:24:05.18ID:bSEL4NIw0
>>147
ハンセンはオリジナルだから問答無用で別格だし走り込みからの威力はトップ。

小橋は誰よりも受けてきて腕力ならばハンセンを超えた。

そしてハンセン自らが使用する際の注意点を授けてそのラリアットでフォールを許したのは小橋だけ。
0154リゲル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:28:03.28ID:2Ep+Ivd90
>>18
菊池な
0155ポラリス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:28:43.17ID:/wQ86mBM0
ハンセンのは170kgのジャイアントキマラが吹っ飛ぶ威力
https://youtu.be/CudaMnTv2dY?t=353
0156はくちょう座X-1(北海道) [CH]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:29:00.11ID:H3EniUq10
アトミックボンバーは流行らんかったな
0157ミマス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:34:32.39ID:cPWNYlT60
小橋は後進を育てることができなかったよね
ノア崩壊の一因だった
0160リゲル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:41:28.77ID:2Ep+Ivd90
ハンセンと天竜の対談で両方に字幕が出てて笑った記憶
0161ニート彗星(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:43:17.71ID:RLTT9UY10
元祖はスタン・ハンセンだと思ってる
0162グレートウォール(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:45:39.13ID:35duGiOp0
キムケンこと、稲妻レッグラリアートの木村健悟サンも忘れてもらっちゃ困るぜ!
0163プレセペ星団(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:48:19.98ID:20Om7rPw0
ハンセンが左肘サポーターをずらした時の絶望感は異常
0165バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:51:38.91ID:iObY8+mE0
たまに鶴田が力任せにやるやつ
0167プレセペ星団(東京都) [PK]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:51.29ID:FYsObBb+0
AKIRAの受け身
0168タイタン(ジパング) [RO]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:01:43.23ID:76Hnyl8Y0
ホーガンはバンドマンでハンセンはアメフトだっけ?
金のない新日本が雑魚をヒーローに仕立てただけ
0169冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:05:10.37ID:JjjoUe4G0
やっぱハンセンや小橋のラリアットが思い出の一品だな
ショートレンジのラリアットで説得力出せるのがスゴいわ
0170火星(東京都) [GR]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:07:43.96ID:zE3VRvRp0
菊池は?
0171青色超巨星(東京都) [MX]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:10:45.50ID:AZA418GP0
>>158
モンゴルマン
0172金星(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:25:23.76ID:8i0r91tE0
>>164
小島の突き上げるように腕を振り切るラリアットの方がカッコイイと思うわ
0174青色超巨星(東京都) [MX]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:41:42.37ID:AZA418GP0
しょっぱいけど、ヨシハシのラリアットは結構好き
0175リゲル(京都府) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:37.05ID:HLLEIJOj0
アックスボンバーはラリアット(ハンセンno1)なの?エルボー(光晴no1)なの?アックスボンバー(ホーガンno1)なの?
0177褐色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:48:58.31ID:xZeUq5bF0
関係無いけどワクチン打った後2,3日は腕痛くてラリアット打てなかったわ
0178ポラリス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:49:24.96ID:1NZrzCYO0
J.B.Lのクローズライン・フロムヘルが好き
0179タイタン(長野県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:50:05.63ID:FaAXHK0+0
たまには復帰第一戦で出したジャイアントラリアットのことも思い出してください…
0180アンタレス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:51:03.88ID:GUztqjsR0
大谷翔平のラリアットには勝てないだろうな
0181宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:51:11.49ID:q4wMqhNB0
>>143
やっぱり川田だなw
0182土星(秋) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:26:36.32ID:7uglvom10
誰かラリアットとアックスボンバーの違いを教えてくれ
0183イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:28:46.11ID:zv7PUXWq0
石川孝志のスモウラリアットw
0184イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:29:23.55ID:zv7PUXWq0
>>182
>>19
0185ソンブレロ銀河(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:35:16.45ID:Mh+nlnqL0
>>51
ハンセンっていつも相手の様子ちゃんと観て、相手が受けれるように手加減してたよね。
ガチギレしたらやばいんだろうけど。
0186オリオン大星雲(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:36:16.05ID:ONxXsyJf0
>>18
エルサムライは芸術の域
0188黒体放射(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:39:47.65ID:H7itr8WC0
阿修羅原のヒットマンラリアット 
0192赤色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:14:43.48ID:OOIr+v520
ラリアットと関係ないけど、阿修羅原の名付け親が野坂昭如って知って驚いた
0193オベロン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:28.61ID:GCcTIe5r0
大仁田が一回転した健介のラリアット
瞬間最大風速ではこれがNo.1
0194ベテルギウス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:36:09.70ID:OVu5++SU0
稲妻レッグラリアート
0195ケレス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:58:18.46ID:Gdf/LbZf0
カタチ変えてしまうぞ!
0196ビッグクランチ(宮崎県) [GR]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:00:49.27ID:GOxCPoWv0
ハンセンvsアンドレ
伝説の田園コロシアムの一戦の前田日明
良い食らいっぷりだったw
0197カロン(茸) [EU]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:13:01.69ID:CbCAhkfr0
プロレス技って馬鹿にされるけど実際に喰らったら痛いよね
0198ヘール・ボップ彗星(佐賀県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:26:19.57ID:OXlX01S10
ザンギエフ最強
0200イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:50:36.68ID:zv7PUXWq0
>>197
死亡事故があるくらいだから、痛いとかのレベルじゃないような
0201百武彗星(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:55:20.00ID:ewdXLW9q0
ハンセンのラリアットはライダーキックと一緒だから決まったら3カウント聞くまで返したらいけない不文律が したがってつなぎ技でしかないハンセン以外のラリアットは雑魚ラリアット
0202カリスト(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:03:47.92ID:8mtjgdwO0
ラリート
0204オリオン大星雲(光) [CH]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:11:10.95ID:iCN8s0Mq0
ちょっと屈んで長州さんのライアットが首に当たるようにしてあげるやさしさご大事
0205火星(長野県) [RU]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:39:17.86ID:bdHYwEe80
ラリアットする時って相手をロープに振るじゃん
ロープの反動で戻ってくるのってどうも嘘くさいんだけど
0206水メーザー天体(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:40.29ID:4LQNHkfI0
>>42
うむ
0207ポラリス(北海道) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:56:05.36ID:Zl5wHMvb0
>>17
それラリーアートだろ
0208アケルナル(福岡県) [FI]
垢版 |
2021/12/04(土) 01:00:31.90ID:JE0vQPN00
ハンセンはラリアートで首の骨折れて死んだやついるって設定じゃなかったっけ?
0211シリウス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 01:45:24.28ID:eybhakW30
>>208
試合でサンマルチノの首折ったのは事実だけど
ヘタクソなボディスラム(形的にはノーザンライトボムになるのか?)だったのを
ラリアットって首狩りしたことにしたことにしたんじゃなかったっけ?
0212白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 02:00:46.89ID:VesQwgrw0
ハンセンは小橋のジャンピングショルダーを迎撃したことがあるから
0213トラペジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 02:47:23.63ID:GLouVJd00
>>18
川田
0214ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 03:12:38.78ID:O7bP9Upz0
>>94
あれ見たとき悲しくなったよ
相撲輪島ががらがらと崩れた
何かふらふらしてたしな
でも全日の人たちが優しいなあと人間味?を感じるようになって楽しく見れるようになった⋯
後、全然関係ないけど愛子さまがチビッ子の頃、相撲好きで見に行って北の湖理事長と話していて?全く物怖じしてなくて愛子さまから見て山のようにでかくて顔怖いのにスゲーさすがと思ったわ
0215ベクルックス(庭) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 06:55:08.25ID:iE6x4ggf0
やっぱり馬場さんのランニングネックブリーカードロップの方がワクワクする
ブックに反してハーリー・レイスを沈めたアレは凄かった
0216アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 07:36:18.98ID:gNSPn+uF0
ランニングネックブリーカードロップは馬場くらいの身長あると殺人技になるな
下手な大外刈りより危険
0219はくちょう座X-1(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:19:17.85ID:VDNBlelY0
ゴールデンアームボンバーは田上がのど輪落としで成仏させたからもう大丈夫
0220トリトン(東京都) [FI]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:32:00.91ID:v3cC4MN50
お前らも子供の頃にプロレスごっこでハンセン約やりたがっだろ?
あれも一種のハンセン病だな。
0221ボイド(東京都) [NL]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:15:49.29ID:hYaR1aRo0
おじいちゃん会心のギャグ
0222ミラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:19:39.09ID:WB1mqF2J0
>>175
ラリアートは腕を伸ばしてひじの内側で相手の首を刈る
アックスボンバーは肘をまげて肘の堅いところで相手の顎に叩き込む みたいなことを漫画で見た
まあエルボーの変形みたいなものだな
0224ヒドラ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:42:28.74ID:dTJjwugB0
いくつか名前出てると思うけど、やっぱりJBLだなあ。
あの突進力とガタイの良さはハンセンを彷彿とさせるしね。
0225白色矮星(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:44:41.66ID:uA7pe/nV0
>>196
前田日明当時22歳
0227カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:53:58.97ID:KACHnsMn0
超人ハルク

ハンセンが全日本プロレスに移籍した後の1982年には、ウエスタン・ラリアットを模したんアックスボンバー(右腕をL字型に曲げ、ラリアットのように肘を相手に叩きつける技)をフィニコニコッシャーに使用。
0228金星(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:41:35.73ID:kROKn/wu0
>>1
23歳で公認会計士ってなにげに凄い(事実ならば)んだけど、スレではなんも評価されてないw
0230ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:47:54.09ID:3rcGMoTU0
稲妻レッグラリアットは受けた相手が効いた演技するのが大変そうだが
微妙〜な
0231ポルックス(宮城県) [KW]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:00:23.16ID:BbEx8N/a0
打点が前じゃないとダメ
0233ソンブレロ銀河(茸) [EE]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:41:44.48ID:xZWV5zrD0
大森の「アックスボンバー!!」をテレビ初めて見た時はガチでコーヒー吹いた。
0234アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:52:42.08ID:9trVJ9Uv0
>>216
あの巨体で首を持って行かれ、身体が宙吊りになって一旦空に浮いた挙句、後頭部を叩きつけられる。
単純そうでかなり危険な技。
0235デネブ・カイトス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:06:25.87ID:j2aQlyjH0
ハンセンは下からかち上げるイメージ
小橋のは三沢曰く「首から上を持ってかれそう」らしい
0237エンケラドゥス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:24:17.16ID:HOCql5/b0
小橋は異論なし
0238白色矮星(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:27:52.18ID:3jYpxEGB0
ハンセンのはアッパーで振り抜くから相手の後頭部が真下に叩きつけられるよね
確か三沢さんもハンセンのは当たった時点よりマットに頭落ちる瞬間の衝撃がやばい言ってたし
0239白色矮星(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:30:27.36ID:3jYpxEGB0
>>236
足腰や首回りを鍛えたレスラーの顔面を思いっきり殴ると自分の腕も痛める可能性あるからやらないんじゃね?
天龍とかグーパン使うけど何かジャブみたいな当て方するし
0242リゲル(東京都) [RU]
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:06.82ID:sLQLtj790
うーん、やっぱりハンセンに次ぐ交通事故感は小橋だな 小島もいい線いってるとは思うけど
あと何気に川田が結構上手かった、滅多に出さないけど
0246ネレイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:01:35.34ID:sZY1JXGs0
ランニングネックブリーカードロップは一瞬止まる時間があるんだよ。
この間が本当にかっこよくて痺れる。

他の奴らがやるフライングネックブリーカードロップはなんかつまらん。
0248バーナードループ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:20:49.24ID:rRT4eusB0
ザ・コブラ蔵前デビュー戦の
フライングラリアート
0249ヒドラ(東京都) [PT]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:21:11.06ID:dTJjwugB0
ムタの花道ラリアットはびっくりしたなあ。
あんなことするレスラーなんていなかったからね。
まあ何度もやってたら新鮮味もなくなったけど。
0251アルデバラン(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:36:37.48ID:0+Y5dZTk0
>>35
星野勘太郎はラーメンマンからパクったと俺は思っている
0252アルデバラン(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:37:54.66ID:0+Y5dZTk0
あ、星野勘太郎じゃなく木村健悟か
0256ウンブリエル(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/05(日) 00:25:39.26ID:1P/teBAG0
>>253
リング内でウエスタンラリアットを喰らったら、もうそこで試合終了なの。
2.9で返したらシラケるの。

あと、試合終了後も暴れるハンセンを止めに入ったジャージ姿の若手が喰らって大の字になるパターンが結構好きだった。
0259トリトン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/12/05(日) 09:30:33.39ID:Z5B4Jagx0
最後までハンセンにラリアット食らわないのは誰だ?とか当時やっていた記憶
0262ヒドラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/05(日) 22:02:57.89ID:FDzJtXUN0
>>238
自分で受け身とっといてよく言うわな
スローで見たらよくわかる、ハンセンのラリアットはただのタックル
振り回した腕はただの飾り
0263はくちょう座X-1(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:51:20.45ID:rtsm36mx0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/rLfW/803784073.html
0264グリーゼ581c(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:01:14.25ID:6RNZkMLC0
スコットノートンのラリアットは手加減してるのが分かるのが残念
まあ全力で振り抜いたらそこで試合終わってしまうのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況