X



「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」 [837857943]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001↓この人痴漢で(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/26(火) 04:52:53.25ID:/GsNqBNs0?PLT(16930)

●高齢親のサポート・介護をしなければいけない
「私も世間では『こどおば』と呼ばれている存在です。でも悪いこととは思っていません。両親は年寄りで病気なので、
私が週に1回買い物をしないと困るからです」
この40代後半の女性(製造業)は、70代の両親と、生まれた実家でずっと暮らしてきました。
介護が必要になれば、両親を施設に入れる考えです。
別の40代女性には、同年齢の友人に「こどおじ」「こどおば」が3人いるといいます。「『こどおじ』という表現は失礼では? 
介護のため、家を出たくても出られない人もいらっしゃる」と友人の気持ちを思って投稿してくれました。
友人の1人(女性)は、車の運転ができない70代の母親にかわって、食料品の買い出しのために同居しているそうです。
「ここの地域では、子は親の近くに住んで生活を支えるものという認識が親世代にあるようです。友人の兄が結婚した際、
母親と同居しなかったことを今も怒っているようです」

●未婚であれば、ずっと実家で暮らすのは当然です

https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-13695.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 3分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況