X



【悲報】「吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね」→+118円に [514943473]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 01:37:39.64ID:VAqUm1DA0
>>378
ホンコレ
0382ラミブジン(香川県) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 05:10:00.44ID:ss3wPq3J0
コロナで行ってないけどもう大丈夫かな
0383アマンタジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/28(火) 06:41:37.16ID:z5gsCtjj0
>>101
ン十年前の吉野家「そのとおり!(ドヤ顔)」
今の吉野家   「・・・・・・」
0385エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 07:03:08.64ID:2fUT1FXD0
この前久しぶりに吉野家行って並と卵注文したら500円近くてびっくり。
昔300円ぐらいじゃなかったっけ?
美味い早い普通になったな。
0388アメナメビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 07:25:46.11ID:RGRFIgvZ0
みんながみんなつゆだくを好きだと思うなよ?っていうような望んでもいないつゆだくされる時ある
0389インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 07:37:17.47ID:eBtHxNMH0
>>110
まさか従来(乞食無料要請)をするつもりのヤカラがいるとは思わなんだ
0392バルガンシクロビル(東京都) [GR]
垢版 |
2021/09/28(火) 07:46:45.49ID:U4OEyBWC0
>>389
「従来ねぎだく」=「ネギを増やして肉を減らすから同価格」という意味を分かって言ってる?
0393イノシンプラノベクス(SB-Android) [TH]
垢版 |
2021/09/28(火) 07:48:14.96ID:FHF4uuas0
ネギだくは有料にして当然
あれはすごい手間だし、他の牛丼の割合が崩れる
手間だけで言ったらネギ抜きの方が手間だけど
0397レテルモビル(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:25:56.04ID:2X/7UQSV0
吉野家ネギだく一斉テロ事件とかあったな
0399ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:47:12.64ID:jOYSy8fU0
>>398
吉野家でいちいちワガママ通したがるのが既に馬鹿
出されたものを黙って食え
0401バラシクロビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:50:11.40ID:3OVHW0wg0
>>393
昼時に頼む奴は倍の値段でもいいくらい。空気読め
0402バラシクロビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:51:17.89ID:3OVHW0wg0
>>387
デフレ乞食はてめえの家で作れよ。外食する身分じゃねーんだよ。
0403オセルタミビルリン(ジパング) [RO]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:51:19.20ID:NFj+rn4i0
>>399
ネギだくつゆだくっていうのは少し得する裏技的なポジションだからこそ良かったんだがな
せこい注文として頼むのは風情が無い。
0404バラシクロビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:52:58.09ID:3OVHW0wg0
>>384
最低賃金上げてインフレしてるからな。底辺が外食出来なくなり乞食が一掃
0408エムトリシタビン(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 09:58:31.44ID:a3bAYIFL0
>>149
頑張って書いたんだろうけど、全然オモロナイ。
0409ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/28(火) 10:01:15.13ID:ohsTqPUe0
>>405
ただの恥知らず
0412ドルテグラビルナトリウム(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 10:03:26.62ID:afjQaglj0
昔のねぎだくって「肉を減らして代わりに玉ねぎを多め」って注文だからな
今のねぎだくは「肉も玉ねぎも普通だけど更にねぎを多め」なのでまったくの別物
0413ダクラタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 10:03:44.80ID:RXIQy20r0
>>11
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。


今さらだが、これがなんで最強なのか解説できる人いる?
0417ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 10:42:37.92ID:j6f2Gq2v0
>>165
懐かしい
何の宛名で領収書もらうんだっけ?
0421ミルテホシン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:42:58.63ID:BEZF16zo0
あれ、有料のねぎだくなんて、かなり前からあったでしょ?
ふつうの牛丼に「ねぎだく」「肉だく」ってふつうに注文して
伝票ではトッピング扱いになってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況