匿名による誹謗中傷が、社会の少数者や立場の弱い人に向けられる傾向があるのも深刻だ。

沖縄の米軍基地反対運動をする市民への攻撃も続いている。
差別的言動の解消に向けたヘイトスピーチ対策法から5年が過ぎても、在日コリアンへの誹謗は後を絶たない。

法務省が2020年、ネットでの人権侵害に対し、プロバイダーなどに削除要請したのは、過去最多の578件となったが、「氷山の一角」にすぎない。

利便性を追求するあまり、被害者救済と適切にネットを使いこなす「ネットリテラシー」の啓発が遅れてきた。 

文部科学省のいじめに関する調査では、SNSなどを使った中傷件数は19年度、1万7924件と5年前の2倍以上に増えている。
昨年11月、東京で小学6年生の女の子が、いじめを訴える遺書を残して自殺した事案では、学校が配布したタブレット端末に悪口が送信されていた。

学校での教育を含め、社会のあらゆる対策が必要だ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/834735