■在宅ワーク続きで旦那はピリピリ、ママもイライラ……もうどうすればいい!?

新型コロナウイルス感染症の影響などで、会社に出勤をせず、自宅で「在宅ワーク」をしている旦那さんは少なくありません。
しかし旦那さんがずっと家にいるとなれば、食事の用意をはじめ、ママへの負担が大きくなることもあるでしょう。あるママの場合も、旦那さんがずっと家にいるようで……。

『旦那が在宅ワークをしていて、もう1年半ずっと家で仕事。毎日一歩も家の外に出ず、オンライン会議以外で他人と話すこともなく、
体を動かしてリフレッシュすることもないせいか、最近旦那はものすごくイライラしている。私と子どもたちにつらく当たってくるようになったけれど、どうしたらいい?
 もうつらいよ。早く仕事に行ってくれ』

つらさはよくわかる!旦那さんが在宅ワークのママたち

『苦には感じていないけれど、たまには家の中で1人になりたいと思うよ。夫婦仲が悪いわけでもないし、
文句も何も言われないけど1人きりになりたいときがある』

『管理職だから会議がメイン。声が大きいからうるさい。仕事がないとリビングをフラフラするし、
ダラダラとテレビ見るしで、こちらは居場所がなく気が休まらない。私の仕事場はリビングだから全く集中できない。勘弁してほしい』
https://news.livedoor.com/article/image_detail/20889052/?img_id=30653263
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b25a_1355_44a7da26c04376b7d06d6b3194aab276.png