X



女性天皇を認めて愛子様が天皇になるのが一番じゃね? [932843582]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オセルタミビルリン(広島県) [CN]
垢版 |
2021/09/18(土) 18:15:07.80ID:7T0+/zvb0●?2BP(2000)

しわ寄せは愛子さまに…心配される“眞子さま暴走婚”の影響

「眞子さまのご結婚は、これからの皇室のあり方に大きな影響を及ぼすと考えられます」

そう語るのは、近現代の皇室に詳しい静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さん。眞子さまの“年内結婚”報道について、宮内庁長官はいまだに口を閉ざしているが、前代未聞の事態に波紋が広がっている。小田部さんは次のように語る。

「1つ目の影響は、国民の声を無視して結婚してしまう眞子さまと、それを止められなかった秋篠宮家への不信感の増大です。将来の天皇となられるであろう秋篠宮殿下とその長男の悠仁さまに対する信頼の低下は、令和以後の皇室に対する国民の敬意を損ねる危険があります。

2つ目に、愛子さまへの信頼の高まりです。天皇家の長女として模範的な生き方をされている愛子さまに将来の天皇になっていただきたい、そう期待する国民の声は高まるでしょう」

眞子さまの結婚をきっかけに、“愛子さまを天皇に”という機運が高まる可能性はあるのか――。だが、宮内庁関係者は首を横に振る。

「愛子さまの将来は“宙ぶらりん”のままです。今年12月には20歳を迎えられるというのに、将来設計を定めることもままならない状況に、天皇陛下と雅子さまは深く懊悩されています」

女性天皇容認に約8割が賛成という世論調査に反し、すでに愛子さまが天皇になられる道は閉ざされつつあるのだ。

《天皇陛下の長女愛子さま(19)が天皇ご一家に残り、秋篠宮家の次女佳子さま(26)が秋篠宮家を継ぐことを念頭に置く》

共同通信が「天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定」と報じたのは、悠仁さま15歳の誕生日当日となる9月6日だった。
(略)

https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_2019814/?tpgnr=poli-soci
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況