X



アサヒ「マルエフ」一時休売、発売から4日目 想定をうま回る注文で供給追いつかず [969416932]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/18(土) 09:18:17.31ID:s4R/UfPw0●?2BP(2000)

 アサヒビールは「マルエフ」が愛称の缶ビール「アサヒ生ビール」の販売を一時休止すると発表しました。想定を上回る注文に供給が追いついていないということです。

 アサヒビールが28年ぶりに復活させた「マルエフ」は今月14日から全国のコンビニやスーパーなどで販売していました。アサヒビールは発売から4日目で想定を上回る注文があったため一時休売を発表しました。出荷の再開時期は未定です。

 アサヒビールは「多大なご迷惑をおかけすることをおわび申し上げます」とコメントしています。(17日18:41)


https://news.yahoo.co.jp/articles/907808842da907785e926d9d5124426df08a92ec
0616アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:02.79ID:IC+tl38G0
キリンとサッポロだけあればいい
韓国産ホップ使ってるような会社の酒は飲めん
0617テノホビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 10:45:30.04ID:CVLrUs0r0
>>594
>>611
EU基準に合わせないといけないから純粋法てのはなくなった
他にもベルギーがチョコレートはカカオ100%じゃないとダメつうてたが結局EU基準で混ぜもんしてもいいつうことに
こういうの他にも色々あるみたい
EU全体で何が何なのかを決めるからそうなっちゃうよね
0618エファビレンツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:11.88ID:+NB18H/S0
最近はワインか日本酒多くなってたまにしか飲まんからクラフト系とか海外のが多くなったなあ
0620エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:01.33ID:NC3heDQw0
その間に日本人の嗜好が変わってんだよバーカ
0621テノホビル(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/19(日) 12:58:14.32ID:ntQm45K70
こんなビール、さらさらでいくらでも飲めそうだからカラダのためにも飲まねえわ。
0622ソホスブビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:54.51ID:66gpYhU10
この売り方やめろやウザいねん
この商品絶対買わん
0623ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:09:02.61ID:7DAXhFEl0
>>617
純粋令は現行法としてないけど今でもそれを守って作っているメーカーや醸造所はいくらでもあるから

現行法でないから何?って感じ
0625リトナビル(空) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:07.76ID:DeK5A/Td0
出た〜品薄騙し商法😩
0626ペラミビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:20.89ID:/r/JXvE+0
これめっちゃ積まれてた
ニュース見た情弱おっさんが群れてた

品薄商法メーカーのイメージしか付かないわ
0627エファビレンツ(光) [FR]
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:22.42ID:bTExxs5t0
>>11
アルコール分4.5%。原材料名:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ。
全部入りだった。
0628リバビリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:25.96ID:cxsWbhLt0
飲んで見たけど驚く程じゃない
それより生ジョッキ缶の生産上げろよ
0629エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:31.61ID:NC3heDQw0
はい
美味しんぼ信者乙
エビスキンキンに冷やして飲んでなさい
0632アメナメビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/20(月) 01:23:47.85ID:8CvydLKT0
お試し生産でまず出荷して
ユーザーの反応見てラインの生産量決めたいんだろうけど
もうこの品薄ストップ情報は逆効果だからやめた方がいいと思う

一本飲んでみたけど悪くはなかったよ
ただ、そのくらいのレベルの感想だから
ちょっとした印象の悪さで買うのもやめたりしちゃうよ
0633アバカビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 06:52:51.10ID:4pCuFqRx0
米とかの副原料入ったビールがあっさりしてて好きなんだよ。
麦とホップだけのは麦が濃すぎてダメだった
0635エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 09:24:50.38ID:DW1eHtzh0
>>633
一番搾りも初期の方が好きだったな
山口智子と赤井英和がCMやってた頃w
0638エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 09:41:03.49ID:DW1eHtzh0
ビールにパンチはいらない
0639マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 09:51:26.47ID:IbvaR5jx0
売ってたけど、メーカーの自己満コメが書いてあって、棚に戻したわ
0641オセルタミビルリン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/09/20(月) 10:09:04.43ID:tzKEdTOv0
IPAとか濃厚なヤツ飲んでると物足りない
ただそれが逆に新鮮かつ食中酒としていいかも、
と思い始めた。1ケース飲んでの感想
0642ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/20(月) 10:48:10.03ID:CGU22tfk0
>>634
だから店が閉店続きで卸せなくなったから一般向けに出してきたんだよ
今回の非常事態宣言は飲食店の酒類提供禁止が徹底されてるからな(´・ω・`)元々宣言が解除されるまでのイノキ
0644ソリブジン(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/09/20(月) 10:55:02.79ID:bBMrYS/00
品切れ商法
0648リルピビリン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:09:37.97ID:CbuxJA+B0
キリンのスプリングバレーが今一番うまいな
0650エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:21:40.36ID:DW1eHtzh0
キリンゴールドが個性的で割と好きだったのに一年しか持たなかった
多分加熱処理というのもポシャリの要因だろうけど
なんでも生がいいってもんじゃないのになあ
0652ザナミビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/20(月) 13:44:42.25ID:FFdzsSdh0
お酒飲めないからビールの味の違いすらわからないんだけど、そんなにうまさ違うもんなの?
知り合いに聞いても酔っ払えば何飲んでも同じだわガハハって聞く
0653エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 13:50:03.23ID:DW1eHtzh0
スピリタスでも飲んでろ
0654オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 13:54:00.86ID:WZ17+wTd0
自称ビール好きの友達に昔発泡酒とビール飲み比べさせたが全く区別ついてなかったので、ビールの味に違いはないと思っている
0655イノシンプラノベクス(栃木県) [CA]
垢版 |
2021/09/20(月) 15:27:57.69ID:S2brbLh20
パッケージの印象かでかい
味なんてよくわかんない
0656ソリブジン(広島県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 15:36:15.84ID:/mBO6yMA0
コーヒーは缶一択だけどビールは瓶なんだよ なぜか缶やジョッキじゃなくて瓶が1番ウマいんだよなぁ フシギ
0659ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 20:44:14.02ID:I9GxmLeF0
サッポロ一番塩ラーメンやハウスバーモントカレーと同じで、ビールも昭和からあるブランドが強い
平成生まれの定番ブランドは一番搾りとプレモルくらい
マルエフも、すぐ、消えるだろ
0661アシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 21:39:38.67ID:4my62hSo0
想定か外れすぎてるからマーケティング担当は売れても首にした方がいいよ
0662エトラビリン(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/20(月) 21:46:52.53ID:qUoaklTL0
昔の苦いビールだったな
缶の質感は凄くいい
0663パリビズマブ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/09/20(月) 22:26:14.99ID:l1RZXrSQ0
近所のドラッグストア、小型スーパー、ちょっと離れた大型スーパー全部に売ってた
350、500両方ともあった、ジョッキ缶はガチで売れてるのにね
0665アマンタジン(長崎県) [EU]
垢版 |
2021/09/21(火) 07:52:11.60ID:fZsYRQRX0
ジョッキ缶はたしかに見かけないがこれはコンビニでも置いてるわ
ローソンのお試しで飲んでみたけど、飲んだ瞬間薄い
でも後からホップの味わいが強く来る
不味くはなかったけど、もっとうまい缶ビールはいくらでもあるな
0666アマンタジン(長崎県) [EU]
垢版 |
2021/09/21(火) 07:56:55.14ID:fZsYRQRX0
コンビニで買えるやつだと

サファイアホップ
スプリングバレー
琥珀ヱビス
この三つが自分的に美味かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況