備えあれば憂いなし。
東日本大震災の津波被害を教訓に、
6年9カ月の年月をかけて整備された
国内最大級の防潮堤「一条堤」とは一体、どんなものなのか。

静岡県浜松市の遠州灘海岸に設置され、
天竜川の河口から浜名湖を結ぶ全長17.5キロ、高さは最大15メートル。
地元の「一条工務店」からの寄付金300億円が原資になった。
昨年3月に完成したと聞き、一度は訪ねてみたいと思っていたが、今回ようやく実現した。

画像
https://i.imgur.com/5N3gP5E.jpg
2
https://i.imgur.com/5ruu8cA.jpg
3
https://i.imgur.com/pdxcOHe.jpg
4
https://i.imgur.com/7IIobzD.jpg
5
https://i.imgur.com/Ws7Vwqm.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/715e7badc4c5cc18426c936d196480020736cb3b