コロナのパンデミックにより、家にいる機会が増えています。

余暇や自由時間が増えれば、幸福度も高まるでしょうが、それにも限界はあるようです。

ペンシルベニア大学ウォートン校(Wharton School of the University of Pennsylvania)は、最新研究で、1日の自由時間が5時間を越えると、人の幸福度は低下することを明らかにしました。

自由な時間がありすぎるのは、必ずしも良いことではないようです。

研究は、9月9日付けで学術誌『Personality and Social Psychology』に掲載されています。
(略)

https://nazology.net/archives/96452