X



A15 Bionic、元インテル・イスラエルチームが設計、Snapdragon888の2倍超という驚異的性能 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レムデシビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/15(水) 21:58:06.79ID:Xxzg4eVQ0?PLT(12015)

A15チップを設計したのは元Intelイスラエルチーム
https://www.apple.com/jp/leadership/johny-srouji/

インテルもイスラエルにプロセッサー設計チームを置き、優秀なマイクロアーキテクチャーを長年生み出してきた。
しかし2代前のCEO(最高経営責任者)であるBrian Krzanich(ブライアン・クルザニッチ)氏の時代に、イスラエルの設計チームは骨抜きにされてしまったのだという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/040100052/
0125レムデシビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/16(木) 03:46:56.20ID:n/4N7P6x0
600万ドルの男?
0126リバビリン(広島県) [EG]
垢版 |
2021/09/16(木) 04:53:56.30ID:910uRQoX0
15年ほど前に電気電子科の恩師が
これからはARMだって言ってたな
言われたとおり方向転換しておけば良かった
0127アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 04:55:14.02ID:uxnw2wXK0
そうか。イスラエルチームか。
よーしそんじゃぁ、Pentium MMX 押し入れから探してみるかー。
0128ソホスブビル(秋) [CN]
垢版 |
2021/09/16(木) 04:56:50.90ID:eJfQTezw0
>>116
M1なんてスマホに載せるCPUじゃねえよ
お前はバイクにクルマのエンジン載せる気かよ?
0131エムトリシタビン(東京都) [AT]
垢版 |
2021/09/16(木) 06:34:06.48ID:6lqYtKdJ0
>>83
ちょっと前のSE2とかで40万超えてるぞ
0133マラビロク(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/16(木) 07:26:06.15ID:/ULxuJcC0
知らぬ間にチック・タックできなくなってたwwwww
0135アシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:13:00.80ID:t2rVbXD90
だけど6コア
はやくM1と同じ8コアにしろ
0137ペラミビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:22:27.05ID:lU1mVqru0
>>132
無能がトップに就くと自分の地位を守るために優秀なやつから切っていくんだよw
0138マラビロク(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:23:49.88ID:/ULxuJcC0
多コアはねー
廃熱まじめにやらんとコアが無駄になるだけ
0139ビダラビン(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:33:15.90ID:gQmXEOL50
>>138
今はミドルクラスでもハイローミッドやろ
X86向けでもハイローとか+ビッグコアとかじゃん
0140リトナビル(茨城県) [EU]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:53:06.39ID:EEyVvfDH0
そろそろモトローラZシリーズ復活だな
0142リルピビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:59:22.16ID:ZB9YvOGO0
>>7
定年退職
0144レムデシビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/16(木) 09:02:40.46ID:AnCipKJQ0
殺人ドローンに搭載する気だな
0147プロストラチン(光) [DK]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:06:28.81ID:j9+5fYhg0
丸投げ、丸投げで実際プログラム書いたり実務をしてるのは高卒や専門学校卒で時給は最低賃金
高学歴高給もらってる奴はあれよりいいの作ってと命令して全部丸投げ
これでいいものなんて作れるはずがないよ
0148ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:16:54.02ID:UWLq52XT0
優秀だよなあ
0149パリビズマブ(福井県) [CN]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:17:50.27ID:21Oatrju0
そもそもA13A14ですらスナドラと比べるとベンチでは負けてても
実際にゲームやると断然アップルがいいのはなんで?
0151エムトリシタビン(福井県) [CN]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:52:27.76ID:ulYXV77B0
intelまじオワッテルからな今の11世代CPUなんて14nmの集大成とかYou Tubeでいってるやついるが
ゴミに集大成もクソもあるかよw
0152エファビレンツ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:53.53ID:5XKvJTei0
>>8
インドに作ってなかったっけ?
0153エムトリシタビン(東京都) [AT]
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:30.76ID:6lqYtKdJ0
>>149
ネーティブコードとJavaの中間言語の差かな
中間言語はうまく最適化しないと変なコード吐かれて遅くなる印象
0154エムトリシタビン(東京都) [AT]
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:27.81ID:6lqYtKdJ0
>>151
インテルがここまで腐って
AMDがここまで守る返すとは思わなかったな
それ以上に別企業が派遣とるとは
0155パリビズマブ(福井県) [CN]
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:08.51ID:21Oatrju0
>>153
なるほどマシン語に近いほど処理速度は速いもんな
0156レムデシビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 11:42:59.96ID:SiqI+iOI0
不倫ザニッチが背任で訴えられず退職金全額とか終わってるわインテル

・イスラエルチーム粛清など徹底した研究開発費削減で4C鎖国時代を続ける
・スマホを軽視し、せっかく参入していたAndroidも舐めプ撤退
・研究開発費削減などで浮いた金の一部は愛人にジャブジャブ
・脆弱性問題が露呈すると、株売り逃げしてから暴落前に辞任逃亡
0157パリビズマブ(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:49.27ID:nz+PkHVe0
映画プレデターについて。
敵役が、手相の感情線2本の人物臭いという話が出ている。透明化はクロノトリガーの黒の夢やゼノギアスのソラリス等、あちこちに出ているし。
この感情線2本の人物を果たして倒して良かったのかという話が出ている。
日本では、警察側がソラリスとして中国丸野らと共に、ニッポン人側を牧場化している。ヤクザの方がかなりマシという話が出ている。給料が無いのに闘っている。
また、レッドラム氏やブラッディ氏は社会の不環境が強く、確保や殺害には主人公組2人を道連れに出来るのではという話も出ている。警察ソラリス側の罠がこんなにも邪悪極まっている。
この日本の話を見ると分かりやすいが、ヤクザの方がかなり良いで合っている。
なので、このプレデターという映画の敵役の人物も実はその土地において非常に重要極まる大事な人物では。映画では倒されていたが、現実実際は多くを道連れに出来る人物と見て合っているのでは。本当は大事にすべき人物では。
主人公の有名俳優は(日本でいう)ニッポン人側であり、無知のまま騙されてこの役を引き受け、映画に出ているのでは。「ニッポン人側を騙してニッポン人側の重要人物を倒させれば、二ホン人警察中国側は少しも痛まず利権に出来る」というやり方がやっとで有名になっている。(日本では、二ホン人と日本警察らはニッポン人側を虐げ利権にしているが、母体を失えば二ホン人と日本警察も消失してしまい、日本に残るのは中国人のみになってしまうのだが。二ホン人と警察らも馬鹿極まっているのだが、海外でも注意されたし。)
0158ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 12:01:52.59ID:8Slw22gu0
スマホでゲームとかしないからスナドラ855で満足してんだけど、家のノートPCはRyzen5900HXで超快適
0159ガンシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:15.67ID:aSBTgFW60
>>7
ビジコン?
0160ポドフィロトキシン(奈良県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 12:18:16.44ID:1Fvf3cOR0
インテルに原田みたいな奴がいたんだ
0162ネビラピン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:43:07.25ID:UTo+69cr0
先端半導体は台湾TSMC一択
サムスンは頭脳が弱いから巨艦戦艦手法しか取れない。一気呵成の単品大規模投資と大量生産にしか能がない。
台湾はマザーボードで各ベンダーとの密なやり取りからシステム設計の何かを学んできたのが今になって活きている
0163エトラビリン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:12:20.10ID:7zA5Ar8b0
>>117
そうじゃない
0166レムデシビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/16(木) 20:58:36.45ID:kVJcu04o0
20世紀末ごろは2世代違うと目が回るほど体感速度が違って感じたもんだけど、
最近はそういうことなくなったような。
0167アタザナビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/16(木) 21:08:43.06ID:O92utx1I0
ネットサーフィン程度じゃ体感出来ないな…エンコとかエミュとかやるとかなり違うんだろうけど
0168ロピナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/16(木) 21:11:19.58ID:y8+v4Wd40
>>164
勝ってるとその有難みに気づかないもんよ
それでコスト削減に走る
0169マラビロク(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/09/16(木) 21:14:27.69ID:Q4pwz4VZ0
>>112
去年Chromebook買ったけど、なんかipadで良い気がしてきた
キーボード欲しければマジックキーボードで
スペックもいらないからproである必要ないし
そうなると値段的にもさほど変わらん
0172アタザナビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/16(木) 22:34:45.09ID:O92utx1I0
>>170
すでに踏み越えられたあとなんだが
0173ロピナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/17(金) 09:41:22.98ID:zQQfbEAw0
イスラエルチーム解散のお陰でインテル独占が崩れたんだから良かったわ。
また変テコかつ高価なメモリ規格を押しつけようとか始められるところだったんだぞきっと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況