X



バンナム「転売ヤーは会員資格ない」転売目的のユーザーは会員登録を取り消し【営利目的も死亡】 [645525842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 20:04:23.07?2BP(2000)

バンダイナムコグループのBANDAI SPIRITSが、会員制ECサイト「プレミアムバンダイ」の規約を変更し、転売や営利目的でサービスを利用するユーザーを、会員登録取り消しの対象にすると発表した。9月28日から新しい規約を適用する。

 バンダイナムコグループのBANDAI SPIRITS(東京都港区)は9月15日、プラモデルやおもちゃなどを販売する会員制ECサイト「プレミアムバンダイ」の利用規約を変更し、転売や営利目的でサービスを利用したユーザーを、会員登録取り消しの対象にすると発表した。28日から新しい規約を適用する。

《プレミアムバンダイのトップページ》
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/15/dy_cb_01.jpg

 新規約では、プレミアムバンダイを転売・営利目的で利用しようとしている疑いのあるユーザーに対し、新規会員登録の拒否や、サービス利用の停止、商品の購入申し込みを取り消す可能性があるとしている。

 BANDAI SPIRITSはこの他、会員登録時の規約も変更。同社が必要だと判断した場合、免許証や保険証といった身分証明書の提示を求められるようにした。拒否した場合は会員登録を認めない可能性があるという。

 プレミアムバンダイでは「仮面ライダー」「ガンダム」「鬼滅の刃」などのプラモデルやおもちゃ、フィギュアを販売している。抽選販売や数量限定販売を行うこともあり、こうした方法で販売された商品はフリマアプリなどで高額出品されるケースが増えている。例えば7月に抽選販売した「ガンプラ」の「HGUC 1/144 ナイチンゲール」(定価7700円)は、メルカリなどのフリマアプリで1万円以上での出品が相次いでいた。

転売目的のユーザーは会員登録を取り消し プレミアムバンダイが規約変更
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/15/news154.html
2021年09月15日 18時14分 ITmedia
0468ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:09:09.43ID:/caX9hWE0
>>2
こんなバカがすぐに反応してるのがアホすぎて
0469ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:09:10.18ID:WbKtT1wh0
>>463
それは返品不可にすればいいだけでは
0470ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:10:53.05ID:/caX9hWE0
高額転売による脱税行為だけど、
とりあえず、メルカリなどで高額転売してるアカウント全部
税務当局にアカウント情報渡せばいい

それで万事解決だろ
0472ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:12:05.36ID:/caX9hWE0
>>463
返品不可にするように、7日以上経過してから増産発表すればいい
もちろん、それまでにでも噂レベルで流せばいいだけの話だ
0473ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:13:01.17ID:WbKtT1wh0
>>465
そんなにこだわるならボロ儲けしてそうな垢は片っ端から税務署に知らせたら?
ちゃんと申告してるかもしれんけど犯罪だと決めつけてるわけじゃないから別に問題にはならん
0474ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:13:33.56ID:/caX9hWE0
あと、どうせ不法滞在の支那畜も噛んでるんだから、片っ端から国税が動けばいい
学生ビザなのに高額転売してたらビザ取り上げて、売上を没収した上で強制送還すればいい
0475ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:39:34.56ID:W6ggQ0cC0
>>433
まあ十万は分からないけど限度を作るのは賛成だな
出来れば信用スコア作って限度額変動するのがいいと思う
0476エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:55:54.17ID:HYrbWawQ0
転売屋は論外だけど小売業登録してるところが正式に注文できるルートもちゃんと確保しろよ
0477マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 14:58:29.13ID:AOhmkwZw0
>>476
問屋通せよ
0478エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:01:12.57ID:HYrbWawQ0
>>477
プレバンは問屋に卸してないだろ
0479パリビズマブ(滋賀県) [FR]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:07:04.62ID:lWXd98SU0
バンナムって昔からアンチ転売屋だよね
限定商品を後から量産したり変えなかった人のためにやっているのではなく転売屋に大損させるの目的だろ
0480アタザナビル(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:13:48.21ID:2xywVsPz0
転売ヤーは市場を縮小させる。
0481アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:15:39.76ID:JpIJT3E80
もうプレバンだけで売れば良いのでは?小売イジメもなくなるし
0482エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:18:49.88ID:HYrbWawQ0
>>481
小売りに押し付けなかったらガールガンレディなんかどれくらい損失になっただろうな
0483マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 15:32:32.39ID:AOhmkwZw0
>>478
なんだおめえマニア模型か?
0485ラミブジン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/16(木) 16:02:46.65ID:lEZ1Dqfg0
>>482
どこの店もガンプラの棚はすかすかだけど、ガールガンレディの棚は充実してるぞ!
つまりガールガンレディはガンダムなんかより、はるかに人気なんだ!
箱もでかいし、MGと同じ価格帯、
これはもう青バンダイの主力商品といっても過言ではないぞ!
0488リトナビル(茸) [NL]
垢版 |
2021/09/16(木) 17:03:34.91ID:tH2WWhrY0
ヨドバシの棚がスカスカなのは
売れているからなのか?
コロナで生産遅れているのか?
海外に卸しているからなのか?

ガンプラなんていつでも買える感じだったけど
品薄になるのってMSV以来の事なんじゃないか
0489インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 17:17:37.89ID:va8Gj4qW0
>>488
いつでも買えるのは大昔の話
今は在庫絞ってすぐ買えなくなり、それが今みたいな転売ヤーを作る要因にもなった
人気ないのはいつまでも残ってるだろうけどね
0490ミルテホシン(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/09/16(木) 17:38:52.41ID:YYRjlK610
>>489
在庫絞ってるんじゃなくて、小分けで出す必要があるだけでしょ
ちょっと多めに作ると一気に転売屋が抱えた在庫を放出して溢れるだろうし、
見通しが全く立たないと思うわ
在庫のだぶつきは完全にメーカーの損益に繋がるし
0491リトナビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 18:03:21.06ID:H7gk0xlh0
>>2>>3
入れ食い状態っすなw
0492リバビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/16(木) 18:12:04.44ID:KBHVtoGT0
転売してる支那チョンは祖国に強制送還・再入国禁止にしろよ
0493イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 18:53:26.47ID:OcnlL8H20
結局(東京)のメルカリが古物商持ってるってソースなしかよwww

あくまでも当局が(細かく規制すると手続きが面倒だから)目を瞑ってくれてるのに
転売厨風情が調子こいでるとメルカリやヤフーオークションも規制されて自分でテメェの首を絞めるはめになるよw
0494エトラビリン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:38.27ID:7vXb/49i0
>>485
商品名はわからずとも転売屋も独特の嗅覚で避けて通るガンガル
0495エムトリシタビン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:42.87ID:G3TfP3130
自分のところでオークション出来ないなら
メルカリとかヤフオクと組んで自社商品公式オークションとかできないんかねえ

>>422の例で考えれば
定価7000円の物をオクで10000円で売れたら

メルカリ  手数料1000円儲かる
ユーザー 販売主がしっかりしているので安心できる
販売元  10000-1000=9000円儲かる

問屋が怒るから無理なのかね?
0497リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 19:22:59.94ID:hCf4WJkO0
欲しい物買えなくなってからソフマップとか行くことが殆どなくなったなぁ
0498パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 19:41:32.88ID:85pcc8w10
バンナムさんの完全版やらDLC商法の方がよっぽど酷かったですけどね
0499アデホビル(北海道) [GB]
垢版 |
2021/09/16(木) 19:46:38.37ID:KF03E04I0
1番悪いのは転売ヤーだけど、転売ヤーから物買う奴も同罪だわ
0501ファビピラビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/16(木) 22:26:54.64ID:wcWJwAeP0
>>52
小売店と消費者の間に転売ヤーが入ることは健全な流通なのか?
0502ファビピラビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/16(木) 22:41:26.21ID:wcWJwAeP0
>>385
じゃあ君だけ市場価格から5倍の金額を払ってね
プラモだけじゃなく生活必需品もね
商業って転売なんでしょw
0504ダクラタスビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/17(金) 01:35:26.78ID:xkxHWXum0
>>323
中には直取引してる人もいる
あとは金持ち自身がそういう発言していたりね
全員が全員とはいわんが
0505アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/17(金) 02:34:00.78ID:6u6BKqUz0
>>52
卸値で買って定価で売るのが健全な商売
0510リバビリン(光) [US]
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:04.27ID:HRQE8JSP0
>>500
合ってるんじゃね?
0511エルビテグラビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/09/17(金) 19:30:04.62ID:tediWc/50
転売屋に直接依頼してる訳でもないのに殺し屋に例えるのは草w
0512エファビレンツ(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:24.80ID:64voS6tA0
>>508
圧倒的な物量の差がある
集団でやっている輩には勝てなくね
0513ペラミビル(石川県) [US]
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:42.09ID:zxPKkBbH0
これで人気商品が買いやすくなるわけではないと思うが
行列が長くなるのか高橋名人並みのキー連打が求められるようになるのか知らないが
それでも転売屋に儲けさせるのは嫌だという心理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況