X



車カス「近所の人に騒音で脅迫されました。サイレンサー買うお金ありません」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539オセルタミビルリン(鹿児島県) [IN]
垢版 |
2021/09/13(月) 14:26:20.81ID:ojKtyU790
>>516
法規制の関係上だと思うけど、うるさくできないので音を増幅させてスピーカーから流すって今はやってるのもあるよ

全然違うけど、後付でこんなのもあるw
https://youtu.be/TXBA2beJTsU
まぁ、高くてこの人も買えないだろうけど、これは自分の車以外じゃ電子音って気付けない自信があるわw
もちろん、見た目ドノーマルのプリウスがパンパンと今流行り?のバブリングしてたら嘘ってわかるけどさw
0541イドクスウリジン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/13(月) 15:14:21.62ID:V+MWLahR0
>>527
なるほどファッションで乗ってるのか
性能とかデザインとか車自体に拘りがある訳じゃなくて目立つ為のアイテムって事ね
キンモー⭐︎
0544エトラビリン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 16:32:25.81ID:27HdB1z/0
>>543
出力狙っても煩くなるね

狙ったつもりがトルク落とす現象もあるけど
0555ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 17:53:35.77ID:xLRdC9cw0
>>504
>>510
マジで?仕返し、天誅、報復行為色々調べてるけど、ガソリン給油口に砂糖入れたら廃車になるって迷信と同じやろ
専門家が実験したら実際壊れないみたいやし
0556ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 18:17:58.41ID:hr8cgKt60
EVだと排気系は要らなくなるか。
ハイブリッドは要るけど、やはり高コストやな。
0558オセルタミビルリン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:20:22.03ID:oJR40FL30
最新のフェラーリはハイブリッドで自宅周辺の住宅地を走るときはフロントのモーターだけで走れるみたいね
つまりフェラーリなのにFF
0559ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:23:10.32ID:2wefBuDs0
次の手段って警察呼んで音測らせて整備不良違反にするくらいしかないだろ。
直接なんか手を下したら逆に犯罪だし。
0560オムビタスビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:25:18.48ID:cTg8y5j70
優しくて紳士的な俺が分譲マンションの隣人だったら平和的に解決なのにね
0561ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:27:43.34ID:EDlN7NL30
>>559
整備不良の状態で走行してる現行犯じゃねえと違反にはならねえからな
日本の警察がほんま無能なんよ
0562イドクスウリジン(新潟県) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:27:48.13ID:8s/6TxrK0
>>272
車に乗ったこと無いバイク乗りの妄言だな。
実際に窓閉めて話ができる程度の音量で音楽かけてる車で走行中、多少うるさいマフラー付けてたって音で気が付くのは真横を通り過ぎる時位だよ。
アメリカンやシングルのほぼ直菅で後ろに張り付かれた時やっとわかる程度。
マフラーは後向きで、音も後ろに向かって出してるんだから、ちょっと考えればわかるだろ?
0563エルビテグラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:30:28.54ID:5x+IB6JK0
全部EV化されたらどうなんのかな
電子音でブリブリ下痢みたいな音出るやつつけるの?
0564オセルタミビルリン(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:34:58.31ID:UNaSlb2V0
クルマのことはまったくわからんが、RX-7がもともとクソほどうるさいのか、色々改造を施してるのでうるさいのか
0566リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:43:22.13ID:lys6lpEk0
マフラー変えると糞うるさくなるよRX7
このツイッターの人の車はロードスターらしいけど
ロードスターならそこまでうるさくないからボンボコ吹かしたりしてるんじゃないかな
0567ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:47:44.26ID:EDlN7NL30
かっこいいつもりかもしれんけど
他人からすればブリブリ屁こきして五月蝿えのと一緒だからな
0570ポドフィロトキシン(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:56.09ID:Wr9Hk91h0
脅迫って・・・読む限り苦情にしか見えんわ
次の手とやらが暴力とかなら別だが
0571ポドフィロトキシン(光) [JP]
垢版 |
2021/09/13(月) 20:00:33.12ID:qR/xN/TD0
直接言えない小心者
しかしそういった小心者こそ本当になにするかわからんから借金してでもサイレンサー取り付けるべきだな
直接的苦情ガイジのほうがまだマトモ
0572ダサブビル(光) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 20:12:09.43ID:aKj5wiVq0
>>30
マフラーの先端に固定できればイイんだしな(・∀・)
俺は昔RX-7のダウンドラフトキャブ+タコ足+直管デュアルであまりにもヤバい爆音だったから台所用品のスチールウールを詰めてマフラーカッター留めしてたわ
※忘れてフル加速したら排圧でマフラーカッターごと飛んでったw
0573アタザナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 20:12:45.81ID:D37s4Oea0
>>571
事件になるぞw
0575ダサブビル(光) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 20:24:30.57ID:aKj5wiVq0
>>299
マフラー(の触媒部分)がキチンと接続されてなかったり穴があいてたりすると腹底からゴロンゴロン爆音がするね
※わざと接続しないで爆音させるバカもいるからそのたぐいかも
0576ジドブジン(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/13(月) 20:33:52.59ID:A8a2JRv00
>>564
叩かれてるヤツが乗ってるのはマツダのロードスターらしいよ(2シーターで排気量も1800ccぐらい)
無改造なら静かなクルマ
苦情が来るってコトはマフラー周りを改造してクソほどうるさい爆音を撒き散らしてるってコトですわ
0579ビダラビン(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 21:53:59.28ID:uA6kTYne0
早朝や寝ようとする時に来たら殺意を覚えるレベル
下手したらその爆音が耳に残って寝れなくなる
0581ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:59.04ID:pg0Ctmu70
トラックのマニ割りが1番ウザい
0582アデホビル(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/13(月) 22:57:23.64ID:jsht4qUh0
付箋紙を車の表面に貼りまくってやるという制裁方法があったな
あれは障害者用スペースへの駐車だったが
0583ミルテホシン(愛知県) [UA]
垢版 |
2021/09/13(月) 23:20:34.21ID:xgRrKS6b0
>>333
騒音車のドライバーって何でこんな服着るの
そういうしきたりでもあるのか
うちの近所でも騒音改造車集まってる家あるがアラサーなのに高校生みたいな服装なんだが
昨日も車同様ダサいなーと思って
0584ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:02.93ID:mFq9Nuc30
金無いからボロいロードスターを安く買って弄って精一杯イキってます
って感じが溢れ出てて惨めすぎる
0587テノホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:48:53.67ID:ECB1Gvfj0
こういうのって大抵駐車する際、ボンボン吹かすからな。
下手すりゃ通りに出るとエンジン回転引っ張って加速するし。

本人はその音圧に慣れているからうるさいとは感じていない。
0590オムビタスビル(鹿児島県) [IN]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:55:00.75ID:T2/k2NQ30
>>587
俺はFDしか詳しくないけど、ロータリーじゃ絶対に止める前に吹かしたりはしないよ
わざわざプラグにガソリンぶっ掛けて止めて被りやすくするとかしないからね
MTでバックする時に半クラだから軽く何度か踏むのを勘違いしてるのかも?

現代の車なら最後のふかしは必要ないし、サーキットじゃあるまいし、公道ならターボタイマーもいらない時代
ただ、レシプロは詳しくないけど今も最後に吹かした方がいいことあるの?
0592ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:15:05.61ID:63ap2mA00
>>590
車検不適合車の時点で言い訳無用だろ
0593ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:16:03.88ID:63ap2mA00
>>591
ああ前にそういうアホなバイクいて牽きそうになったから今は首回して見るようにしてる
同乗者に大げさだと馬鹿にされながら
0595マラビロク(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:26:23.83ID:ayOy6XXAO
クルマやバイクで爆音鳴らすのがヤンキー的にカッコイイ、ってのがなかなかに微妙な文化だよなw
0598ファムシクロビル(福島県) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:29:54.75ID:Maf7/qrc0
トンネルはいって爆音が後をつけてるでも姿が見えない幽霊ライダーや怖い、と思ったが、マフラーに穴があいていただけだった。
0599ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:42:00.20ID:4eFLwxdW0
ノーマルに変えたら!ソレか吸気系いじってるならフィルター。CPU弄るのに金掛かるしなぁ。
若い頃車検通す時は、ガラスウールで誤魔化してた。が。一時凌ぎ。今はやってません!
チョイ乗りならば。スクーター買えば?あっお金無いのか!クルマ売って原チャリだね。
0600ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:43:05.67ID:4eFLwxdW0
>>187
馬力アップ。
0601レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:43:29.45ID:HBexaw8I0
家周辺では静かに運転しろってだけの話なのにサイレンサーとか何言ってんだコイツ?アスペか?
0602ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:47:56.19ID:4eFLwxdW0
>>187
吹かす意味はわからないが、阿保太郎は、威圧や注目度アップ
信号待ちの時の人はアイドリング調整。燃料が空気圧より濃い場合プラグがカブるから。
キャブ車意外乗った事無いので。んな感じ
0605アデホビル(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:53:32.35ID:QztwxuR90
ツイート見れないんだけど鍵垢になったの?
0606ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 11:57:41.25ID:4eFLwxdW0
>>272
確かに。状況によるけど。排気音高いとブラインドコーナーでは相手も気付いてくれる気。
後走行時も右直や一時停止場所でも存在だけは把握して貰ってる。
全てが全てそうじゃないけどね。あと常時ライト点灯も不可欠。
0607プロストラチン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:04:36.70ID:JLqZW1F70
>>571
角が立たないように直接を避け文面でクレームする人間に「小心者とガイジ」というレッテルを貼る
お前こそ人間性に問題があるのがわからんのか
迷惑をかけてる側という意識が足りなさすぎる
0608ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:04:38.16ID:4eFLwxdW0
>>562
まぁ両方乗ってるけど。一言で決めつける話じゃ無い。
実際合法マフラー付けてて、隣りに並んでてても窓全閉でもウーハー全開音量ガンガンな奴居るからね。
0609アデホビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:15:23.70ID:acWXOPUL0
>>591
3車線くらいの道路走ってるとどうしたって隣の車線に車両が来る時あるから
できるだけその状態が続かないように心がけてるんだけどタイミング悪い時あんだよね
てか車線変更で首回して目視して確認しないって怖くないんか・・・って思う
0610ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:17:29.74ID:4eFLwxdW0
なんか多めに書き込みましたが元タクシー運転手。
間抜けにも。辞めてしばらく寮暮らしでフォークリフトの作業員でしたが、令和の罠で
警察官に免許提示して失効扱いで検挙。平成免許だったんで
今は中免二輪と普通車だけです。牽引、大型、2種免許全てパー。
0613ロピナビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:21:55.41ID:R80M2oUb0
>>611
ウィンカー出した直後で無けりゃ譲らないバイクがアホだろ
0614オセルタミビルリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:23:28.78ID:gagZAhxU0
>>1
サイレンサー買う金もないってどんだけ底辺野郎だろこのロードスターは。
0618リトナビル(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:36:53.57ID:KP6pffk90
お金貯めてかえ
0619アデホビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:44:28.86ID:acWXOPUL0
>>617
え、交差点の右左折の話なんかしてないでしょ何言ってんのこの子
道路交通法第26条の2見てこい
他の車両の速度又は方向を急に変更させるおそれがあるときは、進路を変更してはならないと規定してある
0620ホスフェニトインナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:46:30.62ID:ksdSINxj0
車検に通る音量だけどうるさいのか通らない音量なのか
通らないなら運輸局、警察に通報すれば良いだけ
そんなのテスター無いと分からない?ならとりあえず通報よ
0621ピマリシン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:15:53.98ID:MkXhewEQ0
>>619
進路変更含む
下のは35条にも同じ事書いてあるだろよく読め
ウィンカー出した直後でなければ、ってただし書きも読めてないし
0625アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:34:15.66ID:2PIEKEvu0
騒音は相手悪いとマジでヤバいぞ
夜勤か知らんが毎晩爆音で出かけてく兄ちゃんボコボコにされてて草
多分近くの中国人らしい
0627アタザナビル(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:45:53.85ID:kmPrAic20
>>187
昔付けてたキャブはアイドリングが無かったからふかしてないとエンストした
0630レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:55:19.32ID:BbeH3Hhd0
ここ10年でうるさいマフラー減ったよね
むかしはいたるところにいたんだけど
0631ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 14:04:57.81ID:1WVUA2ZC0
>>630
20年前〜はシルビア10万だのGTR100万ちょいだのがあって、壊れたら乗換えるって時代だった
今の相場知ってると思うけど、壊すような乗り方してる人が維持や帰る値段じゃなくなったからね
エアクリ&マフラー換えたロータリーでecu弄らずにベタ踏みとかしたらすぐ壊れるし

今は『弄る』じゃ無くて、『維持る』って言葉がネオクラッシックカーでは存在する言葉があるよw

半端にいじった車両より、できる限りどノーマルの方が今は高値が付いてるしね
0634アデホビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 14:42:41.10ID:acWXOPUL0
>>621
通行の区分に従い通行するため進路を変更しようとして、って書いてあるのが読めないアホはお前だ
0636アデホビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 14:45:54.66ID:acWXOPUL0
車両通行帯すら理解してなさそうだしこの東京本当に免許持ってんのかすら怪しいわ
スレチだしもう絡んでこないでね東京
0637アタザナビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 14:55:58.29ID:cg+OCCR70
最近の改造車は中国人やフィリピン2世が多いわ
在日とフィリピンのハーフが圧倒的かな
近所でも大音量マフラーでシャコタン・車検シールなしってのがほとんど
陸運に通報するけど、警察は本当にダメな
数台集まって、ワンコインで大音量上げてるけど、地元の所轄に電話しても私有地ですからって放置
結局大阪府警にメールと電話で相談掛けるけど、どれもずっと乗ったままだわ
大阪府警なんて、ホムペに、旧車会暴走族壊滅ってページで、暴走族追放のチラシ上げてるだけ
チラシ配って、町会で街で暴走族追放やりましょうてさ
町会なんて、みな創価信者の町会長で、暴走車も公明党のポスターと家々や公明党ポスターの貼ってある駐車場においてある
町会にいえば、創価を通じて、誰が改造車の相談かけてるか即バレルわけ
110番やれっていうけど、皆110番は掛けづらいからやりたがらないんよね
置いてある旧車も、大阪府警が壊滅って書いてるんだから、直接通報する場所があってもいいのになし
他の県警だと相談する部署があったりするけど、大阪府警は普通の相談室で
電話してもやる気なし、しても改造車はいつも爆音で走行し続けてる
0639リトナビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 15:03:44.00ID:eSCoL7Pi0
マフラー外した方が吹き上がりがいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況