X



トヨタ【シエンタ】フルモデルチェンジ2022年夏、バイポーラ式ニッケル水素電池搭載 [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アマンタジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 16:52:35.14ID:LKuSUDNd0●?2BP(4000)

トヨタのコンパクトミニバン、シエンタのフルモデルチェンジが2022年夏頃にも実施される見込み。
現行型は2015年発売の2代目モデルで、販売期間7年のタイミングで次期型3代目へのフルモデルチェンジを受けることになる。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2015/12/sienta.jpg

次期シエンタは、TNGA-Bプラットフォームの導入とバイポーラ式ニッケル水素バッテリーの採用が技術的なテーマとなる。

■アクアのバイポーラ式ニッケル水素電池が採用される可能性
次期シエンタには、新型アクアで採用がスタートした、新開発バイポーラ式ニッケル水素バッテリーが採用される可能性が高い。
全固体電池の実用化が期待されるトヨタであるが、現在主流のリチウムイオンバッテリーに加え、前世代のニッケル水素バッテリーについてもシエンタを含めた現行販売されるハイブリッドカーの一部で採用している。
このニッケル水素バッテリーも、2021年夏にフルモデルチェンジを受けた新型アクアからは、新技術としてバイポーラ構造を取り入れた、新開発ニッケル水素バッテリーへと進化している。

バイポーラ式ニッケル水素バッテリーについては、2021年9月に開かれた「電池・カーボンニュートラルに関する説明会」でも技術説明があり、この先もニッケル水素バッテリーを使っていく方針を確認することができた。
今後さらに、コストダウンできる可能性も残されているという。

バイポーラ式ニッケル水素バッテリーは、新型アクアでの採用に留まらず、次期シエンタへも搭載されることになるだろう。

■TNGA-Bで開発される新型シエンタ
(続きあり)
https://car-research.jp/sienta/fmc-2.html
0002ビダラビン(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/09/12(日) 16:54:07.88ID:zJkw0E0+0
https://i.imgur.com/uKOaqda.jpg
https://i.imgur.com/z1IB9Fl.jpg
https://i.imgur.com/rR1UJPX.jpg
https://i.imgur.com/1S25fhz.jpg
https://i.imgur.com/hZx8ldc.jpg
https://i.imgur.com/tdqh0RD.jpg
https://i.imgur.com/zUMl4NV.jpg
https://i.imgur.com/gVBvT93.jpg
https://i.imgur.com/excoRQq.jpg
https://i.imgur.com/wli29o4.jpg
https://i.imgur.com/YEQs0tS.jpg
https://i.imgur.com/zCTTY7J.jpg
https://i.imgur.com/d4kYJ7O.jpg
https://i.imgur.com/ugWLSF4.jpg
0003アデホビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 16:55:25.98ID:Mtd0b0L+0
来年かよ!?長かったなw 
流石に現行は設計が古くなっちゃってるしな

ファミリー層向けの大本命車だからな
黙ってても売れるよ
0009プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:00:47.95ID:jAbhmmbe0
へいへいへい
0010アデホビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:02:25.03ID:Mtd0b0L+0
>>8
フリードは
不倫奴のイメージ損しちゃったな
0011ロピナビル(静岡県) [TW]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:03:47.58ID:0/X9gCHs0
売れまくってるらしいけどなぜ売れてるのかよくわからない、広いのかな
0013リバビリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:06.94ID:f8Xp1YXU0
ダサいよなあ どの角度から見てもダサい
内装も変だし三列コンパクトミニバン欲しいなら普通にフリード買う
0014ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:46.22ID:sMQvVJcC0
今時ニッケル水素w
0016ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:21.08ID:yQSwFykq0
シエンタァはFMCごとにデザインコンセプトを変えすぎる
0017ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:24.28ID:joTVj3cv0
これ買うなら絶対にMクラスミニバン買ったほうが良くね?
0019イノシンプラノベクス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:12:09.03ID:RxC2EVU40
>>14
新技術のこと知らんなら書き込まない方がいいよ
0020ファムシクロビル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:12:42.11ID:2qCLeM0x0
材料の調達から考えると安くて充分な性能があるならアリだわな
0021ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:14:03.49ID:yQSwFykq0
後席スライドドア車は便利だからな
子供老人のいる家庭では特に
0022アデホビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:14:35.40ID:Mtd0b0L+0
>>17
ドイツ車有り難い厨 とか古いんだよ! 昭和脳w
0023ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:15:25.74ID:yQSwFykq0
>>18
スポーツシューズがコンセプトらしいが
この歌舞伎顔でフリードに相当数持っていかれた
0027バルガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:18:29.80ID:nBqYuSf30
テールランプがこんな感じw
(>口<)
0028エルビテグラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:20:02.24ID:F1bKipUL0
スパイク最高だったのにフリード+がゴミになった
シエンタの五人乗りのカッコいい奴出して欲しいわ
0029インターフェロンβ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:20:33.65ID:OJLmikDy0
プロボックスをスライドドアにしてくんねーかな。
0031ガンシクロビル(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:20:55.90ID:FH8EZB5m0
>>22
もしかしてベンツのVクラスと勘違いしてるの?
0032エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:21:00.70ID:pSxzXQCS0
樹脂パーツが劣化して白化しても構造的に交換が困難だから中古は買えんなw
0033リトナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:21:28.72ID:e0iCVqMu0
ホント個性のないデザインだな。
トヨタが全メーカーの中で一番デザイン糞だわ
0035ザナミビル(茸) [BE]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:24:21.91ID:pCvMLpMI0
>>23
今年までシエンタに負けっぱなしだっただろ
相当数流れてこれって悲惨だな
0037ザナミビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:26:05.71ID:Z1AItsEj0
シエンタは顔の黒い線が容認できない
0039リトナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:26:26.49ID:e0iCVqMu0
マジです無塗装樹脂オンパレード止めろ
しかもオプションでも変更点出来ないという
0040ネビラピン(神奈川県) [AR]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:28:18.92ID:LKSxbDoy0
>>11
ミニバンほど大きくなくそこそこの大きさ欲しい子持ちだとこれが第1候補になる
年に数回ジジババ乗せたり荷物たくさん載せるのにちょうどいい大きさだからデザインは諦めてこれにしたわ
0042リバビリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:12.66ID:f8Xp1YXU0
黒いとこ、ピアノブラックみたいな光沢黒で塗装してるの見たことあるけど、あれはオプションか限定車かなにか?
0043リバビリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:58.19ID:f8Xp1YXU0
>>40
フリードは?
0045リルピビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:29.96ID:pKd0h7mJ0
ミニバンだとデカすぎる
軽だと小さすぎる
自分+子供+荷物で日常使いするのにちょうど良いんだよね
フリードは内装がクソで絶妙に使い辛いのがダメ
0046ソホスブビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:34.12ID:PugchKwV0
>>1
雉の記事かよ
0047ファムシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:39.28ID:cLZlh8fK0
>>3
こんなダサいのがだいほんめいなの!?
0048リトナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:39:57.73ID:e0iCVqMu0
>>42
社外部品
0050リルピビリン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:42:10.39ID:LuTcAe5g0
>>35
機能優先ファミリーカーって事で妥協して買ったのか、それともこれをカッコイイと思って買ったのかユーザーに聞いてみたい
0052アバカビル(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:47:13.88ID:sE7QB6BM0
>>40
自分はシエンタとフリードを見に行ったけど
シエンタの内装が好きになれなくてフリードプラスにしたよ
0053ジドブジン(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:48:13.54ID:dNxA67ot0
>>43
リセールが悪すぎて選択肢に入らないんじゃね
金捨ててるようなもん
0054エンテカビル(東京都) [IL]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:57:23.62ID:WvPsQPOL0
俺まだ初期型だけどこれはKINTOにしてでも乗るわ
0055ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 17:59:57.44ID:k7nGw7e40
>>18
この黒い筋には何の意味が有るんだ
0057バラシクロビル(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/12(日) 18:05:36.47ID:/qqKr4Ge0
>>33
個性はあるだろ。こんなデザイン他にはない。
買う気はしないけど
0058イスラトラビル(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2021/09/12(日) 18:20:34.12ID:omy57kVt0
あまりにも台数多すぎて個性もクソもない
0059ダクラタスビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 18:22:04.43ID:9eYCfE5A0
>>16
まだ一回しかfmcしてないのに、よくそこまで言えたな
0062ロピナビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/09/12(日) 18:32:44.12ID:HXf9q3rM0
スニーカーを模したデザイン、当時はカエルみたいで斬新だった
フルモデルチェンジしたら価格が+20万くらい上がるかな
0065マラビロク(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/09/12(日) 18:42:24.12ID:kmSxvFb+0
介護用のクルマw
0066バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:00:12.71ID:FiWqVx8f0
とりあえず現行みたいなダッセェ隈取りはやめろよ
0067バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:05:38.25ID:FiWqVx8f0
>>61
パッソセッテとかいう糞車のことか!
0068アマンタジン(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:11:22.59ID:D9Ep+hZZ0
リチウムなんたら電池は使わないの?
そういえば電池の開発に1.5兆円投資するんだっけ
0069ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:16:17.08ID:Y8zRnRv20
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。 
 
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0071レテルモビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:22.75ID:KS2eSPr10
TENGAも進化してんだな
0073オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:29:13.75ID:Lt/LQAJy0
>>7
80年代90年代はボンボンFMCしてたのに今までより長くすら感じるよね。
bBが10年以上やってたのも気づかなかったわ
0074テノホビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:34:01.56ID:GgNqBHoi0
キライだけどカングーに似てる
0075テノホビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:37:57.34ID:GgNqBHoi0
>>68
俺もそれをいつも考えてる
小さな懐中電灯のような製品でも
リチウムイオンは使わんね
日本で発売する際には全てニッ水仕様に
変更されてる不安定なんだろうね
0077ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:39:08.43ID:jKYG5KgL0
こういうのでいいわ
0078ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:07.94ID:r1UYBq2C0
>>37
黒い車を売るため、黒だと目立たない
0079アバカビル(光) [CN]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:15.42ID:0Gm0D6bf0
またTENGA
0080ロピナビル(東京都) [TW]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:41:39.77ID:3kAjOUPZ0
デザイン最低
0085オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/12(日) 19:59:57.10ID:Lt/LQAJy0
>>74
日産なんかもうガングー売っちゃえばいいのにね。
4ナンバーでNVなんちゃらとかにすればいいだろ。
0088ロピナビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:07.88ID:AX6bQ7S60
スポーツの名前が付いてるのにアクアより遅いカローラスポーツにも載せてくれ
0089リルピビリン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:57.81ID:LuTcAe5g0
>>88
カローラスポーツ乗りってイキってる奴多くて笑うよね
あれの立ち位置サッパリわからん
まだ86乗ってる方がまだ理解できるんだが
0090エファビレンツ(福島県) [DE]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:20:42.86ID:ShKb40SC0
>>18
歌丸の亡霊に見える
0091オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:23.84ID:fXUNMWdT0
もうどんだけ周回遅れなのか。いわば犯罪的とも言えるスピード感の無さは、みんなを不幸にすると思う

https://lowcarb.style/2021/09/02/tesla-4680/
0092エファビレンツ(福島県) [DE]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:25.03ID:ShKb40SC0
力のないエンジンに重い車体
トヨタの技術の無い事を証明する車
販売のトヨタは正しい
0093エンテカビル(東京都) [IT]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:26:53.91ID:fRg3ylKe0
>>89
あんなライトバン買わされて得意がってるってバカ丸出しだろ
0094アデホビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:48.91ID:Hi0JdiNB0
デザインまともならこれくらいがちょうどいいのにな
仕方ないからシトロエンの買おうかと
0095レテルモビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:30:02.77ID:tIbG95MA0
>>7
その前の初代は10年以上続いたから早いイメージ
0096アシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:29.12ID:GwVmN6Cp0
なんでこういうザクレロみたいな見た目にするかね
0097レテルモビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 20:38:23.63ID:tIbG95MA0
このモデル発表される前に雑誌で予想されてた先代スタイル進化版待ってたんだけどな
0100パリビズマブ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2021/09/12(日) 21:04:12.96ID:Y4wuSBNm0
>>50
・荷物が乗る
・ミニバンにしては車高低くてルーフBOX乗せても荷物出し入れが苦にならない
・燃費が良い
・アルミ履かせてエアロ着けたらわりとカッコいい?と思った

正面から見たらそこまでダサくはないと思ってる
ただ尻から見るとダセエ
他のシエンタ乗ってる奴見て気がついたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況