X



日産【新型フェアレディZ】米国市場向けモデルを発表、日本発売日2022年3月予想 [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デスルフレラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:09:53.84ID:0W+CD+2m0●?2BP(4000)

日産は2021年8月18日、ニューヨークで開催された特別イベントで、新型「Z」(米国市場向けモデル)を初公開した。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/08/nissan-z.jpg

「Nissan Z」は、日本市場ではフェアレディZの車名で販売されてきたモデルの後継に相当する。2022年春の米国発売が予告されたが、日本向けも大きく遅れること無く市場投入されるだろう。

現在のところ、日本向けには従来型(Z34型)の販売が継続されているが、これは2021年10月にはオーダーストップとなる見込み。また、6月の株主総会でも2021年度内の市場投入が予告されていたから、発売日は2022年3月を目標にスケジュールされていると考えられる。

■新型Zのボディサイズ
全長…172.4インチ(4379mm)
全幅…72.6インチ(1844mm)
全高…51.8インチ(1316mm)
ホイールベース…100.4インチ(2550mm)

■新型Z、米国向けグレードは「Sport」、「Performance」、240台限定「Proto Spec」
米国市場向けの新型「Z」には、「Sport」と「Performance」の2グレードと、240台の限定生産となる「Proto Spec」が用意される。各グレードともVR30DDTT型エンジンが搭載され、6速マニュアルトランスミッション(6MT)か、新開発の9速オートマチックトランスミッション(9AT)からの選択となる。また、「Proto Spec」には、専用の黄色いブレーキキャリパー(Zロゴ付)、ブロンズカラーのアルミホイール、黄色がアクセントの本革シートと、黄色のステッチをインテリアの随所に採用された

■新開発VR30DDT型エンジンを搭載
新開発3リッターV6ツインターボエンジンは、最高出力400馬力(405PS)、最大トルク350lb-ft(475Nm)/5,600rpmを発生する。
(続きあり)
https://car-research.jp/fairlady-z/v6-s4-supra.html
2セレノモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:10:36.99ID:3buI36n/0
はい
3プロカバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:11:03.95ID:mGBxyGgF0
>>1
アスキーアートで見たことあるツラをしている
2021/08/18(水) 12:11:10.45ID:aOn3KiQT0
フェアジェントルZださないと男女差別だろ
2021/08/18(水) 12:11:30.71ID:CrjI9gQ70
おいくら万円?
2021/08/18(水) 12:11:48.94ID:mlouHUx/0
日産…何でこうなった…
7フィンブリイモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:12:07.92ID:niNYscrf0
いまどき日本車なんて誰も買わねえよwww
2021/08/18(水) 12:12:15.58ID:Zkk0gZot0
以下、スープラが子泣き爺どうこうキチガイの戯言
2021/08/18(水) 12:12:53.43ID:TnWluUQX0
だから黄色やめろってシルバーのカッコイイのに
2021/08/18(水) 12:13:06.36ID:lshyq1ky0
何故もっとS30風に出来なかったのか
2021/08/18(水) 12:13:09.61ID:uf98TVtq0
>>7
おまえはヒュンダイにでも乗ってろよ
12ホロファガ(長野県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:01.80ID:rirh5//x0
ぴかちゅう
2021/08/18(水) 12:14:09.24ID:W5qltxMH0
メッキバンパーつけたら30ぽさがもっと出て良くなりそう
2021/08/18(水) 12:14:13.29ID:CrjI9gQ70
米国なら安いポルシェみたいな
グランドツーリングカーで需要はあるのかな
15ロドバクター(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:39.74ID:rya0bJX10
何だよつぶらな瞳とポカーンとグリルwww
2021/08/18(水) 12:14:40.01ID:SlCmMNTy0
あくまでも米国の中間層が買える価格だからね
米国では売値も日本価格より数の法則で安いし
2021/08/18(水) 12:14:46.77ID:OJbj15GE0
見た目がアマガエル。。。
18パルヴルアーキュラ(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:15:54.11ID:FajOF0Cf0
500万位かな
2021/08/18(水) 12:16:06.93ID:bSHYp6ZY0
フェラレディZは名前があかんわ
女性軽視するゴミはこの世から消えろ
2021/08/18(水) 12:16:12.55ID:2HZo9iFy0
漫画のドリフターズのギャグコマみたい
2021/08/18(水) 12:16:16.37ID:BP706lCw0
あれ?もっと130感なかったっけ
2021/08/18(水) 12:16:54.70ID:5TWS2+OT0
これは売れない車特有のドアノブだ
2021/08/18(水) 12:17:01.72ID:U8lH/PeO0
まだ発売してないのかよ。ほんと動きが遅い
2021/08/18(水) 12:17:06.30ID:V0OBWeAW0
ふっ、、、
25ストレプトミセス(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:33.84ID:HrlFvYYp0
時代はディーゼルeパワー
2021/08/18(水) 12:17:34.47ID:YFKHyQNK0
グリルが変な口と歯に見えてダサい
27デスルフロモナス(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:36.56ID:8IEqcayV0
3リッターにダウンジングしたのは評価する
28ミクロモノスポラ(庭) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:52.55ID:Dc7a5fFN0
>>21
ライトが潰れちまったな
29ロドバクター(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:18:01.86ID:rya0bJX10
だめだ 
もうマスクがだめだ
2021/08/18(水) 12:18:22.18ID:wieS/N730
たんなるデブクルマ
31パルヴルアーキュラ(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:19:11.23ID:FajOF0Cf0
>>27
ダウンサイズな
2021/08/18(水) 12:19:28.51ID:7IHx17GG0
>>15
( ゚д゚)
2021/08/18(水) 12:19:33.45ID:RVLwrl0n0
ダサすぎるだろ
レゴで作ったのか?デザイナークビにしろ
2021/08/18(水) 12:19:44.08ID:McAaMRvB0
何年前の車だよってくらい古くさいな
発売が遅れてる間に世界のデザイントレンドが大幅に変わった感じか
35テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:20:38.08ID:G3LVc+WS0
中年のババアみたいなくびれの無い脂肪だらけのフォルムで「初代のオマージュです」ってドヤ顔で言われてもねぇ。。
36ナウティリア(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:21:06.48ID:prZXCxtp0
400馬力なんて使い切れん
37エントモプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:21:41.97ID:L20UVmON0
こんな犬小屋クルマ、女も嫌がってることに気付こうよ
加速が早い=助手席の女は事故の恐怖を感じるだけ
わざわざ密な犬小屋に閉じ籠りたい女はいない
38アカントプレウリバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:21:42.62ID:Dqh28bs30
もうこんな燃料食い流行らんだろ
2021/08/18(水) 12:22:36.02ID:C0I23GdA0
かっくいい!!
2021/08/18(水) 12:22:36.88ID:+Vh+P+S80
昔のスープラっぽくない?
2021/08/18(水) 12:22:48.36ID:uy2Ww/c30
いくらなんだろう
ライバルはスープラだろうしスープラより安価なら売れるぞこれ
MTもあるしな
2021/08/18(水) 12:23:24.33ID:NSpiNtbV0
スープラよりはスッキリしてて良い
MTもあるし
でも86/BRZで十分だわ
43キネオスポリア(富山県) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:23:53.55ID:Yj90ZjGg0
https://pbs.twimg.com/media/EZ5wdjSVcAEMUoN.jpg
2021/08/18(水) 12:24:01.93ID:5u9nMeut0
>>16
数にそんなに違いある?
あっちで作るとしても人件費日本より高くない?

日本より安くなるような気がしないのだが
2021/08/18(水) 12:24:14.06ID:yuT2UQYS0
LEDライトならいくらでも形変えられるのに似たようなライトばっかりだな
46フランキア(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:24:38.40ID:0eM7cDte0
今どき2ドアクーペに乗っているのは独身おじさんかこどおじだけ
2021/08/18(水) 12:24:44.99ID:PywpRjV50
どーもくん
2021/08/18(水) 12:24:57.32ID:/+CcGdZ/0
(`皿´)
2021/08/18(水) 12:25:03.61ID:yoY4OI300
(´皿`)
2021/08/18(水) 12:25:19.05ID:gsvoITWF0
初代が1番かっこいい
2021/08/18(水) 12:25:38.48ID:4QQ6A/GO0
ヒカキンの顔
52ロドバクター(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:25:40.25ID:rya0bJX10
グリルかっくかくwww
53シュードアナベナ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:26:07.19ID:luCou9Np0
悪魔のZ
54オセアノスピリルム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:26:54.49ID:pLsxkD5H0
>>5
乗り出し500万超は確実視されてる
55リケッチア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:27:13.56ID:UK7cCjdt0
ホンダZ
56イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:27:19.08ID:BdmVgM450
CGみたい
2021/08/18(水) 12:28:09.47ID:ZSUQOg3o0
スープラより安く出すだろ
デザインはシンプルで割と好きだから買っとくか
58デスルフォビブリオ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:28:31.24ID:Vk2ch63z0
>>5
米国では4万ドル(438万円)
2021/08/18(水) 12:28:52.26ID:/hMKG+5m0
どーもくん?
60テルモゲマティスポラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:29:00.41ID:UeCamhQV0
初音ミクじゃん
61パスツーレラ(青森県) [KR]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:29:01.79ID:ivDHc2Mh0
記事の後ろにこんな記載が

次期フェアレディZのプラットフォームは従来型を継続
次期フェアレディZのプラットフォームは、2002年の5代目Z33型からの系統であるFMパッケージのFR-Lプラットフォームが引き続き採用される。新型のホイールベースは、2008年発売の6代目Z34型の2550mmと変わらない。

ビッグマイナーチェンジと言われてるのはこれが原因か
2021/08/18(水) 12:29:21.75ID:ouL4tqNY0
塊魂みたい
2021/08/18(水) 12:29:27.35ID:gsvoITWF0
スカイラインとZ、どっちか好きな方をもらえるとしたらスカイラインじゃないか?
64デスルフォバクター(神奈川県) [NO]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:29:44.34ID:001ueiPc0
欲しいなぁ。
2021/08/18(水) 12:29:47.59ID:nCPw9RF90
マツダ風やな
2021/08/18(水) 12:30:06.51ID:gsLKuwnF0
>>54
S30系600万で再生産した方が売れそうだよなぁ
2021/08/18(水) 12:30:57.16ID:c47onvEZ0
>>3
( `皿´ )
2021/08/18(水) 12:31:29.54ID:uy2Ww/c30
>>61
あっそっか…
69ラクトバチルス(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:32:01.79ID:U6vIJweL0
悪魔のZ
2021/08/18(水) 12:32:08.31ID:Q5YrWLLw0
ダッサ
71デイノコック(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:32:27.62ID:ym8RunKW0
なんか専門学生が作ったCGモデルみたい
フロントマスクだけ変えてくれ
2021/08/18(水) 12:32:30.74ID:nT1KriTU0
>>32
( ゚д゚ )
2021/08/18(水) 12:32:37.74ID:nzMZ8kKm0
マツダっぽさがあるね
2021/08/18(水) 12:33:05.17ID:p92PTJDD0
だっせえ
昔のデザイン復刻するだけで良いんだよバカが
75アシドチオバチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:33:46.71ID:CtLJtfXj0
こんな馬鹿っぽいフロントグリル初めて見たわ
デザイナー不在かチェック機能不在かどっちだよ
2021/08/18(水) 12:33:50.08ID:x3kufkPx0
先ずはドアハンドルを信頼性の高い汎用品にしろ、もう懲り懲りだ。
2021/08/18(水) 12:34:24.49ID:+gmzv/lt0
買えないやつは意見しちゃいけないと思う
購買層じゃないんだから
78スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:34:38.70ID:83zxwofV0
自分は好きなデザインやけどな
買わんけど
2021/08/18(水) 12:35:23.41ID:clkQvgPB0
斬新だよな!レゴで出来てるんだって?
2021/08/18(水) 12:35:59.97ID:8SHvZn/T0
以外と安いんだな
2021/08/18(水) 12:37:13.38ID:6Jc3aqHF0
このマスクデザインを採用する勇気はないなー
ダサすぎる
2021/08/18(水) 12:37:30.01ID:uy2Ww/c30
グリルに関してはBMWでだいぶ耐性ついたわ
2021/08/18(水) 12:37:40.28ID:soNRfSOh0
車幅1850以内に収めたのは英断!
84パルヴルアーキュラ(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:37:44.19ID:FajOF0Cf0
https://i.imgur.com/Vrt0P4H.jpg
https://i.imgur.com/nyl6Hja.jpg
https://i.imgur.com/6qmxToH.jpg
85クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:37:53.09ID:AqUU3aNS0
こんなん買うなら86、BRZ買った方が数倍満足度高いで。
速さもピュアスポーツの86には勝てんだろうし。
2021/08/18(水) 12:38:26.37ID:JjB05vbM0
フロントなんでこんなダサいんだ。サイドもリアもかっこいいのにすげえもったいない
2021/08/18(水) 12:38:37.48ID:e8EbjREu0
なんかかっこ悪いんですけど
これじゃ日本じゃ売れないだろ
それでなくても日本は車離れしてんだから
88テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:37.92ID:G3LVc+WS0
アメリカ人には受けるかもね。この大味感
2021/08/18(水) 12:38:38.17ID:8R7ypEfs0
目だけ丸目にするキットが出るだろうな
そうしたら買いだ
90クラミジア(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:39:03.93ID:vCnIKxbh0
スイスポより安かったら買うわ
2021/08/18(水) 12:39:13.07ID:qbYRHx6/0
独身なら買えたけど、今は赤子と幼女を抱えてるから無理だな。
2021/08/18(水) 12:39:38.77ID:CmlJprcR0
PSとHPの違いは?
2021/08/18(水) 12:40:23.06ID:hrId122K0
ナンバープレートどこに付けてもかっこ悪くなるな
2021/08/18(水) 12:40:37.68ID:e8EbjREu0
こんなんじゃ団長に「Zは元気かぁい?」って電話できねぇよ
95フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:40:52.96ID:bBCbgJhd0
チョン顔で草
2021/08/18(水) 12:41:00.91ID:T9PSDUsj0
>>92
馬で測定したか機械で測定したか
97ビフィドバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:41:07.31ID:AgPw7WUB0
3000cc+ターボで500万
ターゲットは40代以上だと思うけどやっぱりジジイが好きそうなデザインにしてあるな
新鮮さがないというか
2021/08/18(水) 12:41:39.99ID:6tzDpw630
86のATがオススメ
アイサイト付いてるのはデカい
手動スポーツモードも付いてるしな
MT買う奴等アホ
2021/08/18(水) 12:42:08.09ID:qbYRHx6/0
グニャグニャの潰れた餅みたいな丸いデザインが多い中で、
角があるクリスプデザインで出したのは偉いな。
売れて欲しい。
2021/08/18(水) 12:42:49.43ID:Yq0tOGg40
フェアレディZは歴代目つきの悪いのが特徴なのに

このつぶらな瞳wwww

よっわそうwww
2021/08/18(水) 12:42:49.46ID:hrId122K0
>>61
日産ってもう名前いじったりガワ変えるくらいしか出来ねえのかな
悲しい
102プロカバクター(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:42:49.79ID:dGjbnSSn0
まぁいじらんでも400馬力てのと1850mmは魅力
103オセアノスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:43:01.58ID:lu9WAbL90
33nismo持ってた自分としては、34からリアがスックリしてていいなと思う。
33nismoはバックミラーからリアウイングしか見えないw死角だらけだし、よく売り出せたな、と思うw
2021/08/18(水) 12:43:13.25ID:1IwPI5EQ0
>>61
プラットフォーム同じなんか・・・
2021/08/18(水) 12:43:20.95ID:0ZnDAqAk0
180sxにs30フェイスキットつけたやつの方がかっこいい
2021/08/18(水) 12:43:59.65ID:l8sHwaHM0
かもすぞー
2021/08/18(水) 12:44:09.87ID:u1exOr470
なにかちぐはぐ
108ナトロアナエロビウス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:44:31.36ID:FlaDfOkI0
BMWスープラよりは良い
ただここ数年流行ってる後ろバンパーの黒い部分の跳ね上げデザインは嫌いだけど
まぁまぁいいんじゃね
2021/08/18(水) 12:46:08.83ID:bk5Oe98s0
オープン来たら買うかな
2021/08/18(水) 12:46:30.07ID:hrId122K0
もうアルピーヌA110売ってくれねえかな
2021/08/18(水) 12:47:12.23ID:iqleR0q70
86にジョブチェンジ?
2021/08/18(水) 12:48:17.59ID:ifEa4N7P0
400馬力で400万円て奇跡だろ
夢みたいな話だ
2021/08/18(水) 12:48:18.48ID:Xdkp/t6+0
ナンバープレートつけてほしい
印象がらっと変わりそう
2021/08/18(水) 12:48:43.00ID:6tzDpw630
新しい86の方が良いでしょ
あっちはあきおちゃんやスバルの老人達の熱意が詰まっているから
開発費も人も手の入れ方が半端ない
115オセアノスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:49:05.31ID:lu9WAbL90
BMW Z4のちょっとまえのデザインが一番カッコよかった。
次点で後期のーAudi tt
116レジオネラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:49:29.51ID:zG81Bu+Z0
もうガソリン車売れなくなるからこれで最後だぞ
ガレージに空きあるなら寝かせとくだけで高利回り
2021/08/18(水) 12:49:29.93ID:TUCpbAim0
スープラより100万くらい安くしないと
118フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:49:54.91ID:rq18RghT0
sportでも400馬力なら即買いだわ
2021/08/18(水) 12:50:15.13ID:Se1Gl0Dx0
>>58
日本生産だっけ?
日本でも450〜500ぐらいになるんだろうか。

ホントに欲しいわ、今回は。
これぞGTだ。
120ネンジュモ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:50:25.37ID:TR1DKt790
フロントはともかくリアはかっこいい
吊るしで400馬力てのもいい
が…
買っても持て余しちゃうな
2021/08/18(水) 12:50:57.60ID:nxfTeh4m0
なんでこういう口のデカいのばっかなの?
ナイトライダーもナイト3000がボッテリした車体でかっこ悪いと思ってしまった
122クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:51:25.62ID:AqUU3aNS0
>>114
そんなん当たり前。
86とZなんて性能が違い過ぎる。
出てみりゃ分かるけどZはカタログ数値だけ立派なのに筑波を走らせりゃ86に10秒の差を付けられて後塵を拝む事になる。
今度の86はGT-Rより若干速い位になってる。
2021/08/18(水) 12:51:32.38ID:uy2Ww/c30
>>98
MT買う奴は運転が楽しいから買うのであって速さを求めてはないよ
2021/08/18(水) 12:51:59.41ID:uDZcZYF50
今度もエアコンの吹き出し口は、キャラバンと共通なのか
2021/08/18(水) 12:52:54.81ID:x3kufkPx0
>>114
言えてる、日産は3D CAD作って満足していそう
2021/08/18(水) 12:53:01.84ID:RYOvni2L0
>>85
どのステージで?ジムカーナくらいじゃね220馬力の86が善戦出来るの。
2021/08/18(水) 12:53:22.07ID:ifEa4N7P0
>>116
間違いねえ
最低でも買値以上で売れる
2021/08/18(水) 12:53:38.27ID:skoO8Ait0
https://i.imgur.com/k8T0UHD.jpg

最高にカッコいい!!
値段設定も良いし前モデルよりは売れそう
2021/08/18(水) 12:54:46.75ID:6tzDpw630
>>123
こういうの買うのは運転上手いつもりの老化を知らない見ないふりふりするおっさんやお爺さんだから
アイサイト付きのATで良いんだよ
二つ前?のZは結構暴走事故起こしてる
ハイパワーMTは危険な乗り物
130プロカバクター(庭) [SG]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:54:51.86ID:35UlDPE40
124スパイダー乗り僕ちゃん
どんなかっこいいスポーツカーが出てきても屋根があかない時点でマイナス50点
2021/08/18(水) 12:55:33.89ID:z6KWrGNd0
>>128
横から見ると思ったより悪くないな
132クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:44.04ID:AqUU3aNS0
>>126
ほぼ全てのステージで86の圧勝。
乗ってみりゃ分かるけどスーパーハンドリングマシンだよ、あれ。
133メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:50.31ID:qNU1w9Jk0
>>8
スープラ
子泣きジジイ屋根で草wwww
2021/08/18(水) 12:56:04.05ID:ifEa4N7P0
258万円のN-BOXが58馬力なのに
135カルディセリクム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:56:12.35ID:bpe7syD/0
車名が性差別
2021/08/18(水) 12:56:53.95ID:7YYiMjj50
s
2021/08/18(水) 12:57:03.74ID:2zTJcmdH0
スケキヨ
2021/08/18(水) 12:57:04.39ID:skoO8Ait0
>>114
購買層が違う
86は若い人にも手が届くスポーツカーで86という名前をつけてるけど、Zの購買層は中年とシニア向け。
フロントグリルやリアテールは原点回帰したデザインになっていて明らかに「昔が良かった」という保守的な層をターゲットにしている。
86と比べて売れるかどうかは分からないけど、前モデルのZよりは確実に売れると思う。
139バチルス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:57:17.59ID:UBmDI9yV0
宇宙人顔だな
2021/08/18(水) 12:57:19.32ID:DGlsfZjO0
タミヤのプラモ早く頼む
2021/08/18(水) 12:57:29.44ID:j304md6I0
>>122
何のGT-Rだよそれ…
セリカGT-R…?
142ミクロモノスポラ(福岡県) [PK]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:57:31.36ID:Rp2y9RdP0
ザクレロ
143プロカバクター(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:12.86ID:dGjbnSSn0
>>128
メーカー名とエンブレムわからなくして乗りたい
2021/08/18(水) 12:58:16.35ID:LsxDYl250
このご時世、一般道や高速道路で無謀な運転してたら撮影されてSNSに晒されて逮捕だからな。
サーキット走る以外でハイパワー車なんか全くの無意味だもんね
145クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:25.07ID:AqUU3aNS0
>>141
今やトヨタのヤリスがGT-Rより速いからな。
86はヤリスとどっこいどっこいの速さだろうから間違いなくGT-Rより速い。
2021/08/18(水) 12:58:25.72ID:LlUQuOb70
国産でFR+ハイパワーターボ+MTと3種の神器携えたのは久々だから期待してる
nismoは500馬力くらい出すのか?
2021/08/18(水) 12:58:38.12ID:uy2Ww/c30
筑波なんて小ちゃいコースはそりゃ86とかの方が有利やろ
148バチルス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:59.71ID:UBmDI9yV0
お掃除フェラレディの動画 3件
2021/08/18(水) 13:00:07.22ID:6tzDpw630
>>145
本名はGRMN86だろうけど
こいつもアイサイト付きATで出して欲しいな
2021/08/18(水) 13:01:02.69ID:TUCpbAim0
>>128
横から見るとアストンっぽいよな
151ネイッセリア(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:01:42.28ID:vgopjjmk0
曲線美がなくなった
152フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:02:01.90ID:rq18RghT0
6MTと9ATで迷うな
素人が速く走ろうと思ったらATなんだろうけど楽しさでMT選ぶのも悪くない
2021/08/18(水) 13:02:20.79ID:enVqNa3h0
86と比較しちゃだめでしょ。
154クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:03:39.71ID:AqUU3aNS0
>>149
出るんじゃない?
天下のトヨタだし。
いつまで経ってもトヨタの車に勝てない日産とは資金力が違う。
2021/08/18(水) 13:05:00.86ID:nzMZ8kKm0
>>128
この角度だとカッコいいね
価格が400万なら売れそう
2021/08/18(水) 13:05:48.64ID:uy2Ww/c30
>>149
GRMNはMT限定だと予想
2021/08/18(水) 13:06:13.66ID:Y+QDqpM20
<丶`皿´> ←こんな感じ
2021/08/18(水) 13:08:40.58ID:x3kufkPx0
>>157
マジンガーZに見えた
2021/08/18(水) 13:08:45.19ID:ifEa4N7P0
コスパ尋常じゃないな
https://i.imgur.com/0MuwYlX.jpg
2021/08/18(水) 13:10:46.64ID:Kzkka3F/0
>>159
この写真はかっこいいな
161ホロファガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:10:47.95ID:9DjS0GHD0
>>159
この角度の青はS30感が出てる
2021/08/18(水) 13:11:44.42ID:8Y2tsBZr0
>>130
一年後くらいにZもオープン出るんじゃない?
163キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:13:31.98ID:mTzC1rcq0
フロントグリルはオリゼーをモチーフにしたんやで
https://i.imgur.com/45QbHJt.jpeg
2021/08/18(水) 13:14:08.81ID:enVqNa3h0
最後のガソリンZだな
2021/08/18(水) 13:14:57.71ID:wzB1ogtE0
>>145
お前さんもしかして白いGTO乗ってた?
2021/08/18(水) 13:15:08.34ID:q1hCYGmL0
ハイブリッドあれば良かった
2021/08/18(水) 13:15:56.27ID:soNRfSOh0
当時プアマンズポルシェとしてビンボーな若者に売れた。
四角いグリルは当時と同じだけど比率が違う。
2021/08/18(水) 13:17:12.31ID:ifa2c9rf0
>>23
発表が早すぎるとも言えるな
どのメーカーもそうだがね
169クトノモナス(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:19:23.54ID:AqUU3aNS0
>>165
現実見ろよ。
日産がトヨタに勝てる訳ない。
2021/08/18(水) 13:19:25.51ID:0L7x4ZWd0
日産は偉いよ売れなくてもエンジンもシャシーもちゃんと作るもん
トヨタのスープラなんかほとんど他社に丸投げだし
2021/08/18(水) 13:23:49.80ID:SdxSWEl90
口はもう少しなんとかならんかったのかな?
172ヴェルコミクロビウム(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:24:24.49ID:cnN+jIeW0
軽ですら300する時代にエントリーで500万なら安すぎだろ
2021/08/18(水) 13:32:49.34ID:WKh4oIg80
30年保管してたら3000万くらいになる?
2021/08/18(水) 13:35:09.60ID:YpIf+iGBO
35年前にアメリカでアメリカ仕様の280Zを乗ってました
2021/08/18(水) 13:38:36.37ID:tm19eKf60
150馬力も上回られちゃなぁ。
2021/08/18(水) 13:39:16.74ID:b4GtTJzA0
ワイの718ちゃん2リッター4気筒300psでこれの倍近くしたんだが😭
177ストレプトミセス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:39:58.80ID:LSgHDuTt0
ヒュンダイがポルシェ朴ったようなデザイン
2021/08/18(水) 13:40:02.51ID:zcNt/Wdx0
アメ車の後追いか
2021/08/18(水) 13:43:15.27ID:vgnwVDlZ0
>>46
その発想は間違い
普段の下駄とは別にレジャーや遊びのセカンドカーにしてる人が多い
2021/08/18(水) 13:43:51.20ID:ii+D6txw0
これダサいって言ってるやつって
電車とガンダムくらいしかかっこいいと思ってなさそう
181メチロフィルス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:45:58.30ID:QnDG+4AN0
悪くはないんだが会社のイメージがなぁ
2021/08/18(水) 13:46:03.63ID:0ddUr9Hy0
顔面がダサい?
丸目にしろ?
社外パーツ交換したらええだけやん
2021/08/18(水) 13:50:01.99ID:NEdkK0Ku0
S30顔とZ32顔出せば案外人気出そう
シルエットは結構いいから化粧したら化けると思うわ
184スファエロバクター(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:07.83ID:ZQyzdRWQ0
くぱあああああああああ
2021/08/18(水) 13:52:18.68ID:5KsRF7Iz0
>>183
社外パーツメーカーで昔のような面構えにするエアロキット出たら
割と人気出るよね、全長やスタイルはほぼ昔のままだし
186カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:19.15ID:aDJQ/d2z0
>>168
早めに発表しといて、デザインパクられるのを防止してるんじゃないの
187カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 13:54:42.69ID:aDJQ/d2z0
>>46
買えない僻み?w
2021/08/18(水) 13:55:40.86ID:c25zUJUL0
>>145
筑波病すぎんだろ
2021/08/18(水) 13:57:13.50ID:8Y2tsBZr0
>>122
神のGTO味があっていいね
2021/08/18(水) 13:57:19.09ID:5WS2Ekgz0
バンパーを交換すれば顔はマシになるんかな
2021/08/18(水) 13:58:52.52ID:vfipaQ5o0
>>145
なんだ筑波限定の話かよ
2021/08/18(水) 13:59:41.82ID:e0arUJYm0
ウーパールーパー
193スファエロバクター(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:00:32.18ID:ZQyzdRWQ0
シンディローパー
194テルモミクロビウム(長野県) [SE]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:01:26.29ID:05Q3uWN00
>>27
水脈発見できそうだな
195デロビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:33.39ID:9lRpP+Q10
最近の日産にしては、なかなか良いな、買えないけど
2021/08/18(水) 14:07:39.66ID:eL5bu1+H0
せっかく曲線出して丸くしてるのに
グリルが四角とか酷くね?
テールもレトロ風にしたんだろうけど
流行らないよ
あと日産のエンブレム邪魔
インフィニティエンブレムのがいいべ
フェアレディZとか今時古いから新しい車名にしろ
2021/08/18(水) 14:08:01.47ID:qs4TWa870
格好良いけど高級スポーツカーって感じじゃないな
どちらかというと雰囲気がシルビアや180SXの系統
2021/08/18(水) 14:08:26.64ID:Zz0F6ZsL0
>>46
ミニバンでも乗ってろ
https://i.imgur.com/wOAI7Ik.jpg
2021/08/18(水) 14:15:40.24ID:Q+nBCgLs0
>>159
青は悪魔のZみたいでいいな。
2021/08/18(水) 14:16:46.95ID:JzkbDIY40
フェラレディ
2021/08/18(水) 14:17:13.56ID:zm/KEulM0
400馬力もあるのか
フェラーリ360モデナ並みだな
202テルモトガ(神奈川県) [SG]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:20:23.93ID:rTY13Zzp0
>>50
30と比較するってのもなぁ
カッコイイに決まってんだし
2021/08/18(水) 14:20:33.47ID:jw86As+C0
余計なもの着いてない最低グレードのエンジン次第では売れるゴミカスNAなら価値なし
2021/08/18(水) 14:21:01.42ID:yhpGxkyp0
V-motionグリルは?
205フィシスファエラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:21:47.23ID:bxoQN4mE0
煽り抜きでどんどんカッコ悪くなっていくな
2021/08/18(水) 14:23:35.22ID:NIXx2OR+0
だせー
2021/08/18(水) 14:24:02.27ID:CYTsD65D0
韓国だと

ペアレデー
208フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:28:31.54ID:bBCbgJhd0
クロマティ高校のメカ沢に似てる
2021/08/18(水) 14:33:00.13ID:0hwNEcMY0
>>196
お前、疎いんだったら無理してレスすんな笑
2021/08/18(水) 14:33:49.09ID:weNUaUnG0
グリルの直線とライトの曲線の噛み合ってないデザインは何なのよ
2021/08/18(水) 14:34:18.57ID:JZnRW2Nd0
>>196
あのグリルどっかの鉄工所に作らしたみたいなダサさ
212エンテロバクター(常陸國) [RU]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:35:42.80ID:yu2jgpNp0
>>145
筑波でしか語れないアフォwww
2021/08/18(水) 14:37:44.75ID:sy5W/lQv0
ZでATw
早い遅いはともかく
クソ恥ずかしいわw
214スファエロバクター(港町ユリス) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:38:30.72ID:cSire8aL0
最初見掛けたら「おっ!」と思うけど、慣れると「だせー…」になって、最後は「何でこんな車買ったんだ?馬鹿だろw」となるだろう
2021/08/18(水) 14:39:21.75ID:0hwNEcMY0
>>213
スーパーZ「」
216メチロフィルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:41:07.07ID:5/OpPP2e0
>>155
おらの2シーターの愛車が四台買えるでねえか・・・
2021/08/18(水) 14:41:36.88ID:wG/QHzb50
なんか喋りだしそう
218フィシスファエラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:12.66ID:bxoQN4mE0
エンブレムなんてなんてどうでもいい
かっこいい車についてればかっこよく見えてくる
219アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:44.91ID:jsnk+5o40
ATは全車速ACCとレーントレース付いてるの?
220フィシスファエラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:43:20.18ID:bxoQN4mE0
>>128
バランス悪い
窓が小さすぎる
2021/08/18(水) 14:43:57.65ID:L4cSMB/KO
結局はこのデザインか
フロントがマヌケ顔すぎる
2021/08/18(水) 14:44:50.54ID:F8dLah/c0
EVなの?
2021/08/18(水) 14:45:12.65ID:Xnmc/BLL0
いやあ素直にレクサスRC買いますわ・・・
2021/08/18(水) 14:45:12.71ID:zHbn6chC0
カッコいいなこの値段なら買えるけど家族乗せるから無理だ
2021/08/18(水) 14:45:40.13ID:JTmoLKZM0
豚鼻いいよね
https://i.imgur.com/Nrc7hNW.jpg
2021/08/18(水) 14:48:56.86ID:RIRs16q/0
フェラレディ乙
227ニトロスピラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:51:53.08ID:VtbQqCZ40
トルクが低いのが気になるが32以来で買おうかな
228カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:52:45.69ID:aDJQ/d2z0
>>213
今はスーパースポーツはすべてシーケンシャルATだよ。クラッチある方がダサくなりつつある
2021/08/18(水) 14:55:07.91ID:A4d34Xj70
フィアットバルケッタ?
2021/08/18(水) 14:55:56.69ID:WFxCvVVW0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20170615/20170615130950.jpg
231プロカバクター(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 14:58:47.34ID:dGjbnSSn0
スープラとZ4の1860mm以上は日本市場捨てたかリサーチ不足なんだよな
232プロカバクター(庭) [SG]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:02:02.92ID:35UlDPE40
>>162
それは困る
2021/08/18(水) 15:02:52.02ID:xlrNMAQn0
>>1
日本仕様の
3395x1475x1250=800kg
659cc直3TURBO64ps/11kでFR仕様はまだですか?
2021/08/18(水) 15:02:52.84ID:mDMf03Lk0
>>213
むしろ、フェアレディZとNSX(NA1)だけはATモデルでも許されてたイメージなんだが🤔
235カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:02:58.64ID:aDJQ/d2z0
>>231
日本市場考えてるのはコンパクトカーまでだよ
2021/08/18(水) 15:03:18.63ID:TgrW03D+0
作りかけのまま発売しちゃったような未完成感のあるデザインだな
2021/08/18(水) 15:05:09.38ID:/HRrxCx20
>>128
かっこいいと思う
2021/08/18(水) 15:05:10.85ID:8FfOCG1t0
魔改造の夜で大恥晒した、やっちゃったN産ですねw
またやらかさないで下さいねw
239ニトロスピラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:06:26.88ID:VtbQqCZ40
>>231
オマケで出して貰ってるんだから文句言えない
2021/08/18(水) 15:06:35.54ID:TgrW03D+0
>>128
アストンマーチンのパクリ?
2021/08/18(水) 15:06:46.14ID:soNRfSOh0
86みたいにすぐ陳腐化するエクステリアデザインじゃなくて良かった。
劣化早いからなトヨタ車
242プロカバクター(庭) [SG]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:06:49.10ID:35UlDPE40
>>228
ダサいなんて風潮まではない
荒れることを言うな
243イグナヴィバクテリウム(青森県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:10:21.62ID:LoPYD2oZ0
社外バンパーにすりゃカッコ良くなるのでは
2021/08/18(水) 15:10:54.95ID:LTXYr9ty0
ATでパドルシフトの方が未来感あるしね
インディカーみたく2ペダルて、パドルシフトがMTみたいな奴が
市販されたらもっと面白いと思うが。
2021/08/18(水) 15:13:09.58ID:OvpSj+ZW0
>>228
ダサいダサくないじゃなくて、2Lエンジン以上に対応したMTは官能性が低く、わざわざユーザーに操作させたくないってトヨタが新型プースラ発表の時に発言してた
Zの場合はGTカーだから3LターボでもMTで問題ないんだろ、元も子もないこと言うとnational highwayに乗ったらオーバードライブギアつっこんで操作しないからな
246カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:13:48.76ID:aDJQ/d2z0
>>242
いやもう理解されなくなって来てるぞ。免許もAT限定が大半だからな。多勢に無勢だろ
247テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:14:24.79ID:+Ey13QtV0
普通にめちゃくちゃ欲しい
2021/08/18(水) 15:14:52.94ID:WKvGWDyP0
>>128
これにGノーズ付けてくれ
2021/08/18(水) 15:18:50.23ID:SnzObI+A0
車高あげてラリー仕様にするとかっこいいな
2021/08/18(水) 15:20:43.67ID:LlUQuOb70
>>228
つ911GT3
2021/08/18(水) 15:23:48.28ID:awjqNOZz0
新型brzに負けてるわ
多分
売れない
北米でも売れない
2021/08/18(水) 15:25:47.50ID:YCEPLGX10
>>213
ZはATのが多いぞ
恥ずかしいのはMTかもしれない
253テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:26:16.52ID:+Ey13QtV0
買わない貧乏評論家からは不評だけど金持ちは遊び用に買うと思うんだが
254フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:30:11.63ID:bBCbgJhd0
グリルは社外パーツが出るだろ
長いこと待ったから頑張って買うわ
Z34の最終でも良いけどシルエットは新型がかっこいい
運転下手だからATにしとくわ
2021/08/18(水) 15:30:27.44ID:awjqNOZz0
>>253
ホンダレジェンドの事もそう言ったよな
金持ちが必ず買う車
2021/08/18(水) 15:31:36.41ID:YLlrzmvQ0
>>246
残念だがAT限定取得者は、ここ十年ほどでほぼ横ばいの微増
普通免許で新規取得者する若者が4割のまま減らない
AT車普及率で考えたら変な現象
2021/08/18(水) 15:35:52.18ID:qUdgRU0I0
>>46
ミニバンおじさんw
2021/08/18(水) 15:35:53.15ID:SnzObI+A0
これにe-POWERを組み合わせたら面白そうなのに
2021/08/18(水) 15:36:54.23ID:b4GtTJzA0
>>213
GTカーだからATのほうが正確に合ってそう
今スポーツカーGTカーでMTあるのロータスとポルシェだけでしょ
260カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:37:13.71ID:aDJQ/d2z0
>>256
マニュアルで取った方が仕事でドライバーやるには有利だからだろ。
2021/08/18(水) 15:38:54.06ID:b/vUF1kr0
ランボルギーニが現代の技術でカウンタック作ったように
日産もS30を現代の技術で作ってくださいよ、俺じゃない誰かが買うし俺は見て楽しめる
2021/08/18(水) 15:39:16.90ID:rt/+RTRD0
>>46のレスに噛みついているのは妻子も無ければ金も無いヤツっぽい笑
263カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:39:18.89ID:aDJQ/d2z0
>>258
いやこういう車にはいらんだろ。走行状況とは関係なくエンジンがオンオフするからリズム崩れるし
2021/08/18(水) 15:39:19.00ID:rLPxcxWb0
低ポリゴンZ
2021/08/18(水) 15:40:42.69ID:rt/+RTRD0
>>261
造ってるじゃん
カウンタックだって昔のとはまるで違うし
266フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:42:25.33ID:bBCbgJhd0
だけど今どきガソリン仕様のみてのもなぁ
長く乗れない気がするんだけど
ガソリンスタンド自体も減ってるし
2021/08/18(水) 15:44:00.30ID:UKdH69/X0
https://i.imgur.com/TqgbCHj.jpg
納車待ち
2021/08/18(水) 15:45:02.86ID:mDMf03Lk0
知らん事に口出すなってのw

> 今はスーパースポーツはすべてシーケンシャルATだよ。クラッチある方がダサくなりつつある

> いやもう理解されなくなって来てるぞ。免許もAT限定が大半だからな。多勢に無勢だろ

> マニュアルで取った方が仕事でドライバーやるには有利だからだろ。
269プニセイコックス(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:59.18ID:U1pmYEEY0
今となっては、えらいコンパクトに思えるな
日本で言うと、ロードスターくらいの感覚じゃない?
2021/08/18(水) 15:47:15.04ID:OvpSj+ZW0
>>261
新型クンタッチの中身シアンじゃん
新型Zも中身400Rみたいなもんだから同じことやってるぞ
よかったな、言ってることが実現されてて
2021/08/18(水) 15:47:40.05ID:JslM9ttf0
内燃機関では最期のZになるのかな
272カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:48:32.37ID:aDJQ/d2z0
>>268
仕事でMT取ってる層と、スポーツカー乗る層は同じじゃないぞ?
2021/08/18(水) 15:50:06.97ID:r0QvBe5r0
EVになる前の最後のZだろ
400万ぐらいならなんとか買えそう
274ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:50:23.78ID:d2kOFd8f0
アキラ先輩みたい
275マイコプラズマ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:50:36.47ID:Hr0JYAxf0
フロントグリルてモロにセンス出ちゃうな
なんかまんま皿で笑っちゃう
2021/08/18(水) 15:50:52.90ID:rt/+RTRD0
>>270
まあ結局、ソイツは買わない言い訳を言ってるだけだな
日産党やスカイラインファンにはよくあること
277クロロフレクサス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:51:18.75ID:PxaZ1Ye80
>>213
いや、趣味なんだから選択肢があった方が良いだろ
2021/08/18(水) 15:53:49.97ID:BCnXfkE50
正直車幅1.8超えは扱い辛いんだよな
どうせ2シータなんだからもうちょい幅狭めて欲しいわ
2021/08/18(水) 15:57:58.63ID:iy0Dn5r30
去年もみたんやけどこれ

タイムマシン速報か
2021/08/18(水) 15:58:43.81ID:HQ8Eueee0
N-BOXで十分
2021/08/18(水) 15:58:54.82ID:mDMf03Lk0
>>272
「MTダサい、ATが主張」と言う意見に関して指摘されてる
誰もそんな話してない
282グリコミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 15:59:13.16ID:PVrF7Emr0
V6になってから、
ノーズが短すぎてZじゃ無い感強いよな
283ジアンゲラ(愛知県) [BE]
垢版 |
2021/08/18(水) 16:04:10.08ID:0VYu5jEw0
ダサい
284カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 16:08:35.95ID:aDJQ/d2z0
>>281
何ムキになってんのw 一般的にはマニアックなイメージしかないから憧れの対象ではないなぁ。キモオタブルーみたいな言葉が物語ってるじゃん
2021/08/18(水) 16:08:44.12ID:CL7kmZKJ0
>>32
( ̄皿 ̄)
2021/08/18(水) 16:12:35.60ID:r0QvBe5r0
>>285
それBMW4尻だろw
2021/08/18(水) 16:25:11.09ID:2qH5+Beo0
>>285
( `□´)
2021/08/18(水) 16:40:15.02ID:gmeFtwED0
ワイルドスピードの影響か、密かにスポーツカーブームが来てる気がするんだが、、、どうだろう
2021/08/18(水) 16:43:51.30ID:8PKKvI6k0
最近のMTは勝手にブリッピングしてくれるし
回すタイプの車でもないからGT!!
ただ86辺りより特別感は感じる
290アシドチオバチルス(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 16:52:32.58ID:KrlzMViT0
リア普通に良くないか?
https://i.imgur.com/ol3HySJ.jpg
https://i.imgur.com/Jqwfvad.jpg
291ハロアナエロビウム(京都府) [DK]
垢版 |
2021/08/18(水) 16:59:17.95ID:QWnIs9fb0
アストンマーチンとかジャガーFタイプみたいにかっこよくならんもんか?
2021/08/18(水) 17:01:32.00ID:4Zelfhnw0
昔のデザインを今風にうまくアレンジできてると思うけど実車みないと分からんな
この良さが分からん人はたぶん若い人たちだろ
フェアレディにノスタルジー感じない人にはわからんテイストだわな
2021/08/18(水) 17:02:11.46ID:4HfuntBy0
>>61
ただのハリボテじゃん
2021/08/18(水) 17:05:17.32ID:gmeFtwED0
>>292
だよね、初代Zの面影あるよね
2021/08/18(水) 17:09:08.63ID:WcFV0/vW0
>>293
完成された形なら変わらないものだよ
ダミーダクトとかハリボテウイング付けているT車やH車とは訳が違う
2021/08/18(水) 17:11:53.27ID:Bg5gbDfd0
シャシーが先代のキャリーオーバーだからスタイリングに大きな変化は無理だろうね。まあでも良くまとまってるとは思うよ。個人的には新提案が欲しかったけど、そんなのはおそらく誰も求めてないだろう
2021/08/18(水) 17:15:18.85ID:enVqNa3h0
ジワジワくる良いデザインだな。
シンプルにするの怖いと思うんだけどデザイナー頑張ったわ
2021/08/18(水) 17:15:20.75ID:DRDEb04s0
https://i.imgur.com/EZnQMbQ.gif
299デスルフロモナス(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:16:08.54ID:6/9CdsOY0
タービン回転計に少し違和感があるんだよな、これ必要かのう?
あれ付けるなら排気温度計か余り使わないかもだが吸気温度計を付けてほすい
まあマイチェンで違う計器になってそうだがなw
でもって今回は9速ATのほうが良さげだな、パドルシフト付きだし
2021/08/18(水) 17:16:30.85ID:vYpWHJjN0
400馬力もいらないからNAかロープレターボの300馬力廉価版が欲しい
ハイパワー車に乗ったことなくて知らないが、リッターバイクみたいにパワーありすぎて逆につまらんってなりそう
301ジアンゲラ(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:20:53.08ID:V15BbmUD0
240台限定、これは往年の240Zにかけてるのでしょうな
2021/08/18(水) 17:23:31.68ID:TLlOKzgE0
>>52
S30もカクカクだぞ
Gノーズのイメージが強いからなぁ
2021/08/18(水) 17:24:30.53ID:qUdgRU0I0
>>290
かっこいいけどタイヤハウスの隙間がなんか残念
2021/08/18(水) 17:26:16.00ID:iQPwNyfc0
(ヽ`皿´)
2021/08/18(水) 17:28:39.90ID:c1ujnlC50
これ
ダサ過ぎるやろ
306カルディセリクム(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:28:42.47ID:aDJQ/d2z0
>>303
そりゃノーマルなら当たり前。ローダウンすればよくねって話
2021/08/18(水) 17:30:54.40ID:vYpWHJjN0
ほんとカッコいいわ
スープラとえらい違い
2021/08/18(水) 17:33:47.99ID:mhUsa0nG0
>>213
今さら峠を攻めることもない
海岸線を気持ち良く走るだけ
ATで十分
2021/08/18(水) 17:35:21.42ID:LlUQuOb70
リセールの差が大きいから買うなら大人しくMT買え
2021/08/18(水) 17:35:23.85ID:Bt+hA4KN0
スゲーーーーでぶ。
もっとスリムになったら買う。
311ラクトバチルス(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:38:35.06ID:Ji/r288I0
>>159
リア周りはZ32のイメージあるな
2021/08/18(水) 17:40:44.35ID:OvpSj+ZW0
>>299
タービンの回転数がサチる限界で制御してるのを見せたいんだよ、日産は
ブースト計と同じような雰囲気装備だから見なければいい
今時はタコメーターですら雰囲気装備だからな、演出だ演出
2021/08/18(水) 17:41:35.92ID:vEQTp6ac0
もっと240に寄せれただろ
3流Dは余計な事するな。コピーしろ
2021/08/18(水) 17:42:31.02ID:Ju49yQtn0
グリルの顔文字感スゲェ
2021/08/18(水) 17:43:49.53ID:ERW4PIxj0
もうマツダでいいや
316エルシミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:49:48.54ID:6Q61aeXR0
フロントグリル以外はほぼ合格点じゃね?
これは買いだと思う
元々Zは積んでるエンジンに対して
価格が安いって評価を見たことあるし
2021/08/18(水) 17:51:53.68ID:ifEa4N7P0
リーフより安いのか
2021/08/18(水) 17:55:53.91ID:ifEa4N7P0
全グレードで新開発VR30DDTエンジンを搭載ってのが凄い。太っ腹過ぎる
319フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 17:59:21.23ID:OFdJXrQz0
>>308
ロードスターのAT乗りだけど、助手席に嫁を乗せてオープンでマッタリ流すならATで充分だな。
何より長年ミニバンに乗ってたから、もうMTには戻れんw

Zもスープラも子育て終わったシニア層がメインユーザーだからATが主流。
320フソバクテリウム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:03:31.56ID:Cby5TWnp0
>>11
https://youtu.be/C7UnpAhIKPc?t=154
関わるとドライバーまで馬鹿が感染するらしい
321デロビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:05:36.69ID:g6IdzJeF0
グリルがなんだこれ
カセットを挿入したくなるな
デザイナーも経営陣もなぜOk出した
2021/08/18(水) 18:08:59.68ID:kVpPOUXg0
新開発って既に400Rに乗ってるんじゃね?

これ400RのMTでないかな。
載せ替えはキャン通信とか面倒そうだからやりたく無い。
323クトニオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:14:16.05ID:ht+gfERW0
2by2も出してくれよ
あと屋根黒にするのはかっこわるい
普通に全部ホワイトとかの方がかっこいいのに
不人気な黄色で屋根黒にするとか、相変わらずセンスない会社だな
324デスルフレラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:14:17.79ID:lP+fROHM0
リタイヤ後に乗りたい
2021/08/18(水) 18:19:07.53ID:l5Gl3Xvn0
この化石エンジンまだ使うのか。
今どき直4ターボでも400馬力出すのに
2021/08/18(水) 18:20:48.50ID:vfUhgHb/0
アメリカで4万ドルってことは日本では500万スタートか、売れそうにないな
2021/08/18(水) 18:24:46.48ID:03N1MX4D0
コイツがバックミラーに写ったら間違いなく笑うわw
2021/08/18(水) 18:34:20.51ID:kQnfEWR40
>>303
シャコタンツライチ教に入信しとけばいいんじゃね?
ホイールとサスの交換調整くらいはオーナーの楽しみとして必要だろ
2021/08/18(水) 18:36:34.72ID:jOeqFXPAO
>>27
水脈が見つかりそうw
330デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:36:37.26ID:WpLj9qI+0
>>212
何で筑波限定だと思ってるの?
GRヤリスや86に勝てるステージなんてGT-Rなんかに無いよ?
2021/08/18(水) 18:37:53.63ID:25dsmdQm0
安いグレードは330馬力だぞ
332バチルス(光) [KR]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:39:29.56ID:VtJ4wvJb0
>>21
マンハッタンカラーに塗っちまえば何とかなるな
2021/08/18(水) 18:39:43.03ID:enVqNa3h0
>>324
わかる911のフェンダーにも座りたい
2021/08/18(水) 18:39:52.00ID:LlUQuOb70
>>330
筑波だろうがどこだろうが基本的にR35GT-Rの方が速いわ
ノーマルで筑波1分切りは伊達じゃない
R34以前の話ならスマンな
335クテドノバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:40:13.13ID:gN38Zj/h0
地味
336クトニオバクター(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:40:57.77ID:TmNAXTKm0
エンブレムがゴーンの顔になってるの?
2021/08/18(水) 18:42:55.52ID:48xVxKIl0
ライトとグリルが壮絶ダサい
2021/08/18(水) 18:43:25.93ID:1IwPI5EQ0
ローンチコントロールあるんだ
2021/08/18(水) 18:43:53.57ID:eo8xfdju0
あーもったいないな
絶対にもっとカッコ良く創れたはず
デザイナーに金かければいいのに
韓国みたいに
2021/08/18(水) 18:44:23.69ID:iuj9f/+i0
>>119
日本だと特別価格の1000万円からになりそう
2021/08/18(水) 18:45:10.74ID:CL7kmZKJ0
>>323
お前買わないじゃんw
342デスルフレラ(和歌山県) [CA]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:45:15.27ID:o886OMtl0
[`皿´]
2021/08/18(水) 18:48:34.03ID:CQnqx3vO0
2000ターボでナローボディのミニサイズZが欲しい
344アクチノポリスポラ(熊本県) [CO]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:54:12.04ID:2+BGH0660
Z33-Z34よりはカッコいいと思う
345コルディイモナス(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 18:58:09.73ID:Bc35PEOZ0
時期的に日産では最後のフルモデルチェンジのガソリンスポーツカーか?
2021/08/18(水) 19:06:09.15ID:Tuzbqyv70
>>10
ノーズのとがったクルマはもう造れない。
347ロドスピリルム(長野県) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:06:20.34ID:Hoe1aLyM0
>>343    スープラ買えば?、悪くないぞ
2021/08/18(水) 19:08:44.97ID:bk5Oe98s0
一般人から見ると、GTRよりもスープラよりも86よりも魅力的だよ
2021/08/18(水) 19:08:49.10ID:kQnfEWR40
>>330
それは燃費の話か?
86じゃ逆立ちしたって35Rには速さじゃ勝てんぞ
2021/08/18(水) 19:12:27.15ID:TLlOKzgE0
>>321
S30もこんな感じだぞ
351デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:13:28.98ID:WpLj9qI+0
>>334
ポテンシャル含めた話よ。
トヨタの技術にゃ日産はもう追いつけない。
一生懸命作ったGT-Rかも知れんが86に少し金かければGT-Rにどれだけ金を継ぎこもうと勝てないよ。

https://youtu.be/1HUIzTdfcWE

はい、筑波50秒切り。
1分切りとかレベル低すぎる。
2021/08/18(水) 19:14:07.65ID:bk5Oe98s0
>>350
ナンバープレート付いたら違和感無くなるよ たぶん
2021/08/18(水) 19:16:24.77ID:r0QvBe5r0
>>351
それならトヨタはなんでニュルでタイム出せなかったんだよw
2021/08/18(水) 19:17:17.85ID:dEHzv+cn0
??「ほら見ろよ、出しても出さなくても批判するんだぜコイツら」
355デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:19:47.85ID:WpLj9qI+0
>>353
ニュルなんかで本気になったって仕方ないだろ。
日本じゃそんなに速度が出せる道路は無い。
サーキットを含めたってニュルとは違い過ぎるからな。

それなら筑波や富士で速い方が良いだろう。
2021/08/18(水) 19:19:55.17ID:OvpSj+ZW0
>>351
座席取っ払ってドンガラだけにしたスターレットで大排気量追い回す妄想が大好きな小僧の発想
いや嫌いじゃないが、それ結構変態の部類だから少しは隠しなさい
2021/08/18(水) 19:20:11.19ID:NpIY6nsa0
プロトタイプの味付け海苔みたいなグリルは大嫌いだったけど、四隅の角が気持ちだけ丸くなった?
https://minoru.jetsets.jp/wp-content/uploads/2020/09/30-nissan-z-proto-front.jpg
2021/08/18(水) 19:21:12.66ID:dEHzv+cn0
>>355
筑波や富士でのタイムで車は売れないよね
359デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:23:07.16ID:WpLj9qI+0
>>358
んじゃ86、BRZと
GT-R、Zでどっちが売れると思う。

俺は圧倒的にトヨタの86だと思うけどね。
2021/08/18(水) 19:24:19.37ID:dEHzv+cn0
>>359
それタイムで売れているの?値段じゃなくて?
2021/08/18(水) 19:24:56.79ID:ZO1UxLle0
>>128
実際にはここまで車高低くないんでしょ?
362プロピオニバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:42:37.09ID:djcNzGJk0
適当加工ですまんが
ヘッドライトのカバー無しだと良くないか?
http://imgur.com/Il51TV5.jpg
2021/08/18(水) 19:45:52.91ID:LlUQuOb70
>>351
その86手に入れようとすると軽く1億超えそうだけどな
既にHKSの技術だし、純レーシングカーと市販車比べんなよ・・・
364スフィンゴバクテリウム(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:46:48.86ID:VFIPBDPF0
ノートeパワー
セレナeパワー
クリッパーeパワー
Zeパワー
シルビアeパワー
2021/08/18(水) 19:48:32.13ID:SnzObI+A0
むしろZeパワーなら欲しいわw
日本でV6ツインターボなんていらん
366カンピロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:49:50.15ID:T88cxxIw0
>>61
m9(^Д^)プギャー
ガワだけ変えて消費者を騙す糞会社
2021/08/18(水) 19:51:59.27ID:cZMMZxG40
昔のが綺麗
368ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:53:49.05ID:suX1UI+U0
5万ドル以上か.. 高えよ。3万ドルのBRZ買うわ。日本の道では軽自動車のパワーで充分だから買う意味ねーし。
でも軽自動車だと死ねかもしれないから買うのはアイサイト付のBRZの6ATで確定。
369クロマチウム(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:56:21.18ID:FK3dA8RhO
>>362
これかっこいい!
2021/08/18(水) 19:57:12.89ID:z1+bB/tx0
一つだけ残念なのがメーター類が液晶パネルになったことだなあ。
2021/08/18(水) 19:59:02.60ID:F2f0n5YC0
糞ダサNISSANエンブレムやめろや
そこはZだろjk・・・
372アクチノポリスポラ(熊本県) [CO]
垢版 |
2021/08/18(水) 19:59:30.26ID:2+BGH0660
>>362
確かにカバー無しが懐古趣味なら良いかもね

だけどダサいグリルもこの角度で見ると
湾曲してる事に気づいた
これならメチャクチャカッコいい
オッさんはタイム何て気にしない
デザインだよデザイン
どうせ200馬力でも持て余す
2021/08/18(水) 19:59:45.73ID:5SQYrkYk0
V8ちゃうんけ
374ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:00:29.31ID:suX1UI+U0
>>371
何でカッコいいダットサンにしないのか訳ワカメだよな(´・ω・`)
2021/08/18(水) 20:06:05.27ID:ujRxDrZ50
>>371
釣り糸で隙間グリグリやって外したらええやん
2021/08/18(水) 20:06:06.69ID:z1+bB/tx0
>>372
多分グリルを叩いてる人は、人が立って見る視線や
対抗車から見る視線から見たことがない人だと思う。
真正面、地上高60cmぐらいから見ると真四角にしか見えないからね。

凄いカッコいいグリルだよ、これ。
2021/08/18(水) 20:06:49.58ID:z1+bB/tx0
>>376
真四角じゃなかった、長方形だ。
378アカントプレウリバクター(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:06:58.23ID:mccU4Hzt0
何気に似てるじゃん
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020173530200924003.html
2021/08/18(水) 20:10:44.90ID:NMPndiyl0
なんだこのお茶運び人形みたいのは
380ナウティリア(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:15:28.35ID:zWxhK5FQ0
欲しい
381デスルフレラ(茸) [IN]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:25:11.01ID:dNvSqME80
>>355
自分が記録したタイムでも無いのにニュルガー、筑波ガー、0-100km/h加速ガーと言ってる時点で車音痴丸出しなんだよね。
そんなの気にしてるから日本でスポーツカー文化が根付かない。
だから当時86の多田チーフエンジニアは敢えて速さを捨ててターボを積まず、楽しい車を作る事に専念した。
2021/08/18(水) 20:25:23.98ID:8Y2tsBZr0
>>359
安さでな
383クトニオバクター(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:34:46.07ID:Xysza/pk0
>>180
レクサスをダサいと思ってそうだな君
2021/08/18(水) 20:38:22.81ID:tckog/Vj0
>>381
スポーツカーオタクってそんなのばっかりじゃん
商品イメージばっかり気にしてるNSXコピペに出てくる「その他のホンダ車乗り」ばっか
口ばっかでカートレベルも乗りこなせない薄っぺらい奴ばっかり

ま、普通の人は利用シーンを想定して実用車買うし、金持ちのジジイが道楽で買って乗り回して中古に回ってきたのを「この値段なら趣味車で買うのもアリか」と若者が買う流れもこれまでどおり変わらないさ
385コルディイモナス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:45:30.46ID:DkNjhQRh0
口が腹話術の人形みたい
386バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:46:15.76ID:elQ9jhp70
目ちっちゃ
387クロロフレクサス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:50:22.99ID:cOAZlu7e0
何でニッサンのロゴがリニューアル前のやつなんだよ…
さっさと更新してくれよ
2021/08/18(水) 20:51:37.73ID:+KCkU/050
BRZ買うか380万以下になった中古のZ買うか悩むわ
389ロドシクルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:53:44.50ID:3sG0WO0j0
Zよりも新形カマロ買おうぜ
https://i.imgur.com/tGHCsOU.jpg

この成りで2000ccやぞ
自動車税はセレナと一緒
奥さんもニッコリやで
2021/08/18(水) 20:53:51.23ID:mHkusExE0
>>344
今回発表もZ34な件
391キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:56:30.97ID:W3+GcH650
>>389
左ハンドル怖い
392フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:56:52.78ID:bBCbgJhd0
>>390
マジで?落胆した
393コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 20:56:54.75ID:fPY2r1pj0
>>130
マツダの開発が
「ホイールベース延ばして走りの良さを消してんじゃねえよクソイタ公が」
て言った124でドヤやれてもねえw
2021/08/18(水) 20:59:38.30ID:Tvgq6zjC0
まだV6エンジンかよ

良い加減にV8エンジン採用しろや

何十年経ってるんだよ
395シネココックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:03:22.84ID:U5wTH3Dr0
>>389
ボンネットが高過ぎる。SUVかと思ったわ。フェラーリやポルシェもそうだけどボンネットが低いのがスポーツカーです。
396クテドノバクター(庭) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:04:34.43ID:OGyz3byq0
>>393
124もNDもホイールベースは同じだけど?w
何を言ってるの?
397プニセイコックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:05:20.47ID:wzB1ogtE0
>>115
TTが好きで、3台乗り継いでて今はRS乗ってる
398コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:06:37.71ID:mUNivWRt0
>>389
直4のアメ車とかww
2021/08/18(水) 21:06:46.16ID:28zc1Fmw0
ドーモくんかよ
2021/08/18(水) 21:07:07.70ID:/2yDrmNB0
>>393
124はホイールベース伸ばしてないぞ
エンジンFIAT製だからロードスターと乗り味が違うのは確かだが

光岡のヒミコとごっちゃになってない?
ヒミコはフレームぶった斬り720mm延長で性能ガタ落ち
2021/08/18(水) 21:10:12.82ID:+YQt8ouJ0
え?EVじゃないの?テスラ信者に馬鹿にされるぞ
2021/08/18(水) 21:10:39.36ID:+KCkU/050
>>389
ロボットに変形するなら買ってもいい
2021/08/18(水) 21:11:06.88ID:NQn+gG4u0
>>401
EVってまだまだウンコだろ
2021/08/18(水) 21:12:17.14ID:Vz/2W6DD0
ヘッドライト,何とかならんのか・・・・
405クラミジア(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:23.63ID:R/Ljaf2Q0
>>393
恥ずかしい奴…
406アコレプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 21:22:58.95ID:lHprAmap0
昔のイメージ踏襲してネオレトロな感じにするならフォードGTみたいにもっと似せろや
2021/08/18(水) 21:25:53.55ID:An+98L+E0
ホイールベースはZ34と同じ、VR30DDTT型エンジンもZ34から搭載車があった
どこが変ったの? 顔だけ?
2021/08/18(水) 21:34:26.32ID:mHkusExE0
>>407
形式まで同じ34な件
2021/08/18(水) 21:46:45.12ID:V09pX/eI0
>>407
豪華な箱換えですね
2021/08/18(水) 21:51:30.64ID:uwSt5T4N0
ゴミの日産
魅力的な車が何もない
2021/08/18(水) 21:56:07.57ID:l6/mchhQ0
たぶんだけど 都内 西東京市で

デモカー見かけた
2021/08/18(水) 21:56:48.17ID:RcNN1+Uj0
男はZぞー
413クロオコックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:03:03.10ID:GGAbrNop0
顔がw 速そうに見えない。BRZと瓜ふたつ。
2021/08/18(水) 22:03:43.40ID:ipV+zP3S0
静かで燃えないフェラーリ
2021/08/18(水) 22:04:34.81ID:ipV+zP3S0
都内を走るとフィットより遅い
416デスルファルクルス(香川県) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:06:49.38ID:+uAhXkoM0
これ笑わそうとしてる?
417ロドバクター(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:08:11.10ID:rya0bJX10
>>302
>>350
ちゃんとボディ全体とのバランス考えろっつー事だろーが!
2021/08/18(水) 22:08:52.81ID:l6/mchhQ0
既に映像にあった赤白が、走ってる
419セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:47.34ID:bOtZ/b4l0
なんだろう思い出せない似てるものがあるのに
420ジオビブリオ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:56.45ID:yZYmCeT50
本当に初期のリッジレーサーみたいだな
ポリゴン不足だ
421セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:12:37.37ID:bOtZ/b4l0
>>399
それだ!
2021/08/18(水) 22:20:42.86ID:cDTi2bOB0
>>301
それなら432にして欲しいな
423スフィンゴモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:22:52.32ID:cuKkhQUK0
>>384
スポーツカーオタクでも2パターンいる。
蘊蓄だけ垂れてる盆栽車音痴と、サーキットを楽しんでいる人。

最近のトヨタが凄いのはヤリスや86のワンメイクレースを積極的に展開して、モータースポーツファンを増やしている。
各GRガレージが主催になって走行会も積極的にやってる。
フェラーリやポルシェオーナーでも競技用に86買ってワンメイクレース満喫してる。

一方ホンダや日産のスポーツカーが行き詰まるのは、今も昔も売りっ放し。
昔みたいに峠の公道バトルなんて絶対に出来ないご時世。
一定のオタクが購入したら、その後の販売台数はいつもジリ貧状態。
2021/08/18(水) 22:24:58.02ID:JdlzL2np0
>>290
リアカッコいいな
NISSAN ではなく DATSUN にしてもらいたい
2021/08/18(水) 22:34:48.10ID:w55qHrMt0
マッチ:ギンギラギンにさりげなく...俺のZ
2021/08/18(水) 22:35:54.04ID:csngP7Rs0
日産車は信頼性に欠ける、以上。
2021/08/18(水) 22:37:04.67ID:CL7kmZKJ0
>>422
意味知ってる?
2021/08/18(水) 22:39:02.89ID:ND+nKPvz0
S32リファインデザインのほうが良かったな
2021/08/18(水) 22:39:51.82ID:bk5Oe98s0
>>423
必死だな
430ニトロソモナス(茸) [FR]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:40:10.42ID:s2NHsx9D0
>>426
今時そんな事ねぇだろ!
と言いたいが、V37スカイラインのエアコン問題をネットで見てたら確かに躊躇する。
2021/08/18(水) 22:41:30.68ID:tHRER48T0
https://i.imgur.com/lPNhWpT.jpg
こんなデザインで500万くらいすんの?イラネ
2021/08/18(水) 22:42:34.39ID:NQn+gG4u0
>>426
そうか?
昔日産車にかなり無理かけて(カタログスペックの倍以上のパワーでサーキット数百時間走行)乗ってたけどなかなか壊れなかったぞ
433グリコミセス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:43:37.41ID:SmV/Pb+R0
無視すりゃイイのに、車音痴>>429が釣られてて草
434コリネバクテリウム(東京都) [CH]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:44:26.03ID:9tpCbyvi0
雨産に社名変更はよ
2021/08/18(水) 22:45:58.90ID:1bSAm/HS0
>>63
今のスカイライン欲しいか?
2021/08/18(水) 22:47:00.78ID:csngP7Rs0
ハイエースが盗難被害の常連なのにキャラバンが窃盗団から見向きもされない事が車両信頼性の低さを如実に物語っている
2021/08/18(水) 22:47:24.09ID:pB5faWRc0
どうせだったらZ32っぽいノ−ズでF40っぽい感じにしてほしかった
2021/08/18(水) 22:47:58.88ID:xa9r/qk00
スープラだと730万超える性能がZだとMTあって500万以下か
このご時世かなり安いな
2021/08/18(水) 22:48:19.68ID:ELmglrPn0
間抜けな顔
2021/08/18(水) 22:49:49.40ID:r0QvBe5r0
>>431
このカスタムが理想ではある
https://a.d-cd.net/LPgAAgBzD-A-1920.jpg
https://a.d-cd.net/gAQAAgBzD-A-960.jpg
441プニセイコックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:55:28.61ID:wzB1ogtE0
>>440
あー、マジでほしくなってきた
442シネココックス(光) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 22:58:24.63ID:VfxPsWzM0
>>400
ヒミコはカッコで乗る車だから
性能どうのこうのじゃないのよ
2021/08/18(水) 22:59:20.28ID:y37xlOGq0
>>128
最低グレード定価440万円〜で
乗り出しで500万円くらいになるんやろうなぁ
そんな台数売れないだろうけど信号まちで86と並んだら
スバルのボクサーエンジンとか恥ずかしくさせちゃう外観やなぁ(笑)
(´・_・`)
2021/08/18(水) 23:00:08.33ID:94D1gkEO0
ワイスピに出そう
445グリコミセス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:02:47.78ID:SmV/Pb+R0
>>440
やはり今回のデザインはフェンダーミラーの方がしっくりくるなw
メーカーオプションでフェンダーミラーに出来ないのかな。
446デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:05:42.78ID:sl4/zkTs0
>>436
ハイエース→盗む手法発見→台数多いから同じ手法で沢山盗める
キャラバン→盗む手法発見→台数少ないから同じ手法で少ししか盗めない

効率の問題ただそれだけ
447緑色細菌(群馬県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:08:24.30ID:FdFV2hHF0
このネオレトロな感じでシルビア復活もキボンヌ
S13を今風にして2gターボで250馬力、タイヤサイズは現行86と同じので
貧民にも優しいシンプルなのをご期待してます
448フィシスファエラ(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:10:31.88ID:bBCbgJhd0
マイナーチェンジ止まりなら意外と安価で出るだろ
ガソリン車の最後てかフェアレディの最後だと思う

古臭いオッさんが古臭く乗る車
新しい装備は不要だし400馬力で余裕
2021/08/18(水) 23:12:06.07ID:tjJCA+L70
>>447
SR20も無理だからS15最終でいいよ
現在の法規でPS13なんて出しても不細工になるだけ
450エントモプラズマ(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:14:30.98ID:uMt5o2MI0
>>446
今の自動車盗難(スマートキー)の手口の殆どがリレーアタックだぞ。
スマートキーの電波を中継するだけだから、殆どの車種が容易に盗難可能なんだよ、お爺ちゃん。
2021/08/18(水) 23:14:42.79ID:CZYnJN1i0
Zイズム
452テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:16:06.12ID:mxA76dVc0
>>362
こう言うのを後期型で出すのが日産の所業
453アルテロモナス(栃木県) [CN]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:17:01.67ID:Zr1BnckG0
つーか、7000回転とか回して500馬力とかいかないわけ?
454ゲマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:21:28.84ID:ncZNm2Hx0
こういうのは子供が独立したジジイがババアと9速ATで長距離運転するのがカッコいい
455デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:22:55.38ID:sl4/zkTs0
>>450
じゃあ単純に販売台数の問題だな
2021/08/18(水) 23:26:29.35ID:wG0UYdb60
>>453
Zに何を求めてんだよw
2021/08/18(水) 23:26:36.66ID:J267UTEU0
>>355
何言ってんだおまえ?
2021/08/18(水) 23:34:40.77ID:Z1lYRkHp0
>>423
サーキット云々も分かるが、求道者と雰囲気組の方が枠として適切じゃないかな
ただ、求道者でも雰囲気組はいて、一足飛びに結果だけ欲しいというか、経験不足でやらかすのがいて外からはよく区別がつかん状態なのはあらゆる業界に共通なとこ
優秀な指導者が何とか突飛な後進を育てることもあるけど、その成功例って中谷明彦と佐藤琢磨みたいな特殊なケースしかなくてな

まあ雰囲気組=ワナビー=クソってことなのかもな
2021/08/18(水) 23:36:59.57ID:ynFW8tjA0
どーもくん
2021/08/18(水) 23:42:12.60ID:NQn+gG4u0
>>453
ちょっと弄ったら500psぐらいは余裕で出るだろ
461クロオコックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:42:22.91ID:GGAbrNop0
顔がマヌケだよねw どうしてこうなった・・・・
462グロエオバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:53:19.19ID:CcOD9JLL0
>>461
好きなバンパー買って付けろって意味じゃないかね
240Zだってそうみたいだし
463ニトロソモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/08/18(水) 23:55:59.25ID:K/5pzxQm0
これじゃない感が強い
それに比べカウンタックは一目で
あっ!カウンタックだ!と分かる
464ロドシクルス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:00:14.51ID:qZSkv+Mz0
色もよくないし、未完成にしか見えない
2021/08/19(木) 00:01:37.78ID:710jQGP/0
内燃機でMTも選べる国産ピュアスポーツ 恐らく日産車ではこのZが最後だよね
もうそれだけで買う価値がある。買うわ頑張って買う。元Z乗りだし見届けるよ最後を
2021/08/19(木) 00:14:08.80ID:/tZ+95Up0
>>465
買える人はどんどん買ってほしいわ
467テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:15:41.37ID:8+KG1Kam0
>>61 こんなツイートも

松下幸 @Cruise_kou
新型フェアレディZ、型式がZ34そのままでビッグマイナー扱いにしたの、今年11月からの新型車衝突安全ブレーキ装着義務を回避のためとか…

レギュレーションのくぐり方がとてもレーシーでええな
https://twitter.com/Cruise_kou/status/1427935393526140929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:17:52.29ID:BxL3ZeXG0
いつもの日産商法か
z33から全く変わってないクソデカいトラックベースのエンジンでフロントヘビーの直線番長だな
モッサリなベースエンジンにとりあえずターボくっ付けてパワーだけ上げたいつもの手
2021/08/19(木) 00:18:25.47ID:710jQGP/0
>>466
MTなんて運転するの20年以上ぶりだけどエンストこかないか心配w
日本仕様のフェアレディZは今年の冬発表らしいから来年にはオーダー受け付けるかな?
今のうちから頑張って頭金貯めとくわ
470エンテロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:19:40.60ID:5+8RlTNh0
リアがめちゃくちゃカッコ良くね?
471デイノコック(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:19:44.82ID:pS8IbSgc0
ブレーキはドラム?
2021/08/19(木) 00:21:10.35ID:jwE2ptFH0
>>467
ブレーキは全車標準とか書いてあった気が
2021/08/19(木) 00:23:21.24ID:5/AfUcMz0
>>468
コーナー攻めるような車か?w
2021/08/19(木) 00:25:32.27ID:S+F4nxi/0
馬鹿面に見えるが現物はカッコいいのだろうか
475ミクロモノスポラ(茸) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:27:14.54ID:kdglVSRC0
エンジンはVRH35Zを積んで欲しかったな。
と思ったけど今ではファミリーカーでもVRH35Zを上回るパワーのエンジンを積んでるか。
2021/08/19(木) 00:27:14.95ID:/tZ+95Up0
>>469
良いですねえ、とても良いです
最近は「この車、頑張って買う!」っていう気合のある話を聞かなくなったから、こういう話を聞くだけで嬉しくなるわ
2021/08/19(木) 00:28:37.29ID:gmlvDCZW0
https://i.imgur.com/Jb2ZY25.jpg
フェラーリローマみたいなフロントならかっこよかったたんでね?
Gノーズの、240Zをオマージュして欲しかったわ
2021/08/19(木) 00:30:01.11ID:snB+p93i0
`皿´
2021/08/19(木) 00:31:41.93ID:pG7d6VVk0
>>468
今の日産V6のベースは乗用車用のVGだろ
90年代から変わらずターボがないと回らない日産V6に文句つけるのが先
とはいえ3.5LオーバーになるとNAでもそこそこなのは美点でもあるんだが、乗ったことがないと文句もつけられまい
2021/08/19(木) 00:35:52.45ID:AbURVNp70
>>389
アメ車は5000ccオーバーのV8が良い
もちろんOHV
481カルディセリクム(栃木県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:44:17.92ID:iJC7Zwr70
交換前提のフロントデザインなのか
Gノーズはよ
482シネココックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/19(木) 00:44:54.44ID:0cnGSSjm0
>>128
横から見ると悪くないな
2021/08/19(木) 00:48:14.80ID:iceMkC0V0
今の時代、この手の車はビッグマイナーチェンジで延命するのが最適解か。日産は特にだろうけど。
484グリコミセス(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 01:08:53.88ID:YmjviHuG0
良いデザインだが、どうしてもゼットはナベさんのイメージで考えてしまう。
2021/08/19(木) 01:23:27.94ID:MrxIl/1U0
幅が広すぎてデブい
もっと細くしてシュッとさせろよ
2021/08/19(木) 01:31:41.26ID:n1BMLiTZ0
>>453
昔と違って排ガス規制厳しいからな
2021/08/19(木) 01:32:38.79ID:n1BMLiTZ0
>>477
パクるのがカッコイイ??
アホじゃないの
488バークホルデリア(福島県) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 01:51:25.69ID:iAIlHiiP0
糞ダサい( ;゚皿゚)ノシ
2021/08/19(木) 01:51:37.31ID:5/AfUcMz0
>>485
側面衝突安全性とか昔と違って規制があるからな
ボンネットも低く出来ないし
2021/08/19(木) 02:32:29.46ID:3l+dTqc10
先代よりはマシだけど、30風にした割には中途半端いうかダサい
2021/08/19(木) 03:17:32.23ID:mriCw4j60
ランボルギーニ・ミウラ的な
2021/08/19(木) 03:20:44.21ID:NWtwQOYB0
>>440
アメ車みたいに古いデザインをリメイクするのが下手だな、これみたいな社外エアロメーカー次第かな
2021/08/19(木) 05:29:48.60ID:0Mo5s3pG0
>>440
こういうカスタムなら、もう旧車乗ったほうがいいと思う。
下品だわ。
2021/08/19(木) 05:33:25.26ID:adw9ecxU0
>>487
だったらそれ買えよ、って話だよね(笑)
495ラクトバチルス(光) [KR]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:35:09.39ID:l0MnA2OG0
北米市場のダッツンは日本の日産とは立ち位置が違う
510ブルもS30Zも安くてよく走る元気のあるクルマであってスーパースポーツではないのだ
2021/08/19(木) 05:37:42.65ID:YV8xwn1Z0
>>19
馬鹿かお前は。記事の触りぐらい読めよ。
497プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:38:29.20ID:zFwkdaXx0
>>128
R35よりは全然カッコいい
古くさいけど良いものは良いな
498テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:42:49.63ID:KL7bRcfN0
側旧車で中身新型がいいと思う
シャーシ統一して新旧好きな側つけるとか
499テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:45:58.19ID:KL7bRcfN0
いいこと思いついた!
新車買ったらディーラーのお姉ちゃんとなんでもありの一日デート!
売れると思うぞ
2021/08/19(木) 05:50:10.92ID:bVn446z70
>>89
マーチの現行のが丸目で合いそう
https://i.imgur.com/qydlc4U.png
501マイコプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:53:15.68ID:LTIViLyw0
>>498
今は歩行者保護でボンネット低くできないのよ
旧車のガワじゃSUV風にしないとつかないよ
502デロビブリオ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 05:54:34.77ID:uotZWCqR0
>>440
まだ、こういう化石的センスのヤツ居るんだ・・・w (ノ∀`)チャー
503クラミジア(茸) [MZ]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:16:32.89ID:nE04E8aL0
だせて
504クラミジア(茸) [MZ]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:17:03.02ID:nE04E8aL0
>>500
青だとけっこういいな
2021/08/19(木) 06:26:37.22ID:YJ2Ymn5e0
何が新型だよ
ただのマイナーチェンジじゃねーか
日産ってマスコミに金握らせてヨイショ記事書かせるのだけは上手い
506ミクロモノスポラ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:29:32.72ID:TsZiMNqp0
これも木村拓哉がCMするんだろ?
あんまり似合わないと思うけどな
2021/08/19(木) 06:34:50.22ID:TQJR5WuI0
アキラのヤンキーメイト
2021/08/19(木) 06:36:51.52ID:LbM0X0vo0
>>1
何これダッサww
509デロビブリオ(岩手県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:37:11.65ID:uotZWCqR0
これは良かったな

https://www.youtube.com/watch?v=cyH6BqlTZ_E
510ゲマティモナス(東京都) [AU]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:40:44.28ID:EcAuTYNK0
>>478
もっと似たAAがあったような気がしてるんだが
511アコレプラズマ(茸) [NL]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:51:23.90ID:BP+UuoXL0
>>455
レクサスって日産より売れてるの?

https://kurukura.jp/car/20210616-20.html
512ハロアナエロビウム(SB-Android) [CH]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:52:28.30ID:X/jUAUDW0
>>505
日産なんて古い車のシャシーを毎回使い回ししてるから殆どの車がマイナーチェンジみたいなもんだろう。

その点トヨタはあまりある資金力のお陰で毎回シャシーから何まで全て新設計のフルモデルチェンジ。

買うならトヨタだろ。
2021/08/19(木) 06:53:08.38ID:WvPqkRa00
勝手に改蔵の地丹じゃねーか
https://i.imgur.com/y54Tlw8.jpg
2021/08/19(木) 06:56:13.77ID:YJ2Ymn5e0
>>512
そらそうよ
資金がないからマイナーチェンジでお茶を濁すしか無い
国からもカネ借りてるみたいだしもう終わりだな
515クロストリジウム(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/19(木) 06:59:14.61ID:oU2LaZQB0
>>512
は?と反論しようと思ってグクったら本当でワロタw

https://news.yahoo.co.jp/articles/b755d6901e5ac9937ffc0f396ea0ce9a89f1d949
2021/08/19(木) 07:12:04.39ID:oF8JNwaH0
なんか…。すごくプラモっぽい感じだな
2021/08/19(木) 07:16:17.06ID:VEb4yZGj0
>>512
カローラやヤリスのMTですら新設計だからな。そこらへんは流石
でもそれならスープラも自社設計+ヤマハエンジンでやってほしかったわ
2021/08/19(木) 07:32:01.36ID:BQCwCpbk0
>>517
スープラ、なんであれ丸投げみたいなことしたんだろうなあ
519マイコプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 07:33:28.97ID:LTIViLyw0
>>512
毎回新プラットフォーム投入はないぞ
2世代か3世代使うのが普通だよ
IFとか売れないから新プラットフォーム作れずビックマイナーになったし
2021/08/19(木) 07:42:08.63ID:kxE1Rji60
クソダサくなってて草吹いたわ
2021/08/19(木) 07:49:15.64ID:i2Kb21pk0
ホイールベースもう少し長くしてくれないと滑った時忙しい
2021/08/19(木) 07:53:52.54ID:YV8xwn1Z0
>>355
>日本じゃそんなに速度が出せる道路は無い。
サーキットのタイムで比較しといてそれは矛盾しとるだろ
523ナウティリア(茸) [FR]
垢版 |
2021/08/19(木) 08:04:52.57ID:7qInHdL00
>>517
自社設計+ヤマハエンジン、FRクーペならレクサスRCで良いやん。
物足りなければRC-Fもあるし。
2021/08/19(木) 08:06:10.59ID:73D92i5W0
86みたいだな。
525ユレモ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/19(木) 08:08:28.10ID:O4bkW/o80
>>330
ニュルニュルリンクは?
526ロドスピリルム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:55.75ID:N4dlWivV0
>>128
買うを?
527クロストリジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 08:12:44.31ID:95r60EMw0
なんで黒ルーフにするんだ?デメリットしかないだろ
2021/08/19(木) 08:14:56.21ID:anuhzWBy0
>>527
ただのカラーバリエーション

イヤなら同色にすればいい
2021/08/19(木) 08:22:05.82ID:n1BMLiTZ0
横からのデザインが明らかにアストンマーチンの真似
2021/08/19(木) 08:23:58.92ID:n6cxCn6I0
ケツは好き♪

個人的意見だが、スポーツカー売るなら
2ドアの5人乗りでMTつけてシンプルにすれば、若者ですら購入するんでないの?
86が売れたし。

2シートの車は一件良いかも知れんけど、不便過ぎる。
そもそもこのZとかスープラって狙いが若者狙いじゃねーのかな?
2021/08/19(木) 08:53:09.37ID:B3PHSU+F0
>>359
バカは黙っとけ。
532オセアノスピリルム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/08/19(木) 09:16:26.32ID:Mdwx7+gC0
前も後ろもださい
昭和のロボットぽくて小学生が好きそう
533ラクトバチルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 09:47:32.51ID:Gihqbgts0
コレに合わせてこんなもん作ってる靴屋があるぞ。

https://www.negronistore.com/?fbclid=IwAR0RS2uf6LJXQwLVPdhuVmbEZnVj02Pkiw3VowEtgJOtGMel2ocxRHTobus
https://www.negronistore.com/
2021/08/19(木) 09:53:12.41ID:5g4b0fMi0
>>159
悪魔のZを意識してこの色にしたろ?
535クトニオバクター(茸) [VE]
垢版 |
2021/08/19(木) 11:11:52.81ID:BZ3eqV6U0
>>61
やっぱり富豪トヨタじゃないと開発費使えないのか

ミニバンも今のところプロパイロットで他社よりハンドル支援強くして一歩リード(シャーシはクソ古)してるが、トヨタがプロパイロットレベルの運転支援つけたらセレナ選ぶ理由が1つも無くなっちゃう
536パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 11:35:29.90ID:HL6LBRDE0
>>1
フェアレディが好きです。
フェラレディはもっと好きです。
2021/08/19(木) 11:37:18.96ID:mWG6KjDS0
>>5
500万はいかないようなプライスでという話
2021/08/19(木) 11:38:44.63ID:mWG6KjDS0
>>10
ダットサンZカー好きなアメリカ人に好評みたいだからこれで決定したそうな
539テルモデスルフォバクテリウム(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 11:40:04.51ID:raiM1Rmd0
>>1
これからパーツ等がたくさん発売されて
改造しだいでカッコよくなる車だから
あとは購入者に任せたって車なんじゃないかな
2021/08/19(木) 11:58:04.49ID:zjTj7lR10
>>292
実車を横か見るとこんな感じ?
十分カッコいいわ!
86とは購買層違うので問題ないだろ
https://i.imgur.com/ORmXaTc.jpg
2021/08/19(木) 12:29:33.85ID:r6nSm9U70
>>351
スリックじゃなくてSタイヤにしてから騒げよ
まだまだアンダー鈴木のS15の方が上だな
542スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 12:33:54.01ID:Gf8U/QOP0
フロントにメッキバンパー欲しい
543ユレモ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 12:39:24.99ID:jvSETZlC0
純正で顔がヘンテコリンの時点で終了
544パルヴルアーキュラ(光) [JP]
垢版 |
2021/08/19(木) 12:46:44.29ID:4t3M6Klw0
ええんちゃうげ
545スフィンゴモナス(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/08/19(木) 12:46:52.05ID:bRVkdyz00
日産【新型フェアレディZ】米国市場向けモデルを発表、日本発売

https://youtu.be/0uryIrcDFqk
546イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 12:54:41.92ID:/379y7jk0
え?コレがZ?
うそだろ
2021/08/19(木) 13:12:14.93ID:il6wWvOs0
タルガトップが出たら起こして
548テルモトガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 13:25:06.88ID:Pg+eyMKf0
(*´-`)うーんイラネ
2021/08/19(木) 13:34:45.71ID:A4/JBG2Z0
トップシークレットがこれ買って金色に塗るんだろうなぁ
2021/08/19(木) 13:52:05.95ID:RzaBvLgW0
>>422
なんだそれ?
GT-Rのエンジン積めって事か?
2021/08/19(木) 14:30:29.88ID:aaqjnM/X0
トヨタさん、いつ出してくれるんですか
https://i.imgur.com/L03bWWB.jpg
552ストレプトスポランギウム(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:32:23.94ID:GXg0xgf10
アメリカ人は「Z」が好きだよ。
アメリカに似合う。
大手企業の日本支社長が赴任してきてすぐ買った。
一か月後トラックにぶつけられておじゃん。
次はオフロードカーに替えた。
553スネアチエラ(福井県) [GB]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:34:35.56ID:eNh/9JnT0
VR38DETTを載せたのマダー!
554エアロモナス(兵庫県) [BG]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:37:02.43ID:C0OAfxy40
Z34型同一プラットフォームでは単にZ34後期型じゃないか・・・・・・・
Z35は後年 EVカーZとしてデビューするのでしょう
555オピツツス(茸) [GB]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:37:45.50ID:ogqGLxI30
内装も外装もチープだな
無駄な排気量だしアメリカでしか売れないだろ
556ミクロモノスポラ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:41:14.10ID:TsZiMNqp0
Zが残ってるのは嬉しいことだけど、日産って国内じゃ事実上軽とノートとセレナしかラインナップないんだよな。あとは死に体だろ?
2021/08/19(木) 14:42:35.75ID:enkfK1Sk0
>>431
ジーチャン!
2021/08/19(木) 14:42:36.65ID:s9xnCwCd0
>>551
ハゼ?( ・ω・)
2021/08/19(木) 14:44:55.03ID:Isc5piXL0
内装で商用車と共通パーツが有ると萎える
560ロドシクルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 14:50:02.77ID:veorUz/C0
https://i.imgur.com/HNWYnFp.jpg
2021/08/19(木) 14:54:44.95ID:RzaBvLgW0
>>551
どうしてヨタハチに寄せようとしないのか?
562テルモアナエロバクター(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/08/19(木) 15:05:38.38ID:sKFBLevg0
車幅変えなくていいからフロントフェンダーとGノーズのキットが欲しいな
2021/08/19(木) 16:37:42.26ID:64oecGGr0
>>562
アルトのメガネみたいなんでええか?
2021/08/19(木) 18:08:24.01ID:VYxgvqS90
>>549
JUNオートの赤いのだったら欲しい
2021/08/19(木) 18:24:42.16ID:ktB9F0RQ0
( ゚д゚)
2021/08/19(木) 18:28:54.26ID:FO6zg29m0
いっそのことV12にしたらいいのに
567エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/19(木) 18:54:50.64ID:BxL3ZeXG0
S30に寄せるならワークス仕様っぽいデザインにすりゃいいものをこんな中途半端なの出すとか
マジで終わってんな日産
2021/08/19(木) 18:55:33.02ID:bKKcxGn50
>>431
いい歳したジーさんがこれを貼って、イラネとか書き込んでるかと思うと泣けるわ。
2021/08/19(木) 19:04:10.36ID:ZUix77NO0
日産の横と後ろのデザイン好きなんだけど
正面が格好悪い
570シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:09:35.37ID:HO+RQ78W0
>>404
それな。マイナーで変えそう
571シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:10:43.93ID:HO+RQ78W0
>>415
フィットすげーw
572シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:13:56.00ID:HO+RQ78W0
>>440
文句なしカッケー
2021/08/19(木) 19:16:45.04ID:FO6zg29m0
>>440
全体的にはいいけど、そのサイドミラーやだ
574シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:16:50.92ID:HO+RQ78W0
>>556
ホンダだってNボとフィットとヴェゼル位だw
575シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:18:53.97ID:HO+RQ78W0
>>573
分かるけどフェンダーミラー見やすいんだよw
576ハロプラズマ(茸) [RO]
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:06.37ID:0q7KlyU90
>>61
Z34ニスモがライトチューンのマークXに筑波で蹴散らされたのを惨ヲタはZ34のプラットフォームが古いから(震え声)と言ってたが、マークXも相当古い。
トヨタも日産も寄せ集めの食材でお節料理を作る会社だが、トヨタの寄せ集め技術は超一流。日産は三流。
トヨタの2GR-FSEなんて15年前の設計なのに、現行のシビックRのVTECターボと互角以上のポテンシャルを持つユニットだからな。

次期ZもV35からのプラットフォームを継承するなら、五味さんに酷評されたスカイライン400Rと同様、雰囲気を愉しむ直線番長だろうな。
2021/08/19(木) 19:24:47.70ID:m3Iu4OXQ0
VR30エンジンはものすごく重いらしいんで
トンデモないフロントヘビーだったというオチが無いことを望む
2021/08/19(木) 19:38:30.28ID:ZiMZv9QE0
>>567
市販車なのにワークス仕様って…笑
2021/08/19(木) 20:24:29.52ID:AWKSeWKP0
>>566
日本でV12エンジン量産できるのはトヨタしかない
2021/08/19(木) 22:07:14.94ID:RzaBvLgW0
ヤマハに4気筒以上作る工場無いから、高性能多気筒をヤマハにトヨタの工場で作らせてるだけだけどね
2021/08/19(木) 22:10:25.19ID:MXlNu/5K0
スカイラインは34か36が1番かっこいいし
Zも33がかっこいいと思うけどおじさんには人気ないさそうね
2021/08/19(木) 22:39:46.29ID:ShHeJBPn0
これ皆買いたいか? 内外装チンケてエンジンは旧型のキャリーオーバー?
誰がこんなんで欲しがるのか不明w
😨400、500万ならマスタング、カマロ、チャレンジャー88、チャージャー買った方がワクワクして楽しめるわ
583シネルギステス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/19(木) 22:41:43.35ID:HO+RQ78W0
>>582
一番参考にならん人はこんな人ねw
2021/08/19(木) 22:43:21.78ID:y8tSvMW70
>>582
コミコミ50万円で買ったダイハツに乗ってそう
2021/08/19(木) 22:47:12.07ID:M6wIgPrn0
バイクはヤマハ党でソアラ7MGも最高だった
だからもっとそそる車頼むよTOYOTA
TOYOTAがしっかりしてたらニッサンなんて気にしないけど他の乗りたい国産車がないんだよ
レクサスFもまぁ良いけどなんか違う
ほんと頼むよ GRヤリスじゃ無いんだよ
2021/08/19(木) 23:12:07.88ID:cMXL8mOM0
>>582
どうしてアメ車買わなきゃならんのか・・・・
2021/08/19(木) 23:23:44.23ID:Wt4RItgp0
>>582
アメ車のカスタム金かかりすぎやねん
588ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 06:33:12.85ID:8L0JlkHX0
34Zはライト周りが嫌い
https://i.imgur.com/ed6V12w.jpeg
589バクテロイデス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 06:37:52.61ID:oTmft90X0
貧者のポルシェ
2021/08/20(金) 06:43:25.30ID:YIpafZpN0
>>588
同意
591テルモトガ(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/08/20(金) 06:48:57.44ID:QD+Gob+W0
>>582
アホや。
そこで比較するなら世界で圧倒的シェア誇るトヨタだろう。

俺ならGRヤリスか86にする。
592エンテロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/20(金) 08:12:25.87ID:offQbaWk0
>>530
リタイヤ間近のおっさん向けだろ
2021/08/20(金) 08:24:22.66ID:A5VecXc70
>>581
アニメ好きそうだな
594カルディセリクム(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:28:48.56ID:Gys10dly0
>>591
シェアで決めるの?w
595ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:46:17.00ID:wrsK68jP0
>>46
バッサンさぁ、子供いるの?
596ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:50:35.46ID:wrsK68jP0
>>77
そんなクズの意見だけを聞いて軽だけに力を入れて凋落したな
日本車企業の技術を横流しさせて足を引っ張る事をミッションとしたルノーやフランス等の外国人に株を買われて、
韓国系を捻じ込まれて更に凋落しているがw
597シュードノカルディア(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/08/20(金) 10:55:39.92ID:aC1J6DIr0
これ出す前に、スカイラインクーペを
日本に導入してほしかった
2021/08/20(金) 11:40:44.40ID:rDxcHY+Y0
>>128
これはエロい
今回のZは特にセクシーだ
599ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:47:16.51ID:wrsK68jP0
>>239
それでも文句を言うのがグローバル化だろ
黙っていたら駄目だ
600ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:52.85ID:wrsK68jP0
>>262
お前のような車も買えない奴が上から目線ってw
601ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:54:07.87ID:wrsK68jP0
>>290
良いよね
602ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 11:57:47.53ID:wrsK68jP0
>>292
それを知らなくても、所見で昔にZが良いと認識できたように、
昔を知らなくても、今の車でも格好良さを見出せる人はいると思う
603ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 12:03:41.78ID:wrsK68jP0
>>339
今時そんな事したら微妙な欧州車の劣化コピーにしかならない
2021/08/20(金) 16:22:21.89ID:wQf6dgos0
マフラーは片側2本出しの方が実はカッコイイんだよね
両出しはダサいてことを知って欲しい
ベンツの、もはやそれマフラーじゃないでしょtr形状のアレは両出しでもOK
2021/08/20(金) 18:16:25.95ID:FKNiTVXB0
>>592
リタイア前でこんなZなんて買わねーな。 酷すぎる。
リタイア年齢は金あるからスープラか外車スポ車やね。
606シネルギステス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 18:44:15.34ID:R3zzc5e+0
>>604
ENG形式考えよう
2021/08/20(金) 18:46:35.05ID:jipx7pJh0
リメイクのデザインはかなり頑張ったと思う
トヨタはこういうのができない
パッソとかヤリスベースでヨタハチ辺り
リメイクデザインで作ればいいのに
2021/08/20(金) 19:05:12.49ID:0GWn41Pi0
>>551
これでスバルに水平2気筒作って貰えばヨタハチなのになぁ
日産もハコスカみたいなコンセプトカー出してたよね
2021/08/20(金) 19:25:16.59ID:FwMjJIYg0
>>607
ソアラ復活頼むよおおおお
2021/08/20(金) 19:26:45.64ID:FwMjJIYg0
>>609
自己レスだが2000GT復活なら2,000出す
611シネルギステス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 19:34:23.35ID:R3zzc5e+0
>>610
安すぎ
612エントモプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:12:43.98ID:fyo0zkcU0
>>608
作っても売れないからな
今どきコンパクトFRじゃ専用プラットフォームになっちゃうし
赤字確定なんだから出せるわけない
613ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/20(金) 21:54:00.00ID:8L0JlkHX0
>>605
子泣きジジイ似のリタイア爺だったら
迷わず90スープラ一択www
https://i.imgur.com/Tnv15rZ.jpeg
2021/08/20(金) 22:04:02.24ID:EWjXvMFa0
>>609
20ソアラを今風にリビルドしてほしいけど今のトヨタでやると魚介系風味になるんだろうな
30から魚介系だからちゃんと20ソアラのテイスト残して作ってほしい
2021/08/20(金) 23:03:52.06ID:dOu5W6wq0
新型Z解説
https://youtu.be/t_4q-Ocslqc
2021/08/20(金) 23:29:27.35ID:dOu5W6wq0
ビートルにしてもミニにしても旧型を継承してんだよね
ファンの期待を裏切らないというか逃がさない戦略
日本車てフルモデルチェンジでそれまでのスタイルを刷新ないちゃうから、今回のZは良い意味で旧車に回帰してるよね
2021/08/21(土) 10:05:37.39ID:s7ksh19X0
前はS30意識して後ろはZ32だったりちぐはぐだけどな
どうせならもっとオリジナルに寄せたデザインでも良かった気はするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況