X



VRS(ワクチン接種記録)の入力をサボってた自治体、無事ワクチン配分量を減らされる [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャングルキャット(愛媛県) [IT]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:35:04.91ID:Nbx+qkvA0●?PLT(13000)

8月前半のワクチン配分量を修正、大阪市など1割減

政府は13日、新型コロナウイルスワクチンの自治体への8月前半分の配分の修正計画を発表した。大阪市など直近の接種回数の6週間分を超えるワクチンが手元に「在庫」として残る自治体の配分を1割減らした。削減分は都道府県の裁量で自治体に割り当てる。

8月2日からの2週間の配分量を自治体ごとに示した。合計1万箱(1170万回分)を配る計画で、本来は人口比で配る8000箱(約936万回分)の「基本計画枠」について接種実績や在庫に基づいて見直すと説明していた。

修正計画では、在庫を多く抱える自治体への配分を削った結果、7702箱(約901万回分)へと約4%少なくなった。例えば大阪市では164箱が148箱に、名古屋市では137箱が124箱に約1割減った。東京都では世田谷区や大田区、杉並区なども削減対象になった。

ワクチン接種記録システム「VRS」に入力された接種実績をもとに在庫を判断した。入力作業が遅れている自治体は実際の在庫と一致しない。VRS情報に基づく供給削減に自治体側は反発している。

削減分の298箱を加えた残りの2298箱は「調整枠」として都道府県に割り当てる。2週間で合計1万箱を送る計画は変わらない。都道府県が設置する大規模接種会場のほか、都道府県の裁量でワクチンが不足している市区町村に配分できる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132860T10C21A7000000/
0002マヌルネコ(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:23.30ID:Pji1GRRr0
無能な自治体にすんでる自分を裏目
0003ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ES]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:35.86ID:b9ddUhTz0
横流しするなと言ったのに
0005縞三毛(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:39:15.76ID:o7TVuj0t0
一方有能な自治体はVRS入力を徹底し国に足りなくなるぞとせっついて
追加でモデルナ数万回分確保していた
0009チーター(徳島県) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:41:38.96ID:5RSupfJR0
国に責任転嫁してる首長はバレてないとでも思ってんのかね
0010トラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:42:05.16ID:XUneph0C0
間抜けな明石市のことだろ
0011バリニーズ(ジパング) [PH]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:42:18.20ID:FZgx5M6F0
減らされた自治体はこの期に及んでサボっているか横流ししてる可能性がある
すぐ各種補助金を打ち切ろう
0012ハイイロネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:14.62ID:RA+5CJqR0
ぼくのポコチンはさぼってないのに精子の量が減っています!!
0013アフリカゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:34.87ID:ft7lXm0B0
>>7
後先考えずに打て打て打て、脳みそ朝鮮人レベル
0014マヌルネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:40.23ID:Bed7JcIoO
夏休みの宿題と同じ
0016トラ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:51.78ID:4PrW30X60
できないなら派遣でも人雇え
役人がちんたらやってるところは終わらない 
こう言うところは給付金と遅かったはず
0017ヤマネコ(岐阜県) [DE]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:44:30.03ID:cOB7c1j70
>>7
接種数これだけです。
遅れてるからワクチン優先して送れ
7月末に間に合わなくなっても知らんぞー
0018アビシニアン(SB-Android) [PL]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:45:38.33ID:5XHQmVKC0
事前に言われてたのにサボったアホが悪い
0020ツシマヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:46:49.69ID:IjDyHID20
足りてるか足りないかの報告義務は末端にあるのは仕方ないだろと
まさか霞ヶ関から全国に監督官を派遣して常駐させるわけにも行かないだろうしさ
0024マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:51:00.39ID:YSavDOiW0
帳簿上ある事になってるんだし、需要は全国にあるんだから当然だよな?
0025ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:51:39.69ID:PPM5hRAg0
これ例のOCR読み取りか
0026マーブルキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:52:38.95ID:EZUamsDV0
東京23区ですら格差があるからな
イメージのあまり良くない東側の下町エリアが優秀なのが興味深い
0028ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 12:53:53.54ID:K9iNEYkL0
VRSを「期限守って」報告してないことを突っ込んだ人を
軒並みブロックしてる市長がいたな
0032トラ(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:00:18.35ID:ui33Y3bm0
個別接種で岐阜市から名古屋市に来てワクチン行った場合
名古屋市に割当られたモデルナワクチン使っているのに岐阜市の実績にカウントされて
名古屋市はワクチン余らせている扱いにされるんだよな

よその自治体にワクチン使われた上に
ワクチン余っている扱いにされるのは納得行かないわ
0033ワクチン接種に行こう!(熊本県) [JP]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:00:28.72ID:nU6yOdWS0
去年の給付金と一緒
ぱよ色の強い役所が遅い印象、わざと遅らせてる気がするわ
0037チーター(徳島県) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:04:37.60ID:5RSupfJR0
>>21
これ面白いなあ
0038三毛(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:04:56.44ID:aQQWkqXB0
つうか、欠陥システムだぞ?
まず、個別接種みたいに自治体超えたやつには初期対応してなかったのに、政府が相違していいといった。次にこれ

厚生労働省は8日、ワクチン接種を管理する「ワクチン接種円滑化システム(V―SYS)」で、都道府県別の接種回数を集計し表示する機能が不具合で停止していることを明らかにした。新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種が12日にも始まるが、野党は実施主体の自治体で混乱が起きるとして、早期の改修を求めた。
0040茶トラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:06:41.91ID:HqvWrIPW0
大阪市最悪や。
パソナ雇ってるのにさっさとやればいいものを。
給付金も遅かったな。
0041マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:07:14.50ID:Uwv0nPyQ0
欠陥でも入力しろと言われてるんだから
最低限の仕事しろや
0042(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:08:03.18ID:7jkwjmy80
政府も対決志向やなー
東京大阪はマスゴミ使って政府叩きしそうやけど
0043(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:08:55.43ID:7jkwjmy80
>>38
いつの話?高齢者接種始まる前かよ
0044(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:09:15.43ID:7jkwjmy80
>>35
摂取の報告数か増えないと庶民も不安になるのにね
0045三毛(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:10:07.10ID:aQQWkqXB0
>>41
わかってないな。VRS 自体そもそも入力できなかったんだぞ?
0046ツシマヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:10:55.65ID:IjDyHID20
>>21
まあ灰色の横幅が広くて
灰色の上に他の色が乗っかってる自治体は
入力が徹底されてなかったんだろうなとは
0047マンクス(新潟県) [BR]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:12:00.02ID:VRD01xKD0
>>45 だったら河野にFAXを送りつけてやれよ
0048三毛(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:12:04.67ID:aQQWkqXB0
>>43
そこから都道府県の求めてる数を正確に把握できず、ただ送りつけただけが国だ。
当然、都道府県も入力があがってこないから把握もできなかった。国のミスから全てはじまってんだ。この話は。
0050パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:12:38.70ID:tn1ZHEjP0
何でサボった?ごまかすためか?
0051(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:13:12.40ID:7jkwjmy80
>>32
この配分って自治体会場のファイザーじゃね?
0052(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:13:58.70ID:7jkwjmy80
>>48
つい最近まで要求通りにガンガン送ってたんだから初期のミスはあんまり関係なくね?
0053三毛(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:14:02.95ID:aQQWkqXB0
あ〜>>1とこいつらは反ワクチンの宗教と結局同じレベルのバカだわ。
0054シャム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:14:36.84ID:SXv80uEb0
コンセント抜いて駄目にするとか横流しの不安もあるから収支の確認は大事だよな
0055(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:15:22.13ID:7jkwjmy80
違反や怠慢を養護するマスゴミって最低だわ
0056マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:15:26.06ID:7Z6+JySl0
>>26
世田谷は酷いらしいな
昨日、歳の近い同僚と話したが最短で9月しか枠がなかったと
俺は杉並なんだが、ただでさえ早めの20-30代接種が前倒しになったお陰で先週半ばには近所で打てた(基礎疾患も無し)

満足したので今年はふるさと納税せずにいよう
0057ピューマ(庭) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:16:10.09ID:QjcGeKNw0
>>38
県またいで個別接種受けてる高齢者ってそんなにいるんだ?県境に住んでる人かな?
職域接種はそもそもワクチンが別だし関係ないよね
0058アメリカンカール(庭) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:20:48.79ID:Itae7XMW0
別スレのやつ
そりゃ池袋は埼玉首都だからね

277 アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ] 2021/07/12(月) 19:23:35.13 ID:E33ifVCr0
さっきNHKニュースで豊島区やってたけど職域ではなく自治体枠のワクチンを区外の人間に2万打っているそうだ
それで区民に打つのが足りないとか騒いでるって馬鹿だよな

287 アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ] 2021/07/12(月) 19:33:29.93 ID:E33ifVCr0
>>282
他の区の多くは区設置の接種会場でやってるけど豊島区はそれをサボって個別接種が中心
しかも接種券不要で打てる方式に
打てば打つほどお金が入って来るので病院は必要以上に人を集める
結果区民以外の人間が多数接種で区民が打つ枠が無くなった

だそうです

306 アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ] 2021/07/12(月) 20:05:51.57 ID:E33ifVCr0
>>302
区民以外が打ってるので見かけ上豊島区の在庫が潤沢に見える
且つ個別接種なので病院がなかなか入力しない

結果要望数の1/7しか国から支給されないという悪循環になってるようです
0059ツシマヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:22:21.90ID:IjDyHID20
>>48
最初からガチガチだったならともかく
最初はとりあえず送りつけるガバガバ管理で老人用は打ち終わったから若者もって自治体もあった程だし
いざ在庫が切れてヤバい足りないってのは担当者の怠慢じゃね?って所がどうしても
0061サバトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:23:53.43ID:2e0HMAmj0
岐阜とか和歌山とかの早いところは入力サボったら知事がブチギレるからな
0063バリニーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:24:39.21ID:7TX+Q7Jm0
8月前半のワクチン配分量を修正、大阪市など1割減

大阪市では164箱が148箱に、名古屋市では137箱が124箱に約1割減った。東京都では世田谷区や大田区、杉並区なども削減対象になった。


さすがトンキン
大都市と描かずに大阪市など
0066白黒(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:25:40.95ID:ovKqcF0N0
予約出来た分だけは大丈夫だよな
0068ツシマヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:26:38.62ID:IjDyHID20
>>61
和歌山は知事が統計数字の重要性に明るいからなのか
こういうのにきっちりしてる印象はあるね
0069ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:26:53.69ID:Qk2nmvmy0
VRSってバーコード読み取りなんだろ?それこそバイト雇ってどんどん反映すればいいのに馬鹿じゃないの?
政府というより自治体首長の差が出てるな
横浜や三鷹なんてひどいもんだ
0071アビシニアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:31:17.13ID:rvoJt9WA0
現場ネコそのものよな
政府は自治体がちゃんと管理してくれるだろ
自治体は政府が管理してくれてるだろ
医者は自治体が管理してくれてるだろ
0072エキゾチックショートヘア(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:33:41.48ID:XjO4pkXO0
多少の遅れはしかないにしても何週間も遅れるのは駄目だわ
仕事無いと騒いでる飲食業や観光業の人材をバイトで雇って入力すればいいじゃん
特別な資格や技術の必要な作業でもないんだし
0074キジ白(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:35:05.10ID:+7tdKyhI0
くれくれで送ってたにも関わらず
使った報告しないんだから
国としてはまだあるんやろ?てなるよね
0075猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:40:16.29ID:sAuvZX4p0
実施医療機関がVRS入力したものは自治体に集計されて
自治体がその後国に報告するのかな?
病院とかクリニックとかはちゃんとやってたんじゃないの?
うちのところはちゃんとやってるし接種率進んでるとニュースでも取り上げられてる自治体だけど以前ほどの供給量はないよ
一律で供給量下がってると思ってたけど違うのか
0076パンパスネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:40:22.38ID:QD+rB/rC0
>>21
大阪府だけならいいんたけどな。
あちこちの都道府県がほとんどトラブってるという実態があるのを鑑みると、これは根本的に国のミスであったと結論が自然にでるのが普通。
0080マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:46:48.18ID:9koAK8gK0
個別接種のデータは遅れないでしょ
集団接種のデータでしょ
マイナンバーカードだって一ヶ月だったり二ヶ月以上かかったりする
0081パンパスネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:47:57.87ID:QD+rB/rC0
>>75
現行のVRSのみによる運用は欠陥があって、
たとえ全件を入力しても見かけ上の在庫判定がおかしくなるんだよ。
例えば、東京の豊島区とかでは豊島区以外の区民とかが多く接種しにきている。

自然に裁量余地が大きい個別接種の多い地域や、住民票を移してない人が多い都市部を持ってるところが自動的に不利になる構図になってる。

VRS未入力や真の在庫より、大体の医療機関はいつワクチンが来るか分からない中で責任持って2回打てる量をキープしてるだけなわけで。
そもそも全体の供給量が足りてない中で都道府県にいくら裁量与えても、
人口割に応じた公平な配分しかできないのでは?単に国が調整を放棄しただけでしょ。
0083マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:57:52.98ID:zlTc26L40
>>48
それと大阪の打ち込みサボりとはなんも関係ないから、ようはお前さんは「国は初期にミスったけど立て直して、真面目な自治体を評価する仕組みを作ってえらい」ってことを言いたいのね
0084パンパスネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/13(火) 13:58:39.05ID:QD+rB/rC0
どこでも現場が一番大変で、管理するところはそれを理解して調整しないとだめ。
一番駄目なのは、責任を現場に押しつけること。あ〜今、政府がやってることね。
コロナ始まってからこの傾向ひどいねぇ
0086オシキャット(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:01:39.13ID:OPVNTnUW0
どれだけ足りないか教えないで足りないって言ってるのか
0088アムールヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:05:18.11ID:EEETNkQw0
>>81
いずれにしても、自治体をまたいで打とうがなんだろうが、
集団免責獲得までの必要な量ではあるから、
日本に来た分を速やかに接種に回っていたら最低限の仕事は出来てるね。

どっかに澱んで溜まってたら最悪だけど、どうやら昨日・今日の河野の話だと、
それは無さそうで良かった。
こんな時だから多少の混乱はあるだろが、10月11月ぐらいを目途に打ちたい人がみんな打てれば、
今年の年末にはだいぶすっきりした生活に戻れそうよね。
0090マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:05:36.90ID:zlTc26L40
>>81
区民向けに配ったのに区民でない人に多く打たせて結果足りないならそれは欠陥というより自治体のミスだわなあ
他にそんな自治体が沢山あれば政府の説明が悪かったのかもしれないけれど
0091ベンガルヤマネコ(茨城県) [ZA]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:08:12.91ID:mZ17StRW0
入力に人雇う費用は国の負担だよね
さっさとやれば良いのに
0093カナダオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:10:17.59ID:DeP6op+J0
>>21
赤が多いほど慌てて入力した感じかw
兵庫とか政府が悪いとかTVで言いまくってたけど
冷蔵庫管理でワクチン無駄にするし
VRSも理解してなかったのかもなw
0094スナネコ(庭) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:11:25.49ID:wvhNSHch0
>>58
接種券不要=高齢者打ち終わってないのに若い人にもどんどん打ってるってこと?
まずは高齢者の接種を終わらせるというルールで、国からの供給量に合わせて段階的に接種券配布してたのに、末端の医師が好き勝手して足りないとか…
0095コラット(庭) [US]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:13:54.12ID:cWlTa2IB0
うちの市は住民票所在地以外で接種するときは住所地外接種届けが必要なんだけど
豊島区はそういうので実数の把握や調整はしてなかったのかね?
0099(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:17:43.27ID:T1BXU8Ju0
>>7
大阪にかぶれて公務員減らしてパソナに丸投げしたら手が回らなくなったんだろ
公務員削減が善とかほんとアホ
0100スペインオオヤマネコ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/13(火) 14:19:40.67ID:1udRvfta0
>>92
7/9公表時点との比較だから3日分+過去分
内訳でいえば金土日で227万回、過去分で63万回
入力遅れあるだろうから227万回分に後からまだ積み上がるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています