X



大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/15(土) 16:29:49.16ID:WJGcyaqk0●?2BP(2000)

今年4月の新入学生を対象に実施した
コミュニケーションツールに関する調査の結果を発表しました。
iPhoneの使用率は76.0%で調査開始以来伸び続けています。

画像
https://i.imgur.com/9BGPgrL.jpg
2
https://i.imgur.com/Twu3OXP.jpg
0087マシンガンチョップ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/16(日) 20:33:37.35ID:ujR7f/S30
>>81
容量ではなく管理の問題です。
人に見られたくない写真や動画がカードで管理できれば
ショップに持ち込むときに楽だし写真や動画をパソコンとで
やり取りもしやすいと思うから。
iTunesは接続が面倒だし写真や動画の順番はバラバラにするし
追加もできず常に総入れ替えになるはスマホに移動した筈の画
像は無かったりで嫌になる。
0088膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/17(月) 00:11:15.49ID:2snwE0oQ0
>>87
iCloudを含めてバラバラなんてならいけど?
ほんとにiPhone持ってるの?
0089ボマイェ(広島県) [GB]
垢版 |
2021/05/17(月) 04:29:02.77ID:xnroMIHl0
ほぼ合ってる
0090魔神風車固め(京都府) [EU]
垢版 |
2021/05/17(月) 05:08:11.53ID:yetssKOJ0
去年まで両方使ってたけど
今はandroidに落ち着いてる
仕事でiphoneは使い物にならん。iphoneは大学生まで。
0093リキラリアット(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/05/17(月) 09:11:00.63ID:MrPwXZXG0
会社支給のWin PCもひどいけどね
まともにオンライン会議もできないから、iPhoneを併用しているよ
0096キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/17(月) 18:50:24.31ID:/jrjiC8H0
>>30
ほんとAndroid信者はキーキー吠えるよなw
半島人みたいw
0099リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/18(火) 01:25:31.16ID:UdlEKw6l0
iPhone嫌いはウーバーイーツと電子マネーも嫌い
0100スリーパーホールド(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/18(火) 01:36:22.41ID:n/9xU0iW0
iPhoneはタダでばらまいてたからだろ
でももう終わりだろ
今年の5月?からは過度な端末の値下げが出来なくなったらしいからな
総務省のゴミクズのせいで
4月までは一括0円でiPhoneSE2買えたのに
今月は無理だった
少し前からコジポも以前は3万円なのに今は11000円?
店頭での値引きも最大22000円までなのか?
0101マスク剥ぎ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 04:08:28.25ID:0c4evs6U0
音楽やってたら対応アプリ的にiOS一択なんだよな
あとゲーマーもか
SNSとか動画見たりだとか、基本的なことしかしないならどっちでもいい
0103ラダームーンサルト(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/18(火) 04:55:45.90ID:LDpry2d60
iOSはChMateが無いのがなぁ・・・
これが致命的なんだよ・・・
0105キドクラッチ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 06:07:34.57ID:HyL6Ux9N0
>>103
bb2cに慣れてたらmateの方が使いにくかった
janeも使いにくい
要は慣れだと思うよ
0106膝十字固め(東京都) [TR]
垢版 |
2021/05/18(火) 06:08:59.30ID:uOEAWlFN0
昔と違って思春期のピークが大学の時期だからな
仕方ないよ
0107ドラゴンスリーパー(茸) [VN]
垢版 |
2021/05/18(火) 06:15:54.13ID:/QipUqj90
AndroidはiOSより自由度が高く様々にカスタマイズできるがそれなりの知識が必要になり自然オタク向けと言える。
メーカーのハード自体は安くわかって遊べる人には良いがOS更新に対して寿命が短い
一方iOSはイコールiPhoneであり自由度が低くハードも割高と言えるがOS更新寿命が長くわからないけど放って置いても長年安心でカジュアル層に向いていると言えよう。
0109ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 07:44:45.09ID:VrUgdmlc0
>>107
あとAndroidはオープンソースなので例えばSONYはSONYのAndroid、SHARPはSHARPのAndroidという風にカスタムされOSが断片化されているので、同じAndroidでも操作に一貫性がなく、また周辺機器やアプリでもメーカーによって相性問題があったりするのが難点、root化しても動作しないことも珍しくない(root化は不正改造にあたるので、サポート対象外になる)
その点iOSはiPhoneのみなので操作も全て共通していて、特別なことをしなくとも周辺機器やアプリも安定して最適化されているのでそこは強い。iPhone対応とあればOSバージョンが古くなければ間違いなく動くし、主にゲームで同じアプリでもiOS版の方がスムーズに動くものは多く、尚且つセキュリティも高い
ということでオペレートを楽しむためではなく、ツールとして使うなら多くの人にはiPhoneが最適解になると思うが、各々の用途や拘りで問題なければ何でもいいからダサいとかそういうのは無い
0111アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:34:55.42ID:ry/PS2M70
>>110
iPhone長いけど気にした事ないな。
デカイ系(8Plus→11ProMax)を交換してたからかな?
指紋認証や顔認証の登場の事?
0112フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:37:44.54ID:1DeCNvR30
>>110
具体的にどの機種?
ホームボタン有無の違いくらいしかないだろ
全てApple純正iOSだから統一されてるよ
0114フランケンシュタイナー(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:41:57.51ID:ScIgZM790
2chmateのためだけにアンドロイドにしてるけど、次はアイフォンにしようかな。

そういや
pcはWindows
タブレットはipad
スマフォはアンドロイド
でバラバラな状態だし
0115エルボーバット(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:48:36.62ID:C2DhalZ/0
>>110
iPhoneエアプだろ
0116ストレッチプラム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/18(火) 08:56:35.35ID:we/7eBSU0
泥はカスタマイズ性がとか言ってる奴って暇人だろ
社会人になってからめんどくさくてそんなことやる気失せたわ
0117魔神風車固め(大阪府) [ID]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:01:07.96ID:EIU7+rVC0
ここでいうカスタマイズてほとんど違法改造だしな
随分とセルフなOSだなw
0118アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:04:56.75ID:ywsnG+q90
違法改造って何の法律に抵触すんだよw
アホが違法って言葉を使ってみたかったんか?
0120アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:11:19.87ID:ry/PS2M70
>>117
iPhoneにも脱獄が流行った時期あるけど、知らないうちに使わなくなったな。
0122ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:13:11.99ID:XdKKH6dD0
設定を楽しむとか暇ヲタかよw
しかも機種毎で操作も相性も異なるのによく一枚岩のようにAndroidガーとか言えるなw
一社完結のiPhoneとは根本的に性質が異なるんだよ
Android機同士でマウント取り合ってろよw
0125タイガースープレックス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:21:39.01ID:0cl5IfH40
>>121
そんなもん、昔は目立ったが、今じゃ珍種だぞ。
どんだけJobsが頑張って世界中にApple製品埋め尽くしたことかww

たまに、Apple製品は好きだが信者が嫌いで買わないとか頓珍漢なこと抜かすヤツいるけど普通に意志薄弱なかわいそうな人としかおもえん
0126ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:26:08.51ID:Ilkd5dsS0
iphoneは世界的に見てマイノリティだからね
日本だけでしょ?50%位のシェアで泥と二分してるの
0127ストマッククロー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:26:36.50ID:Vqv3L29i0
同僚が当たり前のようになんでiPhoneにしないんですか?と聞いてきてウザくて仕方ない
Android使ってるのがそんなに珍しいのか?
0128アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:31:56.24ID:ry/PS2M70
>>123
学生なら親購入じゃね?
親がiPhoneなら子供にもiPhoneを勧めるだろうし、特に女の子ならiPhoneを希望する。
「Android欲しい」と希望すれば買ってくれるだろうけど、少数派だと思われ。
0130河津落とし(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/18(火) 09:45:03.05ID:uoi4/jVS0
android派がどれだけ便利さや高機能をアピールしても響かないと思うよ
ファッションの一つだからね
別にそれが悪いとも思わないし
0133河津落とし(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/18(火) 10:25:00.57ID:uoi4/jVS0
>>132
ブランド化したからだろ
お前がダサいと思うならandroid使ってりゃいいだけ
0134トペ スイシーダ(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/18(火) 11:00:31.13ID:qx9X7Wtt0
>>131
iPhone使ってる奴って料金滞納ばっかりだぞ
料金滞納する富裕層w
0135アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/18(火) 11:03:38.26ID:ry/PS2M70
>>134
無理して高い機種を買った率が高いのは理解できるが、ソースがいる話だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況