X



横浜市の人口、378万人を突破 「都内からの転入者が増えた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001垂直落下式DDT(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/05/15(土) 12:59:37.11ID:F3aikNiY0●?PLT(14121)

 横浜市の人口が5月1日現在で初めて378万人を超え、過去最多の378万273人となったことが14日、市の人口推計で分かった。

 世帯数も過去最多の176万7339世帯となり、市の担当者は「新型コロナウイルスの感染拡大で都内からの転入者が増えたことが要因ではないか」と分析している。

 市によると、4月と比較して市内18区のうち16区で人口が増えた。

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-503148.html
0153ドラゴンスープレックス(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/05/16(日) 00:22:32.34ID:V3YV1lKi0
あの女名古屋ナンバー見て同じ台詞言えるのか?
0157ストレッチプラム(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/05/16(日) 07:22:48.40ID:yqYXu+sT0
東京都に住んでたら、コロナで死なないために死ぬまで自粛要請出されそうだしな
人間らしく生きるためには近隣の市町村に移住もありなんじゃないと思う
0158スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/16(日) 08:32:08.69ID:fTPXkgPQ0
>>156
福富町
0159中年'sリフト(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/16(日) 08:40:35.16ID:JEgrBSO/0
1 , 横浜市 : 3,756,412
2 , 大阪市 : 2,750,995
3 , 名古屋市 : 2,328,138
4 , 札幌市 : 1,972,978
5 , 福岡市 : 1,602,633
6 , 川崎市 : 1,539,082
7 , 神戸市 : 1,516,638
8 , 京都市 : 1,457,856
9 , さいたま市 : 1,318,753
10 , 広島市 : 1,198,664

横浜が市としては一番多いのか
意外と名古屋とか札幌って人口多いんだな
0160ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:21.98ID:dZSYdqnJ0
>>158
一掃されたのでは
0161ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/16(日) 09:49:02.42ID:WmhfzZqS0
なんでこんなに人口多くて税収も莫大なのに
中学の給食制度が実現してないんだよ!
0165バックドロップ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/05/16(日) 10:40:15.99ID:3Gohmsa20
>>161
人口が多いだけじゃ住民税はたかが知れていてむしろ住民サービスで支出が相当なもんになっちゃう
大切なのは法人税であって東京との圧倒的な差はこれ。だから企業誘致に躍起になって東神奈川〜みなとみらい〜馬車道〜関内を開発しているわけで
0167スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/16(日) 10:41:44.02ID:fTPXkgPQ0
横浜ってより神奈川がおかしい
政令指定都市が横浜川崎相模原三つもわる
0168トペ コンヒーロ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/16(日) 11:37:14.40ID:4eOPOUCF0
>>12
横浜市立高校通ってたけど、横浜市歌知らない生徒多くてビックリした。我ら港の〜で急に調子変わるところで笑ってる奴いたからな。
0169トペ コンヒーロ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/16(日) 11:40:07.99ID:4eOPOUCF0
>>36
確かになんでも揃ってて便利だが、治安悪いイメージがいまだに払拭できない。横浜だけど鶴見辺りも同じイメージ。
0172オリンピック予選スラム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:41.96ID:CAKU4IUX0
横浜は子育てには向いてないって聞いたことある
017332文ロケット砲(茸) [US]
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:46.36ID:UCKskA1a0
横浜に行ったら地方民が存在するお洒落な横浜と地方民ですら馬鹿にする横浜の二つがあったわ
0175スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/16(日) 18:18:44.26ID:fTPXkgPQ0
>>172
まぁ昭和の頃から中学は弁当だったしな
今でも大半の中学がそう
で、林市長がもと民主のくせに福祉はクソだからな
さっさと任期終わって氏ねって話
017616文キック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/16(日) 18:27:32.92ID:kjxTH5sW0
>>79
いや、現実に西口のあの通りが
横浜駅界隈のメインストリートだろ。
そして通りの突き当たりには
家系ラーメン総本山の吉村家がある。
(大して美味くないけど)
017816文キック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/16(日) 18:36:00.85ID:kjxTH5sW0
>>85
横浜は繁華街が分散…ではなく、

街作りを何度も中途半端な状態で投げて
新たな繁華街を作ってきた結果が、
この人口のわりにショボ過ぎる繁華街が点在する都市になった。

まぁ、こうなってしまった大きな要因は
鉄道の中心駅の場所が何度も移動した事にあるから、
仕方ないといえば仕方ないのかもしれないけどね。
0179レインメーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/16(日) 18:37:46.90ID:Nd+YNKla0
コレだけ人がおるのに
ハマスタはガラガラ
薄情な街やで
018116文キック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/16(日) 18:42:26.03ID:kjxTH5sW0
>>111
多摩地域全体平均でみれば

川崎市>>横浜市>>多摩地域の順の人口密度
0182パロスペシャル(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/16(日) 19:13:11.92ID:UjIUVFq+0
5chではやたらネガキャンされてるのに横浜の人口は増える一方。
おまいら、もっと頑張って横浜の人口を170万くらいまで減らしてくれ。
0183フルネルソンスープレックス(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2021/05/16(日) 19:25:37.22ID:x0PbQUCM0
隣の県に移ったくらいで何も変わらんのにな
0184ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/16(日) 19:31:32.06ID:uOIwHUKW0
お前らご自慢の横浜駅のお隣
神奈川駅www
https://i.imgur.com/TOiZhBb.jpg
018516文キック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/16(日) 19:32:50.50ID:kjxTH5sW0
つーか、浜が無い区は分割して
新たな市にすれば良いと思う。
0186エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/16(日) 20:09:20.99ID:eajpWBUX0
横浜は大阪名古屋札幌と違ってあくまでも東京のベッドタウンだからな
川崎さいたま千葉とかも同じ
他国から見れば東京都市圏の一部にカウントされる
0187アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/16(日) 22:21:57.39ID:wi+9i3nL0
>>185
港と道路交通は切っても切り離すことができない。
海から離れた区を分けて別の市としてしまうと横浜は高速自動車国道が市内にないことになってしまう。
港から高速道路につなぐ道路の整備には別の市の協力が必要となる。
ところが別の市からすれば自分のものではない港のための道路に金をかける義理はない。
道路はろくに整備されず放置される。
すると横浜港は高速道路網と切り離されて干上がってしまう。
0189フルネルソンスープレックス(光) [US]
垢版 |
2021/05/17(月) 22:57:47.67ID:ZqB3+Vwz0
>>188
合併した時はまだ100万に届いてなかったと思う。
その後岩槻とも合併してるわけだけど
それを差し引いてもかなり増えてるはず。
0190ブラディサンデー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/17(月) 23:34:58.72ID:X1EbsC6v0
武蔵国
0191ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/17(月) 23:39:05.84ID:uECxoMkE0
都筑とか戸塚とか独立してどうぞ
0192フェイスクラッシャー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 00:10:07.40ID:36cZ2ber0
>>188
まさになんちゃって政令指定都市さいたま
0193トペ スイシーダ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 02:02:06.78ID:Nlvlwed/0
横浜はステータスだけで、川崎足立さいたまの方がよっぽど利便性いい。
0194サソリ固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 02:06:49.92ID:MJCyLF/h0
ほんとどこ歩いてもマンションとアパートだらけ
市長が人口増やす政策してるからそうなんだろうけども
人口多くても企業少ないから財政は苦しいという間抜けな街だよ
0195河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 03:10:38.38ID:w5s8YK7/0
神奈川都民。
単なる巨大なベッドタウン。関内、桜木町、山下公園、中華街以外は農道レベルの道が入り組んだ山だらけの横浜。
0196魔神風車固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 03:34:42.59ID:WNqhNuvf0
>>133
住宅ばかりって
3大プラントメーカーのうち2つが本社置いてたり重工や製鋼の重要拠点もあるのに
0197垂直落下式DDT(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/18(火) 05:48:14.88ID:H4Gc5koa0
>>186
言っても大阪名古屋札幌なんかも東京のベッドタウンだけどな
本社は東京なんだし
0199頭突き(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/18(火) 06:36:32.83ID:hNYqAR170
>>159
ちなみに人口密度なら大阪市がダントツで一位(東京特別区のちょい落ちぐらい)
0201メンマ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/18(火) 06:45:26.25ID:vEdmsm400
>>199
検索したら東京都区部と大阪市のdid人口密度は13万人と12万人弱でかなり差がある。
0203垂直落下式DDT(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/18(火) 12:33:12.91ID:H4Gc5koa0
>>201
あんまり差はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況