X



チケットぴあ、ワクチン接種予約システムを自治体向けに提供へ 利用料は予約1件につき1000円程度から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーフブランディング(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/05/13(木) 15:38:53.43ID:73gveC4Q0●?PLT(13000)

ぴあ、コロナワクチン予約システムを提供 自治体向け

チケット販売大手のぴあは13日、新型コロナウイルスのワクチン接種予約システムを自治体向けに提供すると発表した。先着順で予約が殺到しなくても済むように、抽選方式で接種日を予約できる機能を備える。スポーツや音楽コンサートなど年間約7000万枚のチケットの販売を手掛けるノウハウを生かし、迅速なワクチン接種につなげる。

ぴあのシステムでは、各自治体で接種を希望する人に対し、接種日や会場、時間帯などの個別予約を受け付ける。予約が重なった場合は抽選による振り分けも可能。14日より自治体からの相談を受け付け、5月中の稼働を目指す。利用料は予約1件につき1000円程度からとする。

ぴあは自社で運営するチケット販売サイト「チケットぴあ」などで、年間約7000万枚のチケット販売を手掛ける。人気が高いアーティストのコンサートやスポーツイベントではチケットの予約が殺到することもあり、一度に大量のアクセスが集中した場合も耐えられるシステムが強みだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135040T10C21A5000000/
0353ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 20:28:04.53ID:QddXsXo00
ボッタクリだな…
普通のチケットだってそんなに手数料取らんだろ?
0354ブラディサンデー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 20:29:42.68ID:WQNK2YoQ0
ぴあはシステム利用料とか色々つくからチケットが1割位高くなってるな
0355ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 20:30:15.43ID:nIeXJGwp0
こんなの政治家か官僚が優秀ならあっという間にクラウドで予約システム作れるでしょ
家電ポイントの頃はまだ日本もデジタル遅れてなかったのにどうしてこうなった?
0359中年'sリフト(大阪府) [SG]
垢版 |
2021/05/13(木) 21:18:30.42ID:dh8S+9rL0
ボッタクリw
0360アイアンクロー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/13(木) 21:21:22.10ID:/BWeqMHu0
>>116
そういえばその人たちはLINEに対しては
こないだのアレがあるまで完全にダンマリだったなwww
0361クロイツラス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/13(木) 21:23:20.33ID:OXBzBbdc0
リクルートのairシリーズとか使ったら一発だと思う。
0364エクスプロイダー(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/13(木) 21:59:49.40ID:d8p8oNWI0
ローチケじゃないのか
0365アトミックドロップ(東京都) [DK]
垢版 |
2021/05/13(木) 22:03:58.47ID:2fUE5qP70
>>200
これ株価維持するためのニュースだよ

IR読むと分かるけど、かなり純資産減ってて、三菱地所から20億円調達したのもファイナンスって感じ
0366河津掛け(東京都) [TW]
垢版 |
2021/05/13(木) 22:04:23.39ID:fU+2jupt0
お役所は素晴らしい技術を持っている会社よりも、ゼロベースでも利権がらみの会社を選ぶ
0367エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 22:12:52.30ID:rVN49b7w0
>>366
ぴあと役所にどんな繋がりあるんだよw
0369マシンガンチョップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/13(木) 23:14:58.62ID:kzHV3qwQ0
>>274
ミュージシャンが自分の曲を演奏すんのになんでカネ払わなアカンか考えてみぃやササニシキ
0370キン肉バスター(岡山県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 23:28:01.79ID:YBUKcET90
自治体が年寄りや疾患持ちをリスト化して、高リスク順に接種させれば良いだけ

電話予約(笑)とか予約会場(笑)とかほんとバカらしい
0372(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 23:48:19.60
一件1000円とかぼった繰り過ぎじゃん

国税は嫌がらせで毎年税務調査でOK
0374河津落とし(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/05/14(金) 01:06:16.10ID:mJby8SLM0
運営組織作って丸投げで中抜きされまくった糞アプリ作るより
1人1000円で丸投げしたほうがよっぽど早くて安くて確実だろ
0375パロスペシャル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/14(金) 04:08:16.34ID:UTScI13f0
>>274
マジレスするとそれは順序が逆で
チケット代に乗ってる手数料もジャスラックが取る手数料も最初から明確に決まってる
コンサートをこんな感じ(の構成や規模)でやりたいから製作費が○○円位掛かる
それを回収するには会場はこの規模で何か所やって観客動員数がこの位必要になる等々物凄く計算するんだよ
アーティスト(の人気)によってはそのクオリティでやるにはそこまでの動員数を見込めないから出来ないと判断したり
逆に赤字になる事が分っていても先々の投資と見て決行する場合もある
アーティストの手元に幾らというのは上記の話とは別で個々の所属事務所との契約次第なんだよ
成功の度合いによって歩合形式で入ってくる人もいれば毎月の給料形態の契約をしていて成功の度合いと収入が関係ない人もいる
真面目な話コンサート運営に掛かる経費はセットの質や規模と音響や照明にサポートミュージシャン含む各スタッフの経費と会場費等々が大半でチケットやジャスラックの手数料なんて全体から見れば微々たるものなんだよ
それに上でも書いたけどそういう諸々は最初から織り込んでコンサートの計画を立てるからミュージシャンの手元へはというのは話の筋が違うんだよ
0380エルボーバット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/14(金) 07:51:05.83ID:GYEF+YVp0
一方イープラスは酒を販売した
0382バーニングハンマー(新潟県) [ES]
垢版 |
2021/05/14(金) 08:25:43.99ID:o6qG8DvC0
無料で受けられるものなのに何で無関係の会社が金取ろうとするんだ??意味分からんのだがこの銭ゲバ企業
0383カーフブランディング(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:01.53ID:tuJf2NfS0
某ベンチャーが河野ところに800万で話もっててる
河野は乗り気だったようだが、周囲がつぶした
河野には利権配分の権限まではない模様
0386アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/14(金) 08:39:35.41ID:IbWSGdzg0
>>235
4億くらいじゃないの
0388シャイニングウィザード(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/05/14(金) 08:55:28.53ID:Pcenawuq0
>>384
台湾も民間と連携して迅速に対応してたしいいんじゃないの
民間がデータをほしがると政府が提供したりしてしてた
0389TEKKAMAKI(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/14(金) 09:17:22.24ID:jzs8LHNv0
>>12
従来の予約でも
子どもや孫が手伝ってるよ
居ない人を手伝ってやってくれと広報があるくらいだ
0390キャプチュード(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/05/14(金) 09:32:09.04ID:5jgOP0+M0
高いとは思うが興行チケットの売上から販売側へ支払われる値段を考えると、妥当な値段かと。

現に今の役所がやってる予約システムだと混乱しまくりで捌けてない訳だし。
0392ニールキック(庭) [CN]
垢版 |
2021/05/14(金) 10:32:00.94ID:C/O/yZzB0
>>383
800万て、ペーペーのSE 四人を一月常駐ってとこか?
それで開発から納品して、運用まで出来るんだったら超優秀か詐偽か住民基本台帳のデータ貰う約束か外国諜報機関のどれかだろう。
0393セントーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/14(金) 11:23:10.43ID:gmxhuTKd0
まぁシステムを作成する手間となる時間と金
そして不具合対応と信頼性、悪くないな
0395閃光妖術(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/14(金) 14:30:54.19ID:Kxsb0IdA0
こういうのでいいんだよ
0399河津落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/15(土) 04:30:49.88ID:Ml13g1JE0
>>46
普通にチケット売ったら1件いくら手数料とってるんと思ってるんだ
本当に1件1000円で済むならチケット発券するよりむちゃくちゃ安いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています