X



【悲報】肉を焼いて食べると、死亡リスクが23%も増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たまごっち(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/04/17(土) 17:48:25.72ID:f1BpCSIP0●?2BP(2000)

◆肉を直火や高温で焼くと死亡リスクが23%増

直火で焼いた肉は、できるだけ避けた方がいいかもしれない。

 米ノースカロライナ大学の研究チームが、18年間の追跡調査でバーベキューや焼肉、
燻製肉を食べた量が多いグループと少ないグループに分けて分析したところ、前者は後者に比べ乳がんなどで亡くなるリスクが23%高かったという。
健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子さんが語る。

「直火や燻製で肉を高温調理すると、発がん性物質が発生します。肉の焦げ目だけでなく、
肉汁が熱い炭にしたたり落ちて出る煙にも発がん性物質が多く含まれ、その煙がまた肉に付着するため、発がんリスクが高くなると考えられています」

 そもそも、肉自体にも大腸がんリスクがある。世界がん研究基金と米国がん研究協会によると、
赤肉と加工肉が大腸がんリスクを上昇させるのは「確実」としており、その肉を焦がして食べると、さらに発がん率が高まるのだ。

 肉に限らず、高温調理はほかの食材でも同様だ。たとえばフライドポテトやポテトチップス、クッキーなどは、
アミノ酸「アスパラギン」と糖類を一緒に120℃以上で熱することで、「アクリルアミド」という発がん性が強く疑われている物質ができ、これが多く含まれる。

 高温調理にリスクが有るということは知っておいたほうがいいかもしれない。
https://www.news-postseven.com/archives/20190829_1441152.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/01/yakiniku_image.jpg
0430シャリシャリ君(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/04/18(日) 00:58:34.86ID:MhbSMTSZ0
>>1
まーた発がん性詐欺か
「たばこが肺がんを招いてる」と喧伝してたけど、たばこを吸う人が減っても肺がんの死者は増え続けてる
アスベストガーとやってるけど、当時の方が癌でなくなる人は少ない
癌で死ぬんじゃなくて、癌と診断されて施される医療行為で殺されるから、発がん性物質なんてほぼ全ての人にとって何でもない
良性の腫瘍を癌と診断されたことで殺されたという例が多すぎるのが現実

ガン利権は製薬資本とDSのドル箱だからな
早期発見早期治療とやってたけど、現実はどう見ても早期発見早期死亡
抗がん剤の副作用が強過ぎて、もはや劇薬を致死量投与するだけになってるから早期発見で早期死亡になる
これを散々問題視され続けてるのに、外資に利益誘導するしか能のない共産厚生労働省とバカ政府は無視黙殺を貫く

イレッサの承認もおかしすぎるんだよ
全ての手順をすっ飛ばして即承認
その後、エビデンスが捏造されていて効果がないと判明したのに承認続行
臨床条件が特定の結果が出るように工作されてたことも判明したけど、承認を一切見直さない
アストラゼネカから賄賂をもらって利益誘導したと考えるのが妥当としか思えない
0434りそな一家(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:24.55ID:o2RsDR/J0
焼き肉やバーベキューでウィンナー焼く奴の話しようぜ!
0436金ちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:36:08.85ID:aGJfNeT10
肉を食べた人は全員死ぬ
0437肉巻きキング(埼玉県) [NO]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:36:47.44ID:Ug3N5nUX0
今更もう無理だろ
食いまくったよ
0438金ちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:08.15ID:aGJfNeT10
水を飲んだことがある人は全員死ぬらしいな
人間が死ぬのは水を飲んでしまったせい
0439おばこ娘(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:27.69ID:Juaq+rW80
しってたw

てかおまえら言うたのに聞かないんだもん(げんなり
0440ユーキャンキャン(茸) [SA]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:39:29.20ID:Y4JbNxit0
>>419
ここに書き込みできるならまだ手遅れでないだろ?
一度不健康の沼にはまると医学や改善方法の知識が無い輩は永遠に不健康の沼からでることができなくなる。
そして、健康寿命が人より数十年もはやく尽き、生かさず殺さずの生活がはじまる。
健康な奴等が羨ましくて仕方ない生活を死ぬまで過ごすことになる。

これは子孫繁栄競争で敗北した子無しの次に不幸な人生だと思うぞ。
0441スピーディー(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:39:39.92ID:ijCK60X40
生まれた瞬間死ぬ事は決まってるし
0442ヤマク君(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:42:30.50ID:KPUp1s0r0
生の方が危ないので焼くのは無問題。
0444ミルママ(岡山県) [KR]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:44:21.58ID:4taYUuUk0
焼き肉のたれジャンの牛肉用を豚の三枚肉とかにもみ込んでクロっぽく表面にこげた色がつくくらいまでフライパンで焼くとくそ美味い
0445ソーセージおじさん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 01:55:14.25ID:IGgalOdo0
>>419
48だが未だに好きなもの好きなだけお腹いっぱいになるまで食べてる

チョコレート1枚にせんべい3枚にコーラ500ccにドデカミンを1本毎日飲食している
ただタバコも酒もコーヒーも飲まなくて、運動もしているので健康診断では腎臓以外問題ない
ハゲても白髪でもない

腎臓は結婚していた時に30キロ太って塩分高い食事で尿酸値高い状態放置してたから悪くした
もう2度と良くならないけど、痩せて尿酸値下がって血圧も下がって、好きなもの食べてる割に数値は悪くなってないので医者からはこのままなら透析は回避できるから維持してくれって言われている

多分、普通の食事で納豆やお酢やら豆腐やら好んで食べているのが良いのかもしれない
0447ヤン坊(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:03:54.95ID:9xYHh0S20
つかたとえ数年寿命が縮んでも

友人と焼肉やバーベキューとか楽しんで送るエンジョイライフの方が

焼肉怖いとか言って閉じこもってる人生よりかなりマシだろ

こー言う結果が周知さてもビールジョッキ片手にステーキ食うアメリカ人は減らんし
西欧人もソーセージ食うの辞めたりしないだろ

つかヨーロッパでソーセージ食い過ぎだわ
どこのホテルの朝食でも必ずソーセージあるしw

まーポテチの食い過ぎには気をつけるべしw
0448デ・ジ・キャラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:07:19.02ID:HQHl1FGw0
我慢して10年長く生きるなら
我慢せずに10年早く死ぬ
0449ロッ太(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:08:57.83ID:ZJxVl/7t0
>>2
これw
我慢して長生きしても何がオモロいねん

欲を満たすのと不健康とは表裏一体
0450リョーちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:17:21.17ID:17cWBGoD0
とりあえず、歯磨きすると寿命は延びる。
これで焼肉食ってもチャラだ。
0451やいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:21:30.74ID:chHv6+mi0
でも煙が美味しくするよねぇ
0452たねまる(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:32:23.28ID:O4CjdUdB0
アメリカ人でもニューヨークあたりじゃもう肉食ってないもんなぁ。
0453てっちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 02:36:10.78ID:GdwCbxnL0
どうすりゃいいんだ
茹でればいいのか
0455湘南新宿くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 03:03:57.91ID:zXgXHwsx0
ここまでレンチンなし
バカしかいないスレw
0456てっちゃん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 03:05:51.16ID:b+NZ3n450
焦げてる部分をできるだけ避けたら死亡率も下がるだろうw
0461ヤキベータ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 05:31:42.89ID:6X6ro9jJ0
何と比べてなの?普通の人は食ってると思うが
0462吉ギュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 05:35:13.88ID:ImruNlYH0
うちのばあちゃん牛ばっか食べだけど
95まで往生したぞ
0463いくえちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 05:39:32.20ID:TK+KAzXE0
>肉を焼いて食べると

この話は10年以上前から言われていることで、
目新しいことではないよ。
それでなるべく炒める料理は作らないようにしているが、
最近は炒めている。
0465ユメニくん(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:10:43.26ID:r4xqyoaN0
昔「コーヒーには発がん物質がある」→今「コーヒーを1日5杯飲むと成人病予防ななる」
昔「卵はコレステロールが高いから1日1個まで」→今「1日5個食っても大丈夫」

医者の言うことはコロコロ変わるから信用できん。
0466ドギー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:12:53.43ID:CvJwckxa0
そもそも味付けした時点で塩分や糖分過多でダメなんだろ
こういう話をし始めたらキリがない
0467ガリ子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:15:25.31ID:5NiXLj3b0
天狗のビーフジャーキーが大好物でこれまで100回以上購入して完食しています
危険でしょうか?
0468ハッチー(奈良県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:18:42.93ID:1t+PSgJh0
どういう計算?
若年で年齢区切って早死にした数数えたの?

死ぬまで待って死因に占める割合調べたの?
0470環状くん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:24:05.63ID:gfdYExez0
>>1
微妙に古い記事
こういう○○は✕✕に良いだの悪いだのって
各品目ごとの業界やお抱えの学者の鬩ぎ合いなんだろうな
0471けんけつちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:29:22.76ID:MkvKTWCA0
しゃぶしゃぶ最強ってことか。まぁすき焼きでも良いけど
0472環状くん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:30:24.37ID:gfdYExez0
とは言えヒ素ミルク事件とか
たまにほんとにヤバいのもある訳だから
情報の取捨選択はしないといけないんだろうが
0473フライング・ドッグ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 06:43:39.76ID:tssX57r/0
水を飲む人は100%死ぬってくらいどうでもいい研究だな
0475モアイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:16:55.42ID:XqTRwH9i0
どうせビーガンが考えたエセニュースだろ
0476ぴちょんくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:23:35.75ID:93icjT7z0
焼き魚は焦げた皮を食べなければ安全
サンマ鰯は危険
鰹節も危険
0477おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:35:20.13ID:vyv0MWUq0
赤身肉を食べると消化の際に生じる有機酸が
腎臓に不可逆的なダメージを与えるので、
豚、牛はなるべく食べない方がよい。

鶏、魚は大丈夫
0478おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:44:03.83ID:vyv0MWUq0
>>465
元々コレステロールが高めの人は卵食ったらダメだよ。
肝臓がコレステロールを回収しにくいから結局コレステロールが増えてしまう。
0479こんせんくん(島根県) [MX]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:46:52.95ID:6xyrI0j80
どうせ相対リスクで絶対リスクだと0.1%とかのパターン
0482アカバスチャン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:57:45.04ID:IyUunVXv0
牛肉が一番悪くて豚肉はその半分程度かそれ以下だったけか、鳥肉は殆ど問題なかったんだよな
最近の二十代で大腸がん増加はもしかして、牛肉の食べ過ぎが原因かな
0483タックス君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 07:59:48.33ID:2DjP0FDj0
>>482
割合の話でさ、肉が悪いんじゃなくて繊維質が少ないんしょ
昔の人達ハンパないもの
そら長生きするわさ
0484回転むてん丸(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:02:17.19ID:CM5EOH860
>>1
肉美味しくないわw鳥臭い、豚硬い、牛不味い
ハンバーグとかソーセージも油分でオエって来る
小麦粉のパンとパスタでいいわもう
0486銭形平太くん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:08:41.44ID:dVD49IdB0
生きてても不自由な体にまで衰えるなら体を動かせる年齢で死にたいw
0487ヤキベータ(香川県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:14:04.41ID:XcBif9nB0
>>1
もとの癌リスクがいくらで、焼く事で23倍になるのか言わないと話になんねーだろ。
0.001が23倍ななる事と、100が23倍になる事は明らかに違うだろ。大事なのは倍率では無く、元数字の評価なんだよ。

こう言う記事は、クソパヨだね。
0488ハミュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:15:33.52ID:QvkjYIJe0
>>481
鶏肉は大丈夫と聞いた
0489ハミュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:16:37.88ID:QvkjYIJe0
おそらく肉ばかり食べると腸内の悪玉菌が増えて免疫力が低下して癌になるリスクが上がるんじゃないかな
0490スーパーはくとくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:18:04.34ID:TTLWqCu/0
高名な予言者が2021年ごろにガンを撲滅する革命的な治療方法が発見されると言ってる
0491サンペくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:33:28.56ID:fHhlMex+0
食おうがなにしようがいずれみんな死ぬ
ただそれだけ、ならばたらふく食う
0492ハミュー(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:35:03.32ID:U18mjpVR0
ラーメン食った後の死亡率は100%だからな
0493タウンくん(茨城県) [EU]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:39.12ID:SpmyGNe20
元々のリスクが限りなく少ないからな
それだけアメリカ人の肉の食いっぷりが
半端ないという事
まぁリスクが顕在化するほど食べてたら
癌より成人病で死ぬ確率の方が高いわ(´・ω・`)
0494ドクター元気(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:54:29.22ID:nXb4Nx+a0
焼肉屋脂肪wwwwwwwwwww
0495大吉(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 08:57:11.75ID:6vN0QPTL0
流行らそうと画策してたほうじ茶もauto
0496おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:06:28.51ID:vyv0MWUq0
>>487
じゃ、元の数字の評価は?
ウヨQさん教えて
0497パルシェっ娘(茸) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:10:31.11ID:gow+fprn0
アメリカの平均寿命と死因で考えると、こんなもん誤差の範囲で
銃と薬物規制強化したら日本並みの平均寿命になるんちゃうの
0498こんせんくん(島根県) [MX]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:12:33.11ID:6xyrI0j80
こういうのは最初に結論があってそれに合わせて研究をデザインするからな
0499スーパー駅長たま(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:14:08.96ID:oise8LX00
>>429
それは否定されちゃうだろ
何しろ、世界の半分では一度死んで蘇ったナザレ生まれのおっさんを
神の子として今も信奉しまくってるわけだしw
0500ピョンちゃん(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:17:20.30ID:vv/Vil+C0
焼肉は少量でも腹にもたれるようになってしまた。
軽く塩をいれた水煮が最高ね。
鷄、豚、牛、何でもオッケー。
そこのままスープストックになるし。
カレー、シチュー、ポトフなんでもこーい
0501しんた(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:18:30.25ID:oePezoir0
メリケンのBBQが異常なだけか
0502パワーキッズ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:19:25.62ID:Mm3Ge/K30
発ガンリスクの上昇率が重要なんだろ。
もっと言えば牛肉を食べることによる、
他のリスクが下がったり、ベネフィットもあるわけで、
トータルで評価しろ。
0503ヤキベータ(香川県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:32:25.08ID:XcBif9nB0
>>496
元評価がないからクソ。


洗面所のエアータオルな、あれはハンカチに比べ1000倍の飛沫が飛散するらしいが、そもそもハンカチの数値が皆無なのなら1000倍になった所でどうだってイイ。

大事なのは、個々の数字の評価であって、倍数ではない。
パヨクソは、ただ何倍!ってあおるだけ
0504いくえちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:32:26.38ID:TK+KAzXE0
鶏肉もダメだそうだ。
肉や魚を焼いてできた焦げの部分には,ヘテロサイクリックアミン
と呼ばれる強力な変異原物質ができている。

鶏肉もできるそうだ。焼くと。
0505こんせん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:33:34.73ID:5EHY5gE90
>>504
そんなこと気にしてると
ハゲるぞ^^w
0507いくえちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:38:15.98ID:TK+KAzXE0
107歳、108歳まで生きた「きんさん」「ぎんさん」
焼いたものが好きだった。
0508こんせん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:39:25.54ID:5EHY5gE90
>>506
こんなひどい世界で
半分死にかけ寝たきり要介護の状態で
100歳まで生きていたくねーよw

我慢して死にかけゾンビで100歳まで生きてなんの意味があるんだw
0509たねまる(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:40:23.12ID:O4CjdUdB0
アメリカじゃ赤身肉の危険性はもう当たり前。
日本ではあまり言えない。
肉業界はいろいろやべえから。
0511こんせん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:48:54.04ID:5EHY5gE90
>>510
ショートプレート

あんな脂身 いらねー だそうで
牛タンももともとはアメリカで捨ててる部位を安く買って食ってたわけだし
0512京ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 09:58:17.07ID:1IxeYRhB0
ホルモンもそうだな

アジア人は捨てる部位が好きなのかもな
マグロの大トロとかもそうだ
0514あかでんジャー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 10:07:49.77ID:HatI7FjD0
>>509
アメリカは研究以前に
各食品業界間の争いがヤバすぎるだけだわな
赤身肉の危険性?
大丈夫だその内大豆タンパク質の危険性とかカウンター来るからw
0516シジミくん(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:05.12ID:JnWNVoQg0
煮てたべよ
0518こんせんくん(島根県) [MX]
垢版 |
2021/04/18(日) 10:17:16.87ID:6xyrI0j80
>>514
飽和脂肪酸が危険だって言って大豆油を勧めてたのが黒歴史
0519あかでんジャー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 10:46:40.18ID:HatI7FjD0
>>518
低GDIとか言って
業界がアガベシロップやテキーラ推ししてたら
下手すると余計に肝臓に悪いとか発覚した時の切り捨て方とか凄かったw
…単純にテキーラ好きで
アガベシロップの風味好きからしたら
突然こっちでも取り扱い減って「何でや!?」ってなったわw
0520ペプシマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 10:56:57.10ID:wEROfLIB0
肉じゃがとか鶏大根とか。
0523ピーちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:13:28.30ID:S0vPNgdZ0
低温調理だと含まれる化学物質が分解されにくいような・・・
ただでさえ無駄に頑丈なのがあるというのに・・・
酵素で分解したいくらいだね
0524あかでんジャー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:15:35.33ID:HatI7FjD0
野菜炒めてもアクリルアミドって発癌性物質出るぞw
そうか!何事も生で食うのが1番なんだな!www
…冗談はさておき
こういうのに踊らされるだけ無駄ですw
0525チョキちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:02.06ID:F7wC4/bo0
しゃぶしゃぶ最強って事で
0526おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:32:13.70ID:vyv0MWUq0
>>503
ウヨQさんの〜だったらいいなー、〜に違いない
っていう妄想かあ
チラ裏だね
0527サト子ちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:33:22.09ID:IFP9rur70
赤身の牛肉は発がん性物質だからなw
良く焼いて食え。
0529おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/18(日) 11:34:54.30ID:vyv0MWUq0
魚や鶏肉に野菜を食ってればいいんだよ。
朝鮮ウリスト教ウヨQは大好きな朝鮮焼肉でも食べてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況