X



佐川急便、中国メーカーEV車7200台を配送用トラックとして採用する英断!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ホスピー(茸) [ES]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:33:09.92ID:QsEluyMP0?2BP(1500)

画像
https://imgur.com/abGpYOC.jpg

中国の自動車メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日本企業に供給する。
SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。
EVの普及で先行する中国製のEVが日本に本格上陸する事例となる。

広西は中国南部の広西チワン族自治区柳州市に本拠を構える。
供給するEVは軽自動車サイズの商用バンで航続距離は200`b以上。
配送拠点から配達先までの短距離...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/
0002ガリ子ちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:33:47.90ID:6bYp3k1z0
はい
0003メガネ福助(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:34:18.34ID:RDxbAxLT0
うわーw空気読めてねえなw
0005アイちゃん(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:34:32.30ID:um55ntTg0
佐川のトラックあまり見なくなった
台数減ってないか?
0007ストーリア星人(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:08.61ID:we9052r90
日本メーカーはまともなEVを作る技術が無いし、経験も無いから、そりゃ中国から輸入するのは当然だよ
0008じゃがたくん(東京都) [TW]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:09.04ID:XevByuMA0
ぬるぽ
0010BEATくん(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:19.29ID:2u0fIKgS0
なんで中国メーカーなんだよ汽車集団ていう語感は良いけどさ
0011銭形平太くん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:26.08ID:CqoKgeEC0
環境圧力でやむを得ずだろ。
0012まゆだまちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:36.92ID:l0o+1jWd0
万が一事故を起こした時、荷物は大丈夫なのか心配やわ
0013なっちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:52.61ID:WqpEkAig0
軽貨物で来る佐川って二次下請けとかだろ
0014KANA(三重県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:05.59ID:9IqOcz0a0
>>8
がっ
0015一平くん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:11.49ID:VsKVh0Fq0
チャレンジャーすぎる
0016ロッチー(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:14.91ID:SHgCSI2f0
>>6
とうとうクルマを中国から輸入する国にまで落ちぶれ果てたのか・・・。
0017ローリー卿(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:23.58ID:ZeO+JOD00
そろそろ週刊EV煽りの新刊が来る頃だと思ってたが…佐川さんか!
0019ハッチー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:30.41ID:aSNF9dYG0
>>7
日本で作ったら高額にもなるだろうしな…
0020緑山タイガ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:39.97ID:KagnwYud0
答え
安い
0022あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:57.59ID:rT4z3yAH0
もうこの流れは止められないな
スマホと同じ日本メーカー死んだわ
半額ならどっち買う?って話だから
0023よかぞう(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:02.51ID:I3sN5MvS0
走行距離とか充電とか大丈夫なんだろうか
まあでもこのタイプなら近場の配送なんかな
0024イプー(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:16.77ID:mpAZwT5AO
(´・ω・`)これもう佐川使えないだろw
0026りんかる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:32.25ID:YtkEYdSt0
遂に来てしまったか
自動車が終わったらあとは何が残ってる?
0027緑山タイガ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:08.53ID:KagnwYud0
コロナでどの企業も苦しくなってる現状で、高い日本メーカーを買う余裕がない
そんな感じ
0028あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:23.47ID:rT4z3yAH0
>>18
トヨタとかバカだからな
一人乗りのバイクに屋根ついたようなやつでも120万円とかする
アホすぎ 30万円で売らないと誰も買わないよ
0029ピンキーモンキー(埼玉県) [MY]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:32.80ID:3rEUgLRk0
あ〜あーヤマトがすっきー
0030ニック(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:34.62ID:Lb3mQdSS0
寒冷地で立ち往生するこの車を多数見かけることになるんだろうなあ
0032ブラット君(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:10.38ID:1xdb1O4u0
>>23
佐川の場合近場と言っても拠点自体が少ないからな
実航続距離がどんなもんか気になるところ
0033あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:28.89ID:rT4z3yAH0
>>30
ただ単に雪の日は配達しなくなるだけだろうな
0034ハッケンくん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:29.08ID:Lkz78E8o0
佐川を配送で使うのやめよう
燃えたら困る
0036ほっくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:12.25ID:PwqEFZ0z0
日経の有料パート

佐川は今回採用するEVのコストを明らかにしていないが、現状のガソリン車の軽ミニバンの130万〜150万円を下回る水準とみられる。

日本の軽自動車メーカー完全終了のお知らせじゃん

ダイハツ、スズキ、ホンダ、三菱オワタ\(^o^)/
0037ラジ男(茸) [TW]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:19.45ID:kcPW6M9k0
反日企業認定だな

クロネコ使うわ
0039カールおじさん(光) [SD]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:40.53ID:StIoXJut0
>>28
安売りすればするほどデフレスパイラル。日本は落ちぶれていきます。
購買力のある日本人を増やして日本のモノを買う。これが日本復活の近道。
0041京急くん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:55.89ID:GNqQgxPo0
これ夏場きついんじゃねーの?
エアコン入れたら2時間毎に充電とか仕事ならなそうだし。
0043ぽえみ(東京都) [GR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:13.10ID:kwl+Vw9u0
何故わざわざ国産じゃなくて中国産を使うのか
0045アストモくん(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:31.17ID:SCWwvMlI0
トヨタ何やっとんねんお前!
0046あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:54.75ID:rT4z3yAH0
>>36
こうやって世界の流れを理解してないガラパゴスアホ無能経営者はどんどん日本を衰退させていくな
0047イッセンマン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:55.35ID:E+EqNJip0
ヤベェw 前に居たら積載ダンプ並みに嫌だし後ろ付かれたら生きてる心地しねーよw
0048りんかる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:56.57ID:YtkEYdSt0
あらゆる分野が中国に飲み込まれていく
0049うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:42:20.10ID:SwBfvN4K0
中国の様子見てたら故障で段々戦力外になって行く未来だけ見えるわw
0050あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:42:55.76ID:rT4z3yAH0
>>45
世界中に販売網と生産拠点あるのになぜ安いEV作れないのか謎だわ
世界一リードあるのにアホすぎる
0051ルミ姉(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:12.48ID:crAJfd1h0
>>36
EVは部品点数少ないんだから本気でコストカットすればそれくらいでできるんだろうな
0052吉ブー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:13.72ID:/bUrC1Lb0
>>43
国産が糞で高いってなんで分からない?
馬鹿?
0053(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:29.92
馬鹿だなw

あちこちで爆発して被害者は一般市民
0054マカプゥ(東京都) [EG]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:43.29ID:g8xKtn4s0
燃えそう
0057こんせんくん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:01.10ID:4/hISF790
日本の自動車メーカーとその下請けの裾野は広いのに佐川はそれら全部を敵に回したな
0058あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:07.99ID:rT4z3yAH0
>>44
スマホと一緒で一気にかわるからな
現にもう中国じゃバイクなくなってるよ
EVのスクーターやキックボードになった
0059りんかる(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:34.73ID:QxI6Qz+40
>>36 やっす
EVは日本はどう足掻いでも死ぬわ
0060なまはげ君(京都府) [UA]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:54.16ID:0fWtmt790
いろんな意味で楽しみだな
0062星ベソくん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:08.54ID:Kk8eSPQV0
>>55
そうか?
業務委託(ガソリン代自腹)と業務委託(電気自動車で充電は会社負担)なら…
0064サムー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:29.61ID:dirBsH0l0
台湾有事で死ぬ企業のリストがあると便利だな
0065ほっしー(庭) [CH]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:34.31ID:VFS2TL/00
>>49
日本の現状を見てたら今後どれだけ衰退する未来が見えてるの
0067チルナちゃん(東京都) [HU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:46:04.13ID:4C5kAHIW0
>>56
都市部なら問題ないだろ
0068ナショナル坊や(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:46:11.61ID:Fl105zkO0
>>33
雪の日は物流止めるわけかw
0070バヤ坊(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:46:18.15ID:CaVpf2C00
これで航続200k以上はすげぇな
多分嘘だけど
0072アイちゃん(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:46:21.92ID:um55ntTg0
部品供給の販社とかどうなってんだろ
運送業の営業車でも大手だと余裕なんだろか
0073Qoo(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:16.26ID:j+OX//Lg0
バイクより荷物が詰めるだけの走る棺桶
中華の電化製品の中身見りゃ想像だろw
0074ニッパー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:22.74ID:D8SNMdPW0
マジかよ
ビックカメラ使うのやめた
0075カールおじさん(ジパング) [PT]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:31.89ID:gDh/ggoV0
トヨタ「静岡に一から街を作ります!」
トヨタ信者「うおおお!」
いやそんな事してる場合かよ
開き直って福岡に金送りまくってる麻生のマネか?
0079みったん(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:49.87ID:bP6WyMR90
>>5
確かに一時期より見なくなったな
0080りゅうちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:55.59ID:vR6bLkvv0
中国の話だろ?ここ日本だし
あいつら全部中国基準で話すけどだれも中国が
ワールドスタンダードなんて思ってないぞ?
0081北海道米キャラクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:13.06ID:uF3gBtQY0
安物買いの銭失い
0082あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:21.72ID:vHisGFvp0
>>52
故障した時に中国メーカーからまともな部品が入りそうにないし納入の時間も守りそうにないし、
車両安定性が悪そうだから積み荷を壊さないことを祈るしかないな
0083ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:25.48ID:b6+8WE3s0
ジャップのモノづくり
大して安くないです
品質は隠蔽します
数用意できません
IT関連は時代遅れで使いにくいです
こんなんで誰が買うねんw
はよ滅びろクソジャップw
0084Mr.コンタック(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:25.87ID:niVsC9Kl0
EVに関しては中国企業強いからなぁ
今更エンジン車造っても長年ノウハウ積んでる日本車欧州車に勝てないから
電気自動車にガンガン投資しまくってたらやっと時代が追いついた感じ
0086こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:43.15ID:o6sypuFV0
>>1
絶対に近づいてはいけない
0087ビタワンくん(ジパング) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:00.12ID:z97AediE0
充電はガレージでやればいい
見栄とかリセールを全て捨てて移動手段の安い下駄としてみれば中々良い気がする

>>40
お先デトロイトだねー
0088あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:11.88ID:rT4z3yAH0
>>63
もうバスも日本のどっかが中華EV導入したよ
0089あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:38.61ID:rT4z3yAH0
>>49
逆 中国舐めすぎ
0090あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:40.65ID:vHisGFvp0
>>83
なら何でお前みたいな臆病者9cmが日本に蔓延ってんだ?気色悪い
さっさとユートピア()に帰れよ
0091天女(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:48.18ID:WAhmTwk10
家電も20年前は海外製なんて怖くて使えるかと思ってたら、日本の家電メーカーが衰退してたでござる。の巻き
0092ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:54.11ID:UG9lIvQW0
じんけん と にほん に やさしくない
でんきじどうしゃw
0093御堂筋ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:55.43ID:hBsVTLsc0
中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機
https://diamond.jp/articles/-/261256
0095ハーティ(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:09.10ID:F/1xU6160
いい加減現実見ろよお前ら
家電液晶半導体スマホ全部負けてコレから自動車が負けるんだよ
0096肉巻きキング(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:09.38ID:ASOpHByw0
家電パターン入ったな
日本車終わりの始まり
0097りんかる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:10.42ID:YtkEYdSt0
そもそも中国メーカーの車7200台自体ちょっと前ならあり得なかった話
一気に変わるときについていけなかったら終わる
0098パー子ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:14.61ID:I7HbbT1u0
>>82
全て想像だけでワロタ
中国=ネガティブ

日本人の悪いところだわ
0099ポリタン(光) [AR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:16.97ID:rAHTOxF90
これを否定するならじゃあおまえらが作れって事になるけどな
年収3分の1くらいで健康保険もなしだ
0100あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:22.12ID:rT4z3yAH0
>>75
完成する頃にはもうトヨタの車全滅してそうだな
0101ロッ太(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:28.79ID:8hnsHZ7+0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
0102めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:48.44ID:9N+4uXh60
2025年にはもうガソリン車販売禁止にしろ!

その位やらないと自動車会社がナメプしていつまでも
汚い・五月蠅い・危ない・臭い・遅い・部品多い・環境に悪いと7拍子揃った内燃機関が死滅しない
0103にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:59.29ID:oov0JBS70
このうち何台爆発するかなw
俺の荷物積みながら爆発したら許さねえからなw
0105スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:05.93ID:3P7nFteN0
>>7
これ最初の出だしだけ日本メーカー有利だけど
もう普及する段階に入ればメイドインチャイナが優勢なんだよね
0106うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:13.73ID:SwBfvN4K0
>>84
あっちじゃ中国産EV買ったオーナーが4-5年でバッテリーヘタって航続距離が縮んで販売店に怒鳴り込む騒ぎだぞ
だからテスラが余裕で売れてる
0107なーのちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:17.50ID:BJBMsUZ50
先進国から最新車を輸入か〜
後進国っぽくなってきたな〜
0108あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:19.65ID:vHisGFvp0
>>98
そりゃあそれだけ中国韓国が嘘つきまくってきて全く信用されないからじゃん
0109トラムクン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:30.70ID:uc79x8IG0
軽自動車規格ってことは衝突安全性もクリアしてるってことか(´・ω・`)
0110アヒ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:32.75ID:GTYHidVm0
佐川配達員7200人の意見を取り入れた中華製EV
これは日本の自動車業界は衝撃的だろ
0111セイチャン(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:44.48ID:w3RhoaWt0
諦めろ、日本の製品はもう終わったんだよ
早く認めたほうが傷が浅くて済む
0113ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:59.38ID:jYkaVxo30
日本車が高い理由はきちんとあるからな。
こんな中国製の車品質大丈夫か?

家電やスマホとは全然違うぞ
命は預けられない
0114あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:06.18ID:rT4z3yAH0
>>82
逆 アイツら安いし世界展開するから部品は大量に売ってるし安い
スマホだってそうだろ? iPhoneのパーツやps4のパーツがゴミみたいな値段で大量にある
純正かどうかは置いておいて世界ではそれがいいって事なのさ
0117にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:40.16ID:oov0JBS70
>>107
ようやく先進国になれたの?
そしたらODA全部返して貰わないとな
0118シャリシャリ君(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:43.26ID:GmSrX+5i0
何でもいいから時間通りに運べ
0119スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:45.57ID:3P7nFteN0
>>39
トヨタのを取り各従業員奴隷だしデフレの原因なのにな
それは自社から正さないとなw
0120元気くん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:46.00ID:nX7DaiDv0
EVは床下に重い電池があるため走行安定性が高く、トルクもある。
LFP電池であれば爆発の可能性もかなり低い上にコストも安く、寿命も長い(2000サイクル以上=40万km以上)。
さらにメンテナンスも少なくて済み、車両価格が安ければ、これほど近距離配送向きの車両はない。
0121あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:48.75ID:rT4z3yAH0
>>95
それな
日本のアホな社員や無能老害を早く切らないからこうなった
0122火ぐまのパッチョ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:59.95ID:AcKxn0G+0
中国に関わってはならん  とあれほど・・
0123あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:10.04ID:vHisGFvp0
>>111
何で諦めないといけねーのよ
お前ら臆病者9cmどもがしんぱいしなくても生き残る時は生き残るし死ぬときは死ぬんだよ
そんな泥船日本にいるより、さっさと祖国に帰れよ
0125大魔王ジョロキア(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:43.39ID:839mXDQI0
CO2減ると言って
進次郎は大喜びしそう
0126あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:49.91ID:vHisGFvp0
>>114
現にいま日本にある中国製なんてアフターしっかりしてねーじゃん
0127にっきーくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:54.64ID:NYZZQ2Kg0
安全性ガーと言ったところでもし事故起きてもアメリカが日本企業にやるような容赦ない制裁はしないよな
0129お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:07.98ID:vYmKe/M40
モーターは日本電産製
0130あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:10.93ID:rT4z3yAH0
>>62
あーガソリン代を電気にするならアリかもね その辺も見越してるか
0132てん太くん(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:40.21ID:Ts+iu8Lb0
俺も欲しい
0133サニーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:47.85ID:waPzVyql0
ついでにデザインをふんどしに戻せ
0134あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:50.06ID:rT4z3yAH0
>>128
私まだ学生
0136カールおじさん(茸) [TN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:06.23ID:aED3Y+1n0
トヨタはなんで作れなかったの?
日本はオワコンか
0138フジ丸(山口県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:22.83ID:52umpVyv0
150万とかやっす
0139シャブおじさん(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:26.15ID:VUJui/Sp0
佐川の車って自衛隊基地入れるのなら 日本終わるなこれ 車載カメラ経由で中国に筒抜けになるかもw
0140あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:27.34ID:vHisGFvp0
事故った高速鉄道を隠蔽するために速攻で地面に埋めるような国の自動車に命なんてかけられないわな
0141さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:35.85ID:UWIElhdH0
7200台だけだし一台50万でも40億で済む
言って佐川は純利益380億の企業だぞ
7200台じゃ配達可能地域全然カバーできないから
現在佐川が保有する配達車両2万5千台を継続利用しつつ
都市部のカバー若しくはエコを前面に出して宣伝用だな
佐川は中国に進出してるから共産党への付届けでもあるしなw
0143めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:40.99ID:9N+4uXh60
アベ「観光立国インバウンド日本!」

六本木のキャバクラ嬢「六本木なんかより香港のほうが給料良いから中国に行くわ」

【底辺キャバ嬢カワノアユミの盛り場より愛を込めて】底辺キャバ嬢が「日給3万円」に釣られ…香港の日本人キャバクラで働くことに
2021.4.8
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/210408/lin2104080001-n1.html
0144サリーちゃんのパパ(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:42.14ID:p4pAEaWJ0
まあ佐川は積極的に利用してないからどーでもいいわ
0146あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:50.02ID:rT4z3yAH0
>>77
どんどん真逆の事してるし、20年前に発売してリードあったのに全く生かしてないと言うね
0149あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:10.69ID:rT4z3yAH0
>>145
俺の企業とこの話、なんの関係あるの?
0150ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:25.00ID:b6+8WE3s0
>>95
ほんこれ
そしてなんにも残らなくなったとさ
0152パレオくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:43.63ID:pFIM1Jcm0
大丈夫か?
車検通るのか?
0153KEN(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:04.30ID:FVYIwpmg0
>>56
1日50行くかってとこだぞそりゃ場所にもよるが
もし配達の件数が多いときは車交換したらいいし
件数が多いってことは営業所に荷物取りに行くわけだから
0154ユートン(東京都) [IS]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:07.31ID:H1H54UbM0
これ佐川が開発に関わった奴だろwwwもっと前に騒げよww
0155あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:11.34ID:rT4z3yAH0
>>83
ネタではなくマジでこれになってきたからなぁ
0156あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:13.89ID:vHisGFvp0
>>150
そんな泥船日本にしがみついてねーでさっさと祖国に帰れよ(笑)
0157光速エスパー(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:18.41ID:t6SipvXl0
>>136
トヨタは水素だから
0159ポンきち(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:31.60ID:WaRVWJjQ0
国内メーカー開発遅すぎガラパゴス
トヨタ以外は消えるよ、トヨタも組み立て工はリストラだろうね
0163プリングルズおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:47.50ID:q6wE1sJI0
なにかあったら一斉ハッキングされるんだろうなあ
0164あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:47.65ID:rT4z3yAH0
>>158
なんの話?
0170さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:19.65ID:UWIElhdH0
>>95
>>141
優秀だから買ったわけじゃないぞ
中国で商売するなら仕方ないんだよ
中国はEVに足突っ込み過ぎたから嫌でも輸出成功させなきゃヤバイしw
0171あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:22.17ID:rT4z3yAH0
>>163
その危険はあるかもね
0174スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:43.06ID:3P7nFteN0
>>151
佐川に言えよ
ちんこしか勝てないバカ野郎だな
知らんけど中国トップ企業でしょ
アフター放置なんてありえんから
0175ホッピー(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:51.50ID:Deoo9egc0
>>67
佐川じゃ田舎だと支店少ないから余裕で100km以上巡行するぞ
バッテリー劣化したら直ぐ使い物にならなくなる
ヤマト並に営業所が点在してたらまだ余裕かもしれんがな
0176あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:56.64ID:rT4z3yAH0
>>168
その通りなんだけど、何か?
0177あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:05.47ID:vHisGFvp0
>>169
ならお前が率先してその糞みたいな中国車を買って乗れよ(笑)誇らしいだろ?
0178エネモ(群馬県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:06.72ID:Qr0ezr4l0
街中を走るなら軽のほうがいいし、夜に充電するなら効率いいかもな
バッテリーがどのくらい劣化、整備がどの程度必要か
そのチェックに丁度いいんじゃない?

EV買う際の参考になるわ
0179ウルトラ出光人(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:07.61ID:RIY/vLN80
これは衝撃だな
まさか車すら席巻されるのか…
0181あまっこ(熊本県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:10.48ID:aahtrZax0
これ充電はAC100Vでいけるの?充電時間は?故障のときの対応は?
まぁまともに運用できるのか佐川さんのお手並み拝見だね
0182なっちゃん(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:19.12ID:4+0UADXg0
>>23
リヤカー引いてる都内とかかなー
0183MiMi-ON(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:19.65ID:Ompz8rWu0
当然社長も社用車として使うんたろうな?
0184あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:37.37ID:vHisGFvp0
>>174
カッコいいならお前がその糞みたいなデザインの中国車を買って乗れよ(笑)誇らしいだろ?
0186和歌ちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:48.93ID:gCpic9bf0
EVの時代はまだまだ先だと思うがなあ
太陽光発電の効率、昔とは比較にならん位上がったが、それでもまだ発電としての能力は低いからなあ
0187ハッチー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:54.67ID:gq82mXnR0
>>30
寒冷地では使わないのかも
0190エネモ(群馬県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:17.43ID:Qr0ezr4l0
ラジコンだから整備にお金がかからないってじっちゃが言ってた
0191ぶんぶん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:19.90ID:ssvOXxc30
まぁまぁ使えそうな車ってのが衝撃的

ガソリン税に消費税乗っけるツマンネー国だしな
元売りも調子に乗りすぎだし脱ガソリン車でガチEV時代到来ならこういうのでいい
家電みたいになるのう
0193こんせんくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:29.95ID:a6MtS5z20
日本メーカー何してんの?
0194あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:36.62ID:rT4z3yAH0
>>185
うん、そうだね
で、この話に正論コメントしたらなんでお前に文句言われるの?
お前は日本賛美して老害と一緒にいたらええやん
0195ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:36.62ID:jYkaVxo30
>>116
こんなの買うなら日本の最安軽を買った方がランニングコストも品質もいい

馬鹿には分からんと思うが
0196ウルトラ出光人(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:44.60ID:RIY/vLN80
この中華EVが成功したら間違いなく終わるな
もはや瀬戸際
0197チィちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:45.14ID:/x8IGtUT0
>>137
ジャップは原爆で皆殺しにすればいいww
0199ムパくん(茸) [CL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:52.15ID:aMaIjJMY0
テスラCEO宣伝のLFP電池、中国で普及も欧米で不振 航続距離や寒い日の性能がネックに 2021年3月30日
https://jp.wsj.com/articles/elon-musk-likes-this-ev-battery-and-it-costs-lessbut-the-u-s-isnt-sold-on-it-11617066332

>「リン酸鉄リチウム(LFP)」と呼ばれる電池は、発火の危険性が低く、希少なコバルトやニッケルの代わりに鉄を使用するため、製造コストも低い。
しかし、一般的に航続距離が短く、寒さに弱い傾向があるため、欧米ではあまり使用されていない。
0200あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:56.64ID:vHisGFvp0
>>186
だよな
リチウムイオンみたいな不安定な代物を使ってる時点でEVに未来はねーのにな(笑)
0201こうふくろうず(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:00.98ID:tlQ2Bjzr0
>>5
下請けで廻してるんじゃね?
0203バザールでござーる(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:08.22ID:QZUnVKaU0
自社雇用する余力も無くなって
下請けの一人親方に丸投げしてるのに
これに乗る社員は何処から持ってくるんだろう?
もしかして下請けに強制リースとかだったら笑える
0205ドコモン(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:16.84ID:Xp8dzAXe0
大手自動車メーカーはダメ?

佐川急便の
回答によると、まず「大手自動車メーカーと組むと宅配以外への汎用性も重視されて佐川急便として求める車両開発が困難であること」がひとつ。そして「ASFであれば、荷室の広さや使い勝手など、宅配に特化した開発の要望に応えてくれること。さらに、自動運転も視野に開発を進めることにしており、ベンチャーならではの迅速な対応に期待している」のがポイントでした。
0206ニックン(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:35.60ID:alCSPGm60
鉛バッテリー
0207ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:36.33ID:jYkaVxo30
日本電産は日本嫌いなの?
0209ミルミル坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:49.24ID:4qm0SIWz0
ぶっちゃけ物作り日本とか言ってるが工場が密集してるのは東海と西日本の田舎地域だから壊滅するのはそこだけで東と関西はほぼノーダメージだから北海道くんはウキウキ煽ってるんだわ
北海道に自動車工場なんてねーし
むしろIT社会になった方が寒冷地がサーバー置き場としてバブルになるからありがてえ
0210あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:53.44ID:rT4z3yAH0
>>202
なんでわかるの?
んでお前はどんな上級国民なん?
関係ないからどうでもいいよ リプしてくんな老害
0211スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:01.29ID:3P7nFteN0
>>196
間違いなく成功するよ
爆発しても成功させるよ
中国の未来がかかってるんだもの
0212あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:02.71ID:vHisGFvp0
>>194
お前らが言う泥船日本にしがみつく必要なんてないんだぜ?
さっさと未来都市の祖国に帰れよ(笑)
0213ことちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:03.64ID:46PVn4Oe0
>>18
環境考えていい事じゃん
ネトウヨが全否定すると思ってる? 
これだからパヨチョンはキチガイなんだよ
どうすんの?って何がよ?
0214さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:07.49ID:UWIElhdH0
>>196
純EVはまだ無理じゃねと言う報告に世界は動いてるけど
中国は完全に欧米に踊らされて深入りしてしまった
売れなきゃ誰かの首が飛ぶ(物理)
0216マップチュ(和歌山県) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:26.76ID:ndFRISvC0
>>51 ラジエター、マフラー系統、トラクションシステム、オイル系全部いらないからな

モーターは規格統一したら作るのは簡単。エンジンなんかに比べたら研究費なんていらないw
0217エネモ(群馬県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:36.41ID:Qr0ezr4l0
ガソリン車よりもテスラのEVの方が遥かに加速が良いからね
ちゃんと知識を更新しようね
0218じゃが子ちゃん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:41.24ID:R2q1AyN80
>SGホールディングス傘下の佐川急便の本村正秀社長は13日、配送に使っている軽自動車約7200台を来年9月から順次、中国製の電気自動車(EV)にすると明らかにした。
ベンチャー企業のASF(東京・港)と共同開発し、中国自動車大手、広西汽車集団(広西チワン族自治区柳州市)がOEM(相手先ブランドによる生産)供給する小型商用車のEVに置き換える。

下請けやん
0219あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:45.13ID:rT4z3yAH0
>>212
日本が祖国なんだけど?未来を憂いたら叩かれるとかバカかよ
この脳内お花畑野郎
0220りんかる(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:05.79ID:QxI6Qz+40
中国は新興EVメーカーがウジャウジャあるらしいからな勢いあるわー
日本には一個もないけど😂
0221さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:15.48ID:UWIElhdH0
>>214は報告に→方向に
自動変換あかんな
0222ぶんぶん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:23.66ID:ssvOXxc30
>>188
200kmって名古屋ー大阪以上の距離があるから人口集中してる東海道沿線自治体なら案外悪くない数字
0223あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:29.86ID:rT4z3yAH0
>>215
正論にディスしか出来なくなったか
知能低いからリプすんな
0224ホスピー(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:31.28ID:cfvCsb3j0
>>218
ファブレス

キーエンスみたいなもん
0228あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:51.33ID:vHisGFvp0
>>219
いやいやいやいや、そこまで日本をコケにするような日本人はいねーよ(笑)
もしいたとしたらさっさと自虐止めて、
そんな泥船日本の為に技術を産み出せよ(笑)
0229ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:03:54.70ID:kYN8JgAp0
技術力ってのは作った経験だから
過去50年の積み重ねなんか1年中国で売れば逆転するからな
0230クウタン(関東地方) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:00.60ID:Vnj9a9Cv0
令和最新版佐川EV車
人が乗れる
物を乗せることができる
人間工学による快適性
0231マーシャルくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:04.90ID:e3CzfTxb0
爆発されたら困るから家には来るなよ
0233トラムクン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:06.69ID:uc79x8IG0
これ、この前45万で宏光出した上汽通用五菱汽車と関係あるんだな

上汽通用五菱汽車はゼネラルモーターズ (GM) 、上海汽車 (SAIC) 、五菱集団(現:広西汽車集団)の3社による合弁会社とwikiに書いてある(´・ω・`)
これも50万位なんじゃね?
0234ブラット君(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:10.86ID:ObwiYcEN0
日本の都市部ってEVと相性いいと思うんだけどね
狭いしストップアンドゴー多いし
0236KEIちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:21.59ID:tWq4iy8k0
>>207
まあ、お前よりは日本のために稼いでるわな
パソコンにロボットにドローンに
0239さくらパンダ(茸) [PL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:55.90ID:8sKytYRH0
そして邪魔なテスラは中国国内から締め出す作戦か

ファーウェイを叩いた米国、テスラで迎え撃つ中国…「セキュリティ論争」拡散 中国、軍人にテスラ乗車禁止令
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0b626696447a987cda408076ca62bd9a7ca5ec3f

>中国が米国の電気自動車メーカーのテスラを「セキュリティ問題児」と名指しして攻撃に出た。
0240きょろたん(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:58.53ID:HaSmdoXf0
トラック?軽バンじゃねーか。
0241リボンちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:02.59ID:wnYIKR2D0
相当安いんだろね
0242ヒーヒーおばあちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:03.91ID:6RegjyTI0
トヨタもガラパゴスになる時代が来たか
0243あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:04.63ID:rT4z3yAH0
>>228
老害無能経営者をバカにしただけで日本ディスしてないけど?
お前って文脈も読めないアホだから国語のお勉強してきまちょーねー
0244マーシャルくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:16.22ID:e3CzfTxb0
>>105
これ??
全部そうだろw劣化コピー商品中国
0246さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:31.43ID:UWIElhdH0
>>233
当たり
0247とれねこ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:31.62ID:her3WLGR0
運送業ってけっこうガソリンのことぎゃぁぎゃぁ上司から言われるからな
電気自動車になったらそういうのなくなるからいいんじゃないの
0249Qoo(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:42.09ID:0a+bnhDA0
>>222
ちゃんと加減速考慮してるのかな…?
等速巡航と街乗りじゃ消費電力は雲泥の差だと思うのだが…
0250にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:42.29ID:oov0JBS70
>>219
支那人じゃないの?
0252ポンきち(茸) [PL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:57.63ID:AWpA1gbs0
>>7
車も人も壊れたら取り替えればいいだけだしな
替えはいくらでもある
0254あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:16.43ID:vHisGFvp0
>>234
マツダがロータリーエンジンを発電機で使う最新のEV車を出したら、
航続距離も400kmになるし、
性能もさることながら質感も高いしコーナーでの車両安定性が高いしで良いと思うわ
0255ぼうや(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:20.70ID:TlZl3isw0
モーターが日本電産なら安心だな
0256エネモ(群馬県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:33.90ID:Qr0ezr4l0
日本は規制だらけでベンチャーが参入できないからな
どんどん遅れるだろうよ
既得権益を守るためにな
0257バスママ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:34.14ID:gB3QTm1d0
機械にとって世界一過酷な環境である日本において、中国製EVがどこまで耐えられるか、見せてもらおうじゃないの
中国国内で航続距離200キロじゃ駄目なんだぜ?
北海道の極限の寒さでバッテリーは正常動作するか?
高温多湿の日本の環境でも航続距離200キロ走れるか?
更に夏場だとエアコン全開だぞ?窓開けて凌げるレベルじゃないぞ
そもそもドアとか配達業務に耐えられるものだよな?1日最低70回は開け閉めするそうだぞ?
0258あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:38.86ID:rT4z3yAH0
>>251
お前何いきなり勝ち目なしとか言ってんだよ
最後まで日本と共に戦えよ
0260環状くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:46.67ID:Xj/emIYY0
大丈夫だよ。
日本にはインバウンド乞食業やカジノがあるから。

移民党を信じろ
0264MiMi-ON(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:17.31ID:Ompz8rWu0
謎の急加速とかで人身起こしたらキッチリ会社が面倒見るんだろうね?

中国で失敗ばかりのアホ経営陣。
0265ミルミル坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:19.24ID:4qm0SIWz0
>>257
中国のハルピンの方が寒いだろ
ロシアの隣だぞ
0266あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:28.82ID:vHisGFvp0
>>243
でもお前みたいな糞は文句ばっか言うだけで何も産み出せてないどころか、
自虐ばっかで日本の害にしかなってねーじゃん(笑)
その年寄りどもより余程タチ悪いわ気色悪い(笑)
0267マックライオン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:33.74ID:3F8M02970
>>205
実際今まで配送に特化した車作ってきたんだから国内でも作れるだろ
一番の要因は間違いなく価格だよ
0269あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:36.37ID:rT4z3yAH0
>>250
日本企業に意見したら支那人とかアホすぎやろお前
0270スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:44.03ID:3P7nFteN0
>>244
老化コピーでも
コスパで見ると
中国製が圧勝だからね
100円寿司と板前寿司と同じだよ
安い方がお得
0271きょろたん(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:46.94ID:HaSmdoXf0
>>32
佐川って、えらい遠くから来るよな。
だから時間指定無理とか言うのかね?
0273シャブおじさん(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:02.60ID:VUJui/Sp0
車体の耐久性とか、バッテリセルの寿命とか 充電時に出荷いや出火とかいろいろ気になるとこあるな
0274バスママ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:08.45ID:gB3QTm1d0
>>256
というか中国は民衆の反対意見なんて押しつぶして開発するから、まあそこは日本には絶対できないことである。
0277ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:41.72ID:b6+8WE3s0
>>7
技術なんてあるわけない
あるのは達成不可能なノルマの押しつけによる品質隠蔽改竄
0278きょろたん(光) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:44.19ID:HaSmdoXf0
>>41
冷房禁止!
0280あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:59.98ID:rT4z3yAH0
>>256
開発のスピード感とかソフトウェアも勢いもすごいからな
日本は何から何までのんびりすぎる
0282めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:17.18ID:9N+4uXh60
ガソリンスタンドの数なんて後で5年で今の半分になるだろ
今まで往復40分でガソリン入れに行ってたような所は
今後は往復80分は覚悟しなきゃならなくなる
そして更に加速度的に減ってゆく

電気なら家まで来てるのにね!
0283エネモ(群馬県) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:31.54ID:Qr0ezr4l0
>>267
これな

実質ラジコンと変わらないからどこでも作れるんだけど、日本は規制規制で新規を潰しているんだわ
0284総理大臣ナゾーラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:37.61ID:UmOJ5YlA0
おい三菱
こういうときにアイミーブの後継車を安く作れるかが会社が生き残れるかの境目なのに
何をしている?
0288KEIちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:48.77ID:a6MtS5z20
EV路線バスの分野でも中国BYDがぶっちぎりだよな
日本でも路線が丸ごとBYDの電気バスになってたし、自動運転のシステムが最初から組んであるから羽田みたいな空港でも導入されてる
もう日本は勝てん
0289バスママ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:50.37ID:gB3QTm1d0
>>265
ただひたすら寒いだけなら環境に合わせられるけど、例えば札幌は夏は結構暑い
この四季の移り変わりでも耐えきれないとならない
北海道で使ってた車をいきなり沖縄で使うことにもなるかもしれないしね
0290ベストくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:51.60ID:+/ISR5h10
>>205
細かい融通を利かせてくれてレスポンスが早いって日本のお家芸だったやんけ...
0291ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:53.33ID:kYN8JgAp0
>>243
家電やITだってモトローラ、PHILIPS、IBMとか古い海外企業は瀕死だろ
海外は日本と違って若い連中が起業するから新しい企業が成長してるだけ

老害がどうこうしゃなくてガラパゴスに守られて新規参入しにくいってのが問題と思う
日本で新参が稼いだら捕まるからな
0292にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:04.75ID:oov0JBS70
>>269
日本企業に意見?どこ?
0293環状くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:13.71ID:Xj/emIYY0
日本の自動車業界の崩壊はお前らが思っていたより遥かに速いぞ
0294トッポ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:30.17ID:Gg0WBBcs0
観光バスも中国製のEVバス増えてる
0295カーくん(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:30.72ID:Sp/RvxuM0
なんかこう物知り多そうだから純粋に聞きたいんだけど
こういう車って自車から他車に電気渡したりすることってできるの?
0296さっしん動物ランド(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:39.87ID:UWIElhdH0
>>265
日本は豪雪地帯が問題だと思う
0297タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:03.04ID:/rYsNqri0
技術力じゃなくて価格競争なんだよな
材料、人件費根本から勝てるわけないから
日本車に対するアメリカみたいに、日本も中国に関税かけないととなるかもだけど、日本の政治家がね…
0298とれねこ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:06.24ID:her3WLGR0
>>282
ガソリンスタンドって他の施設に転用するのが大変そう
地下タンクとか除染して撤去みたいなのが必要なんでしょ
0300宮ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:12.55ID:99KBAO6o0
>>7
前からあるよミニキャブ

つうかこれ、衝突試験通るのか?
ちと詳しい仕事なんだが前より横が致命的に見える
0302スカーラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:25.15ID:S+Qt7xli0
価格に関してはいまは補助金がでてるから中国メーカーのEVは強いな
トヨタのEVバス一台1億 中国のEVバス一台6000万で
3000万の補助金がでて実質3000万でかえる中国のEVバスばかり売れてるから
配達トラックも補助金でるから 日本の税金つかって中国企業をもうけさせてるようなもんだ
0303スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:29.95ID:3P7nFteN0
そもそもホンダの四輪は毎年赤字だからね
日本メーカーはすでに終わりだしてるよ
0304ソーセージおじさん(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:47.04ID:qeYiEtc70
>>195
そこまで言うなら日本の最安軽と比較した実データをまず示せよ
馬鹿には分からんと思うが
0306はち(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:12:09.51ID:YUE5Dh370
>>7
配送車は使用頻度高いから消耗品扱いできるくらい安くないと大量に導入できない。
日本のEVは配送用にはまだ高いってだけ。
シナEVを毎日使って電池がどれくらい持つのか、実験にもなってちょうどいい。
導入してトラブル続出ならどうせ次から使わないし。
0307りぼんちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:12:34.86ID:m+R5akVv0
これ設計したのは日本のベンチャー企業な
製造するのが広西汽車集団
佐川は当然日本のメーカーにも声をかけたが
生産ロットの問題などで最終的に中国メーカーが採用された
日本の落ちぶれっぷりは深刻だよ
0312うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:01.40ID:SwBfvN4K0
>>276
それよね
中国製PCの部品とかこんなに要らんわって数入ってるけど不良が必ずあって
沢山入れとくから使える奴探して使ってねみたいな感じやしw
0313ラビリー(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:07.47ID:KcrliD4c0
SGホールディングス株式会社

本社所在地

京都市南区

売上高:1兆1734億円(2020年3月期)

営業利益:754億円(2020年3月期)


ヤマトより利益出しててワロタ
0314元気くん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:10.78ID:nX7DaiDv0
200kmという数字からバッテリ搭載容量は30kWhとみた。
200V充電で1時間3kWhだから、10時間で満タンだな。
0317あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:37.44ID:rT4z3yAH0
>>266
お前には関係ないし、ダメなとこはダメと指摘してるだけ
勝手に日本賛美してよろ
あと、途中で論調変えてそれっぽい意見言うのやめなー?
お前は勝手に人を貧乏だのディスる知恵しかないアホだからよ
0318宮ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:41.01ID:99KBAO6o0
>>195
これは凄いよ
値段相応だけどね
日常の足としてならかなり便利

ただこれも安全基準が
0321めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:43.97ID:9N+4uXh60
>>295
簡単な方法としてAC100V経由で出来るよ
1,5KW 15Aとかだから10時間とか掛かりそうだけど
0322ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:53.77ID:kYN8JgAp0
200万の日本車5年使うなら
40万の中華車1年で使い捨てれるな
0325あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:24.25ID:rT4z3yAH0
>>266
なんで勝手に何も生み出してないとか貧乏とか予想のディスしか出来ないの?それ一番恥ずかしいよ?議論と関係ないディスとかさ、お前のカーチャンデベソレベルで恥ずかしいよ?ディベートできないのにリプするの辞めなー?
0326あおだまくん(長野県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:30.23ID:XwMp43RO0
いいね
環境に優しいイメージまでついて
まさに一石二鳥か
0328吉ブー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:48.53ID:4Dy73o+c0
>>295
同一規格のバッテリー交換式なら
規格が無いなら駄目かもね
車体によって構造も違うし

タクシーのガス車ならボンベ交換とかで賄えるけど
0331ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:17.47ID:jYkaVxo30
>>304
ど田舎な奴には分からんよ
0332にっきーくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:18.19ID:NYZZQ2Kg0
>>307
アカンなぁ・・・
製造は裾野が大事なのは家電で身にしみてるはずなのになんでこうなるのか
0333ぼうや(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:42.53ID:CxJ5I5oV0
かつて日本車がアメリカ車を駆逐したように次は日本車を中国車が駆逐する
悲しいけど歴史とはそういうものなのよね
0334ラビリー(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:06.15ID:KcrliD4c0
>>319

ヤマトホールディングス株式会社

本社

東京都中央区

売上高:1兆6,301億46百万円
(2020年3月期)

営業利益:447億1百万円
(2020年3月期)
0335ソーセージおじさん(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:14.44ID:qeYiEtc70
>>331
ダサっwソースは俺の感覚ww
0336あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:20.57ID:rT4z3yAH0
>>329
何も効いてないし、安いEVに駆逐されるかもって言ったら工作員なのか…
0337カーくん(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:28.05ID:Sp/RvxuM0
>>318
というか単純に電気自動車って事故ったときめんどいって聞くけど、この車は大丈夫なのかね
安いとそういうとこが心配になってくる
0338そなえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:29.08ID:SKbDIOiM0
中国はEVばかりとか嫌儲民が言ってたけど実際には全然売れてないんだな

中国 2021年1月の新車販売
250万3000台

内訳
ガソリン(HV) 232.3万台
EV 15.1万台
PHV 2.9万台
0340さかサイくん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:35.81ID:u7GHVEfk0
i-MIEVは荷物乗らないから?
いや高いからか
0343はち(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:54.14ID:dCfEyALM0
バッテリー上がって死にそう
0346めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:28.40ID:9N+4uXh60
内燃機関でも日本市場向けのレクサスのエンジンでさえ
今や広州の広汽集団有限公司で最終組み立てやってるぐらいだからな

当然部品は広州近辺の一大製造業地帯の下町工場で生産してる
0347エビ男(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:35.49ID:KVQW0Kih0
忠国製品の不良品率は99%
0348環状くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:56.08ID:Xj/emIYY0
>>332
移民党政治屋にとって、インバウンド業>>>>>>>>>>>>>製造業。

まあ、「羊かん箱」が美味しいから。
wwwww
0349ベストくん(ジパング) [AL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:12.89ID:BwEuwTYB0
今だって日本メーカーの車のエンジンも部品も中国で作っているじゃん
日本に製造工場が無くなれば日本人が中国に出稼ぎに行くだけの事
0350あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:13.47ID:rT4z3yAH0
>>339
お前が日本だのなんだの言ってきたんだろ
負けそうだからって論調かえるなよ
どの国であっても日本がとろくてやばいって俺は初めから主張してんだけど?
お前だろ日本だの老害だのつっかかって関係ないディスまでしてきたのは
0354しんちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:45.86ID:H0EWLGTt0
カタログスペックで200`しか走れないのに
使い物になるんか?これ
実走150`バッテリー劣化で航続距離減りまくりだろ
0355ビバンダム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:50.30ID:V6eDGTRH0
>>31
自力で保険かけて自分へ送受しとけよ。
儲かるで。

そういう胸騒ぎ=爆発だろうな
0356あいピー(庭) [VN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:55.29ID:vHisGFvp0
>>317
>>325
日本の年寄りどもは世界に名だたる大企業を創業し盛り上げてきただけ遥かにマシ
でも文句ばっか言ってるお前らみたいな臆病者どもは何も産み出せてない(笑)
そのくせやれ「日本は駄目だ」やれ「日本は終わりだ」と女の腐ったみたいにネチネチ日本の悪口ばかり(笑)
つまりお前らはその年寄りも遥かに劣るあー言えばこー言うだけのクズってこと(笑)
0357スカーラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:09.60ID:S+Qt7xli0
つかこの車両をメンテナンスさせられる日本企業が可哀想
日本車に慣れてるから余計に辛いだろ
0358あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:12.89ID:rT4z3yAH0
>>339
お前っていちいち関係のない予測のディスしか言えないの?無能すぎだろ
0359ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:24.73ID:jYkaVxo30
>>335
σすら意味が分からないような高卒のお前には何言っても意味ないからなw

価格だけみてはしゃいでろw
0361めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:35.39ID:9N+4uXh60
>>333
日本中がデトロイトみたいに荒んだ街になって
その逆境から良いラップミュージックが生まれるな
0362ポコちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:36.08ID:oprOlOY30
佐川はドローンも開発してる
生産はやはり中国か

日本は落ちぶれたなあw
0363りぼんちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:39.85ID:m+R5akVv0
日本メーカーは「クルマの未来」とか大上段に構えすぎ
寒冷地は駄目、高速は駄目、充電インフラが駄目
とできない理由ばかり考えているうちに

中国は、使うTPOを限定して、
「低速で同じエリアを走る商用車なら行ける」と
できることからどんどん実験してノウハウを積み重ねている
もう日本は勝てないくらい差がついた
0365星犬ハピとラキ(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:01.44ID:Y7VKOxH50
>>352
馬鹿にはしてないが嫌儲民のように手放しで持ち上げるような過剰な期待もしていないというのが正しい
0366マップチュ(和歌山県) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:01.90ID:ndFRISvC0
>>256 税制度上そうなってる

中小企業優遇してるから、最近大企業が資本金減らして税有利にしてたの話題になってたでしょ?

あれ逆に考えるとわかると思うけど、小さな企業が技術とか凄くて(例え)金あつめてでかくなってくると税金跳ね上がるんだ
なのでその大きくなるところで潰れるか中小のままが多いのが日本の特徴。
0367あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:02.62ID:rT4z3yAH0
>>356
うん、でもお前はその大企業の創業者でもなんでもないし関係ないからよ
で?
0368ビバンダム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:10.44ID:V6eDGTRH0
>>346
日本終わらせてるも日本
中国悪くない
0369Kちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:20.54ID:zzc9xChc0
佐川は反日パヨク!!!!!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0371レンザブロー(茸) [RS]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:28.75ID:cAbDETS70
トヨタじゃこんなに早く作れなかった
0372あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:48.80ID:rT4z3yAH0
>>364
はい、また論理的に返答できないからディスしか出来なくなりましたー
小学生がウンコだのバカだのしか言えなくなる状態並みの知能ですね〜
0373つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:51.70ID:01Vn5jeF0
結構衝撃的なニュースだな
自動車も中国韓国にやられるだろうってのは大抵の人が思ってただろうけど
こんなに早く終わりの始まりが来るとはね
もう日本が強い産業ってあんまり残ってないんじゃないかな
正に衰退国家
0374ブラックモンスター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:56.25ID:dSRUZKcO0
バイバイ 佐川!
0375めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:00.99ID:9N+4uXh60
>>344
シナは既にドローンで覇権を取ってるから
EVの次のモビリィテイ革命ではもう勝ってる
0376ミルパパ(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:04.45ID:jYkaVxo30
>>349
そんなわけない
0378環状くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:44.01ID:Xj/emIYY0
一方、日本企業はト○タイズムを謳うCMを作って公開オナニーする。

0381ケズリス(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:05.69ID:ORE9M+EL0
佐川のドライバー1万人の意見も聞くような
日本大手自動車メーカーはないだろう
0382あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:10.43ID:rT4z3yAH0
>>356
お前は妄想が激しすぎるわ
なんで日本メーカーに苦言呈したら臆病者だの何も生み出してないだの人にディスしか言えないの?
お前に関係ないし、お前が必死に働いて貢献したらええやん
0383サトちゃん(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:30.29ID:FR4gUrML0
もういい加減EVや再エネ否定的に見るのやめようぜ。そんなんだとあっという間に周回遅れになるぞ
0384マックライオン(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:32.15ID:QBl1nZuL0
別に良いんじゃね?
佐川の経営者が判断したんだから
文句言うこともない
0385タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:35.35ID:/rYsNqri0
バカパヨクは日本企業が中国で作らせたもん(中国製)でも日本ネガるし、中国企業が日本で何か作らせるとして、そしたら鬼の首とったように喜ぶでしょ
日本貶めたいだけ
0387りんかる(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:03.35ID:65pmas1+0
>>352
馬鹿にしてないと思うよ
お買い物や近所の用事ならこのEVみたいなので充分になっていくんだろうなぁ
そういう大きな変化が訪れようとしてると
0389デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:23.88ID:PlZKVrkv0
メンテナンスはどうすんの?
タイヤは汎用品としてバッテリーやモーターやブレーキまわりとか
0391タッチおじさん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:25:09.38ID:qfwSU9md0
自宅前で爆発されたら困るんだけど
0392ハミュー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:25:12.35ID:Od6N2AZE0
>>116
モーターは日本電産な
0393ソーセージおじさん(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:25:19.48ID:qeYiEtc70
>>359
だからさっさとデータ出せよ
次は俺の感覚でお前は高卒wおめでてーなww
0396ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:06.00ID:kYN8JgAp0
>>389
電池やらモーターが壊れたら捨てるだろ
40万なんだから
0397ガリガリ君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:47.25ID:/p73cUxJ0
ITもパソコンは良くないと印象づけられた結果乗り遅れてたしEVもダメダメ言う奴が日本には多いから日本の車も終わりだろうな
0398トラムクン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:56.80ID:uc79x8IG0
ASFか(´・ω・`)
これで資金貯めて本格的に一般用の自動車に参戦してくると面白いんだけどなぁ
格安軽EV…
0399かほピョン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:03.83ID:bofa8nOP0
売国奴
0400ムパくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:09.57ID:RUD487GA0
>>395
尾張の終わりwの始まりって話
0401黄色いゾウ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:11.33ID:KNPg6uPo0
>>5
ドライバーが不足してるのか荷物受けたくない雰囲気、大口ではない法人だけど価格交渉しても、どうぞ他を使って下さいって感じ
0402とれねこ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:25.79ID:her3WLGR0
>>389
SGモータースという子会社がやるんだろ
ヤマト運輸もそんな感じだし
利用者がそんなことまで心配する必要なくない?
0404イチゴロー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:39.83ID:M6Lo7Bua0
日本最大手運送会社に見切られたら
日本の自動車メーカー終わるぞ
0405かほピョン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:42.43ID:bofa8nOP0
レイぷ集団佐川。不買運動
0407Qoo(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:12.45ID:j+OX//Lg0
ガワは日本の軽バンに寄せてるけど中身はセブンとかの1人乗りEVに毛が生えたようなもんだね
デカいジャイロキャノピーと思えば雨の日も配達楽なるし良いんじゃないかな
0409ニッセンレンジャー(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:45.90ID:iiCm452+0
>>397
下請けや運送業などの関連職まで含めると失業者とんでもないことになるな
少子化でほんと良かった
むしろ出産税取らないといけないぐらい
0411ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:54.03ID:kYN8JgAp0
>>406
佐川クソ遅えよな
0412あかでんジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:56.48ID:bOx5hvvt0
 
中国様のお通りだー

お前ら車も買えない役立たずの消費者は立場をわきまえろ!!!
 
0413めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:05.52ID:9N+4uXh60
ヤマハ発動機参戦!当然油冷

ヤマハ、ハイパーEV向け最高出力350kWクラスの電動モーターを新開発 試作開発受託開始
2021年4月12日
今回開発した電動モーターのモーター方式は永久磁石埋込型同期モーター(IPMSM)で、最大出力は350kW(476PS)、冷却方式は油冷。主な特徴としては、ギヤ、インバーターを一体化したコンパクトな機電一体型の電動モーターユニットで、車両へ複数ユニット搭載する用途を想定していて、4つのモーターを組み合わせた事例も公開された。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1317939.html
0414ラビピョンズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:15.69ID:LwGH0eCH0
将来、劣化して再生不可能な電池が地球上にあふれかえるよ
一部の希少金属を抜き取るときに不要な有毒物質が漏れ出るよ
核のゴミみたいなやっかいものだよ
0416京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:27.15ID:8a3St0oV0
佐川の運転手さんにハゲが多すぎるのは
0417回転むてん丸(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:44.28ID:OrHJs28x0
>>1
必死な奴いてワロタ
ID:3P7nFteN0

中国伝統の手抜きのせいで、爆発だけは勘弁なw
0418にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:46.29ID:oov0JBS70
中国の車は奴隷に作らせるから安くできるんでしょ?
0419あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:12.30ID:rT4z3yAH0
>>397
その本質を見ずに苦言呈したら工作員だの低脳だの言われるからな
どっちがだよって感じだわ このままだとスマホみたいに負けるよ
0420つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:15.14ID:01Vn5jeF0
近い将来、無人の中国製EV車や中国製ドローンが商品配達して回る日本って事になるんだろうな
0422Kちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:35.80ID:wWx1bnFV0
なんで流れが読めないかなー
国産でやれよ
0423デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:18.83ID:PlZKVrkv0
>>402
サポート体制に興味あっただけよ
0424アフラックダック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:45.40ID:AuA14ypB0
日本の規格に通るのかこれ?
このまま輸入しても公道走れませんで終わりじゃないか?
0425めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:52.46ID:9N+4uXh60
>>420
中国製ドローンがそのまま子供攫って中国まで吊って運ぶんや
0427ごーまる(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:54.48ID:Qul6BB2p0
三菱にしか見えない
あやしい
0429あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:14.04ID:rT4z3yAH0
>>126
アフターサービスの話なんかしてねーんだわ
お前ほんとちゃんと文章と文脈読んでからリプしろな?
0430メトポン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:15.40ID:fg86szIq0
夏冬にエアコン使って何キロ走れるのかな
0432MILMOくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:28.87ID:30+Ql3C40
>>281
これ

日本はほんと落ちぶれたわ
0434あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:33:43.38ID:rT4z3yAH0
>>420
配達系のドローんでとかも外資一色になりそうだなぁ
0435星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:33:48.78ID:XuIIyjlZ0
日本がこれと同じもの作ろうとすると、車の代替になるように作るので高くなる
中華だと最初からものを運ぶ機能さえあれば後は適当でいいから安く作れる
0437レビット君(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:15.74ID:xEYpRAJS0
いろんな情報抜かれるんだろうな…
0439ホッピー(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:48.65ID:Deoo9egc0
>>414
一番の心配はそこだよな
日産等まともな所はリユースリサイクル考慮して子会社や部署作るが、中華業者がそこまで考えてやるのかね―
0440デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:49.82ID:PlZKVrkv0
日本の自動車メーカーは危機感持たず鼻で笑ってるんだろうな
0441UFOガール ヤキソバニー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:50.31ID:LuCqTyQP0
>>431
まずお前がいま覗いてるディスプレイに韓国製入ってるからすぐ捨てたほうが良いぞ?
0442ビバンダム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:55.33ID:V6eDGTRH0
>>363
ま、気もちはわかる。
社会も変る、今までの投資もある。

いま、40万円のEV軽自動車やリッターカー出すのも可能。
で、バク売れ=墓穴なんだよ。

きちんとした操作性、走行性、ハンドリング削った商品ばっかやってきたから。

墓穴は受けて乗ろ超えろ。
0443うずぴー(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:58.89ID:4M+93lN70
最後の砦の日本車が陥落したら
もう日本には何も残ってないだろ
日本オワコンか
0444つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:01.36ID:01Vn5jeF0
>>434
あー、そう言えば空飛ぶ車も中国韓国に全く太刀打ち出来そうにないね
0445バリンボリン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:06.90ID:pB1+D4Ce0
そういえば、最近ネット通販で佐川来るの減ってる気がする。
まあ注文するモノで違うんだろうけど
0446とれねこ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:18.38ID:her3WLGR0
トヨタとかが倒産したりとかはあり得ないと思うけど
十数年後はトヨタの主軸が自動車製造じゃなくなってるとかありそう
富士フイルムみたいにうまく行くといいけど
0448タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:47.15ID:/rYsNqri0
バカパヨクは日本企業が中国で作らせたもん(中国製)でも日本ネガるし、中国企業が日本で何か作らせるとして、そしたら鬼の首とったように喜ぶでしょ
日本貶めたいだけ
0450あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:54.28ID:rT4z3yAH0
>>431
iPhoneも家のテレビも外食の食材にも中国製入ってるから全部捨てた方がいいぞ
0452はやはや君(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:36:29.27ID:d9QkxZrC0
>>418
そこなんだよなSDGsが世界運用の基準になるなかでいつまで中国は安くものを作っていられるのか
0453なえポックル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:36:45.21ID:DGJ2bdjy0
スズキ ダイハツ あたりが
共同開発して
作るべきだった
1万台受注とかヤバいだろ
0454ポテト坊や(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:05.54ID:trmrjQtt0
>>424
国交省を接待漬け
0455カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:10.44ID:sTK4yjia0
>>446
10数年後はトヨタの販売台数が3000万台くらいになってる
0457あどかちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:19.19ID:rT4z3yAH0
>>446
トヨタホームかとレンタリース事業で細々とした会社になってたりして
0458カンクン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:35.43ID:8YoZ2UE10
冬は直ぐにバッテリー切れるんじゃないの
エアコン禁止とかにするんか
0459つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:51.51ID:01Vn5jeF0
>>446
トヨタ倒産とか無いと信じたいが
外資に買われて傘下になるとかは割とあり得る気がする
0460カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:00.64ID:sTK4yjia0
なんでいちいち日本叩きしたがるのかねー 5chは
0461京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:03.67ID:8a3St0oV0
>>450
在日シナ人の排除をお前がしてくれるの?
なら分かる
0462キャティ(光) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:16.85ID:UUb0vKg70
日本国民は日本メーカーのEV乗るだろ
0464カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:59.65ID:sTK4yjia0
とにかく日本叩きたくて仕方ない高齢ネラーが多い
0466カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:21.34ID:sTK4yjia0
中国
トヨタ自動車は6日、中国での3月の新車販売台数が前年同月比63.7%増の16万6600台だったと発表した。
トヨタの3月は12カ月連続で前年実績を上回った。新型コロナ問題前の19年3月の実績と比べても約4割伸びた。
主力のカローラやアバロンの販売が伸び、高級車ブランド「レクサス」も前年同月比2倍強の2万4100台だった。(日経)

トヨタ中国
1月 18万9500台 +30.4%
2月 11万7400台 +393.3%
3月 16万6600台 +63.7%
1-3月 47万3500台     外国メーカー1位
「ありがとう中国」
0467つくばちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:33.18ID:J1rzShrw0
職人技の要る分野では日本は強いが時代は職人排除に流れていってるからな
0468タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:51.52ID:/rYsNqri0
現に日常に中国製品(日本企業が中国で作らせたもん)に溢れてる!不買運動しろいうアホパヨ必ず湧くし
0469うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:18.20ID:SwBfvN4K0
佐川儲かってるから実験的な意味で7200台分カネドブでもイイんやろ
結果、短距離配送様EVの有用性が見えて来たら国産メーカーも参入してくるわ
0470暴君ハバネロ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:21.45ID:xUIdKP7r0
佐川は昔から中国を積極的に採用する。
バブルの頃なんか命懸けで不法入国してきた中国人をドライバーとして使ってた。
0471カーくん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:44.44ID:SSHgUzWw0
>>467
職人とやらがマジで仕事できないからな
昭和の職人と違って
0472カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:00.69ID:sTK4yjia0
>>465
C+pod(シーポッド)
最高60キロ  高齢者のスピード違反対策
航続距離150km WLTC燃費(アメリカ中国だと航続距離200km)
外部給電機能 最大1500W(10時間)
荷台が大きい 家具一つまるまる積める
小回りが効く 世界最小の3mちょい
満充電 5時間
価格 X 165万円 →補助金で85万円
   G 171万6000円 →補助金で91万6000円

それで一つ発表
まあトヨタはこのセグメント出してなかったから関係ないけどね
0473めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:12.52ID:9N+4uXh60
>>462
こだわって富士通のARROWSスマホ持ってるやつみたいになるよ
0474つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:41.28ID:01Vn5jeF0
香港、台湾の次は日本が中国に飲み込まれるんかねぇ
0475京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:44.11ID:8a3St0oV0
>>467
だけど在日シナチョンが帰らない・・・・・
自称難民も帰らない・・・
反日日本国籍が日本を出て行かない・・・・
0476カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:47.53ID:sTK4yjia0
ここで佐川叩きしないのがお前らの正体だよな
売国奴が増えた
0477あまちゃん(愛知県) [BD]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:59.29ID:3dqGjvOn0
>>98
過去の積み重ねだろ
大きな問題起こさないと良いな、本国ならともかく日本なら隠しきれんぞ
0478京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:42:38.36ID:8a3St0oV0
>>473
帰国を嫌がるシナチョンはおかしいけど?w
0480かえ☆たい(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:42:42.31ID:/2enEjkX0
>>464
日本じゃなくて日本企業だろ
ボロクソに使い捨てられたりパワハラ受けまくった氷河期世代の日本企業への憎悪は凄まじいから内需国としては日本は終わりだよ
0481バブルマン(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:11.27ID:zwcJcriL0
>>466
中国は最近になって中古車市場が形成されたから比較的中古価格が高い日本車買うやつが増えたって見たな
本当かは知らん
0482カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:11.83ID:sTK4yjia0
>>474
アメリカは排除されていく
自動車メーカーのもともと日本市場での販売って2割程度だよ
人口減少で将来性のない市場
0483かほピョン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:44.47ID:ZBiKqK7+0
>>467
ホリエが寿司職人になるのに修行10年?そんな時間かけるのはアホ。半年の修行で十分。9割の客はネタに差がなければ味の違いなんてわからない言ってたな。経済合理性考えるとそうなるわな
0484京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:58.32ID:8a3St0oV0
>>476
佐川を今さら叩くって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0485カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:27.52ID:sTK4yjia0
>>481
2020年1-12月の新車販売台数
中国 2531万台     2030年には4000万台 2035年には5000万台に達する
アメリカ 1450万台
EU(27カ国) 1194万台

世界最大は中国市場だ
欧州の環境政策なんて無視していいぞー
0486りぼんちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:55.09ID:m+R5akVv0
営業所と決められた配送エリアを低速でぐるぐる周回するだけだから
初見のルートとか、高速走行とか、車に負荷かかるような場面ないしな
降雪地域や寒冷地域は避けて配備すれば問題ないだろう
0487めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:11.59ID:9N+4uXh60
>>467
今のゆとりや無能氷河期やバブル爺に職人なんているかよ
そんなのは10年前に軒並み引退してるわ

職人魂ならいまは珠江デルタの若者達のほうが遥かにあるね
何でも作れる
0488京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:23.97ID:8a3St0oV0
>>482
だけどーーーーーーーーーーー
だけどーーーーーーーーーーーーーーーー
だけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前がまだーーーーーーーーーーーーー
まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本にいる

ということは
お前はバカの血を持って産まれたんだよね?
シカトしたら認めることになるw
0489トラムクン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:43.20ID:uc79x8IG0
高速道路に乗らないなら最高時速80キロとかでも問題ないからな(´・ω・`)
その分モーター小さくして航続距離延ばせるし
この車はどうか知らんけど
0490マツタロウ(和歌山県) [ID]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:43.24ID:bikbleeE0
実験するのは良い事だ
何も問題が無ければ努力を怠った日本自動車が終わるだけの事よ
0491カーネル・サンダース(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:47.80ID:sTK4yjia0
>>484
最近の5chの日本バッシングは異常だ
嫌韓板なんて嫌日板になっちゃってるし
0492レンザブロー(広島県) [PT]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:02.71ID:drp8a0VG0
>>476
だって5ちゃんだもんwwwwww
0493うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:29.47ID:SwBfvN4K0
>>481
中国の役人は以前は賄賂沢山貰えたから見栄のいいベンツとか乗ってたけど
上が不正に厳しくなって金回り悪くなったから壊れにくい日本車に乗り換えてるとか記事読んだわ
0494つくばちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:53.83ID:J1rzShrw0
>>491
生業にしている人間も居るだろうしな
0495大阪くうこ(光) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:19.38ID:7bEM3k8H0
>>428
処理水海洋放出に10年も掛かる国やぞ
国民の知的水準がビックリするくらい低いのが衰退の原因や
0498あんしんセエメエ(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:58.03ID:peKYP3YE0
経営者バカだな
0499レンザブロー(広島県) [PT]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:48:19.79ID:drp8a0VG0
日本人にジャップジャップと連呼しまくってる掲示板になにを期待してるんだよwwwwwwwwwww
0501もー子(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:48:50.25ID:kNxlKOLC0
自ら人柱になるとは、間抜け経営者だな

ポンコツ買うとか、文系の馬鹿なんだろう
0502りそな一家(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:48:52.14ID:LC0mzkga0
>>496
水素w

ガラパゴストヨタw
0503総理大臣ナゾーラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:41.93ID:UmOJ5YlA0
>>488
俺たちにゃ、明日があるーーー
俺たちにゃ、夢があるーーー
俺たちにゃ、掟がーーあるーーー
学生服はヤマダ、ヤマダーーー
0506コン太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:23.32ID:OPHYJLhv0
荷物が燃えて損害賠償ヤバそう
0507ベストくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:36.69ID:KRomGqox0
直ぐに普及して日常の光景になる。
ただそれだけ。
日本のEVの敗北
0509光速エスパー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:15.81ID:tJEDF9160
ピンポーン!佐川でーす。

NHK集金の佐川です。テレビの音聞こえますけど、安いプランもあります!
0510こんせん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:32.85ID:gxewZPNd0
バカだなぁ
0511めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:37.06ID:9N+4uXh60
>>491
今の日本社会の進み方や産業の将来に危惧を覚えないで慢心してるほうが感覚やべえぞ?

ちゃんとダメダメな現実をまず認識して
他人のせいにせずに問題を明らかにして
解決に取り組まないといけないのに
現実の危機が見えてなくて今の日本の在り方を擁護してるような奴こそ真の日本の敵だわ
0512ベストくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:45.86ID:KRomGqox0
老害は佐川使わないと宣言しなよw
0515タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:52:57.20ID:/rYsNqri0
>>504
中国でもEVいうほど普及してないっていうのにね
ほんとバカパヨクは中国の明るいとこしか見ないで日本貶めることに全力なんだから。
0517マウンちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:36.58ID:4oL/QTuG0
嫌儲の日本叩きは日本語で何言ってるかよくわからないしひたすらジャップ言ってるだけ
0519フレッシュモンキー(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:54.18ID:uvMUEjtq0
アメリカに初めて日本車が入った時代のアメリカ人の拒否反応に似てるな。
ほぼ老害だけど。
0521つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:55:41.92ID:01Vn5jeF0
>>518
そうなん?
最近急に中国のAV見かけるようになって来たよ
0523光速エスパー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:56:03.06ID:tJEDF9160
バカだなぁ。
火事の保険屋とちゃんと話し決めないと大変な事になると前持ってアドバイスするよ。
決めたものはしょうがないが
0524だっちくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:56:20.43ID:pMUquJKL0
安いは正義
日本の美徳は世界に通用しない
悲しい事だが
0525めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:07.85ID:9N+4uXh60
>>519
ゴルゴ13で筋金入りの日本嫌いの英国紳士の話があったな
迎えに来た英国車をエンジンに日本の部品使ってるから乗らない!と拒絶して歩いて帰ったという筋金入りの日本嫌い

滑稽で面白かったけど
これは中国韓国製品とネトウヨの関係と同じ構図かもな
0526バヤ坊(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:51.32ID:CaVpf2C00
>>522
EVにしてはという注釈付きだけどな
これから、新世代電池の登場と、各メーカーから信頼のブランドでEV売り出されると、多分終わる
0527スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:58:30.13ID:OXDaFlFX0
>>524
なら帰国しなさいってw
0528りぼんちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:58:33.02ID:m+R5akVv0
物流の配送車は、EVに一番向いてるよな
次は都市部の公共交通だろうな
過疎地の低コスト移動手段にもなる
ぶっちゃけ乗用車とかそのあとでいい
0529ちかぴぃ(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:59:07.11ID:Tb8xbvSG0
佐川急便のトラック一覧

いすゞ・エルフ
いすゞ・フォワード
いすゞ・ギガ
いすゞ・コモ
いすゞ・ビギン
日野・レンジャー
三菱ふそう・キャンター
UDトラックス・コンドル
0531にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:59:24.22ID:oov0JBS70
>>441
NOジャパンはどうした?
0533スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 21:59:56.52ID:OXDaFlFX0
>>528
そして大寒波で運転手を殺すってわけででうsw
0535コアラのマーチくん(香川県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:00.85ID:ePlZzsq60
>>522
馬鹿売れしてようやくボルボ並みだけどな
0536タヌキ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:13.99ID:xRAz+Edw0
セブンイレブンみたくFC小型トラックのほうがいいだろ
0538ソーセージータ(武蔵・相模國) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:15.89ID:dk/B1Xl00
あーあ車派だから佐川見かけたら車間取った方が良さそうだな
0539ちかまる(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:33.56ID:3wLSBL//0
走るEV爆弾とかこりゃまた画期的だね
0540光速エスパー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:40.85ID:tJEDF9160
>>514
佐川ですが、格安プランもあります!
スマホの匂いがしたのでごあいさつに参りました!
0541タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:41.12ID:/rYsNqri0
>>525
その論調大好きだよなバカパヨク
お前らの大好きな中国韓国が日本の部品や製造機械なしで製品作れんのかって
現代社会は今のアメリカ中国みたいに半分冷戦でも貿易してるように、そうそう繋がり切れないんだよ
0か1かのアホパヨクにはわかんねーのかもしらんが
0542ドコモダケ(SB-Android) [AF]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:01:51.18ID:PZAnDwB80
うちの地域の佐川は何年落ちかもわからないオンボロの軽使ってるけどそれより安いのか?
0543ぶんた(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:15.50ID:t46bDKSb0
>>77
代車で一度乗ったことあるけど重心も低くてなかなか運転しやすかったわ
0544やなな(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:24.99ID:OmXo9mf00
あーぁぁ絶対コンピューターに何か仕掛けあるな
0546スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:03:21.64ID:OXDaFlFX0
>>525
その英国車ってどこのメーカー?
0547ロッ太(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:03:44.57ID:HUsXN3UG0
さすがヤクザ
自分のことしか考えてない
0548ベストくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:04:24.97ID:KRomGqox0
老害ウヨさんイライラ
0550鷲尾君(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:04:54.36ID:GqUmSJcI0
>>32
20年以上前、札幌の区の1/3強のエリア持ってたときは日中拠点に戻らずで130キロ位だった車の乗り降り150回くらいで
0553アマリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:50.46ID:1fBt7ayd0
トヨタ終わりの始まりやん
0554タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:24.07ID:/rYsNqri0
シナチョンパヨクウッキウキのところすまんけど、中国でトヨタの車が売れてるのに、なぜ中国車が日本市場にきてトヨタが潰れると思ってるんだい???
0555スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:44.68ID:OXDaFlFX0
>>552
そう書いてまだエンジン車なんでしょ?w
お前らって糞食いだからw
0556うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:58.56ID:SwBfvN4K0
ヤマト絡みのこういう動きに対抗する意味もあったりするんかなと

燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春頃より開始
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/33952104.html
0557みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:07:17.86ID:jncaQaFy0?2BP(1000)

おいおい…ここは嫌儲板かと勘違いしたぞ…
日本は政治でも経済でも, もはや中国に物申せないことが判明して
いつになく弱気になってるなお前ら…
こういう時こそ強気を保たないとダメだぞ…
0558ひかりちゃん(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:07:37.39ID:H+KEukk70
安物買って銭も信用も無くす事にならなきゃ良いが
0559DJサニー(愛知県) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:07:52.22ID:ZMgtPr0L0
反日かよ
0560にゅーすけ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:15.83ID:SjcCMfUS0
>>16
技術者を蔑ろにするからだよ
一番大切な人材がいなくなっちゃったん
0561レビット君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:19.37ID:P1vjdBi00
ありがとう小泉
0563にゅーすけ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:39.65ID:SjcCMfUS0
>>33
爆発するんかな
0564金ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:44.96ID:07dtaLY20
>>538
DQNに煽られないなら最高じゃん
0565プイ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:45.16ID:MkTrE8v50
日本製だと安全基準やなんやかんやで軽でも高くなりそうだもんな
056677.ハチ君(日本) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:21.49ID:eDMFNvQ40
やはりクロネコ一択か
0567みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:40.43ID:jncaQaFy0?2BP(1000)

部品の供給を中国に依存しているトヨタが、需要においても中国に依存する
いわばまさに中国企業だろこれ…
0568ホスピー(青森県) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:54.53ID:NM0HQsrX0
コンビニ脇のEV充電スペースに佐川の車が止まってるの想像すふとシュール
0569スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:55.49ID:OXDaFlFX0
>>557
中国「AIIBのバスがーーーーーー」
日本マスコミ「バスがーーーーーーーー」

数年後
中国「AIIBのバスがーーーーーー」

国家で笑わす中国って
もはや大朝鮮やでなwwwwwwwwwwwww
0570お父さん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:57.05ID:zt0oERSO0
まだまだ大丈夫と思ってるあいだに、
向こうはどんどんコストダウン
太陽電池もそうでしたね
0572セントレアフレンズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:10:48.88ID:cXV2yM6+0
エアコン使用禁止で熱中症で倒れるドライバー続出
あとバッテリー切れで路上に放置される迷惑駐車で話題になりそう
0574スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:11:34.12ID:OXDaFlFX0
>>565
君の車が壊れたら
君ごと埋めて良いと(中国式)法律にしてから書こうぜw
0575あかでんジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:28.56ID:bOx5hvvt0
ネトウヨのみんなーーーーー

冷えてるかーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0577テット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:45.29ID:etiD/c1g0
>>571
平成の間は人や色々なモノを切り売りし過ぎた
段階があまりにも無能だったのか
0578ケロちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:48.50ID:E5UEXjrt0
どいつもこいつもアホばっかで嫌になるわ
このタイミングで中国と取引するバカ企業
0579梅之輔(東京都) [KE]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:53.49ID:mgXEcOyt0
日本はいまだにテスト繰り返して○○○Km達成!とかやってるんだろバカだな
0580MOWくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:21.09ID:7LwCadQK0
200km本当に走ると思ってそう
0581スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:49.81ID:OXDaFlFX0
>>579
お前らの命が0円なら簡単にすることができるんやで
0582スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:14:48.03ID:aVYarr530
価格だよ
アホな国内大企業

いい加減に役立たず社員を切りなよ
0583ホッピー(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:01.13ID:Deoo9egc0
クール便はこれではサイズ的に無理か
EVで走行用と冷凍冷蔵庫の電源込みで搭載となるとかなりデカイ車両でねーとヤバそうだな
0584アマリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:51.17ID:1fBt7ayd0
何年かしたら市場のシェア取られるいつもの流れだろこれ
トヨタさん終わりの始まりやで
0585ニック(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:17:55.42ID:Lb3mQdSS0
>>583
これでクール便なんかにしたら50kmくらいしか走らないんじゃないかなあ
0586スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:17:57.92ID:OXDaFlFX0
>>584
中韓で技術推進ができると思ってたのかw
0588アフラックダック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:18:33.01ID:RF5Zz3Of0
佐川は交差点内一時停止とかロクな事しないな。
アレで急ブレーキ踏んでる車何度も見たわ。
0590メガネ福助(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:10.15ID:33pUUDj10
爆発したりして
0591キタッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:41.20ID:q933RwMY0
好きにしろ
ただし事故起こすなよ
空飛ぶタイヤやっても外人は責任取らねえぞ
0592おたすけケン太(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:20:00.28ID:Mf50IfxY0
停車中に爆発しそう
0596みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:20:47.72ID:jncaQaFy0?2BP(1000)

日本が緊縮とメーカーのカイゼン要求で半導体産業を衰退させる一方
中国は半導体と製造装置の内製化を進めていた…

どちらの国家戦略が優れていたかは現在日本がクルマの製造すらままならない様を見れば明白…
0597あゆむくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:43.23ID:dXLyCC530
バッテリー3年くらいであぼんしそー
0598ミルミル坊や(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:46.76ID:vqftlcLT0
最近の日本車メーカーってドンドン値段が上がって高すぎるわ。
手軽な値段で利用できるなら中国メーカーでもいいわ。
0600アマリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:55.51ID:1fBt7ayd0
>>586
リチウムイオン電池のシェアはどうなりましたかw?
0601ニックン(岡山県) [BR]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:08.47ID:Ln4HXVdS0
車両更新と重なったのかな?
コスト削減したい佐川と、日本進出の足掛かりにしたい中国の思惑が一致したのでは?
0602ペーパー・ドギー(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:40.79ID:NzMTdFtp0
一年後にバッテリーがゴミだろwww
0604モノちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:11.39ID:CvQpvYme0
これが韓国EV車なら
お前らもっと発狂してただろw
0606タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:42.72ID:/rYsNqri0
国家戦略いうなら日本の政界に入り込んでる特亜勢力を排除しないとね
自民もあれだけど野党はごっそりなくなりそうw
0607かえ☆たい(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:50.62ID:wgYigzTd0
>>602
まだそんなこと言ってるんだ
日本人て遅れてるね
0608スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:50.77ID:OXDaFlFX0
>>600
推進って日本語はムズカシイかったデスカ?
0609みらいくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:38.75ID:oVR/Ljs30
あーぁ。
0610ベストくん(ジパング) [AL]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:39.61ID:BwEuwTYB0
ジェトロが今年に入って発表したノルウェーの新車販売における電気自動車の割合は50%を超えているよ
俺の認識ではノルウェーは寒冷地だと思うんだけど冬場に使い物にならないとか言っている人はどんな根拠で言っておられるんですか?
0611スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:48.62ID:OXDaFlFX0
>>607
なら日本にしがみつくなって(上から目線、だってお前ら出て行かないじゃん)
0615アマリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:09.91ID:1fBt7ayd0
>>608
おまえが推進の意味調べてきた方がいいぞ
0616メガネ福助(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:41.53ID:33pUUDj10
バッテリーより事故ったらどんな事なるのか興味あるわ
0617ぼうや(愛知県) [CH]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:01.90ID:dgk0xAQU0
タイヤもげる
荷物載せてフレームゆがむ
おすきなのドゾー
0618マウンちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:23.48ID:NmrU40Xx0
lifepo4でも何でもないヤベーバッテリーだろ?
都内の近場配送でテストするんだろうからお手並み拝見だな。
ANAが導入したBYDのEVバスとはグレード違う車だろうから燃えたら笑ってやる。
都内の住民と消防は車両火災の対象が佐川かどうかよく見ないといけないな。
0619スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:44.37ID:OXDaFlFX0
>>610
なら人口を減らすからお前ら死んでくれよ
こちらの言い訳を減らしてくれよ
さあ死んでよw
0620MOWくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:28:36.94ID:7LwCadQK0
まあ佐川が使ってみた
結果を見てみよう
耐久性に穴があると思うね
0621スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:28:46.98ID:OXDaFlFX0
>>615
推進 前におしすすめること。物事がはかどるようにすること。

こうですけど?
パクるって書いてませんけど?
0622うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:28:54.94ID:SwBfvN4K0
>>598
運転支援システムとかでかさ増ししとるからね
ゲタ車にはオーバースペックやから取っ払って吊るしで100万台前半くらいのガソリン車欲しいわw
0624むっぴー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:39.63ID:Sw+8pW7/0
日本政府はこういうのに
補助金出すべきだったな
バカ政府
0625ポリタン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:45.90ID:a82klrXW0
水素車やるならやるで人件費と物量で最初から不利なのに
もっと本腰入れてやらないからいつもみたいに先を越されるんだよ
0627おたすけ血っ太(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:30:31.13ID:vXzHzqvK0
何かあったら、今度は何処のせい?
0628きのこ組(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:30:55.78ID:TjUr6PG40
ほんとに爆発しないんですか?
0629ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:10.19ID:dochA0/c0
>>617
お手並み拝見ではあるが
共同開発で佐川がok出して採用したのなら最低限どころかそれなりに持つかもじゃん
ま、尾張はリストラ
0630火ぐまのパッチョ(埼玉県) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:39.43ID:1TJuBiwq0
佐川って配達拠点少ないから隣の市から来たりするのに大丈夫か
0631スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:59.40ID:OXDaFlFX0
>>629
「日本で採用されたアル」
というお墨付きが欲しい時点で笑うw
0633ミルーノ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:43.10ID:zTn78wxS0?2BP(1000)

中国の部品が無ければ製造できない日本企業
中国の工場が無ければ生産できない日本企業
中国の需要が無ければ成り立たない日本企業

嘘だろ…
これが「中国製造2025」の現実なのか…
0634ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:26.81ID:MYpf3kDH0
爆発して荷物が壊れた場合どうなるの?
0636OPEN小將(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:19.02ID:gFoGciyi0
>>610
ノルウェーEV優遇されてるじゃん
ヒーターガンガンなら距離走れんだろ
0637タウンくん(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:35.13ID:/rYsNqri0
>>633
日本の部品、製造機械が無ければ製造できない中国企業
中国の工場が無ければ生産できない日本企業(中国の安い人件費で組み立てさせてる、逆の立場になってもパヨクは日本ネガる)
中国の需要が無ければ成り立たない日本企業(中国市場でも日本車売れまくってるという事)


パヨクの日本ネガの声闘が酷い
0638めばえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:40:12.63ID:9N+4uXh60
>>610
冬にリチウムイオンバッテリーが使えないなら
お前らの持ってるスマホは冬には使えないんかwってことだよなw
0639ブラッド君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:40:59.40ID:GJIdkBDi0
軽自動車サイズってわざわざ佐川のために新規開発なのか?
0641うさぎファミリー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:01.45ID:SwBfvN4K0
ノルウェー
・電気の96%が自国の水力発電で電気料金が日本の半額近い
・寒すぎてエンジン車でもオイル等の面倒臭い話が以前からあった
・EVだと有料道路タダの地域もある
・三菱のアウトランダーPHEVがバカ売れ
0643ホックン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:25.46ID:u+WDiDCN0
気狂いかマジで
売国企業が
0645よかぞう(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:03.77ID:IUFV39+I0
>>1

>>286
佐川で中国製EVの実用性と耐久性が証明されたら
ヤバイでいろいろと
0647ブラッド君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:44:08.01ID:GJIdkBDi0
>>642
だから車体だけでも大変だろボケ
0651火ぐまのパッチョ(埼玉県) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:45:17.30ID:1TJuBiwq0
佐川が自動車関連企業の運送拒否されるんじゃね
0656UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CH]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:48:07.95ID:2qUKOvQ20
佐川は正社員はほとんど企業まわるから
田舎の住宅街は従来通り委託のおっちゃんがくるでしょ
心配することないでしょ
0657カナロコ星人(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:48:34.67ID:yKVtTTvx0
どうせ導入してトラブル続出で 従業員でもどうもならんだろう。
本社も潰れる程のリスクを負うだろう。 つまらん会社はつまらんこと決定するね。
あと二〜三年待つか 日産に持って行けばいいのにさ。まあ日本の逆賊会社だから。
0658BMK-MEN(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:09.53ID:HXJb6Pd30
佐川はそういう会社だわ。
とにかく安く済ませる。
1円でも安くしたい客が多いから、それにあわせてる。
0660モバにゃぁ?(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:49.57ID:3CrwvrZq0
そういえば佐川はなんで軽自動車使ってるんだ?
他も軽だっけ?
0661ヒッキー(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:49.65ID:JtWMPThM0
そんな事より荷物を丁寧に扱え。外箱が破損しているのは当たり前で中も破損させるのが佐川。
0662ポリタン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:59.49ID:a82klrXW0
ID赤いヤツが必死でアクロバット擁護しまくってて凄いスレだ
0665ミルーノ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:23.53ID:zTn78wxS0?2BP(1000)

“中国は『中国製造2025』を凡庸なスローガンに見せかけて野心を隠し、世界の経済的な支配を目論んでいる”という米国の非難は本当だったのか…
そういえば半導体と省エネ自動車は『中国製造2025』の重点分野だ…
2015年からの中国政府の投資が実を結んだどころの騒ぎじゃないぞ…
現在の世界の概観を見越しての戦略だとすれば考えたのは日本の政治家には及びもつかないI.Qの知略家だぞこれ…
0670火ぐまのパッチョ(埼玉県) [DK]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:27.70ID:1TJuBiwq0
>>660
佐川は社員は普通のトラックで委託が軽バンってイメージだな
0671パピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:46.74ID:fXh2uqNO0
既に、佐川は電動アシスト自転車にリヤカーを繋げて配達してるがな
0673ビタワンくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:55:32.51ID:HUotHBy10
ドアが自動で開くタクシーがあるのは日本だけ!
0674柿兵衛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:47.78ID:JtCjMh1T0
>>670
なるほどなー
社員用のトラックはどうするんだろな
0676タッチおじさん(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:57:31.88ID:9PjTgkNQ0
>>660
うちの地域は郵便局が赤い軽ワゴン使ってる
ヤマトも稀にだけど軽見かけるな
0678フレッシュモンキー(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 22:59:08.45ID:uvMUEjtq0
スレ読むとアドレナリンが上がってなぁ
ドッキドキやで(´・_・`)
僕老害
0679アストモくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:00:24.37ID:xpnQwEgg0
安全基準上の問題はクリア出来るのか?
0680ベストくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:00:54.05ID:XOtSSSCF0
またチャイナと関わるのか懲りないな
0683ぺーぱくん(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:49.10ID:pBbMoHzo0
死人が出るぞ
0685きいちょん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:05:08.45ID:P/i0xipj0
ウチはヤマトオンリーだな

良かった
0686V V-OYA-G(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:05:57.50ID:yG0nGy/T0
社員の叩き上げと下っ端感が受け付けないんだよなぁ。
0687あるるくん(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:06:34.18ID:R7u2Z3gm0
死ねよw
0688ミルーノ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:06:49.48ID:zTn78wxS0?2BP(1000)

くっっっそ…
貧しい国民から消費税を毟り取って輸出企業に還付し円安に誘導してバックアップしてもダメなのか…っ
やり方こそ違うが日本だって国家戦略に基づいて企業を支援していた…それがいまや中国に飲まれつつある…
これはいわばまさに戦略的な敗北だっ…
今の乳幼児が成人する頃には日本は中国の属国だ…っ
すまない…これでも出来る限りのことはしたんだ…
0691MOWくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:07:23.01ID:7LwCadQK0
日本ベンチャー設計のOEMらしい
ただ中国だから情報など筒抜け
0692にゅーすけ(三重県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:23.50ID:xfO7VsQH0
うわぁー、佐川見たら近寄らんわ
0694のんちゃん(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:03.64ID:JQouWtzl0
佐川のふんどし
0695怪獣君(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:11.58ID:ND92kzoG0
>>26
ヘンタイ
0696あかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:15.52ID:Sq1nfMPT0
佐川は
割れ物注意=サッカーボールのように蹴って良い荷物。
取り扱い注意=バスケットボールのように投げていい荷物。
という取り扱い基準があるから使わん。
 
東京大井のターミナルでバイトした時の体験談。
0697金ちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:51.12ID:HVPrI7l90
スレの移行
前半、暴れまくる日本下げ
中半、日本人が書き込み出す
後半焼け野原
0698クウタン(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:52.84ID:gAdr5BgE0
ドブに金棄ててバカじゃねーの
0699あどかちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:57.02ID:l0SoLrRr0
空飛ぶタイヤ?
0700回転むてん丸(北海道) [ES]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:14:07.41ID:U4D3I3y30
ガソリン車より安いと言っても補助金だよりでだろ?
海外メーカーにも出すのって変じゃね?
0702クウタン(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:35.94ID:gAdr5BgE0
昔の話だが、バブルの頃は三年ガンバレが家たてれるくらい実入り良かったんだよな。
オレの知り合いもそれで死にものぐるいで働いて一軒家持ちだ
いきなり佐川に転職すると聞いてぶったまげたことをおぼえている
0703あんしんセエメエ(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:03.19ID:peKYP3YE0
>>5
本気で減ってる
うちでもヤマトに切替中
0704キビチー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:16.30ID:rKU0nYEK0
もう佐川では買わない
0706マーキュリー(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:19.91ID:4zz5Fk6Y0
中国車買ったら補助金出るんだな
この国アホなんか?w
0707ののちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:21:36.62ID:6UBx4m080
>>306
コレだな
0708V V-PANDA(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:22:19.06ID:Ou8Qz42e0
反日企業佐川急便 利用は控えましょう
0712でんちゃん(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:24:25.15ID:LnU3q/oG0
日本車はオワコン
0714どれどれ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:54.27ID:o0GupX+80
これから佐川に頼もうかな
中国製のEV見てみたいし
0716マーキュリー(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:27:11.36ID:4zz5Fk6Y0
そりゃ政府が反日だからな
0718ゆうちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:31:21.61ID:2g+psktr0
ついに日産とトヨタがEV・PHVの「世界トップ10」から陥落
https://maonline.jp/articles/nissan_has_fallen_from_top10_ev_makers201106?page=2

水面下で躍進する中国勢ー高級EVも人気
その他では上汽通用五菱汽車(SGMW)が前年同期のランク外から11位に入った。同社は上海汽車集団(SAIC)が50.1%、米ゼネラルモーターズ (GM)が44%、残る5.9%を広西汽車集団(旧・五菱集団)が出資する合弁会社だ。同社が2020年7月に発売した「宏光MINI EV」が約45万円からという低価格戦略で成功した。
0719しょうこちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:31:44.12ID:bZ8lOp/Q0
佐川はもう使わないわ
日本の敵だ
0724ミルーノ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:33:49.22ID:G+WHqFg40
内装見たけどカーナビタイプの端末搭載されてるな
これで配達情報出るのなら個人情報も中国経由してもおかしくないな
お前らどうすんのこれ
0725マンナちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:34:04.78ID:WrCE0bTWO
これ空で平坦な道を走っての走行距離200キロだろ
実際配送するなら荷物を積むしストップandゴーするし坂道走るしな
田舎なら配送の範囲も広いだろうし
0726ゆうさく(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:34:40.88ID:ekwSfgYq0
こんなのやすいのたくさん買って故障してもストックで対応、修理改善ノウハウでウマーだろ。
中国の会社だって向上心あるはじめましてだから。
0729でんこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:21.74ID:kByM6XIS0
>>724
iPhoneも中国製だが(笑)
0730シャリシャリ君(茸) [TN]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:54.58ID:W1mfsbUB0
>>729
ソフトバンクって

チョ・・お前・・
0731にっくん(福島県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:37:43.98ID:+A6EQCPI0
>>401
尼切ったあたりからその兆候はあったな。
黒猫や郵便とはその辺が違う。どっちも利益度外視の拡大路線進みすぎて現場のブラック度半端ないし。
0734がすたん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:38:23.90ID:GoAEGQb/0
>>1
ヤマトのEVはよく路上で荷物の積み替えやってるね。普通のトラックの人に。
忙しい時は社員同士助け合い。仲が良くて微笑ましい。
0735大吉(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:39:45.17ID:xKTaI3jH0
俺の貴重な古書が燃えたら嫌だわ
0737らびたん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:40:24.51ID:5Z+Aq1tK0
国産の軽バンを運用してた方が、コスト的にも環境にも優しかったって結論になりそう。
0739パレナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:44:32.75ID:m55/mTHk0
ただでさえ、佐川なんか利用したくないのに、余計に利用しないわww
0742リスモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:47:28.54ID:vLWRnw/d0
そういや観光バスは一時期ヒュンダイ大量導入してたが、その後音沙汰無くなったな
0744カナロコ星人(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:48:37.83ID:E7Xxe0LA0
まぁ日本に限らず世界の大企業は中国の味方だからな
佐川もその一社
ヤマトも続くんじゃないかな
0746マックス犬(光) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:49:48.69ID:4V74vcI80
>>18
爆発とかしなければ問題ないよ
0747こんせんくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:50:17.89ID:ZgbY1lJx0
確かにEVは安く販売できるようになるだろうけど
自動車部品を作ってる下請けなんかは壊滅するだろうな
それが嫌で日本メーカーは本格的にEVに行かない
0748あまっこ(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:51:58.05ID:MkTrE8v50
まあ納車してからを話題にして欲しい
納車1年後、何台走れてるか
0750ビタワンくん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:52:37.75ID:bBBGxJAF0
>>747
仕方ないとはいえそういうスタイルのせいで
どんどん時代から取り残されてんだよなあ
0751かえ☆たい(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:53:43.19ID:/2enEjkX0
>>747
壊滅すればいい
介護に運送に飲食、人手不足の業界は無限にある
競争の足かせになるなら切り捨てるべき
0752アリ子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:56:39.72ID:c+C8y4In0
そんなことより佐川は受け取りやすく工夫しろよ
この点ではヤマトに水をあけられっぱなしじゃねえか
アマゾンでも佐川が配送するところでは買えねえだろうが
0753じゃがたくん(東京都) [RU]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:56:54.73ID:lxH5xQK90
20年前には誰も今の状況を予想しなかったよなあ…
日本もせめて超少子高齢化が無かったら、いくらでもやり直せるのに
0754かえ☆たい(大分県) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:57:02.43ID:+toJpTfn0
>>7
ぜんぜん違う

設計は佐川急便と東京のEVベンチャーASFがやってる
生産を中国メーカーに委託してる
0756ダイオーちゃん(大分県) [FR]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:58:44.49ID:0Bz9MU2X0
>>1

世界で290万人以上も殺し続けている

シナ糞テロリストのゴミ車を買うとか正気か?非地球人め!!!
 
0758かえ☆たい(茸) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 23:59:27.62ID:/2enEjkX0
>>753
大学教授とか中国エリートと交流のある奴らはみんな口を揃えて正確に今の状況を予言してたよ
0760らじっと(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:53.34ID:VvmZJ5Xr0
自動運転ばかり追い続けるとこうなる
外資は一気にくるよ
0761みやこさん(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:02:56.89ID:SYrgKb6l0
>>1
佐川の孫請けが乗ってるようなクルマだな
軽バンでいいのに環境アピールしたいだけだ
0763トドック(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:03:35.79ID:0K4p1iMX0
EV大歓迎だね
クランキング時の煩い音もなく
排気ガスの嫌な臭いもしなくなる
良いこと尽くめだ
0764スッピー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:04:51.03ID:sJ4E70XN0
7000台買うんだから佐川もしっかりテストして問題なかったんだろう
こういうのに日本が遅れをとるのは恥ずかしいな
0765アイニちゃん(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:00.88ID:ri2DlpCJ0
でもEV売っても買わないだろ?
大変だよな日本企業も
0766みやこさん(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:13.85ID:SYrgKb6l0
>>754
ああそういう事か
0767なるこちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:08:33.80ID:jLDVzkUB0
選択肢の一つとしてのEVは理解するけど
国全体の発電量であったり、送電ロスの議論がなされないのが不思議。
0768みやこさん(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:08:43.69ID:SYrgKb6l0
>>307
そりゃ、大手自動車会社じゃ7000台ぽっちの仕事は受けないわ
中国のベース車があるのかも知らんけど高くつきそう
0769コロドラゴン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:09:34.94ID:RmrWb6pq0
>>764
設計は佐川と日本のベンチャー企業な
量産は中国
自動車はついにエンジンなくても
ファブレスでできる時代が来たってこと

任天堂やキーエンスみたいな
0770やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [CO]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:11:52.87ID:35ciIVN70
社用車で欲しいんだが
0771のんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:13:43.77ID:9s+E0VbN0
運送会社が車設計できる時代がきたんだな
0773虎々ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:19:26.79ID:LnQ9BxFY0
チワン族・・・
中共が少数民族を薬物使用者と決めつけて
強制労働させてるってとこだろ・・
これ世界から批判されるかもな
0775まりもっこり(茸) [EG]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:24:17.19ID:PYSL+AtW0
・新興のEV設計会社と共同開発
これは日本の新興電気自動車設計メーカーASF株式会社のことです
主要株主に双日とFOMM(元スズキ自動車の設計エンジニアの人が起こした電気自動車会社)が名を連ねている
ガソリン車や半導体のOEM生産が盛んなように電気自動車もOEM生産が増えていくのでしょう
Appleが電気自動車の製造を自動車メーカーに依頼しようとしているように今まで目にすることのなかった企業発の製品を目にするのでショックが大きいようですが冷静に見た方がいいです
ソニーが電気自動車を発売するとなってもこのように委託生産になると思いますよ
0777801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:36:49.29ID:91+wrD6T0
>>522
普通車と屋根付きの電動バイクを同列に語るなよ
0778やなな(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:36:49.29ID:rtK3N+d+0
これ衝突安全性能クリアしたのかな?
大量に仕入れるなら日本の保安基準クリアしないと公道走れないけど
0779プイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:09.04ID:xqlrTj4+0
佐川配達員7200人の意見を取り入れたEV配送軽自動車
色々な設備つけたみたいだけど1リットルの牛乳パック置ける場所が付いてるけど佐川配達員は1リットルパック買って飲んでる人が多いのか?
ペットボトルホルダーの方が良くない?
0780シャブおじさん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:28.53ID:FBOyFeye0
やばっ
ハッキングされるやつちゃうん
0781山の手くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:34.83ID:A4olcZSA0
>>778
クリアしてるから発表したんだろ設計は日本メーカーな
バカかお前
0782セントレアフレンズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:39:21.27ID:R6mcIBG80
爆発オチなんてサイテー
0785マツタロウ(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:41:38.67ID:YNi4ltOv0
>>1
何日で爆発事故起こすかな?
それより規模の方が気になるかな?
0786ドコモン(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:41:45.83ID:H8qRDOmj0
ついに
自動車もファブレスの時代に

トヨタはマジでヤバいなw
0787はまりん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:42:21.41ID:qZHALcF50
爆発とか言ってるのはスマホや家電から何にも学んでねえな
同じこと言ってたのに今や完全に奪われてるだろ
0789DJサニー(空) [VE]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:43:29.62ID:363jkE+i0
荷物が燃えて社員が燃えて
保険も高い?
0790とれねこ(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:43:45.32ID:XzMwCy/j0
あちこちで炎上
もえあがーれもえあがーれ
0791メガネ福助(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:44:06.40ID:OGqT5Mwl0
そういやNHKの夕方のニュースでやってたな
途中から見たからよくわからんが、
中国メーカーから買うって言ってたかな?
0794ベイちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:47:40.78ID:uQ9IlCcf0
>>783
発想は良いけど床板の作りがDIYレベルじゃねーか
0795ゆうちゃん(茸) [PK]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:48:02.28ID:BtsOiuYN0
これが現実

ハイ7200台受注
0798ケンミン坊や(東京都) [FI]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:48:48.66ID:S30SILPP0
宅配便てなんとなく車の音で来たかなとかあるけど
今後は音も無しにおるかーなるんか
0799KANA(茸) [HU]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:01.71ID:997Mvyw60
>>794
宅配の意味わかってる?
0800ルーニー・テューンズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:27.35ID:RPMP4ApM0
ホンダやスズキはまだ他の製品があるけど
トヨタ、ダイハツはピンチだな
抱えてる従業員、下請けが半端ない
間違いなく10年後ヒーヒー言ってるわ
0801こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:51.95ID:qtdmx7lz0
正直すごくいいと思う遅いぐらいだわな

おまえらこれ買ってtubeでデビューしろよ
0802はまりん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:50:30.32ID:qZHALcF50
既に日本のバスが中華製EVになってるのに現実逃避してる馬鹿には呆れるな
だからなんだよ?とか失笑ですわ
0803銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:02.58ID:XMTfyQTr0
設計は元スズキ社員と佐川ドライバーの意見
下請けは中国
凄い時代が来たもんだな
0804おたすけケン太(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:34.36ID:TXhDNbJr0
お前ら分かってるのか?
とうとう車まで取られるぞ
家電と車で負けたんだよ
日本にはもう何も残らないぞ
これから中国の政治家が日本に来て色々命令するだろうね
香港の悪夢再び
0805ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:52.59ID:HhsBQUXk0
マジで社用車でほしい
荷物運びとかもするし
0806テット(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:53:58.02ID:rjDu7uN70
>>783
1リットル紙パックが置けるとか
普通の自動車大手メーカーじゃ絶対にしない発想だな
0807こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:55.40ID:qtdmx7lz0
軽自動車()税があがったときに@自民党
おまえらと軽自動車メーカー(大爆笑)は
排気量アップもボデーサイズアップも要求しないから

こういうことになるねんっておまえら
言うたやろ….

インド人だましてクルマ売るなと
0808ベイちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:56:00.66ID:uQ9IlCcf0
>>804
集合住宅や充電インフラという壁があるから丸っとは取られんよ
それに命を預けるものにアジアンメーカーは選ばないから
0811こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 00:59:33.82ID:qtdmx7lz0
これで広西汽車集団側は
ジャップスのクルマの使い方や事故や電力の消費の仕方やバッテリのへたり方のデータを取れるんで

まあ赤が出ようがメリットはあるわな….

なあ言うたやろおまえら、PCの進化が速いように
自動車の進化も速くなってるねんっておまえらよ….
0812ベイちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:00:07.85ID:uQ9IlCcf0
>>810
技術的に遅れてるってことはない
まあテスラには正直遅れを取ってる
0813メガネ福助(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:00:57.80ID:XGXTyCIy0
これは国内メーカーがやらなかったのが悪い。

佐川のこれが上手くいくかどうは別の話だ。
0814おおもりススム(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:01:43.43ID:y5nLGzcV0
日本はモーターでがんばるしかない

スマホやパソコンでのモーターで成功したように
自動車でのモーターは日本電産に頑張ってもらうしかない
0815たぬぷ?店長(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:02:46.49ID:WnW2P3TY0
200kmて佐川ドライバーによる配送業務での実績ならすごいわ
エコ運転での距離ならショボい
0816ぺーぱくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:03:05.13ID:pdjU0Y3P0
>>813
そりゃ
話はかけただろう
やる気がなかったたけ
いまだにガソリンにこだわるガラパゴス日本
0820ルネ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:04:01.72ID:E+xLIS7+0
>>810
遅れ?とっくに作ってるよ。コストが今はかかるからやらないだけ
0822ベーコロン(茨城県) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:05:21.61ID:LuNtFE3P0
>>815
カタログ値でしょ、実質150も走らないと思う
バッテリーの温度管理なんかもやってないだろうから季節によって航続距離が変わったり劣化が早まったりしそう
0823スピーディー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:05:35.59ID:tOWmeBTz0
耐久性云々言う奴いるけど、壊れたら新しく取っ替えるだけだからな
取っ替える頃には今より安く良くなってるし
減価償却出来て丁度良いだろ
0826ごめん えきお君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:07:59.83ID:EH7nykN20
>>816
何言ってんだお前
普通にだいぶ前から日本メーカーがEVトラックをリースしとるがなw

ちなみにテスラはEVトラックはまだ作ってねえよw
0827ミルパパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:09:41.84ID:mz0o7Y7L0
よくガラパゴスってバカにする奴がいるけど
他人と同じことするのが正義なわけ?w
0828ミルパパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:10:22.16ID:KW+huH5Q0
夏場にバッテリーが爆発しまくりそうだな
0829はまりん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:11:36.78ID:qZHALcF50
他人と同じは正義かというよりガラケーからスマホみたいに進化するときについていけない所は逝くってだけだろ
他人と同じは嫌だからってガラケー作り続けるんか?
0830ごめん えきお君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:12:44.71ID:EH7nykN20
冬場に立ち往生とかしあいならいいんじゃないですか
いうてちゃちな小型トラックだろうから遠出はしないだろうがね
0831ベーコロン(茨城県) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:12:47.62ID:LuNtFE3P0
>>823
あの手の軽バンて20万30万キロ普通に走るからな
中国製EVと国産軽バンのどっちが経費的にお得か見守ろうよ
0833こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:15:51.66ID:qtdmx7lz0
>>829
いいこというほんまそれ
0834(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:16:38.74
荷物積んでエアコン使ったら50kmしか走れないとかなw
0835こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:17:08.75ID:qtdmx7lz0
まだ時代に取り残された・・・
いやトヨタ自動車()に洗脳されてるチー牛が球速にもいるんやな(呆

どうしたらいいんだよこいつら…
0836ポポル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:17:16.25ID:4xwmjH4z0
日産も軽自動車サイズのev車販売予定していたはずだが
0837パピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:17:24.65ID:TU6MdOjD0
ネトウヨの不買が始まっちゃうのか
0838ベーコロン(茨城県) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:18:29.78ID:LuNtFE3P0
>>833
スマホもガラケーも人の命は乗せてないからな
誤動作品質不良は即ち命に関わるし
0842ガブ、アレキ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:20:32.29ID:zzcoeh3M0
>>828
台湾企業バカにしてんの?(笑)

台湾プラスチックグループ知らないの?(笑)
0844ユメニくん(茸) [IT]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:22:33.65ID:fltGjFyk0
設計は日本
モーターは日本電産
電池は台湾
製造は中国

まさにファブレスだな

日本自動車業界崩壊だわ
0845ミルパパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:22:41.65ID:mz0o7Y7L0
自動車で言えば燃料電池、ダウンサイジングターボ、ディーゼル全部失敗した今
一発逆転狙ってEV推進って政治的に言ってるだけだからな
0848こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:24:59.83ID:qtdmx7lz0
いつまで軽自動車造ってそれ喜んで乗ってねんと

>>843
トヨタの販売戦略経営戦略と
テスラの販売戦略経営戦略を同じと捉えてはいけない(いましめ

あとトヨタの販売台数ってな、買わせてるんよ
ひどい話やでおまえら….おまえらの貴重な税金も投入しまくってるのに…

おまえらはクルマすら持てないとか...
0850やなな(北海道) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:25:50.90ID:1lSFAZNE0
冬の雪国では使えないだろ
バッテリー上がって死ぬ
0851チャッキー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:26:03.68ID:R6oAZl5q0
日産と佐川急便の小型EVトラックの実証完了 低騒音・排ガスなしで高評価
https://www.kankyo-business.jp/news/008777.php
2014年

実現しなかったの?
やはり日本特有の価格が膨大か
0853こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:27:25.50ID:qtdmx7lz0
ぶっちゃけエンジンないほうが
メンテナンスするほうはラクだわ

こんなクルマ、エンジンにこだわる必要なんてあれへんしな
0855シャべる君(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:28:08.83ID:W1QK+Nbu0
中国も軽作ってるの?
0856黄色いゾウ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:29:04.87ID:PF/gxdnX0
クーラーとヒーターは使えないから、ドライバーは悲惨なことになるな
さすが佐川、人を人と思ってないだけあるわ
0857ベーコロン(茨城県) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:30:53.93ID:LuNtFE3P0
70歳くらいになって自分の命が安くなったらアジアンEV買ってもいいわ
いや他人に迷惑かける可能性もあるからやっぱ無理だな
0858デラボン(東京都) [NO]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:31:00.00ID:anR93Zc20
高速ガンガン走る長距離トラックとしてではなく
市街地のエリア低速巡回用でしょ
EVで十分なんだよ
0860BMK-MEN(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:32:43.53ID:NL4RE1lx0
>>856
あまり
余計なこと言うと訴えられるよ
量産化するのに
0862すいそくん(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:34:10.40ID:lJyMtluz0
佐川急便でも今回、スタートアップ企業(ASF社)との共同開発を選択した理由として、「荷室の広さや使い勝手など、宅配に特化した開発の要望に応えてくれること」、「自動運転も視野に開発を進めることにしており、ベンチャーならではの迅速な対応に期待していること」をあげています。宅配に特化した自社独自開発の電気自動車が、次世代の物流システムを創造し、持続可能な社会を実現していく大きな鍵となっていきそうです。
0864虎々ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:34:32.39ID:LnQ9BxFY0
そもそもEVって不味く無いか?
災害が起こったときにまったく使えない箱になるのに
0865いっちゃん(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:34:55.59ID:gpTElyDb0
安物買いの銭失いにならんといいけど
0866こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:35:02.89ID:qtdmx7lz0
どうせおまえらも所詮【 限 定 免 許 】(笑)やろ?w
エンジンにこだわる必要のない人間やん?

なんでそんなにEVやテスラにイライラすんのよさ?うちワカラヘン
老害なってるやん
0868すいそくん(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:38:06.60ID:lJyMtluz0
なんでお前ら
アップルiPhoneも任天堂Switchもファブレスで中国とかの製造なのに
文句言わないの?
自動車がファブレスとか認めたくないのか?w
日本一の高給キーエンスも工場ないぞw
0870ごめん えきお君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:43:08.45ID:EH7nykN20
文句言いますよ
日本の労働者を使わずに海外で生産するから日本の労働者の賃金が上がらない
0871レインボーファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:49:56.05ID:mzmFus+20
これがこれから先、RV車以外の分野にも拡がらなきゃいいな
全て中国産に依存する国になる未来は勘弁や
0872いくえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:51:09.15ID:rUuG+3ah0
>>850
台湾の超有名企業バッテリーな
0877ちーたん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:54:58.28ID:uaWjvB3H0
自動車メーカーが残るのって
トヨタとホンダぐらいじゃね?
0878ミミちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:54:59.03ID:4AxUNoP/0
趣味で使うために中国製のバッテリーを家が吹き飛ぶぐらい保有してるけど一度も爆発なんてしたことない
0879コアラのワルツちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:56:31.10ID:CiwKjHL00
>>868
将来
ソニーが乗用車
佐川が商用車

発売してたりして
0880MOWくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:00:01.29ID:IBr3xgfq0
>>1
汚鮮訓練しとけやボケ。
0881チカパパ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:11.52ID:mN7lN6l40
昔の日本のメーカーならいろいろつくってたけどなあ
ジムニー幌とかミゼットとかバモスステップバンとかスーパーカブとか初代モンキーとか
やすかろうだろうがこんな機能がついてればいい的な。家電だといまだとアイリスオーヤマが近いかな。
アメリカの排ガス規制にホンダのシビックだけが適合したとかのニュースを思い出したわ。
0882サンコちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:32.57ID:+K5/CMwE0
コスト的に使い捨ての車だな10万キロも走らないうちに廃棄するヤツだな
0883MOWくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:43.64ID:IBr3xgfq0
>>7
火が出るか保証できない
0884マップチュ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:45.12ID:Zd/WSMox0
これ他の運送会社も追随してジャップ車潰して欲しい
ジャップの国産信仰は糞だと思い知って欲しい
0885サンコちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:03:45.91ID:+K5/CMwE0
>>884
使い捨ての商用車になに期待してるんだよ
0886ゾン太(埼玉県) [PH]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:04:02.35ID:BnIGQGQa0
そんなにトラック爆発させたいのかよ
0887チカパパ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:04:22.40ID:mN7lN6l40
日本のメーカーに断られたとか言っててけど。あのスズキの鈴木会長も断ったのかあ・・・。
残念だ。インド市場開拓したみたいに日本国内の新たなニーズ市場開拓で来てただろうに・・・。
0888虎々ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:05:35.72ID:FvrDbBD40
ヤマトは去年からもう順次切り替えてるじゃん。
宅配専用の車メーカーだってよ。
日本車はオワコン
0889KEIちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:13:02.18ID:r0xnukv80
トヨタ

ハイブリッドがある!
0890ビタワンくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:13:40.58ID:RQMy9iHj0
>>1
電池切れで立ち往生する配送車が続出する予感
0891じゃが子ちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:17:57.00ID:FDTrd+0S0
何社か、配送に電気自動車採用してみたwって話は出るけど
続報を全く聞かないwのを見ると、現時点では時期尚早としか…
0892V V-PANDA(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:18:02.22ID:yDHqPhQW0
トヨタ社長やけに焦ってるよなw
EV時代に
原発がないと電気がどうとかw
0894ぽえみ(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:19:43.70ID:Ak3WiB+P0
実績の無い車両を、配送会社が採用するとか凄い。

稼働率、コストとか実際使ってみないと分からない部分を、佐川急便が実験してくれるのは有難い。
0896おばこ娘(京都府) [ES]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:24:50.13ID:dFkE4BBs0
>>7
そもそもEV自体が日本潰しの為に生まれたようなもんだし
ガソリン車じゃ全く歯が立たないからEVというリセットボタンを押そうとしてるだけ
環境問題化させてガソリン車を規制しEVは減税とかして無理矢理に

でそこまでやっても全然普及してないくらいには性能差ある
0897ミミちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:33:20.71ID:4AxUNoP/0
>>894
うまく行けば他の運送会社も追随して一気に広がるな
そうとうコストダウンできるようになるから一般人でも二十万で買えるようになったりするかも
0898雷神くん(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:40:27.22ID:PaXpyq7y0
爆発して保証が大変そう
0899テッピー(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:44:10.87ID:huMnoy0W0
まさにGJ
0901サリーちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:45:20.74ID:uVP0TtTV0
>>896
>そもそもEV自体が日本潰しの為に生まれたようなもんだし

いやーネトウヨ史観って面白いね
0902こんせんくん(大阪府) [BG]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:46:19.42ID:qtdmx7lz0
おまえらはアイリスオーヤマのpcを古いだのいうてて
未だに既存のガソリン車(ハイブリッド車(大爆笑)を崇めてるんやなーって

※ちなみにトヨタ自動車のハイブリッドシステムはどちゃくそ古いシステムです(^^;

どういうことなの?
駐車場付きの家が無いからテスラやEVにイライラするの?

ウチさあ、そういうのみっともないとおもうねんやん?
0903りんかる(神奈川県) [NO]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:49:50.55ID:qzHkoHlb0
>>806
プロサクも置けるはず
0904V V-OYA-G(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 02:56:07.86ID:gQlEzyR10
Amazonに「2021年最新版!」みたいな中国EV自動車が並ぶ日も近いな
0907ミミちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:02:07.00ID:4AxUNoP/0
政治のこと抜きに世の中が便利になるのを消費者として無邪気に歓迎すればいいんじゃね
オーダーメイドで安く車が作れる時代ってすごいと思うぞ
構造が単純でメンテナンスも簡単だし
安く車が作れるようになれば新しいビジネスができるよ
0908リボンちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:03:04.13ID:akWlo6eh0
これ結末みえてるけど、調達担当の末端社員は間違いなく責任取らされてクビになるな
0909スピーフィ(栃木県) [BR]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:03:54.83ID:rvoUmwmm0
EVを貨物車として使ってスペックに近い航続距離が出せるのかとか疑問は多々あるけど実業務での運用テストはちゃんとしてるのかな?
0912シャブおじさん(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:16:15.17ID:eiygSwtP0
>>300
現状の日本製自動車でも、むしろ自転車に乗ったほうが長生きできる事実は統計でも示されてる。

https://i.imgur.com/RPAhidl.png

ちなみに普通乗用車も軽自動車も乗員の死亡率に大差が無い
この事実も事故統計でも明らかになってる。これももちろん日本の話。
0914シャブおじさん(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:17:50.16ID:eiygSwtP0
>>491
ほんとにね。
中国共産党の五毛とか、韓国の反日工作団体VANKとかの工作員が大量に雇われてんでしょうよ。
0915セイチャン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:18:26.61ID:Bmc9csZk0
佐川終わったわ
0916ミミちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:22:04.74ID:4AxUNoP/0
80年代のアメリカみたいに無理矢理自分の国の古い産業守ろうとしても結局傷口を広げるだけで無駄なんだよね

豊田のデトロイト化は止められないからアメリカがITに活路を見出したように日本も新しい産業を開拓する方に力を注いだほうがいい
0917ジャン・ピエール・コッコ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:22:32.87ID:YB2nsF6M0
中国軍がテスラの電気自動車を
車載カメラを理由に禁じたという記事があるのにな
0919パーシちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:30:39.06ID:GajM5Vh30
衰退国の終わりのはじまり
遂に自動車産業も終わりが見えてネトウヨ発狂
0920ちくまる(福島県) [CH]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:31:13.83ID:+nOJ/fP+0
>>307
ロイターの記事に詳細書いてるな
大手メーカーも貪欲にならないと後で痛い目見るぞ・・・

>宅配専用車は車両の特性や生産規模の点から
>「非常に難しいところがあった」と話した。
0921サンコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:34:44.66ID:vEgUUATK0
>>896
EVソフトはどう考えても産油国依存リスク回避だろ
石油輸出してるのってサウジとかロシアとかイランとかろくでもない国ばかり
日本車潰したいなら日本車に関税かければ良いだけだし回りくどいことする必要がない
0922さなえちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:39:04.08ID:6BdmAPJk0
国産車にしろ!

反日企業め!
0923ナミー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:40:14.57ID:p+z5T0kw0
何でもいいけど配達遅延すんなよ
0924ハミュー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:43:13.36ID:I2qQEJMV0
中国叩きする気はないけどバッテリーの性能は大丈夫なのか?モバイルバッテリーは発火する程度でもEV車なら爆発しないか?
0925シャブおじさん(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:46:15.72ID:eiygSwtP0
>>446
EVもそうだけど、高度自動運転で覇権取れなかったら世界での競争に完全敗北して会社の価値はゴミ同然になるのは間違いないよね。
トヨタはもっと積極的に日本でも自動運転カーを市街地でも走らせまくって実走データを集積しまくるべきなのよ。
当然、日本政府も日本企業の自動運転開発を全力で支援しないといけない。
そうしないとトヨタは自動運転界隈で勝利を掴めなくなって企業価値はゴミクズ同然になる。
0926銭形平太くん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:46:48.10ID:uvox31OV0
>>1
30年前までまさか中国がここまでの国家になるとは想像してなかったな
まぁ日本人が中国製品を買いまくったことも寄与した結果だな
0927ミスターJ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:55:12.83ID:kQnZD9Bw0
佐川は無人化とか自動化に舵切ってるから他より好意的に見てる
0928ミミちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:57:10.04ID:zf3mgWyn0
トヨタのEVへの腰の重さヤバすぎるよな
あんだけ研究開発費使ってんのに
0929ミスターJ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 03:58:53.23ID:kQnZD9Bw0
>>928
老舗はEVに舵を切れないから 
まぁ ファブレスのEVスタートアップが出てきたら駆逐されそうだけど
0933ミミちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:03:58.52ID:zf3mgWyn0
>>929
フォルクスワーゲンもGMもバッテリー工場ガンガン建ててめちゃくちゃ力入れてるわ
0934マコちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:04:45.35ID:iL7u20+o0
爆発が相次いでニュースになる未来が見える
0935ミミちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:08:19.39ID:zf3mgWyn0
>>934
こういう低コスト車はリン酸鉄リチウムバッテリーを使う
エネルギー密度が低い代わりに、発火もしないし劣化もほとんどない
0937フクタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:09:16.58ID:009NAIqE0
道路で爆発されたら他の車も巻き込まれるじゃないですか
0938リボンちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:09:52.95ID:akWlo6eh0
>>925
自動運転車は法律が事故って人弾いて殺しても賠償責任は轢かれた遺族にあってメーカーの責任はないに変わらないと無理だよ
0939ミスターJ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:09:53.56ID:kQnZD9Bw0
>>933
スタートアップがゴロゴロいるしレイオフできるからなGMとかは 
0940マコちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:11:00.67ID:iL7u20+o0
>>935
中国なめんな
バッテリー以外のものでもテレビや椅子や電球、弁当箱とか何でも爆発する国だぞ
0941リボンちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:12:18.36ID:akWlo6eh0
>>907
構造が単純といってるけど真っ直ぐ走る曲がる止まるの当たり前が当たり前に出来るボデーシャーシの技術はそんな簡単じゃないよ
0942さくらパンダ(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:18:34.04ID:eAcVbMe/0
>>5
昔と比べて見なくなったよね。
見るのはヤマトばっかり
0947総武ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 04:53:33.91ID:XUg6KsOM0
軽は日本独自の規格なわけで、海外に製造ノウハウやデータが転がってるとは思えない
そのボディサイズで安全な物をベンチャーが設計出来るのか?という疑問
それともメーカーから盗んだ物を丸々コピーしたのか?
日本メーカーは相当な努力をして安全性と軽量化を達成してるわけで
同じモーターとバッテリーを積んだ軽をつくれば50〜100kgは軽くなる可能性がある
もし、中国が同じ重さにしてきたとしても安全性は確保出来ないのではないか?
0948クロスキッドくん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:07:35.95ID:PJ8H2PlC0
爆発しそう
0949ラビディー(東京都) [IL]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:17:51.74ID:3qw7O15+0
佐川のトラッククソ遅えから嫌われてんのに
今度はいつ燃えるかわかんない車で嫌われるのか
0950ホスピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:21:20.81ID:np8rO2eX0
佐川のDQNドライバーなんか
エアコン使いまくりで電池切れ多発だろ
残量考えて運転とか充電とか
絶対無理だろうし
0951ひょこたん(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:22:26.48ID:a5I0NhEw0
>>754
スレ建てた奴も
わかってて態々このスレタイにしてるそうだよなw
0954光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:32:09.80ID:3oP0l3E70
へえ、こんなのでも安全性含めて日本で問題なく型式認定取れたんだ
佐川も馬鹿じゃないから先行して1年くらいはテストしてるんでしよ
0955レイミーととお太(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:32:39.77ID:mKmHeCfV0
佐川急便軽で宅配してるけど
近場だから一日100kmも走らない
んだろうな
当然佐川急便も軽宅配車走行距離
調査してこのEV車購入したんだろ
0956どんぎつね(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:33:16.72ID:0Ar+odYt0
>>941
それはクソ邪魔な内燃エンジンを積んでたからだよ
電動は重量レイアウトの自由度が広がったし走ってるうちに重量バランスが変わらないから設計も製造も格段に楽
0957リッキーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:33:48.30ID:Jdv4AbDB0
車はモーターとバッテリー(エンジンと燃料タンク)だけで出来てるわけじゃないからな
足回りとか衝突安全性とかのほうが恐い
0958おにぎり一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:35:00.88ID:O9GYhjHj0
車も家電化すると言われてたけどいよいよそんな時代に突入かね
0961くーちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:36:01.58ID:tyqG6zVq0
火力で作った電気使うくらいならハイブリッドの方が恐らくエコだよな
0962光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:39:32.09ID:3oP0l3E70
>>956
全てのタイヤに均等に荷重が掛かっても真っ直ぐ走るかどうかは全然別の話
0963りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:40:41.32ID:45FMEte20
深夜牛乳配達してるとエンジン音がすごい気になるからこういうのがいい
0964コアラのワルツちゃん(香川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 05:49:54.83ID:V4oaY8520
電池切れで配達遅延とかアホな事が起きなきゃ何でもいいよ。
いや、絶対起きるとは思うけどなw
0967じゅうじゅう(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:05:07.98ID:+km8VFPE0
中国はEV実績十分だからね。
たぶんうまくいくでしょう。
バッテリー技術も日本より競争激しいから。
0971サンペくん(福島県) [DE]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:24:35.35ID:nWyrA/9E0
これ燃えたり、途中で電池切れて立ち往生する奴だろ…
0973ドナルド・マクドナルド(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:29:10.19ID:deAoud0R0
このEVの価格は 1台130〜150万円 を超えない範囲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/

これでCO2削減が1割しか減らない
バッテリー生産のCO2だけで軽ガソリン車1台分になる  実質パフォーマンスってこと

2030年までに 7200台を配備する
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301240

年720台購入
0974けいちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:31:10.37ID:rzgL/91U0
有事の際、全国で7200台が一斉に土管
0975コアラのワルツちゃん(香川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:32:51.37ID:V4oaY8520
年700約台生産って採算とれんだろな、フェラーリでももっと生産しとるわ。
中国メーカーも赤字で仕事受けたんかね。
0976けんけつちゃん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:34:24.30ID:S1dYUEh50
これ下請けにも買わせるつもりだろ?
0977ミルママ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:34:25.15ID:9nx/oAJ10
航続200qあるなら、これの軽トラ版出してほしいわ
山奥のGSまでクソ遠い農家とか、ホムセンの貸出用とかにちょうどいい
0978ドナルド・マクドナルド(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:34:26.66ID:deAoud0R0
たぶん2〜3年後には 日本の軽EV(配送仕様車) に置き換わってると思うよ
ホンダ、スズキ、ダイハツ、三菱あたりが出すと思う
0979ファーファ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:38:08.15ID:mTkiV5T30
二度と佐川急便は使わない
0982MONOKO(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:39:52.37ID:UqUdc8oT0
最近は抱えられるサイズのは下請けがやってるイメージだな
098377.ハチ君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:39:53.60ID:1ILD5H4p0
だって三菱商用EV辞めちゃうし
0985パワーキッズ(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:45:36.39ID:QksjIG5P0
一方日本郵政はEV配送車導入で三菱アイミーブではなく改造車メーカーの電動サンバーに決めてしまったが、
スバルがサンバーの製造を終了してしまい改造車メーカーは莫大な違約金を払えず倒産、郵便局はEV導入ができなくなったという話ザマァとしか
0986光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:47:13.57ID:3oP0l3E70
>>984
輪留めもしないし、ミラーも倒さないのが殆どだからな
0988ミルバード(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:53:08.59ID:sWutaXUq0
佐川急便はこの中国企業 山西汽車集団に膨大な走行データや国内市場データを無償提供するんだぞ

なんか既視感ないか?
0989ミルバード(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:59:07.21ID:sWutaXUq0
山西汽車集団は今中国で売れに売れている五菱宏光ミニEVを実際に製造する会社だ

このバンの開発・ラウンチ・生産・メンテナンスのプロセスの中で、日本市場で何が求められているか、軽自動車の国内法規基準を全てこの会社は手に入れることになる

あとは分かるな
0990天女(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 06:59:42.41ID:PNYUvoYr0
>>783
それ普通に日本の職人がやってること
0992サンコちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:11:15.63ID:2qystFcf0
家の近所で事故起こさないで勝手に死ぬ分には文句ないけど・・・
0993光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:12:54.77ID:3oP0l3E70
>>991
遅れているんじゃないよ、まともなエンジン作れない中華にチャンスがきただけ
BEVが主流(数十年は無いと断言できる)なんて事になりそうなら日本のメーカーは直ぐに対応するでしょ
まあ、部品メーカーは死屍累々になるだろうけど
0994レイミーととお太(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:14:28.12ID:mKmHeCfV0
>>989
中国自動車メーカーで働く
日本人期間工の誕生
0996Happy Waon(光) [AR]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:18:13.66ID:DtN3SXhx0
これは配達中に爆発するな
0998キタッピー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:34.88ID:MZ+sCvF30
これから佐川のトラックとか距離開けないとな
0999ニッセンレンジャー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:51.54ID:NXTd4f1h0
>>34
同じこと考えていた
佐川は選択から外そうと思う
1000さなえちゃん(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/04/14(水) 07:26:43.05ID:Zo1QU1Bs0
馬鹿すぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 53分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況