X



紫外線(太陽の光)を浴びるとハゲる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪くうこ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:13.36ID:c/HAR5CS0●?2BP(2000)

■薄毛・抜け毛の2大原因は紫外線と生活習慣!髪のプロに聞くケア法

「とくに注意してほしいのが紫外線です。肌や頭皮の老化には、紫外線による“光老化”が大きく関わっているため、紫外線を浴びて頭皮の光老化が進行すると、
頭皮が硬くなり、血行不良になってしまいます。血行の悪い頭皮では、新しく生えてくる髪の毛も、細く、パサつきやすく、ツヤのない髪になってしまうのです」

 髪が生えてくる土壌の状態が悪くなることで、次第に元気のない髪の毛しか生えてこなくなり、薄毛や抜け毛、さらには頭皮からの加齢臭も引き起こしてしまうという。

紫外線を浴びた直後から影響が出るわけではないが、長年にわたってダメージを蓄積するとこうしたトラブルを起こすリスクは高まるため、予防意識を高く持つことが重要なのだ。
https://diamond.jp/articles/-/211292

頭皮の光老化は薄毛の大きな原因である(写真はイメージです) Photo:PIXTA
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/670m/img_7b2ebbe19b9a161ac46714c3af93043a42498.jpg
0064しんた(熊本県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:44.72ID:Ave+U0xS0
ハゲと白髪って原因はっきりしてない
けど何か理由付けとけばハゲが気にして色々興味持つし
色々買ってくれるから最強の恐怖商売になってる
0066ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 12:47:02.83ID:7FEP6u6X0
紫外線も電磁波だからな
スマホのミリ波で死ぬ死ぬ騒いでるアホは、紫外線で毛根死ぬ死ぬって騒ぐべき
0068ぶんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:04:32.45ID:47sTZ9zZ0
世の中3〜4割ハゲでしょ
うちの血縁関係ハゲいないぜ
0069ななちゃん(大阪府) [ID]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:24:13.93ID:JEwhA4Y60
>>54
ハゲは母系遺伝
耳から上は女性ホルモンが関係してるし
年取って耳から下の体毛は毛周期が長くなって、耳毛とか変なとこから毛が生える(抜けるまでの期間が長くなるから毛も長くなる)
耳から上の毛髪は毛周期が短くなって短いまま抜けるから地肌が見えるようになる
0071チカパパ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:26:20.54ID:PDvBudSn0
紫外線を浴びると頭皮が市街戦したように焼けただれる訳ですねわかります
0072アストモくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:31:10.22ID:n/v6V9uC0
てっぺんから剥げるのも紫外線に当たりやすいからだな
剥げたくない奴は引きこもるしかない
まさにありときりぎりす
若くして遊んでた奴はハゲの進行も速い
0073環状くん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:43:43.40ID:zIfrxulP0
人権厨ええ加減にせよ
ハゲの人権も少しは考えてくれよ
0074マックス犬(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:39.69ID:XQaRiaUN0
脂ぎった状態に紫外線を当てれば酸化も捗りそうだな。
0075フクリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:49:51.45ID:3EJ+yNe30
>>3
育毛・増毛の会社が沢山あって、それぞれの会社が蓄積した何十年分・何万人ものデータを調べて
そこまでやって 「ハゲるときはハゲる」 しか答えが出せないのか?
0076パピラ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:54.34ID:On6qFk8j0

0079ヨドちゃん(東京都) [CL]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:35.31ID:USzbn2X60
髪の毛だけは両親に感謝だわ
50代だけど毎回床屋で髪すいてもらってるよ
0080ホッピー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:00:21.13ID:RZLhULNg0
ハゲ死ね
0081ほっくん(神奈川県) [TR]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:50.64ID:EhNuEgaM0
ウィリアムとハリーは「禿にいい」ってアスパラを大量に食べてるらしいんだけど
あいつらの頭みてると騙されてるだけって丸わかり
0082パピプペンギンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:09.03ID:5pCbCMqQ0
コロナよりは信憑性が高い
0084バスママ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:56.66ID:oJ5BmGU80
関係ないね
0085レインボーファミリー(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:24:19.32ID:JbcMDVEN0
>>81
圧倒的な金と権威あるのに治らない・・・

経営者系はジジイ多いから別として
0088プリンスI世(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:21.51ID:03AeXfoG0
肌が弱いから日焼け止め探しも一苦労だよ
医者にはSPF30までにして吸収剤?は避けなさいって言われたけど、売り場にはSPF50以上ばかり
肌に優しいとは書いてあっても、なんか難しい名前の吸収剤は入ってるみたいだし
合うか合わないかは試してみないと分からないから、色んなサンプルがまとめて手に入ったらいいのになー
0089おばこ娘(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:47:14.07ID:jxIUl7aR0
>>3
これ見にきた
0092マーシャルくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 15:49:04.87ID:/m/5U/Iv0
>>1
日が当たるとハゲるならちょっと薄くなったら加速度的にハゲが進行すると言う事か。俺はまだモッサリだから大丈夫な気はしてるけど
0094きいちょん(関東地方) [VE]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:45.97ID:Glq580mm0
関係ないと思うわ
俺もほとんど家から出ないが禿げたし
0097星犬ハピとラキ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:02.18ID:5FeXqTyo0
呼吸をしたら禿げた
0101セイチャン(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:54:04.88ID:OIsPCAPV0
頭皮が小麦色に焼けたら、二度と髪は生えて来ない。
ハゲたくなければ帽子を被れよ。
0103UFOガール ヤキソバニー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:48:54.01ID:6Hr8rTn10
久しぶりにおばさんに会ったら「あれっ、禿げてないじゃん!」
と言われた。

父親がハゲだったので俺もそうなるものかと思ってるふしがある。
0106ハッケンくん(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/09(金) 07:45:58.94ID:szwSo7t00
浮浪者や乞食にフサフサが多いって事は…
0107ココロンちゃん(千葉県) [NL]
垢版 |
2021/04/09(金) 08:24:40.35ID:bxaKexpv0
昔からこれ言われてるけど自分の周りでは全然これ感じないんだけど
薄毛の原因なんて所詮は遺伝なんじゃないの
0108柿兵衛(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/09(金) 08:28:31.43ID:GXczdmFC0
オープンカー乗ってるやつもハゲ多いし納得だわ
0111お買い物クマ(茸) [RO]
垢版 |
2021/04/09(金) 18:11:51.22ID:Mpu4YE0X0
すでに反射してるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況