戦艦「大和」が沈没【ミリタリー・今日は何の日?】


https://news.yahoo.co.jp/articles/b614f50c8cb00cc7d4fa98905a2eca9e1b26a3fb
1945(昭和20)年の4月7日、旧日本海軍の戦艦「大和」が坊ノ岬沖で沈没しました。

【写真】戦艦「大和」進水から沈没まで一部始終

「大和」は前々日の4月5日、沖縄へ向かうべく出撃。翌6日にはアメリカ軍潜水艦によって動きが察知されましたが、交戦することなく7日を迎えます。

 正午過ぎ、「大和」は沖縄近海にいたアメリカ軍の航空母艦が発進させた艦載機の猛攻を受けます。2時間弱の戦闘の末、12本の命中魚雷(防衛研究所戦史『沖縄方面海軍作戦』)や多数の爆弾を受け沈没。北緯30度、東経128度の地点でした。

「大和」の船体は今なお、海中深くに眠っています。
https://i.imgur.com/Wsdw3NJ.jpg