けれの帝国vs原稿 @23Kereno
これは何度も言ってる事なんだけどネット上の食費一万円は余裕みたいなのは
・実家から米や肉を送られている
・よっぽどいい激安店が近場にある
・そもそもごはん毎日とか食べなくて平気
の3パターンできちんと食べつつしっかり独力で節約してる人は皆無なのでどうか新社会人は騙されないで欲しい

ユフィ・キサラギ @makino180
これは間違いないですね。
3食栄養バランス考えて自炊すると
1日400−700円辺り確実にかかります(;´∀`)
そして3食自炊は慣れないとまず無理で
食材を無駄にするかお手軽な弁当になる罠。
栄養士さんの指導の元でやってますが
けっこう大変ですよ・・・

CLAGE @clarakaren1771
米が計算に入っていない人とかよく見かける

とりくら @fJyP15ShZmhW2rw
完全にわかる
時折「そもそも朝食べないんだよね勢」もいる

綾野 雅也 @Dreammaker0229
一日3食食べなくても平気な人はいいけど、あまりオススメできない話だよね。
だいたい気持ちが荒むか何年かしてしっぺ返しのように健康害するパターン。
それと一人暮らしし始めだと初期投資に意外と金取られるし、食材無駄なく使うって意外と難しい能力だったりする。
頭痛撲滅委員会委員長 @yuzu03ka

一人暮らししてたときの食費1万は
米なし肉なしウインナー(大袋安売り)
イオンの5袋入りのラーメン(148円)
だから騙されるな



ネットで見かける「食費は月1万円で余裕」はカラクリがあるから新社会人は騙されないで→みんなの体験談も
https://togetter.com/li/1693099