イチゴは11月ごろから出回り始め、4〜5月にシーズンを迎える。まさに今が旬。農林水産省によれば、イチゴの生食での消費量は日本が世界一と言われているそうだ。
そんな「イチゴ大好き国民」の我々だが、実はイチゴについて意外と知らない。

たとえば、イチゴは「果物」ではないことをご存じだろうか。そして、我々が食べているあの赤い部分は「実」ではないのだ。
今回は、そんなイチゴの意外な側面と、ある年代以上にはなつかしい「イチゴスプーン」が消えたナゾについて迫る。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cbe5695a7e37ed2ce5f35f2151a6415b0f49c6